感謝の放送
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、スタンドFM勝手に応援サポーターのもかです。
昨日は、私のツイッターでのもやっと話を聞いていただいてありがとうございました。
コメントでも励ましていただいて元気になりました。ありがとうございます。
でも、これからツイッター始めようと思っている方の水を刺すような配信になっていたかもしれませんね。
基本的にはツイッター楽しいので、まだ使ったことがない方はぜひ始めてみてください。
それでは今日のお話始めます。
昨日アナリティクスを見たら、スタンドFMの再生回数が9000回で、
いただいたいいねの数が2500回を超えていましたので、
今日は感謝の気持ちを伝えるありがとう放送にしたいと思います。
いつもお聞きくださいましてありがとうございます。
いいねやコメント、フォロー、とても励みになっています。
最近はスタンドF勝手に応援サポーターの活動にご賛同くださる方や、
私がSPPを目指していることを応援してくださる方もいて本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
スタンドFMを始めたのが2月の25日なので、
3ヶ月以上毎日配信できていることになります。
こうして毎日楽しく配信してこれたのは、聞いてくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
アナリティクスの公開について
前回のありがとう放送は、再生回数が7777回、
いいねの数が2000回の時にさせていただきました。
その時にも言っていたのですが、
私は他の方の配信でアナリティクスを見せてもらうのが好きで、
自分も定期的にアナリティクスの公開をしていきたいなと思っていました。
でもふとね、これスタンドFMのポリシー的にはどうなんだろうと思ってね、
数字が見えない優しい世界がスタイフのいいところですよね。
なのに数字を公開するのって良くないのかなと思ったんですけど、どう思いますか?
私はね、自分も見たいし、誰かの参考になるかなと思って公開していたんですが、
好ましく思わない人もいるのかなと思ってね。
なので今回アナリティクスの貼り付けはやめておきました。
と言っても再生回数といいねの数は言ってるんですけどね。
悩ましい問題ですね。
今日は9000回再生、2500いいねありがとうございますということで、感謝の気持ちを伝える回にさせていただきました。
最後にお知らせです。
コメントのお返しにいつもお時間をいただいているんですが、これからは先にいいねを押すことにしました。
今まではお返しをしてからいいねを押していたんですが、
もう先にコメントを読んでいいねを押します。
お返しは引き続きゆっくりさせてください。
それでは最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
いいねやコメントとても励みになります。
ありがとうございます。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。