2024-08-12 21:57

20240812

7 Comments

サマリー

彼は最近、漫画『レッド・ブルー』を読んでいます。主人公の鈴木青葉は16歳で格闘技を始め、ライバルの赤なんとかとの戦いが描かれています。東京オリンピックの開催が決まる前から注目を集めていた仮設マンションの再活用について考えています。

『レッド・ブルー』のストーリー
走ってまーす。 先週は、
ブックオンしなかったんですけど、 先週も走ってました。
えーと、 1時間ぐらいしか、
走ってないです。
そうですね、 最近、
読んでいる漫画の話を、 ちょっとだけしたいと思います。
これちょっとノートの方にも書いてるんですけど、 レッド・ブルーという漫画を
最近は見始めまして、 アプリで
毎日読んでます。 サンデー・ウェブリーという
サンデーのアトリで、 サンデーで連載されているのか、ちょっと知らないんですけど、
格闘技の漫画です。
えー、主人公、 鈴木青葉やったかな。
ライバルみたいなのが、 赤なんとかで、
主人公が青葉で、レッド・ブルーみたいな、 そういうタイトルでした。
別にレッド・ブルーとは関係ないみたいですね。 格闘技の
漫画なんですけど、 主人公は16歳ですね。
その後皇帝かな。 ライバルの赤なんとかも
16歳で、 ライバルの方は
もうプロの格闘家なんですね。 16歳で
デビューしてると。
パラテ出身の打撃系の、 なんていうんですかね。
なんかこう、 学校のヒーローみたいな、そういうキャラクターなんですけど、
その人に、
主人公青葉くんがいじめられてる時に助けられて、 なんかちょっと気に食わんなぁみたいな
感じになって、 なんていうんですかね。
正義感というか、 そういう感じがちょっと鼻に付くというか、
カチンと来て、 その主人公は
ヒーローの子を
倒したいということで、 同じ土俵に上がろうとして
格闘技を始めるという、そういう漫画です。 その競技がですね、
MMAという ミックス
マーシャルアーツやったっけな。ミックスドマーシャルアーツかな。 総合格闘技ですね。
主人公は何もやってない、 前足持ちの子供というか、16歳なんですけど、
そのライバルは、 空手
空手出身の打撃系で、 総合格闘技。
すごい根技が嫌いということで、 倒されないですね。
タックルとかされても倒されないように すごい頑張るっていうパラロンで、
嫌がることをやりたいということで、 主人公は根技を中心に頑張ると、
そういう漫画です。
格闘技ブームとコーヒーミル
その格闘技の漫画は結構あるけど、
その総合格闘技も打撃系のことが多くて、 根技が
主人公、 得意な主人公みたいなのはあんまりなくて、
それがちょっと珍しいなと思いました。
根技は基本的には締め技とか関節技ですね。
主人公はそういうバックボーンはないんで、 一から学ぶんですけど、
ジムに入って、ジムの強い人が、
すごい根技が得意で、教えてもらおうと、 頑張るみたいな、そういう話です。
僕が高校生の時、結構格闘技ブームがあって、
小学校、中学校ぐらいの時、 僕は見てなかったんですけど、
リングスロシアのコマンドサンボのブームがあって、
その後、中学生ぐらいの時に、 グレイシー柔術のブームがあって、
高校の時にプライドが始まって、 そういう総合格闘技が流行っていて、
その当時は柔術とか、 関節技とかって結構、
日の目を浴びてたというか、 日の目を見てたんですけど、
最近ってあんまりそういうことがなくて、 言っても僕は全然最近の格闘技見てないんです。
あんま分からないんですけど、 UFCがメジャーになってから、
メジャーというか、UFCを 総合格闘技の主戦場になってから、
打撃ばっかり。 グラウンドになっても、
マウントパンチとか打撃ばっかりになって、 あんまり根技の攻防みたいなのがなくなったんちゃうかなと思ってるんですけど、
どうなんですかね。 だからそういう、
グラウンドの打撃みたいなのは、 僕は好きなんですけど、
あんまりいなくなったような印象があります。
見てないんで詳しくは知らないですけど、 立ち技ばっかりかな。
なんかそのせっかくタックルで倒しても、 あんまり寝わずにいかないんですよね。
はい、そういうレッドブルーという漫画を、 今読んでます。
あと何か喋ろうと思ったことが、
コーヒーミルが壊れて、
新しいのを買いました。 コーヒーミルうまい使ってるやつがね、
結婚祝いでAmazonの欲しいものリストに 出たやつをいただいて、
それをずっと使ってたんですけど、
今年がもう結婚丸5年で6年目なんですけど、 5年で潰れたという感じですね。
きっと高度の断線とかかなぁとか、
でも内部のちょっとわからないんで、 どこがどう壊れてるかは。
ある日急に、昨日使えなくなったんで、
もう買い替えてもいいかなと思って5年使ったし、
いただいたものなんですけど、
そんなものすごく長く使える、 使うものでもなかったんで、
ここらで買い替えてもいいかなと思って、 新しくコーヒーミルを買いました。
前のやつは5年よく使ったなと、 僕は十分満足しております。
いただいてありがとうございました。 これは確かね、
バンクーバーボンヤログのゆりさんに いただいたと思います。
はい、ありがとうございました。
ということで、役目を終えて、 新しいのを買ったんですけど、
それは最近とか5年をずっと、 コーヒー豆を自分で入れて、
コーヒーを入れてるのを、ほぼ毎日ミルを使ってて、
ミル毎日かな、ちょっとわかんないですけど、 結構な頻度で、
焙煎は週に1回ぐらい、週に2回ぐらい、
コーヒーミルも結構な頻度で使ってるんで、
そろそろいいのを買ってもいいんじゃないかと思って、
ちょっと家庭用にしてはいいやつを買いました。
コーヒーミルでコーヒーの味ってどれくらい変わるのかとか、
僕はそういうの全然わかんないですけど、
長く使うんだったら、今回も5年使ったんで、
長く使うんでたぶんいいやつでもいいかなと思って、
カリタという日本のコーヒーメーカーとか作ってるブランドの、
ナイスカットGというコーヒーミル、電動ミルですね。
コーヒー豆を砕くためだけの器具なんですけど、それを買いました。
今日はちょっとアイスコーヒーを作ってみて飲んでみたんですけど、
もうちょっとわかるまで時間がかかるかなという感じです。
昨日はちょっと壊れてたんで、何もない状態で、
アイスコーヒーを1日だけ休みました。
幸い頼む人はいなかったんで、何かあるかな、このスペシャルは。
ちょっと前に夏曲公演日というプレイリストみたいなハッシュタグをつけたら、
森氏さんがバトンのようにいろんな人に回してくれて、
それでその中の曲をいくつか聴いたりとかしてました。
懐かしい曲があったりとか知らん曲があったりとか、
そのハッシュタグで追いかけられるんで。
でも懐かしい感じが多かったかな。年代的な意味で。
でも全然知らないやつもあったし、
杉部さんは確かアメリカに行った時の友達に教えてもらった曲とかをやってたから、
教えてもらったプレイリストから作ってもらったから、
こういう曲を張って張ったんで、そういうのは全然知らないやつだったんで、
神聖な気持ちで聴きました。
僕はそのハッシュタグを最初に書いたけど、
仮設マンションの再活用
森氏さんが広めてくれて一人歩きしてるんで、それをまとめたりはしないんで、
あとはお願いしますということで。
スノーさんがミスティルの花火やったかな、載せてくれてて、
僕に回そうとしたけど、僕が既に答えてたから回せなかったっていうのを
マーチンさんが拾ってくれたりとかっていうことがあって、
森氏さんもそうやったけど、同じ人が2回答えるとかっていうのは全然アリやと思うんで。
僕は最初にサブライムのサンタリアっていう曲を載せたんですけど、
サブライムのWhat I Gotという曲も今回載せておきます。
これも同じアルバムに入ってます。
サンタリア、サブライムのアルバムかな。
What I Gotもサンタリアの時に言ってたんですけど、
僕はそれで知ったっていうわけじゃないんですけど、
後からテラツハウスハワイ編でよく使われてたっていうことを後から知って、
What I Gotもよく使われてましたということなんで、
What I Gotが2曲目、いっぱい曲を張ってる人いたんで、
2曲目ぐらいやろうってことで、なんなんでしょうね。
どういう意味なの、What I Got。
それが、それが、みたいな感じですね。
それなみたいな感じですかね。わかんないですけど。
英語表現だとね、よく使われるのが似たようなやつやったら
雑、雑笑い誠意とか、笑いゴッドになった時やろうね。
そういう感じかな。わかんないですけど、適当に喋ってます。
僕はカナダに行った時にすごい、こういう挨拶あるんやって。
すごいベタな挨拶なんですけど、I Got Itっていう。
それも僕はあんまり意味がわからなくて、最初。
質問されるんですね。
わかった?みたいに聞かれるときに、ゆかり?って聞かれるんですね。
で、あいがるい?って答える。
これは、ゴットイットですね。
What I Got。
イットはないですけど、了解?みたいな感じですかね。
わかった?みたいな感じですよね。あいがるい?っていうのは。
それもだから、行った当時は、ゲットは過去形なんでゴットゴットなんですけど、
わかった?つかんだ?みたいな、得た?みたいなそういうことなんですね。
それでは聞いてください。
What I Gotです。
サブライムで。
で、そのサブライムの曲なんですけど、
確かね、なんていう名前か忘れたんですけど、マリファナスみたいなそういう歌があって、
その中の歌詞でダブルピースってのが出てくるんですね。
ダブルピースって英語で言うんやみたいな、そういう驚きがありました。
帰り道でだいたい1時間7キロぐらい走りました。
で、ちょっと補足なんですけど、カセットデッキを買いまして、
ブラザー工業の、ブラザー工業ってミシンとか作ってる会社ですね。
あとはなんかプリンタとか。
ブラザー工業が音楽機器という楽器じゃなくて、ステレオとかそういうのを作ってた時代の商品で、
動くかちょっとわかんないんですけど、買ってみたというものです。
で、いざ動かしてみようと思ったら、電池がいるんですね。ACアダプターとかないんで、
多分探せばあるかもしれないですけど、対応してるやつとかを。
まあでも電池が、電池って動くから電池を入れようと思ったら、電池めっちゃいるやつでした。
単一の電池が2つと単二の電池が4つ、合計6つ電池がいるんで、
そんな家に電池なんか普段使わないんで置いてなくて、そんな電池食うのかと思って。
昔の機器なんで、多分電気効率めっちゃ悪いんですよね。だからかなぁと思って。
安かったら、電池を買いに行けばいいかなと思ってます。
で、カセットデッキもう1台。もう1台買ったんですけど、その一緒に。
それは、パナソニックス、今のナショナルのカセットデッキで、こっちは多分そんなに音が良さそうな感じという、ちょっと細長いやつですね。
ダビングとかできるやつで、それも電池がいるんで、何個いるかなと思ったら、
そっちの方は単二の電池6個でした。
そんな電池いるんですか?え?何か、家電というか、何て言うんですか。
電池ってだいたい2個とかじゃないですかね。リモコンとかだいたいそうですよね。リモコンと多分その消費電力は全然違うと思いますけど。
6個とか、しかも何か大きさ違いの電池いるとか。
そんなことって、昔はあったんですよ、多分。僕が知らんだけで。
それカセットと、ラジオとカセットが切れるってやつ。
なんか電池でも6個と4つってことは単二を10個買わなあかんってことですよね。
そんな、そんな買わなあかんかな。
でも買わんと動くかどうかわからないんで。
単二とかね、買わないですよね、消費電池。電池自体はそんな買わないですよね。
リチウムイオン電池とかが当たり前なので、充電式が100均とかで売ってへんかな。
ちょっと見てきます。
21:57

コメント

ナイスカットGかっこいいですよね。父の定年退職記念に贈りました。自分はもっと安いカリタのセラミックミルというやつを使っていますが、毎回出る挽き残しを処理するために本体を揺する必要があって少々面倒です。 単二の電池は単三の充電池にサイズ変換アダプターを付ければいける気がします。こういうやつですが10個買ったら結構値段しますね https://www.amazon.co.jp/dp/B00C48WDN8

アイスコーヒーをまとめて作ったりするんで、一度に挽く量が多かったり回数が多いと楽な方に流れていってしまいました。 充電も大変そうですね。合うACアダプター探したほうが簡単そうに思えてきました。

こんにちは。 前回の曲も含めて聞きました。 ひろってくださり、ありがとうございます!

こちらこそ触れてもらってありがとうございます。 いつも猫待ちしてます。

スクロール