1. Yokohama North AM
  2. ep 31 @localdiskとDocker for..
2020-12-03 1:03:27

ep 31 @localdiskとDocker for Mac、物欲の話、ペチコンについて

Docker for Mac

物欲の話

ペチコン

00:01
こんばんは、Yokohama North AM第31回です。
Yokohama North AMは、ウェブ系エンジニアがテック系のキーワードをネタにして雑談をするポッドキャストです。
ホスト役は、自称フルサイクルエンジニアのハンハン1978です。
本日の相手は、ローカルディスクこと松尾さんです。
はい、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
あの、何ヶ月ぶり?3ヶ月ぶりですかね。
3ヶ月ぶりですね。
3ヶ月前は、やっと就職が決まってホッとしていた頃です、確か。
そうですね。
で、あれですよね、その時はまだ就職したっていう話は内緒にしてて、
3ヶ月後、使用期間終わったらお祝いしましょうって言ってたので、
無事、とギャッターで使用期間終了ということで、おめでとうございます。
ありがとうございます。
ホッとしてますね。
ホッとしました?
いやー、なんとか乗り越えたと思って。
いやー、もう本当ですよ。
いつ、松尾さんいつ辞めるかなって思って。
そんなことないです。
嘘です、嘘です。ごめんなさい。
いやー、でも嬉しいですね。いや、素直に嬉しいなと思って。
あー、ありがとうございます。
そう、ちゃんとお祝いもできたし。
これでもういつでも。
嘘です、嘘です。なんでもないです。
で、松尾さんの紹介をすると、バックエンドエンジニア。
で、最近はララベル、ライブワイヤーをしているララベルエンジニアですね。
はい、でも仕事では一切ララベルを書いていません。
あー、独自、独自何でしたっけ?
そうそう、完全、いわゆるフレームワークっていうのは使ってないって感じですね。
まあ、でも安定運用できてるんだったらまあって感じですよね。
うん、入ってやっぱりびっくりしたのはやっぱり非常にめちゃくちゃコード綺麗なんですよ。
あー、なるほど、すごいですね。それは推しになりますね。
いやー、これはね、推しですね。一番驚いたことですね。
めっちゃコード綺麗や。
ララベルでもヤバいところはヤバいですからね。
いやー、ヤバいですね。
ヤバくしようと思えば大体何でもヤバくできますからね。
そうそうそう。
もうね、何年か前の自分もひどいコードを書いてたなっていう。
いやー、もうそれずっとですよね。エンジニアになってからずっとですけど、数年前のコードを見て絶望に浸るみたいな感じってずっとありますよね。
ありますあります。
03:00
で、その度に、俺はその1年前の自分と比べたら成長できたんだって言い聞かせて。
そうですね。追い込まれるとまたやる可能性ありますけどね。
ありますね。
納期とかで。
ええやってね。
そういう頃よりずっと成長してるなって思うのは、間に抽象レイヤーかますとかそういう老人のテクニックを。
ここだけ固めとけば後で何とか直せるみたいな。
テストはできるみたいな。
とりあえずインターフェースを定義しといて、あとはどうにでも切り替えるみたいな、そういう作り方はやっぱりやりますね。
やりますよね。
なので本日はこういうPHPおじさんをお招きして、1時間よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日のテーマなんですが、1番はですね、Docker for Macですね。
この僕のDocker for Macに対する怒りを松尾さんに愚痴るっていう話。
2番が、最近2人とも物を買いまくってるという話だったんで、ちょっと物欲の、冬の物欲の話をしようと。
3番目が、来週、もう来週か。
来週なんですよ。
来週に迫ってきたペチコンの話をしながら恐れおののくという、この3つでいきましょう。
まずDocker for Macですよ。
どうなってるんですかね。
俺が久しぶりにMacでの開発に帰ってきたと思ったら、まだ遅いじゃないですか。
遅いですね。
びっくりしましたよ。
キャッシュドとかデリゲイティットが使えるようになったじゃないですか。
だいぶマシになったんでしょうと思って、前やったのと同じベンチ取ったら前より遅くなってるんですよ。
マシか。
ブログ書きましたけど、もう前より遅くなってて。
つまり素で遅いんですよ。
素で遅い。
なんなんですかと思って、しかもクローズドソースだから改善してあげたくても。
できないですね。
できないんですよ。
そこがもどかしくて嫌だなと思って。
テストをするときに痛感しますね。なんでこんな遅いんだっていう。
そうそう。
それ何年前だっけ。
いつだったかな。
ブログ2回、3年以上前か。
3年以上前に僕はDocker for Macが遅くてブチ切れてて。
その後僕だいたいUbuntuで開発するようになってたんで。
Ubuntuだともう俺の中ではこんな問題は一切存在しないんですよ。
しないですね。
06:01
生Dockerじゃないですか。生Dockerって言い方よく分からないけど。
分かります分かります。
そうなんですよ。
なんですかって思って調べてみたら、最近Fuseドライブ。
Fuseドライブじゃないや。GRPCFuseか。
なんですかこれ。
こういうファイルシステムがもともと、要はMacってLinuxじゃありませんよねと。
だからX5っていう仮想化の仕組みを使ってLinuxKitかなっていうすごいミニLinuxを立ち上げるんですよ。
そいつ上でDockerを動かすんですね。
Docker for MacのDockerって。
だからMac上でDockerが動いてるんじゃなくて、あくまでLinux上でDockerが動いてるんですよ。
じゃあなんでDocker for Mac遅いのって言うと、
その仮想のLinuxKit上のファイルシステムと、要はMacのHostOSのファイルシステム上でファイルを同期しないと開発ができないじゃないですか。
なんか修正しました、HostOSでPHP Stormとか使ってファイルを更新しましたって言ったら、
それをLinuxKit上のファイルシステム側に反映しなきゃいけないと。
そのために使うのがこのOSXFSっていうのがこのDocker for Macが作ってるファイルシステムなんですよ。
こいつがファイル同期するときにめちゃくちゃCPU食うんですよ。
なので遅いと。
これ3年前の話。
時代が流れて、もうそんな問題はとっくに解決されて、お前のような老兵の出る幕ではないって思ってたら、
なんとまだ遅いと。
でもこのgrpcfuseっていうのはOSXFSよりも早くなるみたいなそういう触れ込みで入ってて、
今これ僕の古いMacBook Proで古いDocker入ってたんですよ。grpcfuse入ってない。
そいつ更新するとデフォでオンなんですよ。
今自分も見てて、オンにした記憶がないのにオンになってるんで、デフォルトそうなんだろうな。
そうでしょ?
これね、僕のブログで書いたけど、grpcfuseで12.8秒かかる操作がOSXFS、古いやつだと5.7秒。
だから性能が劣化してる。
これなんでデフォルトオンなんですかね。
多分だから光の道なんじゃないですか、こっちが。
ほんとだって。
だからあと30年くらい経つと爆速で動くようになるのかなって。
あれなんですかね、まだDocker対応中ですけど、M1Macになったら速くなったりするんですかね。
09:06
M1Mac関係ないでしょと思って。
ファイルシステムは変わってないですね。
関係ないでしょ、変わってないでしょ。
CPUが速いから速くなるかもしれないけど、でも遅い分は遅いはずなんです。
仕組み上、しょうがなく遅いはずだから。
なんで、このベンチ取ったやつは、
元々このDocker4Maxのボリュームマウントで遅くなるパターンのやり方なんで、
ファイル同期回数が少ないパターンだったら目立たないだろうと思ったんだけど、
それでも0.12秒で済んでたところが0.176秒ぐらいだから、
倍とは言わないけど50%ぐらいは遅いって感じ。
遅いですね。
特にフロントの開発とかでやるでしょ。
NPMとか叩くと。
ヤングウォッチとかすると多分大変なことになるんじゃないかなと思って。
よし、僕もオフにしとこ。
ちょっとそれはベンチは回した方がいいかもしれない。
GRPCヒューズの時は、例えばPHPユニット何秒で、
チェックオフにしてどっか立ち上げ直すだけで切り替えられるんで。
今チェックを外したら再起動してくださいって言われましたね。
そうそう、再起動になったでしょ。
再起動してそれで測ってみて少しマシになってたらまだヒューズの方が遅い。
だからOS XFSの方がまだマシだからそっち使っておいた方がいいかもしれない。
そうなんですよ。
結構この件ね、外国の方もブーブーと。
え、遅くない?みたいな。
遅くない?でもなんでこれデフォルトなの?みたいな話にもなって。
そうなんですよ。
これみんな大丈夫?と思って。
みんなDocker for Macが遅いことに慣れすぎて、
もうこれは遅いもんだみたいな感じになっちゃってないかなっていうのが最近の疑問。
わかります、多分ね。
本当の快適さを皆さんご存じないのではと。
やっぱそっちだよな。そっちな感じがするな。
マジでララベルの例えばPHPユニットでユニットテストとか実行するじゃないですか。
10秒ぐらいかかってたのが0.5秒とかで終わったりするんですよね。
Ubuntuでやると。
え、何これって思いますよね。
ラグというものを感じないですよね。
リラックスでやってると。
嘘だろって思って。
最初テストが壊れてると思ったんですよ。
12:03
リラックス環境にしたから何かおかしくなっちゃったかなと思ったんですけど。
どうやら本当らしいと。
あれ、もしかして速攻落ちたんじゃねえのっていう感じになりますよね。
そうなんですよ。と思ったらちゃんとカバレッジとかも取れるし。
特にきついのがXDebugとかララベルだとララベルデバッグバーとか。
さらに処理がかさむやつが入ると倍々で遅くなってっちゃうから。
なので、どうしたらいいんだろうと思って。
分かります。どうしようかなって最近悩んでますね、自分も。
今自分が仕事で試してるのはバーチャルボックスで、ベイグラントですけど、
Ubuntu立ち上げて、その上のどっかで開発すると。
実質Ubuntuっていう。
俺の中ではほぼUbuntuっていう状態で開発できるんで。
酷いですよ。コアのほとんどとメモリのほとんどをバーチャルボックスに与えて開発してますね。
じゃあ、パラリズムの方を試してみましょうかね。
ちょっとそっちで行ったほうがいいんじゃないかなって気がしますね。
ボリュームマウント、仕組み上WindowsもDocker for Macも遅くなるのは避けられないと思うから。
どうしようもないっちゃどうしようもないんですよね。
とはいえさ、PHPユニットとかで20秒とかなるとブラウザでTwitter立ち上げちゃうんですよね。
分かります。
分かるでしょ。
そのタイミングでまた魅力的なブログとか流れてくるじゃないですか。
そうすると仕事の中断具合が半端なくなる。
Twitter見んなって話なんですけど。
気持ち良さだね。
今日も自分もテスト流してるときにみんなTwitterでアハモがどうとか言ってるから。
分かります。
アハモの話知りたくなっちゃうもんね。
そうそう。
あれ?なんかすげえ安い車とかってなって気がついたら30本ぐらい振っておるんですよね。
そうそう。
それも本当に良くないから、真面目な話ね。
本当に良くない良くない。
この状態を緩和していくと、
開発者全体の中で掛け算で失われていく時間っていうのはやっぱり存在しちゃうから。
15:04
脳のコンテキストを失われちゃうんですよね。
そうですね。一旦気持ち切れちゃいますからね。
そうなんですよね。
PHPユニットのフィルターとか使って一部のテストだけ動かすとかももちろんできるけど、
それでも遅いってなるともうしょうがないから。
なのでちょっとみんなもっと考えようぜと思って。
以上ですね。
ちなみにローカルのホストマシンとベイグラン登場のファイルの同期はNFS使うとまた遅いんで、
Mutagenって言うんですかね。合成のR-Syncみたいなのもやってくれるデモゲームで、
こいつがVrewで入るんで、こいつ使ってますね。
あ、なんかあった。
これ使うとめちゃめちゃストレスなく。
ちょっと更新遅いかなって時もあるけど、そんなに気にならないぐらいですね。
ファストファイルシンクロノテーションアンドネットワークフォアディティフォアリモートデベロッパー。
なのでこいつが今のところ俺のベスト回答ですね。
ただあれですね、開発環境っていう割には複雑ですね。
そうですね。
どこで何をやってるかっていうのを正確に理解してる人じゃないと使えないみたいな状態になるんで。
万人向けじゃない。
ハードルちょっと高いですね。
なんでGRPCヒューズが爆速になる日をずっとウォッチしなきゃいけないと。
さっき長そうだな。
でも皆さん、今考えてみればわかるけど、
そうですよね、仮想OSとホストOSでファイルやり取りしますって言って、
更新日付とか見ながらファイルウォッチするわけじゃないですか。
そりゃCPU食いますよね。
だからしょうがないんじゃないみたいな。
これがですね、WSLとかだと結構早いんですよ。
Windowsでしょ?
そうそう。
だからWindowsの方がまだ早いって言ってて。
だからなんか仕組み上のあれがあるんでしょうけどね。
違いがあって。
Macのなんなんですかね。
なんかシステムコールとかその辺に問題があるのか。
18:01
これ以上早くできないのかな。
とにかくそういうことなので、皆さんMac使って開発してる人はですね、
GRPCヒューズの動向をチェックしているとですね、
イシューがいっぱい立っててそこで白熱した議論が行われててね。
なんかシステムコールとかをカウントしてる人がいて、
GRPCヒューズの方を押せとかって言って、
なんかエビデンス出してて、なんか怖いなと思って。
なんだこれは。
みんな調べてるんだな。すげえな。
すごいですよ。すっごい勉強になります、これ。
このツイレットすっごい勉強になる。
あとでshow.nodeとかに貼っといてもらえると。
そうですね、最近ねちょっと忙しすぎてね、
自分のポッドキャストを聞き直せてないんでね。
聞き直してshow.node貼り直すんですけど、いつも。
それがちょっとできてないので、今週は頑張ります。
でも今週スライドを書かなきゃいけないんだ。
すみません、ごめんなさい。
なんか暗くなる話しちゃった。
来週末ですよ。
来週末、来週末。
どうしよっかな。
僕、前夜祭のほうなんですよ。
一日早いんですよね。
そう、一日早いかつトップバッターなんで、
どうしようってなってますね。
スライドとかデッキが悪かったら俺もめちゃめちゃツイッターで荒らしますけど大丈夫ですよ。
よくないじゃないですか、全然よくないですよ。
いや多分そんな暇ないな多分。
俺もめちゃめちゃ書いてる。
前日にクワバラクワバラつって。
スライド書きながらでもですね、聞いてもらえると。
頑張ります、頑張ってきて。
ペチコンの話はテーマ3なんで、そろそろテーマ2ですかね。
物欲の話。
最近何でも松尾さんが物欲の塊を買ったらしいという。
僕でもですね、それほどガジェットっていうのに興味がないんですよ。
どっちかっていうと生活が便利になるというかQOLが上がるものというか。
QOL、はい。
最近買ったのが昇降デスクですね。
昇降デスク。
電動で高くなったり、低くなったりっていう。
これはE7っていう商品なんですかね。
電動式スタンディングデスクE7。
売れ筋ナンバーワン。
そうそう、売れ筋ナンバーワン。
21:01
たっけ?
これがブラックフライデーとかサイバーマンテンとかで
11月30日までかな。
で、これが3万3千円とかだったんですよ。
3万?
3千円。
3万3千円?
うん、そのくらい。
しかもあれでしょ?板ついてないんでしょ?この机の天板が。
そうそう、天板は2万くらいします。
なるほど。
天板ってそんな高いんですね。
天板高いですね、2万くらいは。
へー、天板が2万。
しますね、そのくらいは。
で、あれなんですね。
縦だけに伸びるかと言いきや、実は横にも伸びると。
そうなんですよ。120から210ですね、幅が。
へー。
これ天板自作できるんじゃないですか?
まあ、Do Itと言わせるフはできるかもしれないですけど。
しない?
やろうとは思わないですね。
本当?でもほら、僕が前キーボードのアーム作ったときに、
あれ自作するんですけど、あれがSPF材っていう激安の板でできていて、
あいつが1本240円くらいなので、それ10本くらい揃えて横に並べれば。
いやーでもね、あれ。
ボコボコかもしんないけど。
あれほら、僕、トミトコロさんに作ってもらったじゃないですか。
はいはい。
で、いまだに愛用してますよ。
マジっすか?キーボードアーム。
もう言ってくれればいつでも作りますよ。
いや、今のところは1つで満足なので。
そうなんですね。あれね、1つでいいんですけどね。
リモートでね、家に今会社にあったやつも含めて3個くらいあって邪魔なんですよね。
そろそろ捨てようかなと思って。
買うと高いんだけどね。
そうそうそうそう。買うと結構いい値段しますよね。
で、この電動式スタンディングデスク。
で、収録前に聞いたらスタンディングしないって。
スタンディングはしないんですね。めんどくさいというか。
俺はでも松尾さんに一番必要なのはスタンディングなのではと思ったんですけど。
いやー、なんて言うんですかね。
もう1個の物欲に関わるんですけど。
今座っている椅子のお尻部分が下手ってきたんでですね。
24:00
シートクッションってやつを買ったんですよ。
信頼と安心のテンピュール。
これがお1つ、おいくらもん?
お1つ1万円ちょっとぐらいです。
高ぇなぁ。
これを買ったらですね、若干視線が高くなるんですよ。当たり前なんですよ。
なんでこう、目線が変わるんで、やっぱり自動昇降机欲しくなったんですよ。
このテンピュールの数センチのために自動昇降が必要なの?
そうそうそうそう。何センチか上げたいとかなるじゃないですか。
はい。なるかなぁ。
なんでそこで1万円のシートクッションを買ったがばかりに、3万円くらいの自動昇降机を買ってしまう。
へぇー。やっぱ腰痛とか?
あー腰痛。そうそう。
なんでシートクッションもそうですけど、ちょうど昨日同じテンピュール用の背中に当てるランバーサポートってやつも買ったんですよ。
へぇー。また数億円くらいする?
いやいや、それも1万円ちょっとぐらいなんで。
それも1万円?
大丈夫。
どんだけお金を使うんですか?
いやいや、だって2つ合わせても富所さんのオキュラスより安いじゃないですか。
オキュラスだって、オキュラス2万いくらだよ?
じゃああれじゃないですか。テンピュールのシートクッションとランバーサポートと同じくらいですよ。
オキュラスは最近使ってないから買ってないのと一緒です。大丈夫です。
だから使ってないってことは、お金を落としたと一緒じゃないですか。
いやいやいや、買ってないのと一緒です。大丈夫です。
そうなんですよ。
僕ね、あんま机と椅子にあれがなくて。
最近あれなんですよね。今はね、ちゃんとした椅子に座ってるんですけど、
嫁さんが家で仕事するときにね、猫がね、椅子1個使っちゃうんですよ。
どうしても寝るって言って。そうすると、俺の部屋の椅子が嫁の部屋に持ってかれるんですけど。
そうした後は僕はゴミ箱の上に座ってるんですね。
それで普通に6時間くらい仕事してます。
腰とかやられません?背中とか。
やられないんですよ。僕ね、腰も肩も全然大丈夫で。
多分バカなんだと思うんですけど。
やっぱあれですかね、普段運動してるとそこらへん違うんですかね。
そう、多分ちょっとそれがあると思います。
マラソンとかしてるとそこらへんが強いのかもしれないですね。
27:04
基本姿勢はいいんで。腹筋があるから。
腹筋なくてですね、どんどんお腹が出ていってるので。
そうでしょ。だからやっぱり立って仕事しよう。
まあまあ、じゃあ気が向いたらどうせだし。
そう、どうせだし。たまにちょい立ちぐらい。
自分はQOLを高める方向で物を買うことが多いんですね。
QOL。
最近買ったのがコーヒーメーカーとか。
豆から?
そうそう、豆入れたら自動で引いてくれて、ちゃんとコーヒーまで作ってくれるやつとかあるんですよ、パナソニックの。
いいですね、最高ですよ。
パナソニック?
コーヒーメーカー。
コーヒーメーカー?高そうだな。
全自動コーヒーメーカー、ミル付き。
そうそう。
2万円じゃないですか。
まあまあ、2万円ぐらい。
え、2万円するな。
じゃあこれ、だいたいオキュラスと、オキュラスクエスト2と同じぐらい。
まあ、1オキュラスぐらいですよね。
1オキュラスぐらいですね。
オキュラスじゃコーヒー飲めないからな。
なるほど。
そこら辺がじゃあ、最近の松尾さんの物欲。
そうそうそう。
じゃあ僕の物欲なんですけど。
はい。
サイバーマンデでですね、エコードットとスイッチボットハブを買いましたね。
エコードットってなんかスマートスピーカーとかっていう。
そうそう、スマートスピーカーの一番ちっちゃいタイプで。
ずっと使ってたんですけど、音が最近割れてきちゃったんで。
買い替えようかなと思ってたらサイバーマンデで激安になってて。
このスイッチボットハブっていうのが赤外線リモコンを覚えてくれるやつなんですよ。
で、アレクサと連携してくれるんで、これで例えばエアコンつけたりとか。
あ、へえ。
そう、その辺全部アレクサにお願いできるようになる。
あ、なるほどなるほど。
今だと6000円くらいしますね、両方。
そうでしょ。これがね、足して3980円だったんで。
おお、すごい。
そう、前はね、この赤外線のモジュールだけで6000円くらいしてたから、だいぶ安くなりましたね。
いや、確かに確かに。
30:00
以前はね、アルデュイーノとかで自作してたんですよ、赤外線のリモコンモジュール。
マジですか。
めちゃくちゃ大変なんですよ。
いや、大変でしょうね。
そうそうそう。
なんで、もう買おうと思って。
勉強のために作ってみようというわけではなく。
そうそう、ありものだけで。誰だったかな。
ペチパー会議で、なつなさんかなんかがやってたんですよ。
で、その時に痛く僕は感動してしまって。
あ、そうだと。そんな文明の利器を買わなくても、アルデュイーノでできるじゃないかと。
だから、アルデュイーノで頑張ってたんですけど、どう考えてもスイッチボットハブの方がいいなと思って。
アレクサと連携してくれるしと思って。で、買っちゃいましたね。
それとね、知ってますか。
なんですか。
ランニングウォッチのガーミンっていうのがあるんですけど。
ガーミン?
はい、これはもうランニングしてる人にはとても有名なやつなんですけど。
これがね、ガーミンペイっていうのがあるんですよ。
それはいわゆるなんちゃらペイシリーズですか。
なんちゃらペイシリーズだったんですよ。
で、しかもこれニューヨークでしか、とかアメリカじゃないと使えないって言ってガーミンペイに対応しているそのお店がないからみたいな。
で、俺はずっと笑ってたんですよ。バカだなって言って。ガーミン。
何やってんだって思ってたら、最近なんとですね。
スイカに対応しましたね。
スイカに対応しちゃったんですよ。
で、そうなるとちょっと話が変わってくると。話を聞かせてくれって言って。
で、さっき調べてみたら、どうもマジらしいと。
で、これがなんとお値段、大変リーズナブルで、えっと、4万4千8百円。
大したことですか。全然リーズナブルに聞こえないですよ。
いや、これは安いなと思って。
いや、でもこれ、今見てますけど、高っ。
高くね?黙って。高くねって。さっきまでテンピロだけって言ってた人の言うことじゃないかもしれない。
いや、だって、なんか10万円超えとか普通にありますね。
何食わぬ顔して。
そう、これだって一番多分ランナー向けだから安いシリーズなんですよ。
4アスリートっていうのが。
4アスリート745っていうのが一番安いシリーズで。
まあ、これで4万4千8百円。
前このラインナップ3万円ぐらいだったから、あれですかね、物価が上がってるのかな?
33:05
いや、そうなんですよ、これ。もう明らかにね、スイカのあのペンギンがですね、いるんですよ。
これがね、ちょっとどうしようかな。
4アスリートって定位対応なんですかね?
そう、だからあれなんでしょうね、NFC入ってるんでしょうね、こいつ。
ああ、ほんとだ。
まあ、これで定期券になるかどうかわかんないんですけど、いや、これで何がいいかっていうので、松尾さんに説明するとですね、まず、小銭を持ち歩かなくていいってことなんですよ。
要は走るときにこいつをつけて出れば、その、のどが渇いて死ぬってことがないと。
ああ、はいはいはい。
あと、僕みたいなおバカさんはですね、20キロとか走る練習をするんですけど、10キロ地点で足をくじいたってなると、そこから歩いて帰るんですけど、冬とかすげえ寒いんですよ。
そりゃそうでしょうね、汗かいていきなり体が冷えるわけですからね。
そう、でもこれで、たとえば5,000とか6,000チャージしとけば、タクシー使えるのかな?
使えるでしょうね。
じゃあタクシー乗れるし、電車でもいいし、だからね、これすごいんですよ。
いや、財布持ってけばっていいかもしれないんですけど、なるべくね、物持ちたくないんですよ、走るときって。
自分もちょっと疑問だったんですよね。
ランニングする人ってめちゃくちゃ身軽な格好してるじゃないですか。
はい。
あれのどこに財布とか携帯とか入れてるんですか?
そういうね、グッズがあって腰に巻きつけたりするんですよ。
ああ、なるほど。
そう、だいたいね、腰に巻きつけるか腕に巻きつけるかですね。
この二の腕。
二の腕のところにワッペンみたいな感じでゴムバンドみたいなのでつけるのがあるんですけど。
確かにベルトみたいなほうが良さそうですね。
なんか二の腕だとバランス崩れそうというか。
そうなんですね、その問題があるのね。
あとスマホとかをそこにつけると、スマホって割と重いんですけど、
5キロぐらい走ってくると腕振りだけでも相当疲れるんですよ、重くて。
そうですよね。
そうそう。だからね、ちょっと嫌だなと思って。
時計だと全然気にならないんで。
そうですね。
そうなんですよ。だからこれはちょっともうどうしようもないなって感じですね、今。
確かにいいですね。見てたらSpotifyとか使えるんですね。
36:00
そう。そうなの。
ってことはあれですよ、ポッドキャストも聞けるってことですよね。
そうそうそうです。ポッドキャストを聞きながら走ることができ、スイカで支払うこともでき。
そうなんですよ。どうですかお客さん、もう川田郎いなくないですか。
これは確かに好きな人にはたまんないですね。
すごいな。よく考えるな。本当に勘弁してほしいな。
これはヤバいですね。言われてみれば、でもこれすごいな、高機能で。
そうなんですよ。今TwitterでマキさんがApple Watch買えますって言ってるんですけど、Apple Watchじゃないんですよ。
ガーミンなんですよ。やっぱガーミンなんです。
俺はガーミンコネクトが使いたいんです。
それでハァハァしながら心拍数とかのデータを見たいんですよ。
確かにすごい。あと最大酸素摂取量とか。
ちなみにその機能は実は3年前ぐらいからあるんですけど、
最近のシリーズから乳酸性作業指揮地っていうのが出せるんですよ。
お前何言ってんだって話かもしれないんですけど。
どれぐらいのスピードで走ると君は疲れちゃうみたいなのを出してくれるんです。
シントラでよく聞く乳酸ですか。
このスピードだったらギリ乳酸が出ないんで、このスピードで走るとマラソンで一番速く走れるよみたいなのを出してくれるんですよ。
だからこれはPHPでいうブラックファイヤーみたいなやつなんですよ。
プロファイヤーだ。
見たいでしょ。
僕はいいかな。
なんでだめでしょ計測しないと。
PHPは計測しますけどあんまり自分の体は。
だってさっきQOLあげるって言ってたじゃないですか。
僕はだからおいしいコーヒー飲んだり腰痛を和らげたり、あとは最近ストーブ買ったので、ストーブであったかいなっていう。
ストーブじゃブラックファイヤーならないでしょ。
ならないですけど、ララベル使ってるみたいに包まれてる気持ちにいたいです。
ダメですダメです。
ちなみに乳酸性作業式値を計測するには他に心拍計買わなきゃいけなくて、それがまた1万5千円。
39:02
今俺が考えてるセットは6万円なんですけど。
心拍計ってどこにつけるんですか?
胸につけるやつですね。
アプローチでもいろいろ測れるのは分かってるんですけど、ガーミンで計測したのとアプローチで計測したのと精度が全然いいんですよ。
スポーツ用なんで、完全にスポーツ特化なんで。
なんでね、やっぱガーミンがいいなって思うんですけど、ちゃんと測るには6万円かってなって考えてます。
考えてます。
考えてますって言った時点で大体結果は分かってるんで、もう良くないなとは思う。
間違いないですね。
そうですね。
自分のクリスマスプレゼントにしそうですよね。
そうですね。
どっかから予算をこう。
っていうところが以上ですね。
あれ、俺他に物欲なかったっけ。
他にもいろいろあったと思ったんですけど、今日このガーミンスイカ対応を見てもう全部吹き飛びましたね。
今月もう何も買わないだろうと思ったからバカみたいに本買っちゃってたんですよね。
やばいな。また大変な請求が来るなと思いながら今見てますね。
クレカの請求あんま見たくないですよね。
ね。年々増えてるしな。
見る度にあれ、俺詐欺にあったって思いますもんね。
あれでしょ、で明細見に行くと全部心当たりがあるんでね。
でも若干気を飛ばして買ったものありますね。
あまりに買うのに勇気が入りすぎて。
ありますね。
そして買っちゃったかっていう。
俺押すとき画面から目離しますもん。
分かります分かります。
カートに入れるをカーソル置きながら目をつぶってクリックしますからねって。
そうなんです。
なのでみんなも、何が言いたかったんだっけ。
でも何か買いたいっていう時点で欲があっていいなって思いましたけど。
そうですね。働く目的になるというかね。
そうですね。また頑張ろうって思いますからね。
ただの言い訳です。すみません。
42:02
であれですね。来週に迫ったPHP Conference 2020の話が今日のとりですが。
スライドの話はさておき。楽しみなセッションが。
楽しみなセッションすごいありますね。
PHP 8トラックいいですよね。
ずっとトラック5にずっといてもいいかなっていうぐらい。
これは熱いな。
熱いんですよ。
東口さんもPHPTの話とかテストコードですね。
PHPのソースコードの話とか。
僕もソース系の話するし。
いいんだよな。
UJIさんのPHP 8でウェブ以外の世界の扉を開くとかもすごい。
これは気になりますね。
ちょっとマキさんのPHP Stormのやつもあれなんですね。
僕使い方下手くそで全然保管されないんで。
僕もそうですね。
設定とかめんどくせーなって思っちゃう。
多分ちゃんと使ってないんだろうな。
そうなんですよね。
僕あれですね。
パネルセッションのヒサテルさんに聞けばちょっと気になってますね。
これね。
何?
なんか怖いな。
パネルディスカッションとか何聞かれるかわからないから怖いな。
これはね若干僕も怖いんですよね。
松尾さん出るの?
いや出ない出ない。
聞いててしょんぼりしちゃうことがあるかもしれないって思ってるんですよ。
なんで自分が批判されてるみたいな。
こいつこんなしょぼいコード書きやがってみたいな自分に刺さってくるんじゃないかっていう。
それはすごくありますね。
でもあれでしょ。レビューの時と一緒でそういうのは棚上げして聞かないと。
そうですね。
あれですね。またトクマル枠があるんですね。
これも。
紅白歌合戦のいつきひろしみたいな感じ。
絶対いるみたいな。
これを聞かなきゃみたいな。
でも五平餅さんとかトクマル先生の裏なんですね。
厳しいな戦いが。
そうですね。五平餅さん、マキさん、SJIさんの裏ですね。これはなかなか厳しい枠ですね。
僕もでも竹澤さんの並びかな。
45:00
あとうさみさんね。
ここも枠強いな。
ここも枠強いですね。
今度こそ多分4人ぐらいしか聞かない感じになってますね。
毎年言ってる。
その点僕はですね。前夜祭なんで。
前夜祭って何人ぐらいいるんだろう。
何人ぐらいいるんだろう。
自分がトップバッターだからもう全然あれですね。
他の人は気にならないかも。
トップバッターって緊張しそうだな。
正直どうしようと思ってますね。
方向性が定まってないんですよまだ。
アウトラインは決めたんですけど、
多分あれですよね。みんなお酒飲んでるんじゃないかなっていう。
前夜祭だから?
仕事の後か金曜日。
みんなお酒飲みながら聞いてるのかなというのもあって。
いや、松尾さんこの日仕事ちょっとソゾロになりそうですね。
いや、もうあれですよ。
仕事しつつも頭はこっちですね完全に。
こっちですよね。
ライブワイヤーの話は封印するのかな?
ライブワイヤーはCFP出したけど落ちたんで、
こっちになりましたね。
なるほど、そういうことか。
これは中身の話なんですか?
これは中身の話で、
多分富所さんも何か読んだことあると思うんですけど、
結構そんなことやってるんですか?
そうなんですか?
割と強引ですねみたいな。
そういうやつを紹介しようかなと思ってますね。
いいな。でも最近またララベル学び直ししようと思って。
5.2とか3ぐらいの時に必死に読んでたんですけど、
ララベルを読んで、
ララベルを読んで、
ララベルを読んで、
ララベルを読んで、
5.2とか3ぐらいの時に必死に読んでたんですけど、
最近の情勢全然知らないんで。
自分までも割とそうですね。
ララベルのリポジトリをウォッチしなくなって
久しい感じなので。
リポジトリのウォッチって
しなくなると一気に辛くなりますよね。
たまっちゃうと。
たまっちゃうと、もうチェンジログ読んで終わりぐらいになっちゃうんですね。
そうそう。チェンジログ読んで終わりはもう良くないですよね。
全然ダメ。
ついていけてない。
スラッと眺めて、へーって終わるんですよね。
そうなっちゃうからね。
なるほど、そうなんですね。
前夜祭でイントロが行われた後、
19時から、
どれどれと、
48:01
ララベルで有名なローカルディスクさんが
どんなためになる話を
僕たちに聞かせてくれるのかなって。
来ねー。
いやいや、その点僕はもう2日目の、
しかもね、もう竹澤さんの裏だから多分。
一人も聞いてないから。
いやいやいやいや。
みんなPHPのソースコードとか興味ないしね。
うん、大丈夫大丈夫。
いやー、これもちょっと気になってるんですよね。
ずっと。
一番多分気にしなきゃいけないのは、
多分ベンチマーク見て、
なんとなくの肌感を掴んどくっていうのは大事かなと思ってますね。
一応僕が今のところ見てるベンチマークだと、
ララベルとかだとほとんど速度変わってなかったんで。
変わらんのじゃないかな。
そうそう、シンフォニーもさほど変わらないっていうのがあってて。
そうそうそう、シンフォニーも変わってないって言ってたね。
多分プリロードの方が効きそう。
そっちの方が明らかに効くでしょうね。
もう初っ端をコピキャッシュに放り込みますからね。
そうそう、だからプリロードと組み合わせると、
もしかしたら多少早いのかな、どうなんだろうなって感じ。
で、まあそれを想像しててもしょうがないから、
ちょっとやってみようっていう感じですね。
あとまあ、単純にソースコード読みたいっていうだけですけど。
よく読めますよね、あれ。
いやあ、なんかね、
今年だいぶサボってましたけど、それでもなんかね、
最初はマジで読めなかったんですよ。
でね、3日間ぐらいずっとじーっと見てたんですよ。
読めねえなあと思って。
そしたらね、なんかちょっとずつ読めるようになって。
本当?
本当本当本当。
一気に読むのは諦めて、じゃあまずエクステンションにしてとか、
そういう変化はあったけど。
でもOPキャッシュいいと思うんですよね。
OPキャッシュ読みやすいなと思って。
エクステンションだし、サイズがちっちゃいから、
あの辺読みやすいと思いますよ、すごく。
OPキャッシュもそうだし、
C言語とかあの辺のエクステンションとか、
エクステンションっていうか関数周りのとことか、
C言語の関数をラップして実行してるだけなんで。
って感じですね。
期待しております。
ちゃんと聞きますので。
何言ってるんですか。
みんな竹澤さんを聞いてください。
学びがなかったなと思ったら、学びがなかったって書きますから。
ありがとうございます。
じゃあもう絶対前夜祭も言ってやるぞ。
51:02
福岡作って。
福岡作って。
女の子のアイコンとかで。
全然黒魔術って言ったけど面白くなかった。
絶対へこむわ、そんなの。
へこむよね。
めっちゃ絶対に意味がある。
気を付けなきゃいけないのは来週だってことと、
スライドを書けってことですね。
我々に残されたのは書けってことだけ。
今週末、書けなかったらもうやばいですね。
今週末はマジで山ですね。
今週末に合わせて体調を管理しないと駄目ですね。
当日はね、
口さえ動けば何とかなるから。
この分値値で8割方仕上げないと もうやばいですね
なんかでもスライドの作成って いつも不思議なんですけど
その前日ぐらいの追い込みで 完成させてってる時に
もう1日あればここもう少し深掘りできるのにって いつも思うじゃないですか
思いませんか?
わかる わかる
俺はすごい思うんですよ 毎回
発表終わって
いつもこうちょっと もっと真面目に
夏休みの宿題最初からやっとけばよかった みたいな気持ちに
ネタにしようかどうか 迷って結局ネタにしなかった みたいなのは割と後悔しますね
そうね
なんていうんですかね 自分で理解ができてるっていうのと
人に向かってそれを説明できるって だいぶ違うじゃないですか
違いますね
これがなかなか難しいところで
なんて言ったらいいんですかね
アウトプットした瞬間に自分が理解してないことが 理解できるみたいなところってあるじゃないですか
ありますあります
説明しようとして
これが曖昧だからうまく言葉にできないっていう状態に
何度もアウトプットしないとそれダメで
そうなんですよ だから
僕久々に仮以下とか公開関数とか
勉強し直してます 僕そこら辺
そういう意味で言うと
毎回同じネタをちょっとずつブラッシュアップして 発表してる人っているじゃないですか
いますね
最近だとT和田さんの質とスピードとかって
ずっと同じネタをどんどんブラッシュアップして書いてる
あれが多分正しい姿なんだなと思って
でもね 同じネタが引っかかってくれるとは限らないんですよね
54:05
提出して
採択されるかどうか
採択されるかもそうだし
もう熱が冷めちゃったからその話したくないっていうのもあるし
それはね これ喋るのはもういいかなっていうのはありますね
それあるんですよ
その辺深掘り力なんですよね きっと
そこに優れてる人たちがいるんですよね 世の中に
すいません こんなとこでまた愚痴とか言ってもしょうがないんですけど
常々自分に足らないのは根気だなって思ってますね
自分の興味ある対象しか深掘りできなくなりつつあるんですよ
でもそんなもんじゃないと
これが年を取るごとにどんどん顕著になってきてるんですよね
仕事で使うからガツッと調べようみたいなのはもちろん頑張りはするんですけど
例えば自分がライブワイヤーとかだったら完全にそっちが楽しいっていう
もうちょっと手広くやれるといいのになというのはめっちゃ思うんです
そうですね 時間がないっていうのとか体力がなくなってきてるとかもありますよね
最近ずっと体調コントロール気をつけてるんですけど
そうすると夜10時睡眠なんですよ
朝6時に起きたとして仕事開始が9時だとするともう3時間しかないんですよね
そこにマラソンを突っ込んで朝ごはんとか洗濯とか掃除入れるじゃないですか
夜6時まで働きますと8時間プラス休憩1時間9時間ですよね
それで6時終わるともう10時まで4時間しかないんですよ
めちゃくちゃ短いですね
そうめちゃめちゃ短いんですよ 我々の人生は1日7時間
その中に俺はずっとフロントをもう少しやりたいなって思ってるけど
じゃあそれはちょっと優先度下げようって話になってきちゃうんですよ
だってマラソンやって家事やってご飯食べてお風呂入ってもうないですね
ないんですよ ここにさらにスライドとかポッドキャストをぶち込んでるんで
57:01
全員の食い合いが発生して
時間の食い合いですね なかなかこう
そうなんですよ 睡眠時間を犠牲にすると
すさまじい反撃が翌日くるじゃないですか
わかります もう絶対体調壊すんですよ
特に30代後半から
なんていうんですかね 3日ぐらい腹長しないんですよね 無理すると
そう そうなの 本当にそうなの
やる気もちょっとないから仕事にもめちゃくちゃ影響出るじゃないですか
出ますね やる気があってもついてこないんですよ
こんなことするんだったら仕事半分サボってやってた方がまだマシだったなぐらいの能力になりますよね
だからもう睡眠を削るはもうないんですよ 絶対ないんですよ 100%ない
でもじゃあ睡眠を削らなかったら他に場所がありませんってなって
ここでデッドロックが
発生してますね
だから最近編み出したのは つまりということは
いかに土日というものが効果で大切なものであるかっていう
土日を無駄にできないって思いつつ
だから平日はとにかく土日のために体力をきちんと温存するっていうのが
最近の僕の平日の戦略になってて
そうですね 規則正しい生活を送って
土日にちゃんと動ける 体力を持っておく
土曜の朝起きてちょっと頑張ろうって思えるぐらいの体力がちゃんとある
ちゃんと7時とか8時で目を覚まして
朝ごはん食べて よしやろうかっていうね
そうですね なんで
なんかあれですね おじさんは大変ですね
年取るとあんまり良いことないなっていうのは
でも今考えてみると若い頃からそれしてたら
もっと効率的だったかもなとはちょっと思いましたね
なんかアホみたいに徹夜してLinuxいじってたから
あれ何だったんだろうと思って
何でしょうね 徹夜しても全然動けてましたからね
そうですよね 翌朝それで普通に会社行って8時間働いて帰ってきてましたからね
何だあれと思って
それともなんかちょっと疲れたぐらいで済んでましたからね
しまった PHPカンファレンスジャパン2020の話をしようとして
おじさんの体力が…
ちょっとは話しましたよ 大丈夫です
そうですね なのであれですね
1:00:00
楽しみにできるぐらいスライドの完成度を上げていこうというぐらいですか
そうですね 今週の土日は頑張ります
ちなみに僕のプリロードとJITが対象の話なんですけど
実はプリロードは以前PHP勉強会で発表したことがあるので
実は半分終わってるっていう慢心がありまして
この余裕をかましてます
これあれですよ
スライド書いてるときにあれも調べなきゃ
これも調べなきゃってなるパターンですよきっと
いや もうとりあえず俺はあれです
もうこれぐらいでリリースしようぜ
もうだいたいできてるからリリースしようぜ
本当は事前録画もしようとかいろいろ言ってたけど
全然できなさそうだなと思って
なんでもないです 愚痴です
いやこれ 頑張ろう やるしかないな
やるしかないですね
自分はアウトラインできてるんですけど
いや調べなきゃいけないこといっぱいあるんですよ
そうですね そうそう
話に説得力を持たせるにはやっぱりすごく調べなきゃいけないんですよね
なるほどねっていうようなお話の持ってき方とかも考えなきゃいけないので
まことその通りでございます
お互い頑張りましょうという
そうですね いやもう本当信じらんないな
なんかまだ1ヶ月あるなってちょっと前は思ってたはずなんだけど
もう残り1週間しかないのか
なんでね あの
とめどころさんほら来週も木曜日ポッドキャストやるじゃないですか
そうなんですよ しかも俺ね水曜日にLTE入れちゃったんですよ
なんかよくわかんないけど
あ 見た見た
なんかあれですよね ラベルLTEをやってる会社さん
そうそうそうそう ラックスさんかな
そうそうそうそう
のやつですね なんか開発環境がらみで
ちょうどあのDocker4Macでイライラしてたからよしと思って
よし よし言ってやれと思って
これはLTEやって
あのポッドキャストで
ポッドキャストやって ペチ込んでて
もう半分ぐらい積んでる気がするな
土日に終わってないと完全にスケジュール的にやばいですよね
いやちょっと緊張感出てきました
僕もです なんかやばいやばい言ってたら
なんか実感湧いてきましたね
本当にやばそう
すごいちゃんと緊張感が出てきたんでよかった 今日
1:03:02
じゃあそろそろ終了しますね
今週も放送を聞いただきありがとうございます
番組のフィードバックや要望は
ハッシュタグ横浜のせいもつけてツイートしてください
本日のお相手はローカルディスクこと松尾さんでした
ありがとうございました
ありがとうございました
01:03:27

コメント

スクロール