1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 【メンバーシップ配信】文字起..
2024-07-20 07:39

【メンバーシップ配信】文字起こし用配信

メンバーシップ向けとしては、コンテンツ作りの裏側、ということになりましょうか。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:02
お疲れ様です、薩摩訛りのみやけんです。
すみません、この配信は、
リス文字起こしをさせるために
しゃべる配信なので、
全然いい方は聞かなくて大丈夫です。
タイムラインをちょっとお邪魔して
失礼します。後ほど、
メンバーシップに切り替えようと思っています。
文字起こしのために配信します。
思いついたことをメモを代わりにしておかないと忘れちゃうので、
今度、イラスト教室を
PTAの依頼、PTAじゃないけど、
学校の関係でするので、その例でしゃべることをメモします。
挨拶をメモしようかなと思っております。
子供の頃から
自分は得意なことがないなと思っていて、
ちょっと絵が描けるぐらいしかないなって思ってたんですけど、
大人になってから
絵を描けるっていうことが
すごく希少な能力だっていうことに
ふと気づいたんです。
それからは
この希少な能力をなぜ生かさなかったという
気持ちがどんどん強くなりまして、
絵を描き始め、
デジタルで絵を描き始めて、
サラリーマンを辞めて
イラストデータになるっていうところまで
行ったんです。
なので、一番に訴えたいことが
その時僕が一番訴えたいなって思ったことは、
僕等なしように
ちょっと絵が描けるぐらいで何も才能がないみたいな
思っている人が、そういう子供がもしいたとしたら
そうじゃないよっていうことをまず言いたいんです。
でもこういう言い方をすると、ちょっと絵が上手いとか
そういう人じゃないと、やっぱりイラストの才能を
伸ばせないんじゃないかっていう、絵が上手くならないんじゃないかという
風に思って感じられるかもしれないんですけれども、
ちょっとやっぱり振り返ってみて、そもそも
僕自身がなぜそういう風に
ちょっと絵が描けるぐらいで他には何もないみたいに思い込んでいたか
っていうところを考えた時に
結局子供の頃に
03:02
絵とかの技術を伸ばすっていう術が全然
なかったっていうことを
思いに至ったんです。
小学校、中学校とかの美術で
あんまり絵の描き方みたいなのを
教わった記憶がない。ただ描けっていう
テーマこれみたいな感じでしかなかったんじゃないかという気が
これちょっと記憶の話であるんですけど、僕自身がそうだったような
気がしてて、もし
その時点でちゃんと描き方みたいなのを
文切り方でもいいので教わっていればね。というか他の教科って
本当は学問って深めていけばいろんなアプローチが
あって自由なんですけれども一応一通り基本こうだよね
みたいなのを教えるわけじゃないですか。でもこと美術
とかに至ってはあんまりそういうの教えてくれない。
美術は美、アートは自由なものだからっていう方が先に
立っちゃってね。でもそれは他の学問と同じように
基本が分かってなんとなくやり方
分かってある程度みんなできるようになってその先さらに深めよう
と思ったら究極的にはそこに到達するっていう
ものだと思うんですよね。そう考えると
やっぱり最初に教えてないっていうのがすごく大きいなって
だから教わればできる人はできるって言って
自信を持つしできない人はできないで、絵描くの難しいな
っていうことでまたできる人に対するね
リスペクトが生まれるっていう感じになって、なんだろう全体的に
絵が描けることに対する
社会的
絵が描けるっていうことはスポーツができると同じぐらいに
特筆した能力だっていう認識が
小学校中学校とかでも広がったんじゃないかな
っていう風に今僕は思っているわけです。
なので教えればできるっていう人は
本当はもっといっぱいいるんだろうなっていう風に感じました。
なので僕がイラストの講師として
みんなにイラストを教えるよっていうのを
教えていこうって思ったのはやはりこういう潜在的な
本当は描けるのにっていう人をもっと増やしたい
っていうこととその楽しさと
あと逆に難しさっていうのをもっともっと
広い範囲の人に知ってもらったら
きっと絵のスキルっていうのが
すごい高いものなんだっていうのが広がるんじゃないかな
と思いました。日本では実際に
06:02
イラストレーターっていうのは仕事をする上でも地位が
低く見られがちっていう現状があります。
それは
僕的には元を正すとそういうところに
学校教育の段階からそういう原因があるんじゃないかなと
思っております。現に欧米とかではやっぱり
そういうアート的なスキルを持っている人っていうのはやっぱり
スポーツ選手みたいな感じでそんなに高い評価を
得られているっていう現状はあるわけですね。
そういうのって直接収入にも繋がってくるので
だから日本ではイラストレーター、イラストを描く人は
それで食っていくことなんてできないよと
よっぽどトップアーティストとか
商業漫画家とかにならないと
極一部の人だけだよってやっぱり思われてる
っていうのは案外そこに原因があるんじゃないかな
と思っております。なのでぜひ
こうやって書けばとりあえず書けるよっていうのは
僕は教えていきたいなと思って、そういう思いで
教室を運営しているところなんです。
はい、ということをこんな感じの一旦文章に
リスンで起こしてもらいたいと思いますので
ちょっと上げさせていただきました。お邪魔しました。失礼しました。
みやけんでした。
07:39

コメント

スクロール