00:01
こんにちは、ポロです。今日はですね、日本を良くするためにはという話をしていきます。
久しぶりに日本に帰ってですね、思うのがやっぱり日本ってすごくね、良い国だなっていうふうに思うんですね。
これだけこう発展していてね、あらゆるものがオーガナイズされていて、人々もね、親切で礼儀正しい人も多いしね、本当に良い国だなと。
まあ、滞在期間がね、そんな長くないんで良いとこばっかりしか見えないっていうのもあるのかもしれないんですけど、
世界的に見てもね、こういった国って本当に珍しいと思うんですよね。
だけど、まあ人々のね、幸福度はあんまり高くなかったりとか、それこそいろんな問題を抱えていると思うんですね。
少子高齢化なんかもそうだと思うんですけど、まあお年寄りの数が増えて子供の数が減っているっていうことだけではなくて、
そもそも20年前、30年前と給与水準とかね、収入がほとんど変わっていないっていうのも一つ大きな問題だったりするわけですね。
そういったものを変えていかないといけないし、なんで人々の幸福度、これだけ発展した、満たされた国であるにもかかわらず、
人間の幸福度がこんなに低いのかってことも考えないといけないわけですね。
で、それってやっぱりいろいろ原因はあるとは思うんですけど、やっぱり大きいのは教育システムがですね、昔から変わってないっていうのがあると思うんですよ。
まあ多少はね、やっぱり良くなってきているとは思うんですけど、あんまり時代にそぐわないような教育が未だにされている。
要するにその平均的でロボットみたいな人間を大量生産するみたいな、そういうような教育が未だに残っているわけですよね。
高度経済成長期みたいな、たくさん労働力がいる時代っていうのはね、そういう教育でもうまくいったかもしれないけど、今はもうそういう時代じゃないわけだし、
やっぱりその個性を生かして、個性を伸ばしてみたいな、それぞれの多様性を認めながらみたいな、そういう社会にしていかないとなかなか難しいんですけど、
昔ながらの教育システムが残っているので、なかなか自分の良さを生かすことができないみたいなところがあると思うんですよ。
その平均的なものに入らない人間はダメな人間だみたいな、いわゆる否定になってしまったりとかね。
でもやっぱり人間って向き不向きがあるわけじゃないですか。だから特定の分野に関してすごく突出して優秀な人間、でもある一部がダメだったらダメ人間みたいな。
でもそれって別にダメな部分があってもね、その人の価値っていうのはあると思うんですよ。
だけどやっぱりその平均点が高くないとダメだみたいな、すべてにおいてある程度基準をクリアしてないとダメな人間だっていうふうに思ってしまうから、
当然人間ってパーフェクトじゃないし、何かしらの欠点はあるわけだから、そうするとどうしても自分を否定したりとか、周りからいろいろ言われたりとかっていうふうになってしまうわけですね。
その考え方をそもそも変えていかないといけないっていうのがあると思いますし、
あとそういうロボット人間を量産するみたいな教育システムだと、大量にシジマチ人間ができてしまうわけですね。
03:04
自分の頭で考えることができないみたいな、要するに言われたことはできるけど、自分で何か自発的にやるっていうことができない、そういう人間になってしまうわけですね。
何事もそうはと思うんですけど、やらされ仕事とかって楽しくないと思うんですよ。
同じ作業とかであっても自分が自発的にやっている場合と、やらないといけないから強制的にやらされている場合っていうのは全然その楽しさとか変わってくると思うんですね。
だからそういう言われたことをやるだけみたいな受け身な姿勢ではなくて、能動的に考えたり行動できるような姿勢に変えていく必要があると思うんですよ。
それが今はやっぱり我々個人、一般人であってもできる時代だと思うんですね。
例えばこういう情報を発信するにしても、自分の好きなこととかできることとか興味のあることについて発信する。
それを当然必要としている人もいるわけだから、一人一人が自分の強みを生かしてお互いに貢献し合うみたいな、そういう社会に変えていくと日本はもっと良くなっていくと思うし。
だから要するに平均的な人間を育てるみたいなことをしているとは何をしているかっていうと、魚を鳥みたいに空飛ばせようとしたりとか、鳥を魚みたいに海を泳がせようとしたりとかしてるわけですよ。
向いてないことを無理やりやらせようとしているわけですよね。
向いてないことなわけだから当然成果も出ないわけじゃないですか。
例えば野球選手にフルートを引かせてフルートを引けないみたいな感じだったら音楽家としては食っていけないわけじゃないですか。
でも野球っていうものをやらせればものすごいパフォーマンスを発揮して、そっちではものすごく大きな結果が出せるにもかかわらず、無理やりフルート奏者になるみたいな感じでやらせるみたいな良さが活かせないわけですよ。
自分の強みとかそういったものを活かすことができたら大きな収入とかにつなげることができるわけですけど、そういう仕組みになってなかったりとかするし、能動的に自発的に考える人がまだまだ少ない。
最近は増えてきたとは思うんですけど、まだまだ少ないと思うんで、夢がないとかっていうのも大きいと思うんですよ。
夢を持たないみたいな、そういう教育を子供の頃から受けてるんで、やっぱり夢があるって、実現できるできないは別に知ったとしても、夢に向かって何か努力するとか頑張るとかって、そのこと自体がすごく楽しかったり充実していたりするわけだと思うんですよ。
夢がないってなると人生の目的が見つからないわけだから、ってなると楽しくないとか、あんまり生き甲斐がないとか、ただ生きてるだけみたいな、そういう感覚になってしまったりすると思うんですよ。
だから夢を見つけるっていうこともすごく大事だと思いますし、でもそれって今は結構実現しやすいと思うんですよ。
06:06
もちろん夢ってお金だけじゃないと思うんで、こういうことやってみたいとかね、あると思います。
それが議事体験できるというか、インターネットを使えばそんなにお金をかけなくてもできると思うんですね。
そこにまずは気づいて、日本人一人一人がこういう情報発信をしたりとか、コンテンツを作ったりとかね、することができれば、自分の好きなことをやってるわけですから、楽しいっていう感覚を得られたりとか、
なおかつそれで誰かに喜んでもらったら貢献することに対する喜びとかね、嬉しさとかそういうものも感じることができるし、自分で誰かの役に立ってんだなみたいな、
要するにその自己重要感みたいなものも満たされたりとかすると思うんですね。
そういうふうにしていけばもっともっと良くなっていくと思いますし、そういう好きなこととかね、っていうのはみんな自発的に動くじゃないですか。
言われなくても勝手に勉強したりとかね、言われなくてもお金使って学んだりとかすると思うんですね。
だからそういうシステムというか仕組みをどんどんどんどん作っていけば、まだまだ日本はね、もっともっと伸びていくというか、良い社会になっていくと思うんですけど、
いかにせそういうふうになっていないような印象がすごくあるんですね。
だからもちろんその人口の問題、少子高齢化とかってそこも大きいのかもしれないけども、そもそも根底にはそういうものがあって、
やっぱり人々の幸福度が低いとか、人生の目的が見つからないとかね、っていうのがあったりとかっていうところが一番大きいかなと思うんで、
人々がやっぱり行動を起こすっていうのがすごく大事だと思うんですよ。
自分なんかって言うんじゃなくて、とにかくやってみるとかね。
昔みたいにそんな大きなチャレンジしなくてもいいわけじゃないですか。
インターネットで何か発信するぐらいだったらお金もかかんないしリスクもほぼないんだから、やらないよりはやったほうがいいのね。
やる中でいろいろ気づくこととか学びがあったりとかね、何かそれが人生を変えるきっかけになったりとかっていうのがあると思うんで、
そういうものに出会うことができるかがすごく大事だと思うんですよ。
ただ受け身にぼーっと待っていても、そういったものってなかなか見つからないから、自分で見つけていかないといけないと思うし、
人生ってやっぱり人それぞれ与えられている役割っていうのがあると思うんですよ。
その役割を果たせばそれなりの報酬とか対価をもらえるし、幸せは手に入ると思うんですけど、
役割を放棄してしまったら当然その対価は得られないというふうになってしまうんで、
自分に与えられた役割は何なのかって、もちろん全員が全員ビジネスをやることが人生の役割じゃないから、
立派な子供を育ててその子供が将来的に次の世代に影響を与えたいとかもあるわけだから、
であればその子育てっていうものが自分の役割だったりとかしたりとかあると思うんで、
09:00
とにかくそういうものを見つけていくっていうのがすごく大事だと思いますし、
それがやっぱり心の幸福度を上げていくというか、
見ていて日本人って本当に幸福度が低いなとか心に余裕がないなっていうのは、
いろんな社会のルールが厳しかったりとか他人を許す心がなかったりとか、
そういうのってやっぱり自分が幸せじゃないからっていうのが一番あると思うんで、
やっぱり幸せのコップが満たされていたら、
例えば幸せ度っていうものを数値化するとしたら、
幸せ度年収1億円ですってなったら1万円減ったとしても全然痛くないわけじゃないですか。
でも幸せ度年収1万円ですってなったら千円減るだけでこんなに減ったってなるわけですよ。
だからそれをどれだけ満たしてあげるのかっていうところがすごく大事だと思っていて、
そういったものを満たすためにやっぱり自分で自発的に考えて動いてっていうことをしていかないと、
なかなか日本っていうのは良くなっていかないんじゃないかなと。
個人一人一人が自分のこととして考えて行動していく。
そしてそれで一人一人が自分の強みを生かして他人の役に立っていくっていうのが大事なんじゃないかなと思います。