1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. #73 毎日配信してネタが尽きま..
2021-05-09 04:17

#73 毎日配信してネタが尽きませんか?

2ヶ月半、毎日配信してきたわたしが「お話しする内容をどのように決めているのか?」ということをについてお話をしています(*´-`)🍀

▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

#子育て #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #Podcast #はじめまして #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #ネタ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

毎日音声配信を続けるもかさんが、ネタが尽きない理由や自らの考えを発信することについてお話しします。

毎日配信の挑戦
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。
今日は毎日配信してネタが尽きませんか?ということで、
2ヶ月半毎日このラジオ配信してきた私が、
どのようにお話しする内容を毎日決めているのかということをお話ししてみようと思います。
別に誰かから質問されたわけではないんですけどね。
よかったらお付き合いください。
私、毎回このラジオの台本をGoogle Keepに書いているんですが、
今タイトルだけ書き込んであるものが5つぐらいあります。
ラジオでお話ししたいなと思うことをGoogle Keepにどんどんためていっているんですけど、
そのいくつかテーマがある中で、
今日は絶対これについて話したいと思うことを1つ選んで収録しています。
頭の中にテーマとかタイトルが思い浮かんだ時点で、
もうそのことについてずっと考えている状態なんですよね。
常に何か考えているんです。
その考えていることを誰かに聞いてほしくて音声配信しているという感じですね。
なので配信するために考えているんじゃなくて、
考えていることを配信しているからネタが尽きることがないんですよね。
ちょっとわかりづらいですかね。
この頭の中でずっと何かを考えているというのは皆さんやっていますか?
私は物心ついた頃からずっとそうなんですけど、
これ以前はすごく嫌だったんですよ。
特にお風呂に入っている時とか、ぼーっとしている時に、
ふと気づいたらずっと考え事をしていて、
なんか時間を無駄にしているような気がしていたんですね。
何か考えている暇があったら、もっと別のことをできたんじゃないかなと思ってたんですね。
当時はブログも音声配信もなかったし、
頭の中で考えていることを誰かに話すということもほとんどなかったですからね。
本当無駄だなと思っていました。
でも今はこの考える癖のおかげで、
音声配信のネタに困ることもなく助かっているわけなんですけどね。
感謝の気持ち
要は考えることが好きなんですね。
最近気づいたんですけど、
私が考えたことを誰かに説明するとか、
分かりやすく例え話にするとか、そういうのが好きなんですね。
私のような一個人専業主婦が自分の考えを自由に発信できる場として、
ブログや音声配信、その他のいろんなSNSがあることにものすごく感謝しています。
こうやって今私のお話を聞いてくださる方がいることも本当にありがたいですね。
いつも聞いてくださってありがとうございます。
今日は毎日配信してネタがつきませんかということで、
私は常に何かしら考えていることがあって、それをお話ししているだけなので、
今のところネタがつきることはありませんというお話をしました。
と言っても大したお話ができているわけじゃないんですけど、
一応毎日何か言いたいことがあって、
それを聞いてくださる方がいて本当にありがとうございますというお話でした。
どなたかのご参考になれば幸いです。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください。
モカでした。
04:17

コメント

スクロール