1. スプタン男のみんな違ってみんな良い
  2. #5 みんな違ってみんな良いっ..
2024-09-11 16:27

#5 みんな違ってみんな良いって綺麗事!?

頑張る以外でなんとかするラジオさんの

『みんなちがってみんないい』についての回↓

https://open.spotify.com/episode/4wTsk9UG66sRDwFjYnWem2?si=CLFEY2UHSvOu0q5yRuNwwQ


お便りフォーム

https://forms.gle/QoZfz78viQ2htuaGA


マシュマロ(一番簡単!)

https://marshmallow-qa.com/rsfhd5qde718h0n?t=sQEhKO&utm_medium=twitter&utm_source=promotion


X(Twitter)

https://x.com/minchigaTsuN


色々まとめ

https://lit.link/minchigaTsuN

サマリー

このエピソードでは、「みんな違ってみんないい」という言葉の意味や背景を深く掘り下げ、自分や他者の受容、そして多様性の重要性について語ります。特に、かねこみすずの歌「私と小鳥と鈴と」を通じて、自己肯定感や他者との関係について考察しています。また、集団性や偏見に関する考察も行われており、個々の価値や感性を大切にすることの重要性についても触れています。

雑談と季節の移り変わり
水曜日のミンチ側、普通雑談。のんびりくだらない時間を過ごしてください。
近況やふとした話、箸にも棒にもかからない話、ルールなしの適当な水曜日。
今日の話題に行ってみましょう。
メンヘランの台風が消失したかと思えば、また暑さが戻ってきたけど、
もう夏の暑さは終わったね。
昼が32度とか33度とかになっても、もうね、8月の30度超えとはちょっとやっぱり違ってくるよね。
過ごしやすさが。風も少し涼しかったり。
もう朝晩はね、だいぶ涼しくて、窓開ければね、なんかもうエアコンなしでも寝れるよね。
ほんとね、一気に飽きめいてきたなって、ほんと思うね。
もう赤トンボが飛んでてね。
あ、もう赤トンボ飛んでるみたいな。
トンボはね、ほんとあの糸をくくりつけてね、飛ばすとね、楽しかったね、小学校の頃。
みんな違ってみんないいの考察
スープタン男のみんな違ってみんないい。
ごきげんよう、スープタン男のつんです。
この番組は、みんな違ってみんないいを基本に、私が偏見を交えて好き勝手話す番組です。話半分に聞いてください。
今日はね、このね、みんな違ってみんないいの話をしたくて、
あのー、えーと、ちょっと概要欄に貼っとくから、ぜひ聞いといてほしいんだけど、
あのー、がんばる以外でどうにかするラジオさんが、このみんな違ってみんないいというね、あのフレーズに切り込んでいる話題をしてて、
みんな違ってみんないいとは言うけれども、とか、でもって言いたくなっちゃうものとか、
あと最後のこのみんないいっていうのは、なんだろうな、相対的に比べてるもので、
みんな違うけど、みんな違ってみんないい、だけど俺の方がちょっとみんなより優れているのみんないいっていう風な、
見下げてる視点を持っている気がするとかさ、そういうのを喋ってて、
すごいなんか、俺は全然そんなことを思えなくて、そういう風な観点で、
分解したことがなかったから、あーもうすっごい面白いと思ってすっごい聞いちゃったんだけど、
ぜひ概要欄に貼っとくから聞いといてほしいんだけど、
まあ俺は漢字に変換しちゃってるけど、違うもいいもみんな違ってみんないいって書いちゃってるけど、
まあ原文の元ネタはね、あのひらがな、全部ひらがなでみんな違って、
双天みんないいっていうね、かねこみすずの歌じゃん。
なんだけど、このかねこみすずの歌のまず話をするとさ、
これ童謡、童謡じゃねえや、童謡か、あの歌でさ、かねこみすずでは、
私と小鳥と鈴とっていうさ歌で、まず題名が私と小鳥と鈴となんだよ。
これねすごくいいなって思うんだけど、私が主体なの。私と小鳥と鈴とで、っていう題名なの。
でも本文の最後は、鈴と小鳥とそれから私、みんな違ってみんないいっていう終わり方なのね。
これがなんだろうな、平和に人のことを受け入れる基礎値だと思うの。
まず他者を受け入れて、自分と自分以外っていうものをまず把握して、そしていろんなことを経験して、
最後は相手主体でそれから私でみんな違ってみんないいってなるのがすごくね素敵なことだと思うんですよ。
多様性と受容の重要性
俺はねすごくこの歌が好きで。
まあ俺はこの元ネタはそうだったんだけど、まあ俺のみんな違ってみんないいっていうのはあれなんだけどね。
なんか結構ほんと今多様化、多様化って言われるけど、その多様化と言われる前から俺は変わり者扱いをされていることが多くて、
いやー、鈴は変なやつだからねーとか、なんか、鈴は変わってるからとかって言われる子だったんですよ。
もうなんだろう、それを言われすぎて変わり者なふうに生きているように見せかけていることもあったよ、一時期。
そう、中学生の頃とか高校生の頃とか多少あったけどさ、なんだろう、それは自分のヒロイズムとか選ばれた人間だとか特別視、
自分のことを特別視していたあの思春期現象だと思うんだけど、でも本質的にはそうじゃなくて、自分がやりたいことをやってるし、
みんなと同じようにやっているのに、なんか、鈴はやっぱり変わってるよねって言われることがやっぱ多かったのよ。
だから、なんか違うことで褒められたり、違うことで懸念されたりっていうのがあって、
だから、違うというものが常につきまとってたんだよね。
あと、「なんでみんなと同じようにできないの?」ってこれもすごく言われたセリフで、
すごくね、「だってみんなと同じことやっても楽しくないんだもん。」みたいな感じだったんだけどさ。
で、結局、タトゥーは入れるわ、舌は切っちゃうわ、スプリットタウンなんていうものまで行っちゃってるわけですよ、この歳になって。
ただ、全然そうだな、やっぱり大多数のように普通に大学に行って就活をしてサラリーマンをやって転職をしてなんていうルートは歩めなかったけど、
世の中のマジョリティーのような生き方は歩めなかったけど、もっと大きく見れば普通に働いて、飯の種を稼いで食ってるっていうのでは踏み外さなかったなって、
踏み外さなくてよかったなとは思うんだけど。
そう、でも、みんな違ってみんないいっていうので、その違うことで苦しんでいる人間たちがやっぱり多いんですよ。
人体改造とかタトゥーとか、うーん、そうだな。
ま、あとはアングラなイベントとか、あとはインターネットの中の友達とかさ、
なんだろう、みんな同じじゃなきゃいけないっていう同調圧力がやっぱりあるしさ、なんだろう、違うことってなんで叩かれるんだろうね。
そう、嫉妬や煽望ももちろんある場合もあるけど、なんだろう、みんな近父じゃないといけないみたいなところあるよね。
そう、で、でもこれってさ、みんな違ってみんないいっていうのはさ、ある一種諦めの言葉だし、みんな違ってみんないいっていうのは、
でも、だけどって言いたくなるのは、俺がもしそこにでもとかだけどを継ぐんだとしたら、
でも生きにくいよねとか、でも苦しいよねとか、そう、でも死にたいとなんだよね。
みんな違ってみんないいって、みんな口では言うけど受け入れてはくんないじゃんみたいな、そんな感じに思えてしまう?もしでもとかだけどを継ぐならね。
そう、でもなんだろう、みんな違ってみんないいっていうのはなんだろうな、基礎値なのよ、基礎値。
自分をとりあえず置いといて客観性、客観じゃねえな、客観した気持ち、みんな違うことが当たり前で、考え方が違うのが当たり前で、文化や宗教、価値観というものが違うのが当たり前で、
そう、話をするっていうのは当たり前の中でさ、
で、なんだろうな、もし自分が弾かれたとしたんだったら弾かれない世界を見つけるしかないわけでさ、
そうなんだよね、なんだろう、
みんな違う?違う?みんな違ってみんないいっていうのは、あなたが生きれる場所って絶対どっかにあるよ的な意味も俺は感じちゃって、そう、すごく飛躍してるけどね。
そう、苦しいかったら逃げ出してもいいって思うのよ、全然、そんな思うんだけど、でもそこに合わせるところは合わして、でも合わせられない、適応できないところはやっぱり人間だからあるわけでさ、
その適応が自分が苦しくなることだったら、自分が受け入れてくれる場所、自分を受け入れてくれる場所っていうのは絶対世の中にもあるから、そう、それがなんだろうな、
移動しても移動しても幸せを求められない人、求めているのに幸せになれない人っていうのは他者基準なんだよね、多軸評価っていう感じでさ、人からの評価でしか幸せを図れない人間になってしまっている、
それはね、みんな違ってみんないいではないと思うんですよ、俺は、みんな違ってみんないいっていうのは自己肯定感の話だから、みんな違うからみんないいよって、っていうのって自分も違うわけだ、その異種、異種、なんだろうな、異族としての自分も認めて、できない自分や孤立してる自分とか、
集団性と偏見の考察
もういるけど、それでも私はいいんだっていうこの気持ちを大事にしてほしいなって思うのよ、俺ね、それでみんな違ってみんないいっていうこの番組名になったんだよね、まあそんなね、めちゃめちゃ深く考えてないけど、
そうだね、偏見っていうものはあるし、きっと差別意識みたいな無意識な差別意識みたいなものももちろん俺もあると思うし、なるべくフラットに考えたいなとは思うけども、ただそれって集団性を伴うとどうしても難しいもんで、もっとミクロに、やっぱり一対一で考えたいよね、
例えば、そう、ロシア人は危ないとかさ、ウクライナ人は危ないとか、中国人は喧嘩するとか、韓国人は嘘つきだとか、そういう守護をでかくするんじゃなくて、もうそいつ、相手がそいつがいいやつかそいつが悪いやつかっていうのでちゃんと測らなきゃいけないなって思うの、
そう、だからそれがみんな違ってみんないいだと思うんだよね、日本人だって死んだ方がいい人間なんかたくさんザラにいるわけで、世の中でニアミスしたら本当悪いものしか呼び込んでこないようなクソみたいな人間だってね、いるんすよ、ノーノーと生きてるんですよ、
そう、生きる価値のないやつっていうやつ、生きる価値がないやつじゃないな、死んだ方が世の中に利益をもたらすやつっていうのいるんだよ、いるの、そういうやつってね、なんだろう、世の中で出会うことが普通ないから、お日様の下にあんまり出てこないし、そう、だから、いなくなることはないと思うんだけどさ、
まあそう、そういうやつらを除外してみんな違ってみんないいっていうのは心の中に持っておいてほしい言葉だよね、
まあでも見た目、見た目で判断するのも難しいよね、難しい、どうしてもね、金髪な人間たちにははっちゃけてるんだなって思うし、金髪にしてる人と黒髪の人、てか地毛の人か、とかだとやっぱりね、印象、第一印象の声のかけ方とかも変わってくるだろうし、
そう、全然見た目っていうのは大事なもんだけど、ただそれで臆することなくね、みんな違ってみんないいやっていきたいよね、で、みんな違ってみんないいのいいところって、みんな違うっていうのを知ってると、みんないいなって思える、
あのね、これね、日々のいとまのコウジさんもね、言ってたんだけど、その人のいいところを見つけることをできるんだよ、で、つまらないって思ってしまう、つまらない気持ちになってしまうのって不快に思ったときじゃん、不快に思うのって人に対して合わないなとか、もしくは自分が受けたものに対して不利益をもたらしたりさ、つまんねえなって思うことなわけじゃん、
ただ、それすらも面白いと感じれる感性を磨けばいいのよ、言っちゃえば、俺はすごく寂しいとか悲しいとかあんまり好きじゃないよ、もちろん好きではないんだけど、寂しいと思うことも苦しいと思うことも悲しいと思うことも割と嫌いじゃなくて、
なんか人生の彩りとして、いいなーって、こんなに、まだ俺30越えてこんなに泣いちゃうぐらい立ち直れないぐらい悲しいことってあるんだって思う葬儀があったりとかさ、そういうのが面白いっていう、面白いを根底に引けちゃうんだよね、そう、知的好奇心だけど、
それってやっぱり、みんな違ってみんないいに通ずると思うんだよね、結構俺魔法の言葉でね、持ってて、俺2つね、言葉として好きな言葉があって、慣用句的なこういうのであって、みんな違ってみんないいと、きっといいことがある、
俺この2つね、心に残っているね、適当な言葉としてね、いつだって忘れないようにしてますね、みんな違ってみんないい、きっといいことがある、この2つだけ心から信じて自分のね、中に、基地に埋めといてください、そうするとね、案外幸せに生きられますよ、別に人と比べる人生でもないし、自分で納得する人生だから、
そう、あのー、金持ちだとか美人だとか、世の中から評価を受けているとか、受けていないとか、あんまりね、人格には関係ないから。
そう、でも人間はそれでもね、主事報奨を欲しくなってしまうよね、わかるよ、俺もね、主事報奨が欲しい、うん、ねー、でもそれって自己顕示欲なのかな、年とともに無くなるものなのかな、うーん、そう、ま、今日はみんな違ってみんないいとはこんな感じだよっていう話をね、なんか乱雑談になったね、
個々の価値を大切にする
まあね、あんまり取り留めのない話の水曜日だから、許してください。
ミンチガでは常にトークテーマを募集しています。適当に何でもお気軽に送ってください。
フッソータ感想もお待ちしております。
ツイッターではハッシュタグミンチガで呟いてみたり、固定ツイートからマシュマロも待っています。
また番組の概要欄にもリンクで貼ってあるよ。またねー。
16:27

コメント

スクロール