1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. #12 散らかった部屋は悪ではな..
2025-01-27 14:02

#12 散らかった部屋は悪ではなくただの事実

散らかった部屋も、着物の皺も、スポーツの記録も、腰痛もただの事実。それを拾って理由を考え出すのは、見たい世界に行きたいから。そして、伸び代があるから。

サマリー

散らかった部屋は悪いものではなく、ただの事実であると語られています。片付けを通じて、自分自身や他人を判断せず、物事の本質を理解することが重要であると説明されています。

タッパーの収納法
はい、皆様おはようございます。このラジオでは、片付けコンサルタントのまっちゃんが、自分の日常を好きになるための片付け、シンプルライフ、日々の学びについて、ほぼ毎朝10分お話をしていきます。掃除や片付け、朝活のともにぜひ聞いてみてください。
はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日はですね、最初にちょっと質問をいただいたので、ちょっとそれにお答えしていこうかなと思うんですけど、
LINE公式の方でね、まっちゃんはタッパーをどうやって片付けてますか?って聞いてくださった方がいたので、ちょっとタッパーについてちょちょっとお話しようかなと思うんですけど、
私はですね、タッパーはですね、よく収納のインスタとか冊子とかに書いてあるように、蓋を取って重ねて片付けてないです。
私はなんでかっていうとですね、タッパーの蓋とその下の部分を組み合わせるっていう作業を毎回やるのが非常に面倒くさいと思ってしまう立ちなので、私がそういう人間なので、
蓋とその下のケースっていうのはもういつもくっつけた状態でそのまま置いてます。
もちろんめちゃくちゃその方がかさばりますね。かさばります。
たぶんその蓋と蓋を取った状態の箱のところを別で収納するのの5倍か10倍くらいの収納場所はいるんですけど、私が実際にタッパーを使うときをイメージしたら、
蓋と下のところを組み合わせるっていう作業にすごくたぶんイライラする。そこをすごくめんどくさいって思ってしまうっていう自分が見える。
自分が見えるんです。クリアに見える。
なのでタッパーとタッパーをそのふうに収納しております。
なので自分がタッパーはどの形で収納した方がいいのかっていうのを自分が一番知ってますし、
基本収納に関しては自分が使いやすい場所の近く立ててしまった方がいい。立てられるものはね。
あと見せたいのか見せたくないのか、そこで収納の方法は決めるといいかなって思います。
なので収納の場所として私はキッチンの、私の背中側にあるお皿とか置いてある棚があるんですけど、
キッチンの棚ってそれぐらいしかないんですけど、その棚にそのまま置いてます。
そのまま置いてるのとご飯の冷凍に使うタッパーはすごい数があって重ねると倒れてしまうので、
それだけは箱にたまたまあった相方が持ってた木の箱に入れてます。
そんな感じでその棚の一番下は全部我が家ではタッパーになっております。
前提としてそのタッパーは安くて軽くて、全部自分がいくつ持ってて、
大切にしてる人はタッパーって結構少ないと思いますので、お片付けのレッスンしてても思うんですけど、
タッパーって増えやすいんですよね、人からもらいやすい、親からもらいやすいので、
タッパー自体が全部自分が大切にしたい量なのか、物なのかっていうところは一番最初に見た上で収納はそんな感じで私は見ております。
もちろん私が使わない謎のサイズのタッパーもあるんですけど、
それは相方のものなので聞いておりますけど、これっていつ使いたいとか聞いておりますけど、
ちょっと使われてないですが相方のものなのでそのまま大切にとっております。
こんな感じです。
皆さんはどうしてますかね、タッパー。
私こうしてるよってのがあったら教えてください。
ではですね、ちょっと前置きはそれぐらいにして、
散らかった部屋の認識
今日のテーマはですね、散らかった部屋は悪ではなくただの事実っていうことについてお話をしようと思います。
散らかった部屋は悪ではなくただの事実です。
これはですね、片付けのレッスンを受けてもらって、
結構だいぶ経っている方が最近の変化について教えてくださって、
その変化のうちの一つにですね、
部屋が片付けをちゃんと学んでから、物と向き合ってから変わったことの大きなことの一つにですね、
散らかった部屋を見ても、何だろう、なんかジャッジしなくなった。
散らかってるなーって思うようになった。
っておっしゃってたんですよね。
それを聞いて、確かにと思ったんですよね。
私も昔は、というか今でもね、
私は結構片付けが自分にとって大切なことなので、
自分にとって大切なことなので、そういう思考になりやすいんですけど、
部屋が散らかった時にですね、
あ、部屋が散らかってる。
ダメだ、自分でなる人多分たくさんいらっしゃると思うんですけど、
別に部屋散らかっててもダメじゃないんですよね。
悪じゃないんです。
ただ散らかっているっていうことだけなんですね。
これ何かっていうとですね、
例えばですよ、腰が痛くなってね。
病院に行った時に、腰が痛いですねって、
これはこういうことが原因で腰が痛くなってますよって言われた時に、
先生は、例えば腰が痛い人を見て、
ダメだとかってジャッジしないじゃないですか。
腰が痛いから悪だってジャッジしないし、
腰が痛いですねって言われた時に、
自分ダメだとか、私の人間性ダメだって、
別にジャッジしないじゃないですか。
着物の先生が言ってたことも、
ちょっとこれにつながるんですけど、
着物もね、ちょっと着方がずれてたりとか、
学べば学ぶほどね、
ここのシワが出てきてるなとか、
ここはちょっと曲がってるなとかね、やっぱ気になるんですよ。
気になるとお互いに、
レッスンの中で指摘し合うことあるんですけど、生徒さん同士でね。
そのお礼をやってた時に先生が言ってたんですよ。
着物を指摘してもいいんだけど、こうなってるよとかね。
それはただの目の前の今の事実であって、
例えばシワがある、ここにシワがあるっていう事実なだけで、
それで相手を判断したりとか、
ジャッジしたりとかはしないでくださいねって言われたんですよ。
むしろもうそれは自分で気づくだけで、
人に指摘はあまりしないでくださいねって言ってて。
そう、なんか着物ってさ、
あんたここちょっと襟こうなってるわよみたいな。
ダメでしょみたいな。
そういう世界だと思ってたんだ私は頭の中でね、勝手に。
着物もね、ずれてたらずれてるっていう事実だけで、
別にそれでジャッジしたりとか、
もうダメねみたいな、ちゃんと着れてない人はいるわあの人みたいな。
ダメねみたいな。
直で人間性に結びつけてね、
ダメとかそれは悪とかじゃないんですよ。
ただただシワがあるっていう事実だけで。
なんでシワがあるのかっていうのを紐解くのは、
楽に着物を着るためにすごく大切なんですよ。
例えばここにシワがあるっていう事は、
着物を着る段階の一番最初のここの段階の紐が緩いからかもしれない。
自分で理論立てて、
そこの紐の事を次回着る時に気を付けると、
着物って結構楽になるんですよ。
だからその目の前の事実、
ただシワがあるっていう事実で、
自分の人間性を判断する、
ジャッジするとか、
人にジャッジされてるとかって思うんじゃなくて、
シワがある、
着物と心の余裕
ここがこうなってるかもしれない。
じゃあもっと楽になるためにここを直そう、
って自分で思う。
伸びしろを見るものだよって着物の先生が言ってて、
もうこれはね本当に、
片付けも学ぶと、
片付けって何なのかっていうことを知ることができるので、
片付け自体で、
散らかった部屋を見たことで、
自分とか人をジャッジすることがなくなるんですよね。
私もクライアントさんに言われて気づいたことなんですけど、
散らかった部屋を見ても、
散らかってるから自分だって、
お友達の家に遊びに行った時にね、
この人の家散らかってるわ、
ダメだこの人、
みたいな感じで、
ジャッジすることが、
人をジャッジすることはなかなか片付けではないですけど、
自分のことは結構ジャッジするんですけど、
それがね、
だいぶ減ります。
減ります。
だいぶ減ります。
だいぶ減ります。
だいぶ減ります。
だいぶ減ります。
減って、
どう思うかっていうと、
散らかってるなー。
で、終わります。
もちろんね、片付けと自分の精神状態っていうのは比例しているっていうのは、
やっぱり言われているし、文献にもあるんですけど、
さっきの着物と一緒で、
散らかっているということは、
散らかっているということは 自分が何かわかんないよ 物事に集中していたのか
寝不足なのか疲れているのかわからないですけど それはそういう事実ですよね 疲れている
みたいな だから散らかっているからダメじゃなくて疲れている
だったら あの散らかってもしょうがないなとか 疲れているんだったら
休もう みたいな
そういう発想になるんですよね
散らかっているから頑張ろうじゃなくて 散らかっているからダメだじゃなくて ただただ
散らかっている部屋が目の前にある事実っていうことなんですよ そこでジャッジしては
もったいないし ただの自分責めで終わっちゃうので 散らかった部屋ってのは悪ではなくて ただの事実っていうことです
着物の話を聞いて クライアントさんの話を聞いてね この話を皆さんにお伝えしようと思いました
部屋が散らかっているんだったら もしかしたら私は今疲れているのかもしれないとか
ずっと散らかっているんだったら もしかしたら片付けの方法を自分は知らないのかもしれない
っていう 推測ですよね
その推測をする理由っていうのは 自分が少しでも楽になるため
自分が見たい世界を見るためしたいことをするため っていう素敵な理由からだと私は思ってます
というわけで今日のテーマは 散らかった部屋は悪ではなく ただの事実でお話でした
私はねこの話を着物の先生から聞いた時は 少し楽になった記憶があります 着物を着るのをね
変な風に着てたら街中でさ 指さされたりするんかなと思ったけどさ
そんなね 着物の先生がさ ジャッジしない
ね あの
ジャッジしないでって そのシワがあるのは ただのあなたの伸びしろがあるっていうことだから
素晴らしいなと その考え方めっちゃいいって思った記憶があります
ではまた今日も皆さん一日味わい尽くしてください また次回のポッドキャストでお会いしましょう
声が出た ではでは
14:02

コメント

スクロール