1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 2024/9/10 My Cool HEROES 戦..
2024-09-10 1:23:14

2024/9/10 My Cool HEROES 戦略会議【LIVEアーカイブ】

#MCH
#MCHG

タイムスタンプ

NTPとROARSと
MCH、配りませんか?
NTPの皆さんはちゃんとしてる
MCHのジェネラティブは実はすごいんですッ!
やはり「模写」だよね
いーじーさんのステッカー募集にブツブツ言う人w
“作品”に説明は必要か?
“絵心ない”と言う人に向けて商売したいみやけん🌋
マーケターのChikara!💪
金曜どうでしょう、などオフライン・イベント告知
一回終わったのに…地主話??

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9

サマリー

このエピソードでは、NTPとロアーズに関連するオフ会の体験について語られています。また、マイクル・ヒロズのトークや、ディスコード内でのコミュニティ活動の重要性についても触れられています。2024年の戦略会議では、ジェネラティブ技術を使ったアート制作における工夫や挑戦が話されています。チームのメンバーたちは、それぞれの専門技術を活かし、複雑なパーツの組み合わせについて詳しく議論しています。このエピソードでは、デザインやアイデアに関する意見交換が行われ、特にAIを使った作品への反応が取り上げられています。また、銀さんのプロとしての姿勢と、その作品への情熱についても語られています。さらに、芸術とその理解の仕方についても考察されており、特に絵を描くことと見ることの違いや、感性の不足がどのように影響するかに焦点が当てられています。絵を全く描けない人が描けるようにするためのサービスの構想についても話し合われています。このエピソードでは、オンラインサービスの開発やマーケティング手法について議論が進められ、特にリモートの協力体制が重要視されています。また、MCHが提供するジェネラティブ技術のクオリティについても紹介されています。鹿児島のルーツを遡り、寺の台帳がどのように歴史を記録しているかについて考察されています。

00:05
こんにちは。
こんにちは。
よろしくお願いします。
お疲れ様です。よろしくお願いします。
先週会えちゃったので、なんかご無沙汰ですね、だいぶね。気持ち的に。
いや、一瞬で2週間経った気がするけど。
あ、本当ですか。
だいぶ喋ってないような感じがしましたけど。
そんなことないですか。
あ、そうですか。じゃあ忙しかったんですね。
いや、全然忙しくないですよ、なんか。
まじですか。分けてください。
まあでもイベントがいくつかあったかな。
なんかそうだね。うどんさんに会いに行ったりとか。
うんうん。でしたね。それ言ってましたね。
そこだからか。
そこでいろんなことがあったね。
喋ったから。
そうかも。
なんかそれはあるかもしれない。
オフ会の体験
先週の水曜日に、うどんさんが東京に来られるということで、
オフ会に参加させていただいて、
僕初めてですよ、ほぼほぼ知らない方だけのオフ会って。
結構何関係だったんですか。
いやもうNTPですよ。
そうか、NTPか。
NTPの中でももしかしたらロアーズっていう形で分けられてるのかもしれないけど、
ロアーズ関連の方がほぼ言ってましたね。
なるほどね。
ロアーズはね、ロアーズは多いんですよ。
あ、そうですか。
AT&Eの本家が高いじゃないですか。
そうそうそうそう。
高かったじゃないですか。
それこそ高かったときに、
もっと手に取りやすいやつっていうことでロアーズを出してるから。
そうですよね。
僕もね、ロアーズ取り逃してるんですよ。
あ、やっぱり。
なんでだったのか忘れたんだけど。
アローリストもらってね。
あ、もらったんだ。もらいましたね。
アローリストもらって、なんでか忘れたけど。
ミントはできなかったの?
そう、ミント逃してんのよね。
あ、そうですか。
それでNTPロアーズに入りそびれたっていうね。
なるほどね。
だからアローリストもらったあたりで、ディスコードには入ってるんだよね。
いや僕も、当時ディスコードには入ってて活動はちょっとしてたんだけど、
僕はもうALをもらえるところまで行ききれなかったんですよ。
僕もロアーズは持ってなくて。
やっぱり僕が鹿児島ってつけてるじゃないですか。
三宅県鹿児島ってつけてるから、
たまたまNTPの人が、鹿児島の人がオフ会っていうか、集まりますっていうのをやるんだって言って。
あ、鹿児島で?
鹿児島でって。
それを宣伝もよろしくお願いしますみたいな感じでメッセージ受けて、
あ、そうなんだっていうことで。
で、僕その集まりに遅れて行ったら、集まりにまず参加できなくて。
あ、え?遅れて行ったらもう入れなかったんだ。
そう。中にっていうか、この公園で集合ってやってるところに行ったら、
あ、もういなかった。
誰もいなくて、あれ?何時から何時までいるって聞いたんだけどなと思う。
で、僕もその最初の時間には行けないのはわかってたんだけど、
その間だったらいけるなと思って、行ったら誰もいなくて。
後から聞いたら結構集まったんで、場所変わりましょうって言って移動したったんです。
いや移動しないでよみたいな。
で、まあまあそれで、集まってくれたらあのリスト上げますだったんですよ。
あ、そうなんだ。
で、僕は集まれなかったんだけど、すいませんでしたみたいな感じで、
あのリスト上げますねってもらってありがとうございますとか言ってたのに、
ミントのとき、どうしてかは忘れたけど、逃しちゃったんですよね。
あ、そっか。
で、NTPの中の鹿児島の部屋とかもあって、
あ、そうなんだ。
だったんだけどね、結局全然そこで結局輪を広げることはできずみたいな。
なるほど。
ロアーズとマイクル・ヒロズ
今年だね、2020。
そうそう。
3年?2年?2年か。
2年だと思います。
たぶん僕たちもバタバタやってたときじゃないかなと思うんですよね。
バタバタやってましたね。
マイクル・ヒロズのほうだと思うんだけど、たぶん。
そう。
僕ら若い頃から。
あ、そうだね。
いやだから、あ、そうそう、それちょっと思ったんですけど、
結局タケオさんがさ、結構配ってたんでしょ?
ロアーズ?
ロアーズ。
あ、そうそう。いいよって言って。
あと誰だったっけ?
スープガールズさんだったかな。
そう、スープガールズさん。
うん、だったよね。
だから、ああ、だよなと思って、
ほら、僕らもさ、マイクル・ヒロズ持ってるじゃん。
確かに。あげてもいいかもね。
まあ一応手持ちのものもあるわけだから、
手持ちのものはあげてもいいよね。
別に運営からは出すとまたちょっと、ちょっと、
それは違うかなって気がするんだけど、
手持ちのものは出していいよねと思って。
そうね。自分のもの、何枚もあるし、20枚くらいあるから。
そうそう。あるから。
そういうもらったんだったらあげるとかもありか。
あるいはそうやってね、オフ会であったらあげるっていうのは。
確かにね。
ありかなって思うんだけど、うちはオフ会がないから。
僕初期の頃っていうか去年とかは、
若さんとか初めて会ったときに差し上げたりしてたんだよ。
僕の手持ちのやつ。
だから忘れてるでしょ。
そうね。
存在を。
いや、もうね、メタマスクを僕は触ってなくていい。
そういうのもあるかもね。
そうね、僕も。
だからすぐに、じゃあ渡しましょうかって言って、
すぐ開いてパッて操作ができるから、非常に不安で。
しかも管理ウォレットをちょっと分けたりしてて、
スマホだと複数ウォレット管理できてないから、
すぐにパッとできないっていうのがあるかもね。
でも自分のウォレットは自分のウォレットで、
自分のウォレットに入ってるんでしょ、MCHも。
いや、だから個人ウォレット自体を保管ウォレットと
普段使いのウォレットで分けるから。
スマホのほうでは普段使いのウォレットで
適当に買ったり売ったりしやすいやつだけをつないでるから、
MCHの手持ちは別のウォレットなんですか?
それはもうすぐ出せるところに、
胸ポケットに入れておかないといけない。
いや、万が一さ、スタムとか踏んじゃったら泣いちゃうから。
いやいや、名刺みたいに10枚ぐらい持っときゃいいじゃないですか。
配るように。
やる気がない。
絶対やる気のないリアクション。
まあでもね、そういうふうに思った思ったんですよ。
そうやって広がって、だって僕実際ロアーズを
タクヤオさんからいただけたきっかけで、
NTPのディスコードにもう一回入り直したし、
実際僕やっぱりそれできっかけでロアーズのオープンシーンを見てたら、
あ、これかっこいいじゃんって思えるのが、
フロアプライスぐらいでも転がってたから、
それで本当に普通に買いましたしね。
0.01円くらい。
安いなあと思って。
ほら、やっぱりそういうことあるから。
しかもそこから無償に絵を描きたくなって、ファンアートを1個。
それが順番的にはそういう順番だったんですね。
僕がもらったやつと別の自分で気に入ったデザインを買った上で、
その買ったキャラのファンアート。
そうなんだ。あれはじゃあもらったやつではないやつなんだ。
そう。もらったやつじゃなくて僕が買ったやつ。
もらったやつはね、半目みたいなロアーズだった。
半目あるけど半目もおかしくはないでしょ。
おかしくはないけど、一発目に描くのは違うのにしたいなと思ったわけ。
描くために買ったわけじゃないんだけど、
買ったあと2枚並べたときにどっちを先に描こうかの欲求はやっぱり、
自分がかっこいいと思ったデザインのほうを描きたい欲求が出たって感じかな。
最初にね。
NTPのみなさんすごく優しいんですよ。いい人だって。
わかりますわかります。
あったかい人っていうかね。
あのね、ちゃんとしてる。
しっかりちゃんとしてるみんなが多くて。
ちゃんとしてて、ちゃんと堂をしてて、ちゃんとコミュニティ活動してますよね。
コミュニケーションもしっかり、まだそれぞれの部屋で会話がきちんと上がってるもん。
やってますよね。やっぱNTP強いなっていう。
ちゃんと活動できてるディスコードってまだあるんだって、悪い意味じゃなく思いましたね。
ディスコードのコミュニティ活動
すごいなと思って。
うん、たしかに。
あ、これがしからさんの。今見てたらあった。
ディスコード?
あ、見えますね。ロワーズの部屋だね。スタンプにしてくれたの。
ソールドっていうところに。
そうそう、それはたぶん自動で出てくるんだと思う。
オープンシリーズで買ったやつが自動でそこに上がってくる部屋だと思う。
あ、もしもし。聞こえてます?
あ、いなくなった。
今パッとこんにちは。なんでこんにちはで来るんだ。
はい、おかえりなさい。
すいません。コード開いたら消えたみたい。
なんかこっちでスマホでいじるとダメな感じ。
そうですね、なんかあるよね。今日でも周りの環境はいい感じですね。
今日はもう外じゃないので雑音ないと思います。
スピーカーがオンオフになるのはなんなんですか?
触ってんの?
触ってない。今聞こえます?
僕のスマホがおかしいな。全然振ってない。中です今。
雨が降ってるとね、よくUberEatsをしてたときにみんな言ってたんだけど、
雨粒が勝手にタップするっていう事故が起きる。
そんなのあるの?
ピロンピロンピロンピロンって注文が来て、注文来て一応見るわけ。
これどうかなーっつって。うわこれやりたくねーなーとか。
拒否とか思ってたら雨粒がポタッと落ちてから受注受けたりとかするっていう事故が起きる。
雨粒が通電しちゃって指で触らせる。
どういう理屈かわからないですけど、時々雨粒が落ちて勝手にタップされるっていう事故がね。
起きてない。
危ない。なんかちょっとでも今日調子が悪そう。
自然にそうなんだ。だってDiscord開いたぐらいじゃ普通飛ばないもんね。
やっぱりそうですよね。ライブ中に別画面開いても大丈夫だよね。
結構雑なことしてもスタイフ生きてるからね。
ほんとですか。なんかじゃあちょっと調子悪いかもね。
あんま触ってないか。そんなこんなでおめでとうございます。
とにかくだからいろんな、久しぶりのイベントごとから新しい環境がちょっとできて。
なのでちょっとだいぶ時間が空いた気持ちになったのかもしれない。
新鮮な感じになったのかもしれない。
なるほどねー。あ、なるほどねーといえば。
今ね、ロアのこれ見てて。
そのゴリラなんですか?力さんの。
あれ一応わからない。猿?
猿っぽいやつの。耳の形が木になってたんですよ。
でもね今謎が解けた。
違いました?
いや、帽子がパーツとしてあるのね。
ジェネラティブのパーツとして。
帽子をかぶったときに重ならないようにこういう角度になってるんだ。
そういうことをやってるなあ。
僕らは耳付きの帽子をパーツとして作ってましたからね、こういう場合は。
あれは苦肉の角であったけど結局は正解だったと思います。
感性が高いんだよね。
めちゃくちゃ高いですよね。
僕はやっぱりこういうところが木になるもんだから、
なんで猿の耳なのにこんな形になってんだろうとか思ってたんですよ。
今ね謎が解けて、
ジェネラティブアートの挑戦
そういう意味ではこのこだわりのおかげで力の音が誕生するきっかけにもなったけど、
でもやっぱり相当クオリティの高いジェネラティブにはなってると思うんだよね。
そうだと思う。だって妥協してないもん、絵のほうに。
合成具合とかまで考えてね。
辻褄が合わないところは全部パーツごとを組み合わせたパーツで作ったりとかね。
三宅さんが最初からそういうふうにしてくれて。
それをさらに僕がフォルダー分けして、レイヤー分けを僕がオリジナルでノートにまとめて作り、
何百パターンみたいなやつを作ってやりましたもんね。
あれはすごいよね。
それを知ったらすごいと思うよね。みんな驚くんじゃないかな。
ちゃんこみさんこんにちは。こんちくわ。
こんちくわ。耳だけありがとうございます。
字が持参じゃないけど、あれすごいと思う。
あれはね、字が持参していいですよ。
もうどうやっていいかわからないもんね、今だったら。
わからない。あのときはすごかった。
インスピレーションなんかが降ってきてたと思う。
ゾーンに入ってたもんね。
これでいけばいけるっていうのがわーって思う。
今ノート見てもね、読み返しても何書いてるのかわからない。
だからないもんね、おかしなやつは。
ない。ないです。
完璧だもんね、あれ。
一部ここの透過がしちゃってるとかも本当はあるんだけど、脇のところとかさ。
それはでもわかんないように線を入れて、
これだったらわかんないだろうみたいなレベルにしてるしね。
だからあれ横側で口を開いてる口のパーツだと、
口が開いた口のさらに奥側のフードが見えなきゃいけないっていうところまで
全部後修正入れたりパーツ組み合わせたりしましたね。
そう、力探しかもやったしね。スマホで。
そうそう、僕が宮元さんが書いてもらうことを集中してもらいたいから
僕がその裏側のパーツを自分でコピーしながら
グラデーションかかってるのにいろいろ調整しながら
僕のアイビスペイントテクニックでそこに無理やりぶっ切り張りしたやつで。
あれすごいですよ、たぶん。
でもパッと見た目、出来上がりはおかしくないような加工になったと思うけど
あれ全部細かーくね、グラデーションとかをぐーっと張り付けてね。
パーツの細かな調整
細いやつをパパパパって。
すげーよくやりましたねって思ったもんね。
あーもうごめんなさい、こっちでやればこうしてこれで済むんだけどとか思いながらも。
新しいパーツ自体もまだ三宅さんが作ってもらってるときだったから
もうそこをお願いしてたら間に合わないと思って。
レイヤーの積み重ねとかは僕も頭には入ってたから
どの位置にこれがあれば突き詰まるっていうのもある程度見えたから
もう一回やり始めた。
そうそう、だから口のやつはね、そうだ思い出した。
力さんがどうしても入れたかったんですよね。口開いてるやつは。
そう。
だから僕はもうそれいらないんじゃない?
その口いらないんじゃないって思って。
自分的にはちょっと納得いってなかったから
口開けるんだったら顎を引き下げてしないと変だよなって思ってたから
もう無理矢理なんか顎の位置変わんないのに口だけ開いてる変だなって僕は思ってたから
でもそこ気づかないだろうっていうのは確かになって思って。
気づかない。
でも数減らしますよって言ったら、いやこれがかっこいいから入れたりつって
自分で加工し始める。
あれフードのやつだけだったもんね確かね。
そこが裏側に出ちゃうのはフードだけだったんですよ。
フードはどうしてもね。
フードは表にかけてるからね。
出ちゃうというか僕が見たときに違和感があったんですよ。
あれ口の向こう側ってあるはずの垂れ方じゃないかなって僕が確か気づいたんじゃないかな。
だから違和感がなんかあるんですよね。
だから気づかない人は気づかないかもしれない。
口が開いてるやつは僕も書き直して別パーツで作ったんだけど
とにかくフードのやつだけがどうしてもダメだったんだよね。
だからフードのパーツに消したやつを足したとかなんかしたんだよね。
フード自体かなんかか、パーツ全体で丸っとしたかちょっと忘れたけど、なんかやったんですよ。
あれ左右反転してね髪型も。
フード用の口を作ったのかな。
フード用の口を別で作って、
フードが来るときはこれ、これが選ばれるみたいにしたんだよね。
そうそうそう。だから全部の場合を分けなきゃいけなくなっちゃった。
フードを使うときの口を開くパターンの口とか。
それまだ別にしてない。
それが力を取り散らべられてたね。
矛盾なく違うパーツが出ないように、でもジェネラティブで他を回せるように全部のパターンを分けたら、
3枚ぐらいしか作れないぐらいの分量なんだけど、
模写と実力向上の重要性
まるまる一本全部のレイヤーの組み合わせを別分けにしなきゃいけないパターンとかも出てくる。
分かってんの僕ぐらいしかいないと思うけど。
あとカタさんも一応分かってくる。
え?こんなに苦労して3枚しかここから出ないの?みたいな。
そんなのもあって。
この組み合わせこんだけなんだけど。
それでも作りたくて。日の丸のやつとかは特にそうだと思う。
それでもこれが出たら違和感が嫌だみたいなね。
とにかく前髪とか左右で描き分けてるから、あれはバレながら頑張ってたよね。
そうだよね。右から見える髪の垂れ方とか全部違った。すごかったですよね。
やったでしょ、ちゃんと。
ちゃんと左に流れてるから、左からの絵はこっちに向いてて、右からの絵は向こうに流れてるってなってるからね。
あんなジェネラティブだから見たことない。
ないよ。絶対ないよ。めんどくせえもん。
すごい異形を成し遂げた気がする。
まず左右でパターンに合ってる。左右パターンが混在するジェネラティブ自体がない。
ないからね。
いまだにないもんね。
それは単に反転させただけじゃないから。いまだにない。ないと思う。
全部描き分けてるんですよね。
やっぱりそんだけあったら誰にも気づかれてないのもったいないね。
だってフレアも肩のパーツが……。
豪華。
芸術作品は死んでから。
フレアも左右の肩が違うからね。
そう。それもすごいよね。みんなたぶん気づかないよね。
やっぱり気づかないよね。
全部違う。
右肩と左肩はちゃんと左右のパーツで違うからね。
違うんですよ。
これがだからでも面白いことに、ファンアートを自分が描こうとすると、
ここにこんなこだわってんだとかっていうのが描きながらどんどん見えてくる感じがやっぱりあって。
これってどうなってんだろうって思いながら見るから余計にずっと見る。
今回のロアーズも描いてみて気づいたことが何個もあって。
面白かったですよね。
だから1個は外枠を本当に太く、中をしっかり細くっていうのを完全に描き分けてるのがニコさんの絵だなって改めてわかって。
そうだね。
本当に中は細い、外はきっちり太く描いてるっていう、お手本みたいに綺麗に描いてる。
陰の境界線、三宅さんも指摘してくれたけど、境界線の陰の色がね、線だけパリッと違う色になってたりとか。
いやー、やってるなーって。
そういう楽しみがやっぱりファンアートを描くと面白いですよ。
すげえなというところがありましたね。
ファンアートというよりはね、やっぱり模写なんだよ。
人が描いた絵を描くっていうのが、なんやかんやで一番ね、一番技術、習得、練習になる。
練習になるんだけど、これね、結局何も考えないで模写すると何の練習にもならないわけ。
こここうなってんだ、なんでこれこうなってんだろうとかを考えながら模写するのがめちゃくちゃ練習になるわけ。
だから模写しても上手くならないよとかよく言う人はいるんだけど、それは何も考えないでただ写してるからだよ。
そうですか。
自分流で単に見て描くけど自分流の描き方で描いてる人。
何も考えずに見たまんもただ描いてて、それがなぜそうなってるかも考えずに描く人。
これがね、前ね、炎上した女性アーティストがいたのね。
即興で絵を描くっていうパフォーマンスをしてる、めっちゃ美人の若い女の子の女性アーティストだったんだけど、
なんかメモを見ながら描いてると。まずね。即興で現場で描いてる。メモを見ながら描いてる。
それはまあいいとしよう。でもそのどうやらメモが人の作品だっていう。
人の作品。
スマホで何か見てた?
紙絵を持ってたんだけど、それも劇写とかされてて。
あ、スカンクさんこんにちは。
こんにちは。
見ながら描くのはまあいいとしてもまだね。
どうやらそれが人の絵だっていうので、完全にこの絵だよみたいなのがネットで上がってきてて、
この絵を自分の絵みたいに即興パフォーマンスみたいに描いてるけど、
っていうのが上がってて、それがねやっぱね、デッサンというか絵的に変なのよ。
なんか虎の絵を描いてるんだけど、
左の前足はこう来てて、右の前足がこう振り上げてるみたいな絵なんだけど、
その前足のつき方がおかしいわけ。
で本人はもう見たものをそのまま描いてるから、
そのおかしさに気づいてないのかわかんないけど、
でもデッサン的に見たら肩がその位置でこういう角度なのに、
その方向に腕はいかんやろみたいなつき方をしてて、
普通にそれぐらい絵を描ける人だったらそんな間違いするかみたいな。
じゃあ元の参考にしたやつもおかしかったんだ。
いやいやいや、元はちゃんとなってるわけ。
元はちゃんとしてる。
そのままが本当にそのまま描ければいいんだけど、
それすらもできてないわけよ。
ただ手がこの位置にあるぐらいしか描いてないから、
この位置に手があるぐらいしか描いてないから、
その位置だけどその角度じゃここと繋がらないじゃんみたいなのも、
なってたりとかしてて。
そういう基礎もできてない人だなってことね。
みたいなので大炎上してっていうのがあった。
そういうところでわかっちゃう。
ああ、なるほどね。
だからしっかりした、しっかり実力のあるプロの方たちが見れば、
あれ、この人ってそんな実力なくないの?みたいなこともわかっちゃう。
わかっちゃう。
やっぱこのシルエットとかバランスって、
描ける人はもうそこは描けるから、
なんかね、ただパーツパーツをバラバラ並べてると繋がらないっていうのは、
これはもう初心者というかよくあるんだけども、
っていうのがありましたよ。
だからそういうふうに何も考えずに並べてるだけの描き方は、
模写の仕方はあんまりうまくならないって話ですよ。
ここにこういうふうになってるからこういう角度で繋がるんだなとかを考えながら模写すると、
応用が効く、実力になっていくっていう。
あ、長本さんが来たよ。
あれ、長本さんこんにちは。
こんにちは。珍しい。お久しぶりです。
その説ありがとうございました。
その説はどの説ですか?
その説はどの説だったかもう忘れたんですけど結構前の。
いろいろ心配していただいてですね、お世話になりっぱなしなんですよ。
ただですね、長本さんただですね。
あ、これバイバイなのかな。
まあいいや。
まだいらっしゃいますね。
あのイージーさんのステッカー募集の、
力さん知ってます?超絶北民バンドの。
いや、知らない。
知らない。超絶北民バンドが人気がないと。
ステッカーはだって僕。
ステッカー出してあります。
デザインとAIの影響
あれの僕が、
ステッカーは僕が第一任者でしょ?
第一任者じゃないですよ。だって力さんのステッカー選ばれない。
第一任者じゃないやん。第一投稿で。聞きましたよそれ。
僕しかいないのに選ばれないって言われて、ライブで。
もう一気にやる気なくなって。
もう見る気もしない、聞く気もしない。
AIダメなんかルール言ってないだろうっていうね。
怒りが。
むしろ僕は前回の、
若さんの方のロゴを手書きで書いたら、
AIっぽい方がみんなやっぱりいいってなったのを見たから、
ああやってて、AIっぽさの方に寄せて、
ただ手書きで一部そこはオリジナルも入れようっていうことに、
ああやって知ったのに、
なるほど。
イージーさんの感覚的な人は読み切れないよね。
AIだとダメって。後づけて言われて、しかも僕しかそれ出してない。
しかもね、僕たぶんイージーさんが言った当日ぐらいに、
見てた見てた。
あそこにあげたからね。
めっちゃ早かったよ確かに。
しばらくあとはみんなでも盛り上がったらいいなと思ったら、
しばらくだって僕しかいない。
誰も。一人しかいない。
一人しかいませんって。
あ、その一人知ってるみたいな。
そうそう。あ、僕じゃんって自分で思いましたよ。一人って。
僕は出したの知ってるからね。
でもAIだと選ばれないんで、どうかっていうことですね。
銀さんのプロ意識
いやでも応援してますよもちろん。楽しみにしてます。
すっごいチカラさんの気持ちはわかる。若さんのやつでね。
AIのやつが選ばれたよね。
そう。
その流れでじゃあ今回は。
なんだよっていう。
そういうのをですね。
むしろそっちに寄せて。
時短をしたかったのもあるけどね、自分の欲求としてね。
そういうのはタイミングブスっていうらしいですよ。
でも僕の中では出して、見てもらった時点で終わりでいいんだけどね。
だけどその後もすごい入ってるの知ってます?投稿が。
宮健さんとイージーさんのライブやった後にみんな入れてくれてるんでしょ?
すごいのが来たってイージーさんが言ってたよね。
昨日か一昨日くらいにコミュニティに一挙紹介してましたよ。
アキンさんこんばんは。
コミュニティどこのコミュニティですか?
コミュニティってコミュニティ投稿スタイフの。
スタイフの?見てないそれ。そうなんだ。
一挙紹介してましたよ。
みんなのやつ?
はいはい。
長本さん宮健さんの。
僕のの出てました?
出てましたよ。
あ、ほんと?おーよかった。
一番上に出てました。
お披露目はできたんだ。
一番最初の一番上に。
でもあれ力さんのだって言っちゃいけないんじゃない?
力さんの言っちゃダメなの。でももうだって選ばれないの。
ああそうか。どうせイージーさんの好みで選ぶからいいのか。
誰とかわかんなくて。
力さんのは選ばれない。
僕のやつはドラムが真ん中に出たやつ。
そうそう。説明するとね。
僕のこだわりだけを見てほしい。
超絶北民で3人いるでしょ。
3人をどうしようかと思ったときに、
楽器とマイクでいいやと思って、マイク2本と楽器とドラムで、
丸いのが若さんのときのロゴで採用されてたから丸くいこうとやったんだけど、
バスドラムの丸いでかいやつが真ん中にちょうどあったから、
そこに顔を描いてやれと思ったわけです。
顔を普通に描いちゃうとつまんないから、そこに3人の顔を描こうとして、
北ちゃんはヒゲ部分が北ちゃんで、
左目部分の眉毛があるのをミンミンさんで、
右目の眉毛がないでかめの目がアワオさんという糸で僕は作りました。
メガネなのか。
というだけです。
メガネじゃなくて目。
だから丸い目がでかい目と、ちっちゃめの目に眉毛がついてるので、
左右の目が違う目にしてるんだけど、それぞれ違う人ですよ。
それがパーツごとに別々なんだ。
僕としてはね。
パッと外目で見ると、一個の顔には見えてるけど、
それぞれ部分部分で北、ミン、ちょうれつって分かれてます。
いう糸で作りましたよ。
まあでもそんなことはどうでもいいんですよ、AIはどうでも。
客家だから。
すみません、代わりにありがとうございます。
イージーが天才すぎてすみません。
長野さん、あれが僕のデザインです。
3人の顔がちょっと目がでっかい、片目がでっかい、ちょっと目が低いかなと思ったのと、
かっこいいデザインのやつは僕のです。
かっこいい?
選ばれないって。
かっこいいデザインのやつ。
みんなそう思って出してると思うんだけど。
一番最初の。
初日に一番最初に出しました。
もう3週間くらい前じゃないかな。
あーでも今見た今見た。
あーほんとだね。髭が来たじゃん。
眉毛があるほうがミミンさん。
で、くり抜かれたみたいな黒い目になってるのが青尾さん。
あ、消えちゃった。
トレイントレインを歌うときの青尾さんだった。
目を見せ焼いてるって言ったんですよ。
そういう意図で、僕の思いを込めて作った作品ですけど。
もうそんだけ言ったんだからほら、他の人のも見てくださいよ。
あ、あとで見ますよね。今見たらなんかまた消えちゃう。
あーそうね。コミュニティー開いてガーっとちょっと下に行くとあると思う。
ちょっと見てみます。
ただ誰が書いたのとは書いてないんですね。
うん、誰が書いたとは書いてない。
ただね、みんな綺麗に仕上げてるんで、確かに僕の出番はないなっていう感じでありますね。
もし手直し修正みたいなのが入るんであれば、みたいな感じだったの?
そう、手書きのガーって言うのがあれば、それは修正しますよっていう感じだったんで。
最終仕上げ的な感じ。
そしたらさ、僕の今言った超絶キタミンのかっこいいやつを、手書きで三宅さんが書いてくれたらいいんじゃないの?
AIじゃなくなるから。
だから、AIのやつをそのまま僕に出されても、それはそれでまた僕も困るんですよ。
あーそうですか。
じゃあもう日の目は見ないと、僕の超絶作品は。
いや日の目見てますよ、今コミュニティーに。
あ、今ね。
それかもう自分で作って、自分だけTシャツにして着ていくとか。
勝手に売ろうかな。
あ、勝手に。
便乗し放題だから、僕のかっこいいステッカー売りますか?
あ、勝手に売ればいいんだ。
500円くらいで売ろうかな。300円でいいかな。
チケミンで売ろうかな。
チケミンで売るんだ。現地で直接売らないんだ、現物を。
デジタルデータで売るんだ。
現地に行けないからだ。
みんなプリントアウトして、勝手にやってくれれば。
マグカップとかいいかな。
前日にやるんですか、また、力さん。
やりますよ。前日に金曜どうでしょう。
前夜祭はスカイロケットのときなんですね。
両方やります。9月27日にスタサミのやつもやるんだ。
9月は9月でやります。
だから9月の段階からステッカーを売りに行けばいいんだ。
たぶん300円だったら全員買いますね、その場ののりで。
現価300円以上かかるそうだから。
いくらぐらいかかるかな、ステッカーは。
ステッカーもピンキリですからね、質が。
分かんないですね、でもいくらぐらいなんだろうね。
自分でプリンターでプリントアウト。
23のだって壁ステッカー3000円でしょ。
あれはだってクリエイティブ量が高いから。
あーなるほど、プロだからね。
クリエイティブ量だからあれは。
ステッカーの質そのものはいい感じですよ。
剥がせないぐらいの?
剥がせないぐらいの。
ただ飴に塗れるとダメそうな雰囲気がすごい出てますね。
飴に塗れると剥がれちゃうってこと?それとも色が?
色がダメになる感じですね。
現価ばらさなくていいんだよ。
危ないんだ。
言わなくていいんだよ、現価。
そうか、僕が言っちゃったらアーカイブに残っちゃうのか。
もう後でおぶき取らないといけないじゃないですか。
クリエイティブ量ですからね。
コメントなんでね、コミュニケーション取りたいですもんね。
カットするやつ。
まあでもそっか。大丈夫ですよ、僕は満足はしてるから。
銀さんのステッカーの下りは全カットしますから大丈夫ですよ。
銀さんのステッカーの下りは話題にも上がらない。
銀さんのステッカーの下りは話題にも上がってないことにしますから大丈夫です。
欲しがるな、みんなもう。宣伝制限。
だからちょっと現価はせときましょうね。宣伝しにくくなるから。
本当のやつが来てるじゃん。
ポリス。あ、ポリスが来た。
本当のポリスが来てるじゃん。
クリエイティブが素晴らしいですからね、銀さんのステッカーは。
ステッカーじゃないですよ、あれは写真に価値があるんですよ。
そこまで行って、現地に行って、
プロがその画角、その角度、その距離で撮ったというところに、
非常にスキルというかね、そこに金銭的価値が乗ってるものですから。
実際にね、こないだの新月ライブじゃなくて、
銀さんとちくわさんとしんさんとおつきさんと、
YouTubeでやってるのをアーカイブで見たんですよ。
チケット買ってない人は見れないと思うけどさ。
あ、壁と月としんは。
それもう終わったんだっけ?
終わってアーカイブで。
チケット買ったらアーカイブ見れるんじゃないかと思うけど、
YouTubeで見れて、プレゼンしてくれてるんですよ、スライドで普通に。
新しい11月の個展に向けて、実際にどの作品を出そうかっていうので、
ここぐらい、そこでみんなに意見を聞いてもらいながら決めますみたいなことを撮りました。
いいですね。
ここの新しい新作ですよ。新しい写真ね。
今まで見たことなかった写真をそれぞれ、
銀さんがこの写真はここにこだわりがあってって説明してる姿を見たら、
普通にね、プロだなって思いましたよ。すげえなって思った。
それでもあれですね。マイナスプロモーションになりますね。
マイナス?
うん。銀さんはプロみたいだねっていじられるのが、
そこにキャラクターブランドがあるので、
本当にプロだねってなっちゃうと、銀さん的にはマイナスプロモーションだと。
じゃあ言わなきゃよかったね。
そうですね。たぶんクレームが来ると思いますよ。
俺のキャラを潰すんじゃねえって。
行ってもいいのよって。
でももし、そんなプロの銀さんの姿を見たい人は、
今からでも買ったら見れるのかな?知らないけど。
壁と月と神話の視聴チケットを買えば、
アーカイブではありますが、そんな銀さんの顔出ししてやってる姿を見れるということで。
せっかく宣伝してるのに、仕事してますっていなくなるとしてるよ。
でも仕事してください。プロだから。
銀さんプロだから。
もう全カットだな、やっぱり。
実際面白かった。
銀さんだけじゃないから、そこでみんなね。
お月さんとかも次のスライドのプレゼント出してる感じで、みんなで話してる。
結構な人顔出ししてたよ。聞いてる方も、参加してる方も結構。
そっかそっか、Zoomだからね。
なるほど。
でもプレゼントの内容はやっぱり本当に面白かった。
そうなんだよ。
芸術理解の重要性
長本さん絶対に聞かないので。
面白いですね。
作品を作ってる人って、そういう思いとかを作るのは楽しいなと思いました。
そうなんですよ。
本当に芸術は説明しないとダメって思ってます。
ちょっと前にEGさんが説明しちゃダメって言ってたんですよ。スタイル化なんかで。
これね、だけどね、別に敵対するわけじゃないんだけど。
これはやっぱりEGさんの天才の目線なんですよ。感じるものだっていうのは。
感じるぐらいの感性がほとんどないから。
僕もそうですよ。僕も感性みたいなのないから。
だから理屈で芸術は理解してるんですよ。
技巧とかに人間性とか、技巧が培われてきた歴史とかを感じて、すごく感動するんですよ。
感覚的にうわってくるみたいなの全くないんで。
だからこれはEGさんみたいな感覚で受けるもんだっていうのは、僕みたいな凡人には分からなくて。
でも説明されると、なるほどーって感動がするんですよ。
だから僕的には多分大多数の人は説明したほうがいいんだろうなと思ってますね。
感じられたらいいんだけどな。霊が見える見えないみたいなもんだと思ってるんで。
霊が見えない人にいくらここにお化けがいるって言われても見えないからね。
だから感性で感じれる人はそれでいいと思うんですし、
でもそうやって見ないといけないって言われても、それじゃやっぱ人が離れちゃうというか。
それで実際に絵に人が向かわないっていうのが多いから、現実的に。
絵心ないってみんな言うじゃないですか。
あれ、聞こえます?
絵心ないはすごくもったいないんですよね。
その感性がないイコール絵心ないってなって、
絵を自分には無理って諦めてしまう人が、小学校でそういうふうになっちゃうから、それが非常にもったいない。
感性がないならないで説明すればわかるんだよみたいなところが僕にはあるんだよな。
だから絵心っていうのは描く方ってこと?
そう。描く方。よく言うじゃないですか。
まずは描く前に見る方から人が普通に始まるから、見たときに感じれないってことは、
本当は見て感じる能力と描く能力は違うはずなんだろうけど、
見て感じないんだったら描くこともできないんだろうって思っちゃいかねないってことね。
そういう人が多いからもったいないって感じ?
そうね。そうかな。
そっちの立場の気持ちが僕はまたちょっとわからないっちゃわからないんだけど、
あれどうなんだっけ?
描くことと見ることの違い
でも何か説明されて、ここってこういうこだわりがあるんだっていう興味を持ってる人はいるだろうから、
そういう興味を持ってもらうかとすれば、
ああそういうことだと僕も描いてみたいなの欲求が出てくるんじゃないかっていうふうに感じます。
いや、どうなんだろう。
ごめんなさい、ちょっと今ね、自分がね、描けるからわかんなくなっちゃった。
感じるものはないんだけど、描けって言われたら描けるから、僕は。
感じなくても描けるよってことね。
そう、感じなくても別に描けるんだけど。
だからちょっと違うな。
豊かな回復力じゃないってことね。
たぶん本当に描いてみて描けるわっていう人はそれでいいんだと思うんですよ。
描く能力と見て感じる能力が別だとしたときに、
自分描けるじゃんって普通に素直に描けるのと、
描いてみようと思ってなんか自分上手く描けないなーって思いつつ、
しかも感じれないって思っちゃって、
そこを合わせるともう描くことも何も絵の中にわーってなっちゃいかねないって感じ。
そうですね。
だから自分は描けないけど、絵を見てわーって感じる、
それこそスピリチュアル的なエネルギーを感じるとかいう人もいるじゃないですか。
僕はそれがないので、人の絵で感じたことは全くないので。
でも描ける、その4パターンの組み合わせみたいな感じかもしれないですね。
多分そうね。感じれる、感じれない、描ける、描けない。
これの組み合わせによってってことなのかもしれないけど、
それでいうとだからイージーさんは感じれる、描けるなのよね。
結構そういう意味ではマイノリティの立場だと思うんだよね。
確かに。
全体でいうと。
で、そのマイノリティの能力がないともう絵が描けないってなっちゃうと、
やっぱり広がらないじゃんみたいな。
そういうようなことを最近すごく考えてて。
だから僕は今ね、新しいことを始めようとしてるんですよ。
あれ、興味ない。
何をやろうとしてるんですか。
聞こえます?
聞こえます、聞こえます。
全く描けない人をとりあえず描けるようにするっていうサービス。
これありじゃないですか。
モチベーションからもう始めてる。
そう。多分描けるようにさせられるなと思うんで。
全く描けない人でも。
だから、描ける人にもっと上手くさせるっていうのが今までのね、
多分イラスト教室全般の考え方なんだろうけど、
だからちょっとは描けるけどもっと上手くなりたいっていう人向けのサービスなのね、
イラスト講座とか教室って。
じゃなくて全く描けない人をとりあえず描けるようにするっていうサービスはありじゃないかなと思って。
新サービスの提案
それを今やろうと思い始めてるところ。
面白いかも。
手回しオルガンさん。
あ、千代さん。
全く描けないから、描けるにすごく興味あるね。
あーありがとうございます。でしょ?
ちゃんくみさんと似てるかもしれない。
ちゃんくみさんね、私は感じられるけど、描けるか描けないかな。
ちゃんくみさんもそんな感じがしますよね。
あー面白いね。感じる感じない、描ける描けないの組み合わせで、
しかも全く描けない、感じる感じない、わかんないけど描けないなと思ってる人へのサービスっていうのは面白いかも。
ライズアップがさ、やる前にどんどんどんどんってグッドランした映像から
すごいっていう回復してるじゃないですか。あんな感じじゃないの。
あ、うまいですね。
こんなところでボイパーの能力が発揮されてる。
なかなかうまいなと思ったけど、僕はあんまり感情起伏激しくないから。
うまいですねぐらいしか出ない。
なに、そういう宣伝の仕方をしたらいいってこと?
もうありかもよ。だから教わる前のドラえもんはこれでしたけど、
教わったドラえもんは僕これ描けるようになりましたみたいな対比があると、
あ、このレベルが私の最初のやつ、こんなにうまく描けるんだみたいな。
いいっすねそれ。いいっすね。
だって最初の下手くそが、いや実はうまかったんでしょって言われたらさ、わかんないよね。
ただ問題は、何でもいいのか。写真とかでいいのか。
いや、ドラえもんはちょっと宣伝に使えないので。
ああ、そっかそっか。
リンゴとか、わからないけど使えるやつ。
誰もが一回は描こうと思ったやつで使えるやつを、
仕様伝承で、自己前、自己後みたいなのがわかりやすいかも。レベル感がわかりやすい。
そうですね、見た目でね。
で、オンラインでそれをやろうかなと思っていたんですよ。
はいはい。
って思っているんですよ。なので。
うんうん、いいんじゃないですか。
あとね、それに関係してあった気がするけどもう忘れちゃったな。
どんな系のやつ?
チラシ作りの話もあったけど、まあまあいいか。
あれ、若さんが手伝ってくれるみたいな。
そう。サッと作ってくれましたよ、叩き台を。
で、さっきそれの空いてる部分にこんな感じでどうでしょう、みたいな感じでさっき返したところだった。
あーそうですかね。よかったですね。
まあまあ、そんなところですかね。
今度はその宣伝動画を誰かが作ってくれましたよね。
ボーイパーは三宅さんに入れてないじゃん。宣伝動画。
ボーイパーで入れるのね、これ。自分で。
たぶんパクリって炎上するかもしれないけど。
いやパクリはありですよ。地方CMってパクリ結構多くないですか。
みんなが知ってるパクリで。
地方のCMってあんま流れないのか。
しからさんは関東だから。
地方のCMって結構パクリとかもあるんですよ。笑っちゃいますよね。
なんかね、鹿児島ではソフトバンクの犬のCMあるじゃないですか。
あれをパクってるCMとかありましたよ。
あーそうなんですね。
いいっすね。作りたいなあ、そういう。
それわかりやすそうですね。
そこのモデルになってくれる方がもしかしたら。
そうですね。それを募集しましょうかね。
モニター的に?
モニター的に。
モニターどうですかっていうのはいいかもしれないですね。
ただね、そのモニター募集とか関係はですね、今中村組でやり始めております。
あ、そうなんだ。三宅さんって中村組に入ってたの?
昨日入りました。
知らなかった。
あ、昨日入ったんだ。おもしろいじゃないですか。
壺を買わされまして。
あーいいですね。
あそこいろんな方いるからみんなも助けてって言ったら。
それで昨日壺を買って中村組に入って、
そういうのをモニターとかでやっていこうっていうふうに今やり始めたとこですね。
木野さんが中村組って聞いてますけど、これなんて答えればいいんだろう。
どう答えればいいんだろう。
スタイフ仲間の中村真さんがやってる
Discordっていうアプリを使ったテキストコミュニティがあって、
LINEオープンチャットみたいなやつ。
みんなでお部屋を作ってお話ししたりする場所が、
会員制みたいな感じであるんですよね。
そこでやり取りをさせていただいてますということです。
そこに入会するのに中村真さんのベースかなんかで、
入会チケットみたいなのを買わなきゃいけないのかな。
何かを買わないといけない。
何かのグッズか何かを買わないといけない。
一番安いやつなんですかね。
どうだろう、今は。
ちょっと招待URLが転ぶ。
すでにDiscordには招待されてたんだけどね。
それこそホルダーにならないとじゃないけども、
ちゃんと正式に入らないといけないと思って、
ツボを買いまして、よろしくお願いします。
いいじゃないですか。
っていうのが中村組なんですけど、
きのさんはわかるのかな。
きのさんはたぶん、
西野アキヒロオンラインサロン関係の人だと思うんですけど。
チムニータウンダ王みたいな感じかな。
Discordわかります?
チムニータウンダ王に入っていらっしゃるのかな。
それはわからないんですけど。
ああ、そうなんですね。
じゃあもうそれです。
CTDがバンドザウルスを作った。
でも中村組はだいぶ違うよね、そう考えると。
ああいうDiscordのコミュニティの一つですね、中村組自体は。
中村シーンは検索してもベースが探せないです。
中村シーンはスタイフで検索したほうが出てくると思う。
スタイフの検索。
虫眼鏡のところで。
そしたらヒゲのおっさんがしゃべってますんで。
長い話を。
あれ、力さん聞こえてます?
あ、聞こえてます。
ヒゲタロットのおじさん。
結構関わってる人多いですね、僕の周り。
PMA Guildでも結構多いですね、関係者が。
ああ、そうですね。
まあそんなこんなで、1時間経ちますか。
うん。
経ちましたね。
ああ、そうね。
新しい三宅園さんのサービスを楽しみに。
そうですね。
正直ですね、リアルの教室に全く生徒が集まらないので、
オンラインサービスの重要性
この現状を、そんな言いながら数ヶ月経つじゃないですか。
まじでやばいんで。
たぶんオンラインのほうが早いなっていうことで、
オンラインのサービスをちゃんと作っていこうということを、
中村組で相談して。
たぶん切り口これでいいんじゃないかなっていうので、
いこうと思って。もっと今から詰めるところです、そこね。
いいですね。
それだってやっぱりリアルでのコミュニケーションとか繋がりって難しいですよね。
それよりオンラインのほうがやっぱり…。
そうね、やっぱりパイが少ないし、
リアルだとね、僕一人なんですよ。やろうと思ったら。
協力者が全くいないんで。
たぶんオンラインのほうが協力者が多いから、
早いんじゃないかなと思って。
そういうふうに思ったところです。悲しいことに。
でも一回どっかで誰かの目に触って、
その人が反応してくれたら、
その周りにいる人たちがオンラインだとたぶん目にしてくれる機会が増えるだろう。
だからいま力さんのライザップのアイデアとしてはもうもらいですね。
一回モニターでやるので、
モニターでやって、
その使用前、使用後を実際に作れると思うんで、
それをそういうふうに活用すればいいってことですね。
うん。ちゃんと教える前に書いてもらうっていうのを、
ちゃんと証拠として残したほうがいいですね。
プロジェクトでも使うんですよ、この手法。
あえて改善した後だけ見せると、
最初からそのぐらいだったの?って思われちゃうから、
あえて何もやってないところをきちんと写真を撮るために証拠を残した上で、
改善した後を見せると、
こんなに変わったんだって驚いてもらえることのほうが多い。
ね、なりますよね。
ちゃんと残したほうがいい。
それはやっぱりはたから見てるとそう思うんだけど、
自分ごとになるとなかなか見落としがちなやつですね。
忘れちゃいがち。
忘れちゃいがちですね。
まず第一歩を教えるとこからすぐに入っちゃいかなくて、
一個のアドバイスで結構変わったりもするんちゃうかもね。
だから本当に一回書いてもらったほうがいいと思います。
今自分がリアルに教えてる事項性も全部記録は取ってあるんですけど、
本人に許可を取らないと、最初のこれ出していい?ってできないじゃないですか。
そこはちょっと忍びないし、
たぶん鹿児島人の気質としてすごく嫌がると思うんで。
むしろオンラインのちょっと頭のいかれた人たちのほうが、
それいいよいいよって言ってくれそうだなと思って。
確かに。
しかもモニターですよって言ったらね、
じゃあいいですよ、モニターとしてさせてくださいって言ってくれたと思うんだよね。
そういうのも本当にすごくみんな協力してくれますよって
中村真さんも言ってたしね。
そうだよね、確かに。
ということで、ちゃんくみさんよろしくお願いしますね。
いいですね、ちゃんくみさんのモニターで。
僕も実際に勝手に三宅さんの受講生とみたいな気分だから。
そうだよね。
三宅さんの描いてる絵を盗みにして、
オートメーション生徒みたいな感じになって。
オープンAIみたいなもんでしょ?
勝手にネット上のデータを集めて、
自分のものにしちゃって使っちゃうね。
習得してるっていう。
いやいやいいんですよ。
僕の一番最初の作品とかは残ってないかな。
適当すぎるやつしか残ってないかな。
やっぱりね、姿勢なんだよ結局は。
受け取ろうという、ここから盗んでやろうという姿勢があれば、
いくらでも素材はあるんですよ、ネット上には。
だから僕もそう思っちゃってたんで、
これは別に俺が教えなくてもYouTubeで見ればわかるしなと思ってたんですけど、
実際受講生をもって教えてる中で、
これを見たほうがいいよとか、
これでやってるのはこういうことだよっていうのを解説してやらないとわかんないんだなっていうふうに自分が思って。
それに気づいたっていうね。
自分が自然にやってることは、人も自然にやってると思いがちなんだよね、何事も。
でもそれがそうでもないというところがあって、
しかもそこが結構マネタイズポイントだったりするんだなっていうのをね、
最近すごく思っておりますね。
だからお年寄りにさ。
長野さんがMCHの話をしないのが戦略会議なんですねって言ってた。
あ、もう固定されてんの?
そうですね。
戦略会議。
MCHのジェネラティブ技術
最初にしましたよね。
うん、ちょっとだけね。みんなが来る前に。
ただ力さんがめちゃくちゃ乗り気じゃなかったけど。
いや、そんなことないですよ。
でもMCHのジェネラティブはすごいんだっていうことは話しましたからね。
そうそう。ぜひアーカイブで聞いてください。
どれだけ他のジェネラティブ作品と違うのか、クオリティーがっていうところをね、
自画自賛お互いしてましたから。
そうです。誰もいない二人だけの時間のときにね。
本当になんであの時間誰もいないんだよっていうときに。
ね。わかんないけど。
わかんないけどね。
なのでアーカイブ推奨ですね、あそこは。
そうです。ぜひぜひ聞いてください。
ありがとうございます。
イベントの告知
改めてだから見てほしいですね、作品をね。
じゃあ今日はそんなところですかね。
はい、そんなところですね。ありがとうございます。
そうそう、本当に見てほしいです。
こんだけやってるんですよって話をしてますからね。
そうですね。
全然手が進んでないですけど、今この背景にしているガイア。
これを出していきます。NFTで。
いいですね。
よろしくお願いしますというところで。
全面出動して、次回作品も。
じゃあまずは。
そうそうだ。ぜひ9月の27日に、金曜どうでしょうで東京でオフ会やりますので、
まだ来れると確定をお知らせいただけてない方、来れそうな方がいたら、
ぜひ僕までご連絡をください。お待ちしてます。
じゃあこれはもう申し込みというのは、力さんに言えばいいって感じですか。DMとか。
あ、そうです。僕にDMいただければと思います。
わかりました。ぜひぜひ。
純おのれ関東の力さんのイベントですから、
当日いけない悔しさっていうのをね、見つける。
そうそう、土曜日ね。
おのれ土曜日。
おのれ本番でしょ。
あ、そっか。おのれ本番。
いやこれ面白いですよね、その発想も。
今ね、もう11人ぐらいかな。確定してます。
当然当日行ける人だってね。
すごいですね。
むしろチャー君さんも来てくれるって言ってたけど、
遠くから来てくれてて、
僕が普段はお会いできない格好も含めて。
そうね。
前の日から盛り上がりましょうってことですね。
そうですね。前夜祭ね。
僕は相変わらずおのれ関東って言ってますから、どのイベントに対しても。
いいですね、そのマーケティングで。
マーケティングになってねえな。
はい、よろしくお願いします。
チャージ日記よる。あ、そうだ、チャン君さんもいるからね。
クミブラ。
楽しみにしてます。
じゃあちょっとレイテンシーも今日は激しくて、会話の勝ち方がスムーズさがなくなっていますが、
このあたりで終わりましょうか。
ありがとうございました。
宮城県当日のネットで繋ぐんだよね。
スタサミね。
スタサミは僕もおのれ関東に。
スタサミの当日、9月の24、8。
分かってないけど。
それのおのれ関東っていうコーナーがあるので、
そこの時間誰も来なかったらどうしようって言ってたので、
もう僕はスケジュールは空けましたんで、
オンラインに繋がりますんでよろしくお願いします。
9月28日ですね。
いいですね。
じゃあまた来週。
よろしくお願いします。
ありがとうございますみなさん。
長本さんも最後までお付き合いいただきありがとうございました。
お忙しいところ。
マイクーヒーローズ!
ジェニシス!
レイテンシー。
今完璧でしたけど、僕の中ではタイミング。レイテンシーすごかったですか?
僕の中ではすごかったです。
オンエア上はいいかもしれないですね。
僕の中では…。
あーわかんない。
5秒ぐらい空いた気がする。
あーリブラ先生来てくれた。
宮剣さんとリブラ先生に特に、
明日の僕の放送で、
しぬしさんについてGPTに聞いたお話を
20分ぐらい喋らせていただいたのでぜひ聞いてください。
結構面白かったです。
そんな広いところだった?
ジェニシスってどこからジェニシスになったのかって僕わからなくなって。
いつ土地を入手したことになったの?っていう。
あ、そんなところ。
それから、今の時代、SNS時代に、
その成功例をつなげるとしたらどうすればいいの?っていうのをGPTに聞いて。
へー。
でも最後のヒントのところは一応、
収録20分超えたんでいいやと思って別撮りにしようと思ったけど。
ジェニシスってどこからジェニシス?歴史的に教えてくれました?
あれはもう相続するためにガンガン減らされるシステムだからね。
僕も土地相続あるんですよ。
いや。
一応。まだ。
あ、今もあるの?
今も土地相続はあるんです。
じゃあまだ本当にジェニシスなんじゃないですか。
うん。
でも親父が持ってる土地を3分割するんで。
まあね。しかも相続税で半分ぐらい。
僕の子供の頃は、ここまでうちの土地ってめっちゃ広かったんですよ。
だけど親父が兄弟で分割して、
全部今住宅地になって人の土地になって、
今親父が実家に住んでる土地と、
一箇所だけ土地があって、
アパートを建ててたところが。
それを合わせたのをさらに兄弟3人だから3分割して、って感じ。
だからいよいよ僕らの来で本当に、
もともとの王子主の土地は1個建ての土地になります。
これそういうシステムだからしょうがない。
長男相続ないですよ。うちはもう分割してますよ。
分割したの?
3代続くとなくなるって言われますもんね、今ね。
僕の親戚さんいたけど、なくなっちゃいました。
長男相続ね。だからそうだったんでしょうね、もともとはね。
いわゆる家族を継ぐっていうシステムがあったからね。
だから残っていくんですね。
たわけって言いますよね。
このたわけがーって確かに秀吉が言ってる気がする。
リブラ先生。
たを分けるのはバカのすることだから、
名古屋でバカのことをたわけと言ってる。
リブラ先生がコメントしてくれてる。
出ましたね。
たわけって名古屋以外でも使えません?
言えますね。
すげえ。
これはリブラトリビアがまた炸裂しましたね。
あ、そうまさえさんも来てました。
これぜひリブラ先生のサイフでお話ししてもらえると嬉しいですね。
とにかく地主っていうもともとは土地持ってなかったじゃないっていうところから、
GPTを全部教えてくれて。
地主にも伝わりますよ、教えてくれて。
あるでしょ。だってルーツだよ、たぶん。
鹿児島の歴史の探求
僕はルーツは200年遡ったんですよ。
鉱石の記録で。
だからもうちょい遡れると思う。
GPTによるともうちょっとですよ。
鹿児島は無理なんですよ。
鹿児島は寺がないから無理なんですよ。
あれは途中から寺で遡るんですよ。
寺の台帳で。
お寺の台帳で遡ると、
戦国時代ぐらいまで遡れるらしいんですよ、ルーツは。
あ、そうなんだ。
鉱石制度になる前が、ほとんどがお寺の段下が、
代々のお布施とかで記録してるんですよ。
鹿児島はもう廃物希釈で徹底的にやって、
お寺が全然ないから、もう無理なんですよ。
鉱石が遡れる限界が、
どっか10年とかそんなところでしたもんね。
面白いですね。
ちょっと話が違うかもしれないな、GPTと。
でもGPTが教えてくれた話として、
一般論と違うかもしれないけど、ぜひ明日。
しょうやと地主の話。
今の話。
あーごめんなさい。重なっちゃうなやっぱり。
鹿児島っていう、薩摩っていう土地柄もちょっと変わってるんで、
半農半武士だったりするから、
まだ全国的なあれと違うかもしれない。
でもうちは少なくとも、遡る限り遡っても農民でしたよ。
農民としては、
これの話は明日の話につながるかも。
最後の感謝と閉会
そうですね。
じゃあぜひ、力さんの地主話、楽しみにしております。
リブラ先生が今質問で、
鹿児島にはどうしてテレワナイとか言ってくれてるのか。
その辺はニャーって言ってもらえますか。
ありがとうございました。
もう一回いきますか。
ありがとうございました今日は。
もう一回いきますか。
はい。
ありがとうございました。
じゃあ今度こそ、霊天使を無視しながらいきましょう。
じゃあ今日はありがとうございました。終了しますねー。
マイクルヒーローズ!
デネシス!デネシス!
デカいよ。
早めに言いましたね。
早く来た以上に声がデカい。
終わりまーす。
バイバーイ。
ありがとうございます。
01:23:14

コメント

スクロール