お金の置き場所の重要性
こんにちは。 まどれの失敗しながら稼ぐラジオ。
今日のテーマは、お金の置き場所、少しだけ考えた結果、
こちらについてお話ししていこうと思います。 まだ耳不調続きなんですけど、約1週間ぶりぐらいかな?
収録できるタイミングが急遽できたんで、落ちることに決めました。 このお話をしようと思ったのは、今朝、たまたま2021年に為替取引した
アメリカドルの現在価値を見たことがきっかけになります。 結論、自分のお金を守れるのは自分だけ。
だからこそ、しっかり考えてできることから、コツコツ始めた方がいいよねっていう流れにはなっていくんですけど、
みなさんはお金の置き場所について考えたことってありますか? 過去の私、独身時代はとりあえず銀行に預けているだけでした。
それこそ、もうアホなんですけど、ATM手数料とかも本当に気にしなかったし、マネーリテラシー土底辺の極みやったんですね。
生命保険とかも、なんかみんな入ってるし入っとかんなあかんかな?みたいな感じで、なんとなく入ってたり、本当に無駄なお金を払っていたかなって思います。
そんな私の意識を少しずつ変えてくれたのは、夫でした。 結婚後、夫の様子を見ていると、だんだんと、私このまんまやったらあかんやんって気づき始めました。
そんな夫を見ている中で、お金の預け先とかもしっかり考えていかないといけなあかんよなって気づいて、私自身も投資に興味を持ち始めました。
でも、やっぱり新しいことを始めるのってめんどくさいって気持ちが大きくって、数年間は見てみぬふりしてました。
ただ、新型コロナが蔓延しだして、株価がもうコロナショックでズガーンって下がり出したタイミングで、私自身は逆に、これ始め時かも?いいきっかけかも?みたいな感じで、
何を思ったのか、勢い任せで始めてみようってなったんですね。 その時、無理のない範囲でって決めて始めたといいえ、
買った直後、まだ下がってたんで不安でした。 それでも元々、株が下がろうが上がろうが長期保有は絶対しとこうって思って始めたから、
いやー、でもあかんかもしんないんですけど、逆に下がったらちょっとだけ無理ない範囲で買い増しもしちゃうぐらいで、本当に手放すことっていうのは考えなかったんですね。
とにかくそのまま保有した結果、2024年に新入社が始まるまでは数年間保有し続けたんですけど、
結果的に、私過去配信でこのことについてお話したこともあるんですけど、かなりプラスの結果を生んでくれました。
話は戻って冒頭でお伝えした為替取引。 株を始めたタイミングで、私はドルも為替取引で買うことにしたんですね。
それは、その時2024年時点で理解せずに、そのまままだ保有しているから、そういやどうなってるのかなって気になって、今朝見てみたんですけど、
当時約10万ちょっとで買ったドルが、今16万4千円くらいになってて、6万ちょい増えてたんですね。
いや、めっちゃ嬉しいって思って。 もちろん、投資にはリスクがあります。
ただ、普通預金にただ預けていただけでは、こんなにお金が増えるってことはなかったんですよね。
少し学んで、将来を想像してみて、その想像した自分の考えを信じて、ちょっとベッドしてみた。
お金の置き場所を少し考えただけで、結果がこんなに違うんやなって、お金を預ける場所の大切さを身をもって私は感じました。
投資による資産形成
いや、ほったらかし投資、侮れられへんなって思って。 もちろん、先ほどもお伝えした通り、投資にリスクがつきむので、自己責任にはなります。
でも、過去のデータを見る限りは、市場が上下しても長期的に持ち続ければ、資産は成長する傾向があるんですよね。
S&P500だけ見ても、過去30年間の平均リターンは約10%もあると言われてます。
歴史的に一時的な暴落が来ても、基本的に回復するっていう株のデータがほとんどで、
だからこそ、投資を始めるときには、どのメール柄を選ぶのか、自分がどの程度のリスク許容度を取れるのか、
短期的な動きに振り回されず、時間を味方にする重要性を把握しておくか、少しずつでいいから、学んでいくことがとても大切だと考えます。
今世の中見てたら、物価も上がってるし、増税の話題とかもすごいですよね。
もう、国民が楽になるのは嫌やで、っていう政府の強い意志を感じるぐらいなんですけど、ただこんな時代だからこそ、自分のお金を守れるのは自分だけ。
文句を言うだけじゃなくって、自分にできることをちょっとずつでいいから、考えてみて、学んで、始めてみるって大切やなってことを、今日のまとめとさせていただきます。
ではでは、ここまで聞いてくださった皆さん、本当にありがとうございます。 この配信が良かったって思った方は、いいねやコメントしてもらえると嬉しいです。
このチャンネルは、小市の壁にぶち当たり、在宅フリーランスになったアラフォー主婦が、人生を楽に生きるためのマインドや、デジタルだけに偏らず、アナログと融合させていくAIとの付き合い方のコツ、
忙しいままでもできる、時短して継続発信する方法などを日々お届けしています。 多角的に活動する毎日を引き続き聞いてみたいって思った方は、ぜひフォローしてください。
そして不定期配信にはなるんですけど、無料メルマガも運営しています。 ぜひ概要欄の登録フォームからご登録ください。
それでは今日も明日も一緒にガシガシ行動、ガシガシ失敗して、この変化の激しい時代を一緒に乗り越えていきましょう。
AIライフシナジスト、まどれでした。 また次回お会いしましょう。今日も素敵な1日お過ごしください。
さようなら。