1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #389 相手(生徒)に合わせな..
2024-05-17 05:13

#389 相手(生徒)に合わせない場合について

#コミュニケーション #学習塾 #生徒 #担任 #ラポール #信頼関係 #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモ〜です。
本ラジオでは、医療師への転職を3回経て、現在は学習塾に勤務する私が、キャリア、子育て、幸福についてお話をするチャンネルです。
いかがお過ごしでしょうか。
ちょっと配信が遅くなってしまいました。
理由は、ジビカに先ほど行ってきましたね。
腹水がすごすぎて、頭がボーっとしている状態でした。
ジビカに行ってきたので、収録が遅くなってしまいました。
去年も5月ごろにジビカに行っていたみたいで、おそらく季節の変わり目に目っぽい弱いということを、改めて認識させられました。
はい、感想でした。
今回は相手に合わせない場合についてというテーマで話をしていきます。
学習塾に勤めているんですけども、基本生徒に合わせるタイプなんですよね。
自分は。
基本聞き役に徹することが多いです。
生徒に質問だったりというのを投げかけて、生徒に考えて答えてもらうというスタンスをしてるんですね。
過去は思いっきり意見やアドバイスをバリバリしてました。
勉強法から日々の過ごし方から何から何まで。
でも意味ないんですよね。本当に。
1時間ぐらい熱心にしゃべったとしても、生徒の頭に残っているのってせいぜい1、2個ぐらいで、その内容って1、2分で終わっているような内容なんですよね。
だから残りの50分以上っていうのは頭に残っていないっていうわけですね。
これ冷静に考えたら当たり前で、自分も会議でひたすらお偉いさんの話を聞くようなことがあるんですけども、ほぼ今は聞いてないですけどね。
残んないですもん、頭に。いくらそんなに話されても。人間ってそんなもんなので。
自分がいくら熱心に意見アドバイスをしたところで、相手には残んないと。
なので、勉強に関する原理原則を伝えるぐらい。せいぜい30秒から1分ぐらいですね。
あとは気役、質問に徹してますね。生徒が話したいことひたすら聞いているような感じで、
ただそれだとあまりにも勉強からかけ離れてしまうので、質問内容を変えてどんどんどの本人の答えを聞いていくようなスタンスにしております。
ただ、中には全然こちらとしゃべらないような子もいるんですよね。
単人なんだけど、生徒が人見知りなのか、対人恐怖症なのか、もともと無口なのか、大人に対する恐れなのかわからないんですけども、
03:11
全然しゃべってくれない子に関しては、あんまり合わせるようなことをしません。
どういうことかというと、基本は大体の子が話を積極的にしてくれる子が多いんで、
ただ聞いていればいいし、テンションも相手に合わせるような感じにしておけばいいんですけども、
こういう子に関してはですね、テンションも同じようにしてしまうと、全然お互いが心を開けない、むしろ相手が開かないという状態になってしまうんですよね。
だから自分はこういうタイプの子に関しては、めっちゃガツガツ積極的に行きますね。
テンション高めに、相手のテンションお構いなく、相手の状況お構いなく行っちゃいます。ガンガンと。
これで嫌われるとか拒絶されたのはそれまでなんですけども、そうでもしないと相手が心を開く、相手から話をしてくれるという状況になり得ないんですよね。
自分も過去2年ぐらいはこういう子に関しては同じようにほぼ接しないような感じにしてたんですけども、状況ってよくならないんですよね。今当たり前なんですけども。
なので、自分はもうそういう大人しい無口人見知り、ちょっと大人恐れてるみたいな子にはガンガンあえて行くようにして、無理くり心をこじ開けるようなアプローチをしております。
そんな一人が割と最近ちょっと話をしてくれるようになったので、これはこれでいい結果につながりつつあるのかなっていうふうに思っております。
ちょっと今日も鼻声すぎて、今も鼻水がずっと詰まってるんですけども、ちょっと聞こえにくい部分あったら申し訳ございません。参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。
05:13

コメント

スクロール