1. 時間と片付けのハナシ
  2. 一周回ってきた整理収納アドバ..
2022-10-27 08:01

一周回ってきた整理収納アドバイザー

整理と改善のおはなしを聞いてくださり、ありがとうございます🥰 お片付けや習慣化、時間管理、タスク管理などでお困りのことはありませんか? お気軽にメッセージをお寄せ下さい🥰 放送内でお答えします💖 具体的な収納方法はお答えしかねますのでご了承ください🙏
#片付け #整理収納アドバイザー #整理収納アドバイザー2級認定講師 #整理収納 #カイゼン #PDCA #子育て #整理収納アドバイザー #5S
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
おはようございます。整理力トレーナーのまきのくみです。
整理と改善のお話を中心に配信をしています。
私は2017年に整理就能アドバイザーになったので、
もう5年過ぎましたね。整理就能アドバイザーになって。
この5年の間にですね、一周回ってきたっていう話をしたいと思います。
何の話だっていう。結論は何なんだっていう感じなんですけど。
結論は何かというと、片付けをガッチガチに考えなくなったっていうことなんですよ。
これって自分でもすごいなって思うんですけど、最初にプロの資格を取ろうと思った。
そっか、最初はプロの資格を取ろうと思ったわけではなくて、
とにかく片付けられるようになりたいと思ったんです。
自分がすごく苦手だったので。
苦手だったことで困っていたことは、とにかくイライラしていたことですね。
子供に対してイライラしている。その時は決まって部屋が散らかっている、
みたいな状況だったので、これはまずいっていう感じでしたね。
まずいっていうのは子育てにおいてまずいと思ったんです。
その話は時々、こちらの配信でもやってるんですけども。
やってるっていうか、時々言ってます。
5年前、資格を取った時に、資格を取りました、さあプロです。
もう皆さんに何でもお伝えできる人です、というわけではもちろんなかったわけなんですね。
資格を取って、自分が学んで、その学んだことを実践していくうちに、
本当に大事なことは何かっていうことにだんだん気づいてきたっていうことなんですね。
私のゴールっていうのは、片付いた状態にするっていうことではないんですね。
これは多くの方が共感していただけるのではないかと思うんですけども、
片付いた状態がゴールなのではなくて、
一緒に暮らす人とか、一緒に仕事をする人、
そしてもちろん自分も含めてなんですけども、
みんながハッピーになるっていうことがゴールなんですよね、結局。
私は以前、無印良品で仕事をしていましたけども、
その中でもやっぱり、お店の中の整理、収納、整理、整頓、5Sですね。
5Sっていうのは、整理、整頓、頭文字のSをとって5Sなんですけど、
整理、整頓、清掃、清潔、そしてしつけ、この頭文字をとって5S。
03:07
企業内ではおそらく当たり前にご存じの方もいらっしゃると思うんですけど、
当たり前にとかっていうのもあれだな、よく知られていることなんですけども、
これについてもまた少しずつ触れていきたいとは思うんですけども、
それは置いといてですね。
そういう学びを得てきた中で、大事なことは何かっていうと、
お店の中でも家庭内でも、片付いていることがゴールなのではなくて、
その片付いた先のみんなの幸せ、これがゴールなんですよね。
なので必ずしも、今私片付いた先って言いましたけど、
片付いてなくてもすぐにちゃんと片付けられる仕組みが整っていれば、
オッケーで幸せっていうところにたどり着いたなっていうのが思っています。
なんでイライラするのかとかっていうのは、
その散らかった状態をこの先、例えば誰が片付けるのかとか、
どうやったら片付くのかとか、どうすればいいのかっていうのが分かっていないから、
感情がモヤモヤしたりとか、ざわざわしたりっていうことがあるわけで、
たとえ片付いていなくても、これは誰が元の場所に戻すのか、
どうやって戻すのかっていうのが分かっていれば、
心が乱れるっていうことはないと思うんですね。
それで一周回ったっていうのは、
そういう状況っていうのは、片付いていないっていう状況でも、
同時なくなったっていうか、これでオッケーって思えるようになったっていうことです。
繰り返しになりますけど、片付いていなくてもオッケーっていうのは、
ちょっと語弊があるので言いますけども、
片付いていなくても、散らかっててもオッケーということではなくて、
散らかっていても、ちゃんとその後片付くっていうことが分かっているからオッケーなんですね。
それが一周回ったなーって最近感じることです。
ちょっと忙しくしてると、どうしても部屋の中って掃除が行き届いてなかったりとかいうこともありますし、
でもそれって、以前整理集のアドバイザーになった頃かな、一番ピークっていうか、
プロになったんだから、ちゃんとやってなきゃ恥ずかしいみたいなところがあったんですよ。
これはきっと整理集のアドバイザーとか、片付けに関するプロの資格を持っている方なら、
06:04
誰もが通る道、誰もがって言っていいのかな、よく共感していただけることではないかなと思うんですけども、
だから私のピークっていうのは、片付けの資格を取った直後、絶対壊れねばならないみたいなことにすごくガチガチになっていた時ですね。
そういう時に家族に強要をしたりとか、絶対ここに戻してって言ったやん、みたいなことを言ったりとかっていうのがあったので、
そういう意味で一周回ったということをお伝えしたいなと思っています。
プロの資格を持っている持ってないに関わらず、片付けなきゃいけないなと思っている人の中には、
こういった家族とのバランスの矛盾のようなものを感じている方もいらっしゃるんじゃないかなと思います。
この配信がお役に立てればなぁと思ってお伝えしました。
こういった悩みをお持ちの方のためにもですね、マンツーマンでセッションしてお悩みを解決するというサービスをやっております。
詳細はリットリンクの方に貼ってありますので、ぜひご覧になってご興味あれば、
そして何かお悩みを解決したいと思われている方がお聞きくださっていたら、お試しになっていただきたいと思います。
今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。
お相手は生理力トレーナーの脇野くみでした。
ではまた。
バイバイ。
08:01

コメント

スクロール