1. マネーマネーマネー for you
  2. 金融経済教育推進機構って何な..
2023-11-24 20:44

金融経済教育推進機構って何なのよ

2023年11月20日に国会で可決された「金融商品取引法の一部を改正する法律」


その中でも注目されているのが、「金融機材教育推進機構」の発足です。


金融商品を販売しない中立的なアドバイザーを支援していくという話を聞いていますが、実際のところどうなのよ

と現役アドバイザーの3人で考えてみます


質問箱はこちら

https://liveq.page/ja/gyIIAk7l7KDuMmiJQSHH?fbclid=IwAR3Z0mPWARovpxlIFRtAE0i2D_CBlU7U8yMkPPEehUdmT6YCayNVOSYDP-I

ラジオの文字書き起こしはこちら⁠⁠listen.style/p/money?DiqIWr8O

サマリー

金融経済教育推進機構の創設が決まり、中立公平なアドバイザーの認定業務も担っていることが発表されました。証券業協会や銀行などが出資し、金融教育を幅広く展開しています。また、金融経済教育推進機構の中間報告書が今年の春の通常国会で改正され、秋の臨時国会で通過したニュースが報じられています。

00:01
FIWAプレゼンツマネーマネーマネー for you
商品の販売に関わらないアドバイザーが
パパママ目線でお金に関するさまざまな気になることをお話しする番組です。
ちょっと学べて、ちょっと得する情報をお届けします。
パーソナリティは
個人向けに株式や不動産などの負担コンサルティングをしている小屋と
子ども向けの金融教育を行っているギャサリンと
ナンシーの3人でお届けしております。
はい、お願いいたします。
お願いします。
今日もちょっと続いてなんですよ。
持ってきたよニュースコーナーで
キャサリンが気になる話ね。
気になるニュース、2人加えて話したいなって思ったニュースが
2023年11月21日の2時ということで
日経新聞の方から持ってきました。
市販機報告書24年度から廃止へ
改正金償法が成立っていうタイトルなんですけど
この中でも市販機報告書の廃止は置いといて
金融商品取引法改正案が20日可決したっていう中に
我らが、我らがでもないんですけど
金融経済教育推進機構の創設
金融経済教育推進機構の創設も決まったっていう
今まで案だった金融経済教育推進機構の創設が決まった
っていうニュースを2人と一緒に話したいなと思ってます。
で、これなんでこの創設してるかっていうと
今それこそ岸田政権ですごい歌われてる
資産用立国に向けて
個人の金融リテラシー底上げせなあかんよねっていう
この流れを受けて
そういう正しい機構が作られないと
っていうことで作られたんですね
ここに書いてる通りに
これの受け皿になる団体が
シルポルトって言われている
私たちがよく中立の金融教育の機構として紹介する
シルポルトっていうのがあるんですけど
金融中央広報委員会が継承して
日銀が事務局を務めてるんですよね
そこが継承して
日本証券業協会とか関連団体と連携しながら
金融教育を幅広く展開するっていう
これが決定したと
今まで案としてちょっとあったと思うんですけど
そういう個人の金融リテラシーを上げるための
中立な団体の創設が決まったということなんです
4月からです
24年4月に設立すること
4月に設立し
私たち所属しているフィーは
もう同じものを目指してやっているので
何か関わることが大いにあるのかな
ということなんですよね
キャサリンとナンシーとも連携してもらえませんかね
お願いしたら
お願いしにくい気分ですよね
その記事の続きを少し読ませてもらうと
その機構というのは
中立公平なアドバイザーの認定業務
資産形成を中立的な立場から助言する
アドバイザーの認定業務も担うということなんですよね
年齢や資産状況など確認しながら
顧客ごとに最適な金融商品を提案する
それをできるアドバイザーの認定業務も担う
認定業務も担うそうなんです
まさにフィーバーがやっているようなことを
国がやるってこと?
日議員が事務局を務めてきた金融広報事務委員会が
その認定を行っていくということなんです
私たちとお付き合いがあるシルポルトの事務局の方とかも
もしかしたらその受け皿になるかもね
みたいな話されてたよね
この新しい機構の
だから本間になるんやなみたいな
イメージはあるんですけど
国が中心になって
証券業協会など関連団体と連携しながらってあるから
銀行とか証券会社とかも
どうやって関わってくるのかっていうのは
個人的にすごい気になっていて
どうやって証券会社の人たちとかも
認定されるとかのシステムになるんでしょうか
日本FP協会みたいにとか
でも日本FP協会は違うもんね
FP協会は別に中立じゃないわけじゃないけど
完全中立かと言ったら
そこは何て言うんだろうな
ちょっと段々としては違うもんね
そうですね
このニュースは
元々の流れで言うと
去年の年末ぐらいに
2022年の年末ぐらいに
うちで言えばフィーバーの岩木みずほさんが
議員に入っている金融庁の顧客本位タスクフォースっていう
その報告書の週刊報告が
去年の年末に上がったんですけど
その中で出てた話なんですね
機構を作るっていう
中立公平なアドバイザーを
その機構が活動支援していく
みたいな書かれ方になってるんですけど
そういう話だったんですね
なんでかっていうと
実際うちにも今年金融庁の人たちが
ヒアリングに来たんですけど
要は審議会の中なのかどうかわからないですけど
世の中一般的に言われてるのは
いわゆる僕らみたいに
金融商品を販売せずに
アドバイスだけしてますとか
商品販売の報酬とかコミッションもらわずに
お客さんからの相談料だけでやってますって人は
もちろんいるわけですけど
みんなビジネス的に
稼ぐの大変だよねっていうのが
課題とか認識には
さらになってるんですよ
報告の勉強会の中でも
なんでそういう人たちは必要なんだけど
彼らがビジネスとして
それをやっていくのには
何かしら支援とかが必要なんじゃないか
みたいな議論の展開に
報告書の中でもなってて
それを育てて認定していくのと同時に
ビジネス面でも
サポートとかしていかないと
そういう人たちがちゃんと稼げて食えていけないんじゃないか
みたいな話になってるんですよ
報告書の中でも
この前に春ぐらいに
僕が調べたときも
役所の方でイメージ図みたいなの作ってたけど
機構の方で
中立公平なアドバイザーの人たちに
そこに書いてあったのは
学校教育とか民間のところでやる
セミナーの講師とか
そういうものに
アドバイザーを優先的に仕事をお願いして
お金渡して支援していく
そのくらいのイメージ図は書かれてたんで
その意味では
キャサリンとナンシーが
ちょうどドンピシャっていうか
今はそれこそ学校と自分で
個人で交渉してお金つけてもらってるけど
その機構からある程度ちょっともらえるよ
みたいなイメージっていうことですかね
そういうイメージに今のところは図としては
なってました
もう一つ気になってたのは
キャサリンが言った証券業協会とか
それを
これはちょっとどうかなと思ってるんだけど
国の金ではなくて
証券業協会とか銀行とか
民間の金を使って
機構を作って
出資してもらうってこと
イメージとしては
当たり前ですけど
銀行とか証券会社とか保険会社でもいいんだけど
金融機関の人たちが出資して作ったら
出資者との連携
金融機関の意向が入るじゃないですか
株主と一緒ですよね
それで本当に
金融商品の販売しない人を育成するとか
販売しない人を
支援していくみたいなことが
できるのかなっていうのはちょっと
疑問は感じません
本来国が全部お金出してやれば
国がやりたいことができるわけだけど
国がやりたいことが
中立公平なアドバイザー育成するって言ってるのに
お金出すのは民間の金融機関ってことになった時に
どこまで本当にできるのかなっていうのは
協力者と
協力がお金と人材もあると思うんですけど
それこそある程度
金融教育を広げるためには
人もやっぱり必要ですもんね
それにそういう
証券業協会とか銀行業界のお手伝いをもらわないと
できないっていうのは
元々ね
元々証券業協会と銀行業界って
私もインストラクターしてるんですけど
そういう派遣業もやってるじゃないですか
それはどうするんですかね
それを全部そっちに移管して
みんなで協力してやるっていうことだったら
元々そこにお金予算ついてたはずだから
純卓の予算が多少あったと思うんですよね
全部みんなで協力して寄せようでやったら
銀行協会とか証券業協会の派遣業も
そのまま残ってるとその事業はそのまま残した状態で
お金出してやったら思いっきりいけへん気がする
それと新しくする派遣は何が違うのとかも
思わへん
20回みたいな
みんなバカじゃないからそこら辺は整理するんだと
思いますけど
銀行協会とか証券業協会でも
そういう派遣みたいなことをやってるんだったら
それが集約化していくと考えるのが
そうですよね
内容的には現状でいくとやっぱり証券と銀行ですから
銀行だったら銀行寄りの話で
証券業だったら証券寄りの話を
仕事取るわけですよね
当たり前ですけど
インストラクターはどっちも登録されてるから
その内容に沿って
あまり寄らないように話していく
っていうのをしてるわけなんですけど
みんなそれぞれ頑張って作ったやつが
集約化されるってことの方が
お金の流れとしてはストレートな気がする
けどどうなんやろ
どのシナリオを使うんてならへん?
そういうことになると思う
銀行寄りのにするんか
ドッキングさせたものを作るんか
金融経済教育推進機構の中間報告書
ドッキングさせたものはあるじゃないですか
今もシルポルトに
マネビタとかそういうことじゃない
そうそう
そっちにするんですかとか
実際これ
元々は年末に
中間報告書が出て
今年の春の
普通の通常国会で
金融商品取り法の改正が
行われるはずだったんですよ
はずだったんだけど
春の国会はいろいろ議案が多くて
通過しなくて
今の秋の臨時国会で
通過したっていう
昨日通過したっていう話なんですよ
今のニュースを見ると来年の4月に
帰港ができるって話ですから
実際この半年で
いろいろ詳細詰めてるんだと思うんですよ
確かに戻ってないですもんね
金融庁だって今11月で
3、4ヶ月しかないので
具体的に今から考えましょうっていうのは
無理がある話なんですよ
だからそこのニュースとか表には出てないです
実際僕が周りの人に聞いてても
ある程度やる内容とかは
動きがあって
決まってきてるらしいんで
僕は中身は知らないですよ
だからあれじゃないですかね
ここが決まってた話がいっぱいあるんだとしたら
これからニュースとして
リリースされてくるんじゃないかと思うし
法案が通ったから
金融庁の具体的な動きと関連
それこそフィーワーも含めてですけど
これからこうした打診っていうか
こういうことをお願いしますねみたいなことも
世の中的には
表だって根回しができるようになってくるんじゃないですかね
なるほどね
小屋さんみたいな
相談料だけをもらって
なり合いを立ててる
FPの方がしっかり増えていくっていうようなことを
理想としてるし
そのために気候は動くっていうことですよね
そうなるといいなと
もちろん一番期待してますけどね
要するに僕らみたいに
商品販売しないで相談乗るよみたいな人が
うちの課題でもありますけど
そういうことをみんな知らない
勉強が一番大変なんで
知ってもらって
場合によっては気候の検索じゃないけど
こういう人が中立公平なアドバイザーで
物を売らずにやってるよっていうのがリストされて
そうすれば僕らも言いやすいですよね
こういう気候に乗ってるアドバイザーは
安心して相談できて
もちろん僕もいるんですよみたいなことは
大概的には言いやすくなりますんで
そうなるといいなと期待してますけど
さっきも言った?
証券業協会とか銀行協会入ってきたら
うちの視点もアドバイザーに乗っけてよとか
どうしよう
CFP検索システムと変わらないなみたいな
そうですよね
それが一番怖い話ですよね
そこの検索の仕方の項目っていうのは
結構注目ですよね
リストに誰を挙げるのか
今はそれこそ
金融商品を売ってるか売ってないかっていうの
あるじゃないですか
例えば証券業
証券会社の方がそれに入るってなったら
販売してる人が入るってわけじゃないですか
入りたいって話になるよね
とかになった場合
どういう風にアドバイザーを認定するのかっていう
条件がどうなるのかっていうのは
ちょっと気になりますね
例えばIFAみたいに
金融商品仲介で販売してるけど
我々も金融機関に属してるわけじゃないねとか
言い出して入ったら
目も当てられない
そうならないように
目をむつしかないですけど
力もあまりないかもしれないですけど
我々フィーバーとしては
これって個人の
相談する方の方にも
興味持ってほしいニュースですね
そこが遠いから
ちょっとあれなんですけどね
期待値は高いけど
徐々にそういう人がいるんだなって認識してもらえると
でもそういえばそれこそ
ナンシーの元に
ふるさと納税の行使をした
8年くらい前かな
それこそ個人の資産運用を
どうしたらいいの?みたいな連絡が突然来てるの
来た
相談したいけど誰に相談したらいいかわからない
中立な人探してますっていう方
結構多いと思うんですよね
8年前のふるさと納税の商品
そんなホラーじゃないです
8年前とかで
自分はしてないですって返すかもしれません
これ私じゃないですって返すかもしれません
そうやって覚えててくれて
ナンシーなら相談できるなっていう
だからそれくらい
個人の方も少し変わってきていて意識的に
ちゃんとお金を払って
相談したいって思われてる方も
少しではあるかもしれないけど増えてると思うので
こういう機構に頑張ってもらって
受け皿にそういう人たちとマッチング
してもらえるような
それこそこの間
新任さんの話とか
来年ますます需要があるし
中立的な人に聞きたいっていう
自治体とかいっぱいあるんじゃないですかね
そうでしょうね
またより忙しくなるみたいな
でもしっかり考えて
皆さん資産形成してほしいですよね
私たちは皆様の資産形成を応援します
って思ってます
なるほど
そんなニュースでしたね
そうですね
これは本当我々にとっては大きなニュース
ではあると思うんで
ウォッチしてね変な方向に行かないように
願うぐらいしかないんですけど
4月もう1回ちょっとウォッチしたいですね
そうですね
前方が分かってくると思うんで
報告してきたらいいかなと思います
キャサリンさんありがとうございます
ということで
今日はこの辺にいたしましょうか
Be Your Presence マネーマネーマネーフォーユー
この番組ではリスナーの皆様からのご質問
コメントなどをお待ちしております
概要欄にリンクを貼っておりますので
質問箱の方から出し出しお寄せください
ということでパーソナリティは
さんこんさんとのこやと
キャサリンと
アンシーの3人でお届けしました
ではまた来週
さよなら
20:44

コメント

スクロール