1. 畑と読書チャンネル
  2. 📚自分の浪費について考えてみ..
2023-04-29 14:16

📚自分の浪費について考えてみた🌱

🐦Twitter
https://twitter.com/vegemossan

✨Instagram
https://instagram.com/mototomajodao?igshid=YmMyMTA2M2Y=

🍅Discord tomajo DAO
https://discord.gg/7FBpxKQTZ7

🍅tomajo DAO webサイト 
https://tomajodao.com/

🍅tomajoDAO Instagramアカウント
https://instagram.com/tomajodao?igshid=YmMyMTA2M2Y=

🎧Audible(聴く読書無料体験)
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=motomurider06-22

📚Kindle Unlimited(無料体験)
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=motomurider06-22
#家庭菜園 #tomajoDAO #読書ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b
00:06
こんばんは、もとです。
スマホの中の農村、トマジョダオの提供でお送りしています。
トマジョダオは、6月9日にGenerative Collection CryptJAをリリースします。
NFTの話だけではなくて、そもそもこのコミュニティは、
農家さんと直接つながって、おいしい農作物を買えるということで、
ものすごく楽しい経験ができる場所で、
私はトマジョダオに入ってからですね、毎日がすごく楽しいです。
家庭再現している方とか、おいしいものが食べたいという方は、
興味があれば、概要欄からDiscordのトマジョダオに入ってみてください。
このチャンネルは、家庭再現のこと、あとは本に関することをお話ししています。
と言いながら、今日は浪費について話をしていきたいと思います。
私はですね、浪費癖があります。
ただ、浪費する対象というのは、絞られています。
2つありまして、1つは本。
紙の本だったり、電子書籍だったりしますけど、1つは本ですね。
もう1つが野菜の種。この2つなんですけど、
まず、本について話をしていきます。
本はですね、本が好きで読んでいる方は、
本が好きで読んでいる方は、積読って言ってすぐ分かると思うんですけど、
買って、読み切れずに本を積んでやる状態を意味しまして、
悪い意味じゃなくて、読みたい本がたくさんあるということで、
本好きの人にとっては、1つのステータスじゃないかなと思っています。
積読が何冊あるんだよね、みたいな。
早く読めて、どんどん読めたらいいんですけど、
私もですね、そんなに読むのが早い方じゃないし、
時間がたっぷりとれているわけではないので、
読みたい本はたくさんあるんだけど、全然手が回ってないっていうのが実際です。
で、その積読がですね、私はかなりあって、
おそらくですね、数えてはいないんですけど、
100冊とか150冊どころじゃないような気がするんですよね。
ただ、その中でも、どうしても読みたいかって言われると、
もうちょっと減ってくるような気がします。
気になるなとか、中古でとか、図書館で、
もう古くなってきて、あげますよっていうのが時々あるんですね。
そこでもらってきた小説とかですね、
03:02
それは中身が特に、どうしても読みたいっていうわけじゃなくても、
なんかパッと見で、これいいなと思ったら、
くださいってもらって帰ったりしたのがですね、
それだけでも2、30冊あるんですよね。
そんな感じで、気になるとどんどんどんどん買ってしまいますので、
かなり溜まってます。
あとは、紙だけじゃなくて、電子書籍もですね、
あれ、電子書籍の積読って本当に積読しやすいので、
気をつけないといけないですよね。
アマゾンからメールが来て、今だけセールしてますって言って、
あとはポイント還元とか、10%オフとかありますよね。
それ来るたびに、あ、やばと思って、今だと思って、
欲しいものをいくつか、もしくは、
欲しくはないかもしれないのにセールに釣られて買っちゃうみたいなのは、
よくよくあります。
2回に1回のセールでは買い物してる気がします。
なので、Kindleの中にでもですね、何十冊かあるんですよね。
ちょっとね、もうもったいない気がしてて、
この間なんかですね、電子書籍で買ってたのに、
危うく紙の本を買いそうになって、
本当にこれいかんなと思いました。
で、今もですね、ゴールデンウィーク前のセールやってるんですよね。
本当にあれはいかんです。
アマゾンさんは。
で、今回ですね、
今回もカートに何回も入れては削除、入れては削除って繰り返して、
最終的に、えっとですね、
このセールは、
なんかもう数ヶ月に1回は必ずやってるセールなので、
対象の本はですね、
いろんな対象が変わりますけど、
絶対ですね、1年に1回は、
大抵のジャンルがセールになっているので、
まあね、本当に欲しいものがあったときってセールじゃなくても買いますからね。
もう本当にやめようかなと思います。
この本の浪費。
あとね、私は良くないと思ってるんですけど、
人のおすすめってすぐ買っちゃうんですよね。
人からおすすめされたものってなんかすごく面白そうに見えて、
もうすぐ買っちゃうんですよね。
先日も、ボイラーさんが、
どっかのスペースで紹介していた本があって、
百の思考実験っていう本があるんですけど、
これもですね、そもそもタイトルからして面白そうではあったんですけど、
確かにどっかで1回聞いたことがあったんですけどね、
ここでですね、もう1回土地さんのおすすめの本を紹介したいと思います。
これですね、
確かにどっかで1回聞いたことがあったんですけどね、
ここでですね、もう1回土地さんの言葉で面白かったよっていうのを聞いてしまうと、
もう指が止まらないんですよね。
すぐ検索してすぐポチってしまって。
あとは、
06:01
トマジョダウンのゆうぽんさんって方が、
確かですね、トマジョダウンに入って来られた時に、
本が好きってことで、私もちょっとコメントさせてもらって、
その時にですね、白い鉱石だったかな、ちょっとはっきり覚えてないんですけど、
幕末あたりの歴史物の小説で、私鹿児島なんですけど、
鹿児島の偉人がですね、なんか出てくるみたいで、
それ面白そうだなと思って、それもすぐポチっちゃったし、
今それ上下巻なんですけど、来てるんですよね。
それもあるし、読書会スペースってあるんですよね。
私の所属している読書コミュニティのオーナーの方が、
読書会スペースって毎週やってまして、そこに聞きに行くと、
大抵おすすめの本とか面白かった本の話をしてて、
そこから脱線していって、いろんな本を紹介されるんですね。
そこでですね、また面白そうな本を紹介してくれちゃうんで、
またそこでですね、行く度に一冊ポチっちゃうんですよね。
もう本当に、本当にもう嫌になっちゃいますよね。
読みたくて読みたくていろんな本買うのに、全然手が付けられないと、
またこれがこれでですね、なんかこう複雑な気分になるんですよね。
まあ、これはですね、自分の気持ちの持ち方次第で、
なんとでもなる話なので、買いすぎないようにぼちぼち、
購買欲を満たしつつ、買いすぎないように。
あとは一番良くないのはダブって買っちゃうやつですよね。
この間もですね、ありましたよ。
コミュニティの読書会の課題図書だったんですけど、
欲しいものリスト、Amazonの欲しいものリストに入れてて、
かつ中古で注文したのに、欲しいものリストにあるもんだから、
もう一回注文しそうになってですね、危なかったんですよね、これも。
ギリギリその前の日に本が届いたので気づけたんですけどね、危なかったです。
Kindleで、紙の本で買っちゃったのに、Kindleで買おうとしたんですよね。
本当危ないです。
じゃあ本の話はこのくらいにして、次は野菜の種なんですけど、
野菜の種もね、買っちゃうんですよね。
特に100均のダイソーってありますよね。
ダイソーの種が家庭菜園レベルには量的にもたくさん入ってないので、
使い勝手がいいんですよね。
そしてなんといっても2袋100円なんですよ。
でも別に普通に悪い種じゃなくて、別に普通に発芽しますし、
普通においしい野菜が作れますので、
家庭菜園始めたばっかりの方とかはダイソーすごいおすすめなんですよね。
09:06
資材もですね、シチューとかちょっとしたネットとかですね、
土ではどうかと思うんですけど、そういう資材ものも大抵揃うので私は結構愛用してます。
マルチもですね、5メートルくらいのマルチだったらちょうどですね、
そんな200メートルも買わなくても、100円で5メートルだったら割高ではありますけど、
家に物が増えないのでちょうどいい使い切りでいいですよね。
なので私はですね、100均の資材とか種とかですね、結構使ってます。
あとはですね、ホームセンターに行くたびに買っちゃったり、
あとはですね、季節ごとにカタログがですね、
サカタの種と滝の2社、あと国家園の3社届くんですけど、
やっぱね、カタログ見ると欲しくなっちゃうんですよね。
直売所に野菜を出しに行ったのに種を買って帰ってきちゃうんですよね。
妻にもですね、また種買ったの?また種届いてるよ?また本届いてるよ?
そればっかり言われてですね。
でもまあ、自分でやってて楽しいので、本にしても種にしても。
ただね、種は使い切らずに発芽しなくなってダメになるっていうのだけがもったいないなと思ってるので、
どっちかですよね。頑張ってたくさん撒いて使い切るか、もしくは買うのを我慢するか。
ちょっと家庭作業の話を広げてしまうんですけど、
私はですね、週末農家なので、基本的には週末しか畑に行ってないんですね。
時々ですね、平日早く仕事が終わったらちょこっと寄ったりはしますけど、
そんな感じなので、毎日野菜の状態を見れるわけじゃないので、
基本的に苗作りは自宅でしてます。
大きくなる夏野菜であっても、葉物野菜であっても、
大抵ですね、苗を作って畑に植えます。
小松菜とか水菜とか、そういうものは直接まいてりするんですけど、
そんな使い方なので、バラバラと種をまいてもたくさん芽が出てですね、
それを植え替えて、一つ残らず苗にしてしっかり育てていくので、
種がなかなか減らないんですよね。
そんな使い方なのに、たくさん食べたいから大容量パックを買ったりしちゃうんですよね。
12:03
それでですね、去年の冬にちょっと思いついたことがあって、
そうやって余った葉物野菜を全部種をミックスして、
プランターにバラまきにしたんですね。
一面にバーッと巻いて、それが発芽してきたものをちょこちょことつまんで、
ベビーリーフみたいにして食べていきました。
これがですね、結構よくて、
アリだなと思って、
もちろんここにゴカブとか混ぜても面白そうなんですけど、
あとレタスとかもですね、
だからちょっと余ってきたものはそういう風にして、捨てずに使っていこうかなという風に思いました。
この老肥に関しても、割り返しですね、楽観的ですね、
老肥って言っても、欲しいから、読みたいからこの本買うとか、
セールでお得な気がするから買うとか、
あとはこの野菜作ってみたいから買うとかですね、
何かしら理由があって買っているので、
無駄にはならなくて、どこかで自分の糧になっていると、
という風に自分を納得させています。
ということで、別に何かしら自分を改善しようと思って話をしているわけではありません。
ただ、自分の老肥についてちょっと考えてみたので、そんなお話をしてみました。
明日も早いので寝ようと思います。
明日はですね、やっと週末になりますので、
今の朝すごく気持ちいいですからね。
ということで、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。さようなら。
14:16

コメント

スクロール