2021-04-22 10:05

学習効果を飛躍的に向上させる勉強方法

学習効果を飛躍的に向上させる方法があるとしたら、

あなたはその方法を知りたいですか?


学習効果を高めたいのであれば、「○○する」ことが一番手っ取り早いです。

00:00
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる
アポロオフィシャルポッドキャスト 超ブログ思考
こんにちは、アポロです。今日はですね、学習効果を飛躍的に向上させる勉強方法ですね、についてお話していきます。
学習効果をですね、飛躍的に向上させる方法があったら知りたいですよね。
このポッドキャストを聞いている方はおそらく勉強熱心な方が多いと思うので、普段からインプットというのは
習慣的にやっていると思うんですけど、学んだことっていうのはすぐにね、なかなか定着することがなくて、繰り返しですね
同じことを学習することによって少しずつ自分の身になっていくっていうことなんですけど
なかなか完全にですね、定着してそれが結果に反映されるまでというのは時間がかかるわけです。
なのでできる限り最短時間で成果が得られるような勉強方法をですね、知っておく必要があるわけですね。
勉強の学び方みたいなところがすごく重要になってきていて
何を学ぶかっていうことよりもですね、どうやって学ぶかの方が重要になってくるわけですね。
この違いが普通の人と成功する人の違いを分けるみたいな感じになるわけですね。
普通の人と成功する人ってほんのちょっとの違いしかないんですよ。
でもそのちょっとの違いっていうのが大きな違いになっていくわけなので、今日はそのあたりも含めてお話していきたいと思います。
どうやったらですね、この学習したことをですね、飛躍的に向上させることができるのか。
そういうですね、学びをするためにはどうすればいいのかっていうことをですね、お話ししたいんですけど
結論を言うと、現場で覚えましょうってことなんですよ。現場で覚えましょうってことです。
知識をね、例えば本とか教材とかそういうことから学ぶのももちろんすごいこと、いいことなんではあるんですけども
机上の勉強だけで学ぶよりも、実践を通して学んだ方が圧倒的にこの習得率というか
自分の身に定着する割合はね、多くなるわけですよ。
何事もそうだと思うんですよね。
その理論とかそういうものだけを学んでも、それを実際どういうふうに使いこなすのかってところがですね
分からないと定着しないわけですよね。
いつも英語の例を出しますけど、英語の知識が豊富にあっても実際しゃべれない人っていっぱいいるわけですよ。
それは実践ってことをやってないから、頭に知識がいっぱいあるけども
それをどうやって使えばいいのかってことが全く身につかないわけですね。
だから英語がしゃべれるようにならないっていうことなんですけど
03:02
あとはですね、僕の過去の事例から話をするとですね
僕は日本にいた時にずっと天井員と呼ばれる仕事をしてたんですけど
ツアーコンダクターという仕事ですね。お客さんをいろんなところに連れて行って案内する仕事。
実際にはその助手帝管理をする仕事なんですけど
全国各地、世界各国飛び回るわけですよ。
で、基本的に下見とかってできないんですね。
当たり前ですけど、そんな毎回毎回下見してたら
時間とお金がね、膨大な時間とお金が必要になるんで
基本的に下見なんかないんですよね。
研修の時だけ、天井員としてデビューする前の
研修の時だけ唯一なんか下見じゃないですけど
現地を事前に訪問できたりとかってあるんですけど
デビューして実際現場で始めたら
一切ですね、行ったことがないところにお客さんを連れて行かないといけないわけですよ。
怖いですよね。行ったことないところにお客さん連れて行くって
しかも一人ですよ、現場って。
普通のオフィスワークとかだったら同僚とか上司とかが
一緒の空間にいるんで困ったらそういう人たちに頼ればいいんですけど
我々の仕事っていうのは基本的に現場で一人なんですよ。
自分で全部やらないといけない。
だからお客さんを誘導するのもそうだし
トラブルが発生したらそのトラブルを対処するのも自分一人だしみたいな。
一人で何でもできるっていう能力は身につくんですけど
要するに行ったことないところに一人で連れて行かないといけないんですよ、お客さん。
だから事前にやっぱりリサーチじゃないですけど
勉強しないといけないわけですよ。
前回行ったことのある店長員がレポートを書いてるわけですね。
こういうところでした、こういう風に誘導してくださいみたいな
地図とかも手書きで書いたりするんですよ。
それを見ながら頭でイメージしてこんな感じかなみたいな感じで
誘導していったりするんですよ。
道を間違えたら大変ですから。
だからそういうような感じで事前に勉強していくんですけど
やっぱり何百回何千回レポートを読むよりも
一回現場に行くほうが圧倒的に知識って増えるんですね。
一回現場に行けばこんな感じになってんだってわかるから
2回目以降同じリスネーションに旅行に行った時に
お客さんを連れて行ったとしてももう覚えてますよね。
一回自分が行って見てるから。
だから別にそのレポートなんか見なくても
ここはこういう風にやってってのがわかるわけですよ。
百聞は一見にしかわずとかっていう風に言いますけど
まさにそういう状態。
何百回先輩にレクチャーしてもらって
ここはこう行くんだよ、こうするんだよっていう風に
事前にレクチャーしてもらわなくても
一回自分が行けばわかるわけですよ、全部。
空港はどういう風になってて、どういう経路で誘導してとかね。
それと一緒なことですよ。
だから結局現場で経験を積むっていうのが
一番上達するわけです。
理論とか理屈とかそういうものを
必死に、例えば10時間何か勉強するよりも
1時間実際ビジネスの現場で戦ってみるっていう方が
06:00
よっぽど力がついたりとかってことがあるんで
おそらくもうこの本席にいてる人たちってのは
実際もう走り出してる人がほとんどだと思うんですけど
まだあなたがですね、走り出してないんだったら
とにかくスタート切ってくださいってことをですね
お伝えしたいんですね。
いつかやろう、いつかやろうっていうと
いつまで経ってもやらないんで
例えばブログなりポッドキャスト、YouTube
なんでもいいですけど
何かやろうかなと思ってるんだったら
もう今すぐにどれかを始めてみる。
下手くそでもいいんですよ。
みんなやっぱり下手くそな状態から始めてるわけですし
僕もやっぱりYouTubeとかね
本当にゼロの状態、下手くそな状態から
ずっと続けてきて
それでもやっぱりチャンネル登録者数って
増え続けてるんですよね。
なので下手でもいいからやるってことですね。
下手でもやってるうちに上手になってくるんですよ。
それはポッドキャストにも何回も言ってますけど
こうやって話すスキルとかっていうのも
最初から上手い人っていうのはほとんどいないわけですよ。
最初みんな下手くそで上手く喋れない
言葉が出てこないってなるわけですけど
こうやって毎日喋ってるうちに
何も考えなくても出てくる言葉が
っていう風になるわけですよ。
なのでそういうどうやったら上手になるんだろう
的なことをですね
勉強することももちろん大事なんですけど
そう考える時間があるんだったら
とにかく走り出すってことですね。
僕もわけもわからない
右も左もわからないうちからブログを始めたりとかね
メルマが始めたりとか
商品作ってみたいとかね
色々して今の状態に至ってるわけですけど
やっぱり行動しながら考えるってことは
すごく大事だなと思うわけです。
どんなに計画を立てていても
走り出すことがなければ何も結果は生まれないし
実際ですね
事前に準備していたとしても
実際やってみると
何か思ってたと違うってことは
普通にあることなので
どんなに準備を完璧にしたとしても
上手くいかないときは上手くいかないんですね。
やりながら学んで失敗して
どうすれば失敗せずに済むんだろうとかね
どうすれば問題を乗り越えられるんだろう
っていうことを考えるってことが
非常に重要になってきます。
そうすることによって
自分なりの答えっていうのが見つかるわけですね。
これがすごく重要なんですけど
他人の経験に基づいた理論・理屈っていうものも
参考になることが多いんですけど
やっぱり状況って人それぞれ違うわけですよ。
既に成功している人が
試した事例と
全くゼロの状態からスタートした自分が
同じことをやって
同じ結果が出るかっていったら
そういうわけじゃないんですね。
相手はもう既に自分のお客さんもいっぱいいるし
リストもいっぱい持ってて
ある程度信頼が構築されてる状態の人が
メール一本流せば
メール一本で数十万数百万稼げるかもしれないけど
全くそういう状態じゃない。
ゼロの自分が同じことやっても
同じ結果はないですね。
だからやっぱり自分に合った方法っていうのを
選ばないといけないんですけど
体験して失敗して
09:00
どうやったらうまくいくんだろうって考えるってことは
今のまさに今の自分に
カスタマイズされたというか
ぴったりな解決方法を探すわけですよ。
他人の事例を借りてきて
ちょうど自分に当てはめるんじゃなくて
今まさに自分が直面している
このピンポイントの問題を解決するってことで
フォーカスできるようになるので
そういうので他人の意見を参考にしながら
越えていくっていうのは大丈夫だと思うんですけど
全く完全にゼロから他人の
理論・理屈っていうものを
自分に当てはめてやって
ハマる場合もあればハマらない場合もある
それはやっぱり状況とか
置かれているステージも違うし
っていうことなので
やっぱり今の自分に
必要なものは何なのかっていうことを考えるのは
やっぱり自分しかできないし
実際それも体験を通してしか
何が問題なのかって分からないので
実際に走り出して
いろいろやってみるってことが
すごく大事なんじゃないかなと思います。
10:05

コメント

スクロール