00:06
こんばんは、もとです。
この放送は、押し農家が見つかる直販サイト、農村日和の提供でお届けしています。
今月は、長野、じゃなかった、新潟県のお米農家、清水農園のブロコリーさんを一押ししています。
ブロコリーさんのところで作っているお米、こしひかりは、
今多く出回っているこしひかりとは一味違って、幸いは大変なんだけど、ものすごく味がいいということで、
昔から作られてきていた幻のこしひかりと呼んでいる、そんなお米です。
今多く出回っているものは、病気に強くなるように少し改良されているものらしいです。
ということは、この幻のこしひかりと呼んでいるお米は、なかなか食べる機会がないと思います。
今でしたら、新潟県産のこしひかりの新米が農村日和では購入できますので、興味がありましたらぜひお試しください。
このチャンネルでは、家庭菜園や読書について話をしています。
今日は、前半読書に関わる話、後半家庭菜園の話をしていきたいと思います。
まずは本題の前に、先日、トマチョダオに所属している津川さんという方が、楽天ルームというサービスの話をしていたんですね。
それを聞きまして、私全然知らなかったので、なんだそのいいサービスだと思って、
すぐアプリを取って使ってみました。
びっくりしますね。興味のあるジャンルとかを選ぶんですよね。
楽天市場と関係してくるものなので。
最初はですね、本とか漫画、コミックという項目はなくて、
何を選んだか覚えていないですね。スポーツとか、なんかそういうのを選んでた気がしますね。
最初に自分のアカウントを登録していくときに、関連のあるユーザーをフォローしますかみたいなチェックがあったんですよね。
元からチェック入ってたんですけど、
他のSNSみたいな感覚でいたので、
誰か全然知らない人をフォローするのも何かなと思って、チェック外してたんですね。
設定完了した途端にですね、ぶわーっとフォローされていってですね、
びっくりしまして、なんだこれはと思って、
フォローしてみたんですけど、
フォローしてみたんですけど、
フォローしてみたんですけど、
フォローしてみたんですけど、
設定完了した途端にですね、ぶわーっとフォローされていってですね、
03:00
びっくりしまして、なんだこれはと思って、
本当に1,2秒に1回ぐらいの割合でフォローされていってですね、
あっという間に2,30人フォローされてしまってというのは、ちょっと言い方悪いんですけど、
フォロワーの方がついてですね、びっくりしまして、
結局、ただのリストの共有だけなので、
よくよく考えれば、たくさんの人フォローした方がいろんな情報が入るので、
どんどんフォローした方がいいんだろうなというのは、
使っていくうちに分かってきました。
私がどうやって使っているかというと、まさに津川さんが言っていた通りですね、
本のリストを作りました。
つんどく本のリストですね。
つんどく本の部屋というタイトルでコレクションを作りまして、
買ったけどまだ読めていないもの。
紙の本もだし、Kindleの本も全部入れていきました。
これを使うことで、同じ本を買うという失態失態はなくなっていくと期待しています。
ということで、楽天ルーム、かなり良さそうな感じがしてきました。
では本題ですね。
タイトルとしてはですね、
子供に早く寝なさいというくせに自分は寝れてないよねっていう話です。
寝れてないよねっていうのは別に忙しいからとかいうわけじゃなくて、
ついついやりたいことがあったら、
睡眠を二の次にしちゃっている自分がいるんですよね。
良くないって分かっているんですけど、
睡眠時間を削ってでもやりたいことがあるのはみんな同じだと思うんですけど、
ただ、そこで睡眠時間を削って効率の悪い時間、悪いかどうか分からないですけど、
私の場合は多分効率の悪い時間を過ごしているんですよね。
悪い時間を過ごして何かした気になるか、
もしくはですね、そこをしっかり寝て翌日パフォーマンスをしっかりと出していくっていう、
どっちが良いかっていうのは頭では分かっているんですけどね。
なかなかそれを実践に移せないというか、
実際にしっかり睡眠をとったことで、
どれくらい自分のパフォーマンスが上がったかっていう実感を感じられていないので、
なかなかですね、早く寝るっていうことができていないんですよね。
あとは、貴重な一人の時間っていうこともあるんですよね。
だから、できるだけこの時間帯にいろいろやりたいことをやるっていうのもあるんですけど、
そこでちょっと読書とつながってくるんですが、
少し前に、これまたトマジョダウンの方で、小ネギさんという方が、
Xでポストしていた内容で、旧洋楽という本を読んだよっていうポストがあったんですね。
本屋さんでこの本を見てはいたんですけど、
手に取ってなくて、なんだろうな、
なんとなくタイトルから内容はなんとなく想像できるじゃないですか。
だから手をつけてこなかったんですけど、
06:00
なんとなくそれで小ネギさんの投稿を見てから、タイトルが頭のどっかに引っかかっていて、
あるときオーディブルの聞き放題に入ってきたので、
聞いてみるかと思って、
オーディブルのオリジナルの曲を聴いてみたんですけど、
これはやっぱり睡眠時間を削ってはいけないなと思って、
この本の中では結構攻めの旧洋とか、
能動的な旧洋とか、
積極的な休むために負荷をかけていくという、
そういうアイディアが入っているんですね。
能動的な旧洋とか、
積極的な休むために負荷をかけていくという、
そういう表現がよく使われているんですけど、
旧洋だからといってただ寝るとか、ただゴロゴロするんじゃなくて、
気持ちの面でのリフレッシュとか、
体の運動した後にクールダウンとして軽く散歩したりとか、
野球だったらピッチャーの人が試合が終わった後に
クールダウンとしてキャッチボールしたりとかあるじゃないですか、
そういうものをしましょうね、もっと有効に使いましょうね、
という内容も書かれていました。
それが自分の楽しめるものをして、体に少し負荷をかけることで活力が増す。
この活力が増した状態で休息をしっかりとって、体力も回復して、
活力を持ったまま満充電していくみたいな、そんな感じのことが書いていましたね。
怖いのが、甘いものとかカフェイン、コーヒーとかですよね。
これで疲れがリフレッシュした気になっているけど、
これはただ疲れをマスキングしているのにすぎないよということを何回も書かれていましたね。
意識してなかったけど、私はこれはかなり使ってしまっていて、
コーヒーをかなり飲むんですよね。
仕事中もよく飲んでますし、家に帰ってからも結構飲んでます。
朝はさすがに飲まないんですけど、結構飲んでいるので、
それでなんか元気が出た気になっちゃっているんですよね。
意図したわけではないんですが、そういうことになっていたので、
やっぱりコーヒーを飲む量を考えたりとか、カフェインレスを取り入れたりとか、
あとは睡眠時間ですね、きちんととっていかないといけないなと思った話です。
なんでこんな話になったかというと、今は体調を崩しているんですよね。
先週から子どもたちを含め、妻も含め、家族みんな順番に風邪をひいていって、
私だけが残っていたんですけど、そろそろやばいかなという頃に、
09:00
ちょっと夜、無理をして活動をしていたりしたので、
睡眠時間を削った日が何回かあったんですよね。
喉がなんか怪しいなと思った時に、そこでまた早く寝ればよかったんですけど、
ちょっとキャーっと思って、いつものように夜の活動をしたりしているとですね、
また体力が削れていって、結果ですね、今多分風邪ひいています。
私はですね、熱が出たりとか、咳がものすごくてというわけじゃなくて、
とにかく喉、鼻が痛くなる。鼻は鼻水なんですけど、
そっち系に症状が出るタイプなので、意外と熱は出ない。
というかそもそもですね、熱が出ても自分の体調の変化に気づけない、
鈍いところがあってですね、これもいかんなと思っているんですけど、
熱が出たら、なんかおかしいなというのに気づきにくいんですよね。
ものすごくだるくなって、立っているのもきついなと思って、
座って、ようやく体温を測ってみると熱があったりとか、
ということがあるので、もうちょっと体調管理に関しては、
気をつけていかないといけないですね。
子供にはですね、早く寝なさい、漫画見たかったら、
夜は早く寝て、朝起きてしなさいってすごい言うんですけど、
自分ができていないじゃんと思って、本当にこれは、
子供に言える立場じゃないなと思って思いながらでした。
そんな言いながらも、今日もね、もう10時半なんですけど、
この土日ですね、もう畑に行けなかったんですよね。
ここからちょっと家庭作業の話になるんですけど、
週末農家なので、週末しか畑にはいけないのに、
この土日ですね、全く行きませんでした。
家庭作業の話になるんですけど、
ここで無理をしていくと、また来週にも響いてしまうなと思ったので、
ちょっと諦めてですね、この土日はですね、ゆっくり過ごしたという感じですね。
まあといってもですね、明日休みなので、
昨日今日でしっかりちょっと体調を落ち着かせて、
明日はですね、ちょっと畑作業を進めていこうと思います。
タマネギをね、そろそろ準備をして植えていかないといけないので、
苗はね、ある程度できてきたんですよね。
だから、しっかりとウネを作っていきたいなと。
それからとは、ちょっとダボついている大量の苗たちをですね、
どんどん植えていかないといけないですね。
はい、そして植え付けに必死になっているんですけども、
これからはですね、苗を植えていかないといけないんですよね。
そうですね、ダボついている大量の苗たちをですね、
どんどん植えていかないといけないですね。
はい、そして植え付けに必死になってですね、
栽培なんかも忘れて、この時期忘れてしまうので、
それも忘れずやっていきながらですね、
はい、そんなことを思っています。
そして今日はですね、久しぶりに収穫してきました。
久しぶりにというか、週末なので畑に行けなかったんです。
12:01
週末なのに畑に行けなかったので、
収穫だけでもと思って買い物に出た帰りにですね、
寄ってきました。
そしてピーマンと香辛大根と、
あとは桃のすけという株を収穫してきました。
全部もう夜に食べちゃったんですけど、
ピーマンはね、私のお気に入りの品種で、
名前がカリフォルニアワンダーといって、
もうね、厚みとか食感、みずみずさっていうのは、
ほぼほぼパプリカみたいなピーマンなんですね。
これがね、すごくおいしくって、
もう何年もこればっかり作ってますね。
そして香辛大根は安定のですね、
中身が赤い、ちょっとオシャレな大根ですね、丸い大根です。
これは寿司酢に切って漬けるだけですね。
あと桃のすけという株はすごく珍しくて、
面白いんですよね。
小株なんですけど、
お尻一番下の方に十字に切れ目を入れて、
そこからですね、バナナみたいに手で抜けるんですよね。
しかも辛みもなくて、みずみずしくて、
これまたおいしいんですよね。
これもまた、もう2年ぐらい作ってますね。
2年といっても2回なんでね、
大した数ではないんですけど。
はい、いま芋掘りが終わったらね、
なかなか子供を見ると、
イベントがなかなかないので、
次は大根を抜くときですかね。
大根とか白菜みたいな大きな野菜を摂るときにはですね、
また子供を連れて行って、
遊ばせたいなと思っています。
そして、やっと涼しくなってきたので、
スプラウトの栽培を開始しようと思います。
初めて挑戦するんですが、
もうね、ちゃんとキットを買おうと思って、
容器ね、容器がちゃんとあるんですけど、
このサカタの種の方でですね、
夏に購入したんですけど、
ちょっと暑くてですね、涼しくなってから
栽培を始めようと思っていたので、
まあそろそろいい時期かなということ。
あとですね、
さっき思いついたんですけど、
スプラウトの種って、
まあまあ高いんですよね。
で、思っていたのが、
これって別に、
栽培してもいいんですけど、
スプラウトの種って、
思っていたのが、
これって別に、
大きく栽培するわけじゃなくて、
このスプラウトの状態で食べるんで、
何でもいいよなって思って、
ということは、
何でもいいから葉物野菜を、
種を取ってあげれば、
それは消毒されていないんで、
スプラウトとしては全然使えると思いますから、
何でもいいから葉物野菜の種を、
交配しても何でもいいなと思っているんですよ。
何でもいいってこればっかり言ったら、
なんかね、
良くない気がするんですけど、
とにかく、
消毒されていないものであればいいので、
多少交配してしまっても、
自分で種を取ってしまえば、
それでいいのかなって思って、
15:01
そうすると、
スプラウトの種すらもう買わなくて、
良くなっちゃうなーなんて妄想しておりました。
はい、ちょっと長くなってしまいましたので、
今日はこの辺りで終わろうと思います。
概要欄の方に、
農村みどりのリンクと、
あとはですね、
私の楽天ルームのリンクも貼っておきますので、
もし気が向いたらですね、
覗いてもらえると嬉しいです。
では、おやすみなさい。