00:01
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
今日は、目のつけどころを変えると子供が変わるというお話をしていこうと思います。
私は、7歳の息子がおりまして、一人目だったというのもあって、
小さい頃は、結構厳しく神経質に育ててしまったという反省があるんですね。
何か、彼が失敗したりすると、
でも、なんでそんなんなった?とか、
何やってんの?みたいな、そんなようなことを言っていましたね。
ごめん、という感じなんですが。
この音声配信とかを始めて、
これ、ちょっと違うな、というふうに気がついてからは、
息子ができたこと、そういうところに目をつけて、
認めるというか、これができたね、というふうに伝えるようにしていったんですね。
例えば、牛乳を注いでいてこぼしました、となった時に、
なんでなんじゃなくて、自分でちゃんと注ごうとしたんだね、と。
こぼれちゃったけど、言わないんですよ。
言わずに、自分で入れようとしたの?というふうに、
自分で何かをしようとしたんだ、という、
それってやっぱり成長だと思うので、
できたところとか、成長している部分に目を向けて、
そういうのができるようになったんだね、とか、
褒めるまでいかなくても、そこを認めるということを続けてきました。
確か3歳、4歳とか、それぐらいからだったと思うんですけど、
なので、それから3、4年経ちまして、
今なんですが、なんと彼がですね、自分で動けるようになったんですよ。
どういうことかというとね、
何やってるの?って言ってる頃って、やっぱり怒られるのが嫌だとか、
ダメなんだ、みたいな思いを、彼は受け取っていたんだと思うんですけど、
自分から何かをしようということはなかったんですね。
もう分からなかったら、もう呆然と、ただ立ち止まるみたいな、
そういうことがあったんですが、
この前、息子がお風呂に一人で入っていて、
出てきた時にバスタオルがなかったんですね。
私の準備不足で。
で、その時に彼は、
その辺にある体拭くやつじゃないんだけどっていうタオルを使って拭いたんですね。
で、その後、ちょっとおかしくなったんですけど、
で、その後、ちょっとお母さん困るんだけどっていうふうにクレームをくださって。
で、でもその時に私思ったんですね。
自分で考えて動けるようになってるって思って。
で、それプラス、私もそこにちゃんと目を向けれるような、
もうそれが普通になっているんじゃんと思って。
03:01
私も成長してるし、息子も成長してるなぁなんて思ったんですよね。
何やってるの?って言い続けてた頃だったら、極端な話、
もうびっちゃびちゃのまま体拭けずに、ただ泣いてたかもしれない。
立ちすくんで泣いてたかもしれない。
だってこのタオルは体拭くやつじゃないからダメでしょ?とか言ってたかもしれない。
なんかね、そんなことを思ったんですよね。
ということで、目の付けどころをできないところとか、
失敗したところに向けるんじゃなくて、できたところとか、成長している部分。
そこがまだね、うまくいってない。
うまくいってないことあるかもしれないけれど、
そこに目を向けるっていうことをしていくと、
親も変わっていけるし、子供も育っていけるという、
とってもいいことじゃないかって思ったバスタオル事件でございました。
ということで、何か参考になれば幸いです。
今日も深呼吸最後に3回やっていきましょう。
イライラ、もやもやした時に、ちょっと深呼吸をするだけで、
気持ちが整えやすくなるので、試してみてください。
背筋を伸ばして、笑顔で深呼吸すると、その効果が高まるので、
ぜひ一緒にやっていきましょう。
呼吸は、鼻からでも、口からでも、両方でも、OKです。
じゃあ、背筋伸ばして、一度体の中の空気を吐きましょう。
吐ききって。
では、笑顔でゆっくり吸います。
ゆっくり吐きましょう。
ゆっくり吐きましょう。
ふーっと体の力が抜けていくリラックスも感じてください。
吐ききる。
はい、もう一度吸って。
手筋と笑顔キープです。
吐きまーす。
イライラ、もやもやは、息と一緒に吐き出して、
デトックスしちゃいましょう。
吐ききる。
はい、最後吸って。
はい、吐きます。
リラックス、デトックス、吐ききって終わりましょう。
いかがでしたでしょうか。
イライラ、もやもや中はね、私は3回じゃ足りないので、
満足いくまで深呼吸していたりしますが、
あの酸欠とかにならないようにね、自分が気持ちいいなぁと思う、
そういうペースで、ぜひ深呼吸を生活の側に置いてみてください。
ということで、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
目の付け所を変える、参考になれば幸いです。
それでは、今日も充実の一日にしていきましょう。
それでは、いっぱい言ってる。
それでは、また。