00:07
はい、皆様おはようございます。このラジオでは、片付けコンサルタントのまっちゃんが、自分の心のワクワクで世界を作るおテーマに、片付けシンプルライフ、日々の学びについて、ほぼ毎朝10分ゆるくお話をしていきます。
はい、皆様おはようございます。
えー、突然なんですけど、私最近ね、ギーをね、作ってるんですよ。ギーって知ってますか?なんか、あの、インドで、インドの話の時に、アーユルベイダーとか、なんかそういう話の時によく出てくる、まあ、オイル、油なんですけれども、
ギーって、食べたことある方はわかると思うんですけど、なんかね、買うとすごい癖がある味なんですよ。なんかこう、体に良いとか言われても、そんなに癖があるとちょっとね、みたいな味なんですね。
で、私はギーをね、最初作った時の理由っていうのは、別に、
あの、作った方が、体に良いとか、作った方が美味しいとか、そんなちゃんとした理由ではなくてですね、作った方が安いんじゃない?みたいな、そんな、ちょっとね、そんな理由で作ったんですね。
全然作るの簡単だし、あの、買ったものよりね、美味しいんですよ。買ったものと全然味が違ってて、キャラメルみたいな味で、なんかどんな料理にも使っちゃうようになっちゃって。
この間もね、鮭のホイル焼きにギーをかけたら、普通にバターの代わりになって、すごく美味しかったので、バターで食べるよりもね、体に悪い物質が入ってないので、すごく罪悪感なく、いっぱいかけて食べちゃったんですけど。
もし、ギー作ったことない人とか、市販のものが苦手で、苦手だなぁと思う人は、ぜひぜひ作ってみてください。普通に鍋でね、弱火でずーっと煮て、泡が大きくなってきたら、火を止めて、こすだけなんで、めっちゃ簡単なんですよ。そう、作ってみてください。
ほんとキャラメルの味がして、びっくりしました。はい。ギーで2分話しちゃったけど。
それで今日のテーマなんですけれども、今日はね、最近私がちょっと、確定申告とかのために数字をね、見返してて、すごく感動したことがあったんで、その話をしようと思いますが、
数字は、自分がやってきたことを、嫌がおうでも認めさせるために、あるんだなということをね、
03:04
改めて思ったので、今日はその話をしようと思います。はい。 もちろん、片付けをする時にもそうですし、
家のね、生活の中で家計をつける人もいると思いますし、数字とか数字って生活の中でね、
嫌がおうでも出てくると思うんですけど、私みたいにね、数字を追うことが苦手な人とか、振り返りをすることが苦手な人とか、
今しか見てない人とか、書類のね、片付けとか書類を見るのが苦手な人って、たくさんいらっしゃると思うんですけど、
私もね、今回ね、今までのそのお金、いただいてきたお金、片付けでいただいてきたお金とかを、改めて見返してた時に、
確定進行だから、嫌がおうでも見なきゃいけなくて、見返してきた時に、私はどれだけたくさんの人と片付けで関わってきて、
ありがたいことにお金をいただいてきたのかっていうね、事実を数字で見たんですよ。
なんかふわっとはね、分かってたんですけど、これだけの人と2023年関わってきて、お金をいただいて、
その分、
お金って、資本主義の中で、自分の能力で人のことをどれだけこう、
助けることができたのかとか、幸せにすることができたのか、みたいな考え方ができるんですけれども、
できると私は学んだんですけれども、昔はお金嫌いだったからね、なんかそういった数字を、
金額を見てですね、 自分が思っていたよりも、
その数字という事実を見ることで、どれだけ、あの、
たくさんの人に、片付けでかかることができたのか、片付けを広めることができたのかということを、
自分に認めさせることができたんですよ。数字って、ごまかしがきかないものじゃないですか。
そう、だから自分的にはもうちょっと頑張れたんじゃないかとか、もっとたくさんの人と、
あの、関わることができたんじゃないかって、やっぱりね、過去のことを振り返ることが苦手な人って絶対そういう思考になるんですよ。
どれだけやってきたこととか、 達成してきたこととかあっても、
06:00
なかなか自分のやってきたことを認めることって難しいんですよね。 単純に私みたいにね、忘れちゃう人も、
過去1ヶ月以上前のことは覚えてません、みたいな感じで、忘れちゃう人もいますし、
頑張り屋さんで、なかなか前だけ見てるから、過去を振り返ることが苦手で、自分がやってきたことをなかなか振り返ることができない人もいると思うんですけど、
数字っていうのはね、本当に事実だから、 ごまかしがきかないので、
自分を振り返らせるためにも、やってきたことを直視するいい機会だなって。
自分が自分を褒められないこととか、認めさせられないことでも、数字でね、やっぱり現れると、これだけの人と関わってこれたんだなって、
やっぱり嫌顔でもね、認めさせられたので、 いや、認めろよって話なんですけど、
数字って、あんまり良いイメージは私なかったんですけど、
嫌顔でもテストとかね、学校とか順位とかで、数字で自分の評価をされるって、ちょっとしんどいこともあるじゃないですか。
別にずっと1位とか2位とか、いい点数とかだったらいいんですけど、
テストとかで30点とか取ると、なんかアーってなったりするから、数字ってね、なんかちょっと嫌だなって思ってたんですけど、
日常の中の数字って結構、 いいこともやっぱあるんだなって改めて思ったので、
いろんなことを数値にして保存しておくって、すごいいいなって思います。
思いました。
全然、少しトピックが変わりますけど、私のパートナーがね、熱が出たときに、
何時にどんな薬を飲んで、みたいなことを携帯にメモしてて、
そういう数値もメモる人いるんだと思って、
日常の中で数値にメモるって、仕事じゃないからないがしろにしがちですけど、
経過をね、見るためにすごく大切だなって改めて思いましたっていう話でした。
実は、片付けのレッスンの中でもね、数字を使うこと結構あるんですけど、
それも自分がやってきたことを、どれだけ片付けと向き合ってきたことを目で見るために、
リスト化したりとか、全体像を把握してきたりとか、
結構数字って使うことあるので、数字っていうのは自分を嫌顔でも認めさせるためにも使えるものだなって思いました。
09:07
なので、こういう意味がわかるとね、家計簿とかも続けたりするので、
ぜひ皆さんも、数字見るの怖い時とか、数字つけるのめんどくさい時は、
そういった楽しみのためにやるんだって思ったら、続くんじゃないかなと思いました。
はい、ちょっと鼻詰まってきたので、このぐらいで終わります。
今日もここまで聞いてくださりありがとうございました。 また次回のポッドキャストでお会いしましょう。
ではでは。