1. シニアアップデート・デイリーシェア
  2. Udemyの動画講座の効率的な作..
2024-07-31 06:55

Udemyの動画講座の効率的な作り方〜講座の現物限定公開

■60歳以降をコンテンツクリエイターとして生きる: 50代でやっておくべき10個のこと
https://amzn.to/3Wb6cao

------------------------------

様々な媒体でシニアアップデートに役立つ情報を配信しています。

■メルマガ「ブログ✕Kindle成長戦略」
https://idea4u.net/mailmag
■メルマガ「シン知的迷走通信」
https://nanokuni.com/fm/20760/SpARUiu7
■メルマガ
https://nanokuni.com/fm/20403/Nu4CF4uL


■メルマガバックナンバー「50歳からのシニアアップデート」
https://idea4u.net/category/from50/

■メインブログ 「知的生活ネットワーク
https://lala.idea4u.net

■X 
https://twitter.com/glyustyle


■Kindleの著者ページ 
https://www.amazon.co.jp/stores/Lyustyle/author/B01NBMP8KG?ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true


■YouTube 「シニアアップデートチャンネル」
https://youtube.com/@lyutubes?si=m4qNWqZuvk5qCWCC

■ポッドキャスト 「Lyustyleのシニアアップデート」
https://podcasters.spotify.com/pod/show/lyustyle10u5e74u30d6u30edu30acu30fc


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
現在、Udemyのコース作りに挑戦をしています。
全部で36レクチャーあるんですけど、その36本分のですね、講座動画を今淡々と作っているところです。
昨日までの2日間で、2本目までアップロードすることができました。
今日はですね、この動画で表示するスライド資料の作り方とですね、収録の仕方についてお話しするんですけど、
実際にですね、講座動画そのものを見ていただくためのリンクをメールマガの方に貼っていますよ、というお知らせをしています。
このスタイフとかポッドキャストの視聴者さんはですね、僕のメールマガに入ってくださっている方が多いので、
今晩7月31日の夜19時に作るはずのメールマガですね、メールマガジンの中に限定公開用のリンクを貼っていますので、そちらから見てもらえばいいかなというふうに思うんです。
その動画の作り方についてのお話なんですよね。
一般的には動画の講座の資料となるスライドを作るために、キャンバーとかパワーポイントが使われることって多いじゃないですか。
しかし今回、36本の動画を作らないといけないんですよね、講座の動画を。
それで一つ一つについてキャンバーとかね、パワーポイントを開いて作っていくってなると、ちょっと手数が多くなるかなというように思いました。
そこでできるだけ効率よく作っていこうと思ったんですね。
それでキャンバーとかパワーポイントを使わずに、アウトライナーを使うことにしたんです。
レクチャーのカリキュラムのアウトラインを作るために使ったアウトライナーです。
ワークフローイと言いますけれども、そのアウトラインをそのまま資料化していくということですね。
アウトライナーですから、レクチャーのタイトル行をさらにその下にレベルを下げて文章を書けるじゃないですか。
なのでそこに解説用の項目を3行から4行足すんですね。
そしてその解説用の行のさらに下のレベルにさらに説明を加えたり、そこに画像を貼ったりとかするわけです。
実際にはそれを閉じて、そして見せたり閉じたりとかね、フォーカスしたりとかいうことをするわけですね。
これでもう別アプリで資料を作る必要というのはなくなりました。
アウトラインの一つの行を開けばその人はもうそのまま資料になっているというわけですね。
なので収録の時には一つの講座のタイトル、そこの行だけにフォーカスして、そしてその下に表示されている3つか4つの項目を元に話をしていくということになります。
このアウトラインで実際資料化までしていく良さというのは、全体と部分を見比べながら資料を作るというのにとてもいいんですよね。
03:09
全体を見るとアウトラインになっているし、ここを見ると資料になっているという非常に作りやすいやり方じゃないかなと思うんですね。
収録する時にはこの資料画面を直接使って収録するわけですね。
回想を開いたりとか閉じたりとかですね。
この一つの回想のこの部分だけにフォーカスして、そこだけ表示して解説したりとかできるんですよ。
なのでアウトライナーを使うとアウトライン作成からアウトライナーの下の回想に資料を作っていって、
そしてアウトラインを操作しながらそのまま収録というようなことができるわけです。
あとはもう収録した動画というのを動画編集ソフトに読み込んで、あのーとかうーみたいな部分を消していきます。
あとでキャンバーでですね、なんかおしゃれな背景をつけて、それを動画編集用のソフトの中でその背景にそれをつけてですね、
ちょっとだけ華やかにして動画を作ってアップロードということになるんですね。
ということで実際に見てもらった方が早いので、メルマガのリンクから見ていただければと思うんですね。
これはもう実際にもうすでにコース内の1講座として使うためにアップロードした原物です。
なのでこちらだけの限定公開なのでURLを拡散しないようにということでね、よろしくお願いします。
メルマガの読者さんじゃない方でですね、どうしても見てみたいよという方はぜひ概要欄にメルマガのリンクがありますので、そちらからどうぞ読者になっていただければと思います。
読者になっていただければですね、今3万字程度の電子書籍にするはずだった有料ノートですね、これはたった1冊で毎月5桁を1年間稼ぎ出すKindleの書籍の書き方みたいなね、
名前の電子書籍を無料で登録プレゼントしていますので、どうぞよろしければ登録をしていただければと思います。
またですね、2日後、8月の2日には本を書こうかなと思ってからたった6時間後にはもう出版できているよというような本の書き方についてのレポートも無料配布することになっていますので、そちらもですね、無料で受け取ることができます。
これはメルマガですので、登録の解除とかいうのはもういつの時点でも自由ですのでね、どうぞお気軽に入っていただければと思います。
よくあるメルマガのようにですね、何かいろんなものを買ってくださいとか言ってオファーしたりするということはほとんどないので、安心してもらって結構です。
良いものがあったらお勧めすることっていうのはあるんですけど、ほとんどないですね。
はい、そのようなメルマガになっていますので、どうぞお気軽に入りいただければと思います。
06:03
それからですね、一つお知らせですけど、先週出版した7月本、60歳以降コンテンツクリエイターとして生きる。
50代でやっておくべき出稿のことの本ですけど、現在Kindle Unlimitedに入っている人は無料で読んでいただけるんですけど、
明後日かな、金曜日あたりからですね、無料キャンペーンが始まります。
もうすでに読んでいるよという方もいらっしゃると思うんですけれども、無料キャンペーンが始まりましたら無料の0円で購入できますので、
Kindle Unlimitedに入っていないよという方はそちらの方から0円で購入していただければと思います。
またUnlimitedで読んだよという方もぜひ購入していただければと思います。
それではまた。
06:55

コメント

スクロール