ゲームデザインの話

ゲームデザインの話

ゲームデザインの話 56 Episodes

主にビデオゲームのゲームデザインについて、ゲストと語るポッドキャストです。

ハッシュタグ
#ゲームデザインの話

https://podcasters.spotify.com/pod/show/ken-watanabe9
第36回「桜井政博のゲーム作るには」で気になったところ(ゲスト:あとみーさん)

第36回「桜井政博のゲーム作るには」で気になったところ(ゲスト:あとみーさん)

Sep 19, 2023 49:43

あとみーさんにゲストに来ていただき、Youtubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」で、参考になったところ、これは違うのでは?って思ったところなどを話しました。

第35回 他の業界がゲームパブリッシュ業を始めることについての話(ゲスト:あとみーさん)

第35回 他の業界がゲームパブリッシュ業を始めることについての話(ゲスト:あとみーさん)

Jul 15, 2023 32:06

あとみーさんにゲストに来ていただき、他の業界がゲームパブリッシュ業を始めることについての話や、ゲーム開発のノウハウ共有の話、ゲーム開発者はPS5を買うべきかという話をしました。

第34回 ゲームのエンディングはなぜ存在するのかという話(ゲスト:あとみーさん)

第34回 ゲームのエンディングはなぜ存在するのかという話(ゲスト:あとみーさん)

May 15, 2023 47:34

あとみーさんにゲストに来ていただき、AIのゲーム開発応用の話や、ゲームエンディングはなぜ必要なのかという話、どうすればチームメンバーに能力を最大限発揮してもらえるのかという話をしました。

第33回 スプラトゥーンのここが任天堂っぽくないという話(ゲスト:あとみーさん)

第33回 スプラトゥーンのここが任天堂っぽくないという話(ゲスト:あとみーさん)

Feb 20, 2023 42:44

スプラトゥーンはどんなゲームかという話や、どうして海外ではあまり売れないのか、任天堂っぽくないんじゃないかという話をしました。

第32回 良いアクションゲームとは?という話(ゲスト:SQOOL.NET 加藤さん)

第32回 良いアクションゲームとは?という話(ゲスト:SQOOL.NET 加藤さん)

Oct 28, 2022 43:26

SQOOLの加藤さんをゲストに、良いアクションゲームとはどういうものかという話をしました。今回取り上げたゲームはこちら→https://nippon1.jp/consumer/indie_spirits/kemono_heroes/

第31回 ローグライトとはなんぞや?という話(ゲスト:永尾さん)

第31回 ローグライトとはなんぞや?という話(ゲスト:永尾さん)

Oct 13, 2022 48:49

永尾さんをゲストにお招きして、Cult of the Lambについて語りました。

第30回 どうすればゲームプロデューサーになれるのかという話(ゲスト:林真理さんfrom集英社ゲームズ)

第30回 どうすればゲームプロデューサーになれるのかという話(ゲスト:林真理さんfrom集英社ゲームズ)

Sep 6, 2022 37:33

林真理(@makoto_sheep)さんに来ていただき、どうすればゲームプロデューサーになれるかという話や、ゲームクリエイターが作家性を高めるためにはどうすればよいかという話をしました。

第29回 結局これがないと良いゲームは作れないという話(ゲスト:まさしさん)

第29回 結局これがないと良いゲームは作れないという話(ゲスト:まさしさん)

Jul 30, 2022 40:43

Room6のまさしさん(@masashihan)に来ていただいてインディーゲーム会社の経営の話や、どういう人を雇うかという話をしました。

第28回 ゲームプランナーは必要なのかという話(ゲスト:ひろぽんさん)

第28回 ゲームプランナーは必要なのかという話(ゲスト:ひろぽんさん)

Jul 23, 2022 56:34

ひろぽんさんに来ていただいてゲームプランナーは必要なのかという話や、ゲームのイージーモードという呼称についての話をしました。

第27回 ゲームに学びもしくは学習があるべきかという話(ゲスト:たきざわさん@こぐま工房)

第27回 ゲームに学びもしくは学習があるべきかという話(ゲスト:たきざわさん@こぐま工房)

May 24, 2022 46:42

たきざわまさかずさんに来ていただいてゲームに学びもしくは学習が存在すべきかという話や、レベル99からレベル100になるのは辛いよという話をしました。 参考: ぺよさんによるFaiduttiさんの「Pas d’excuses ! (英題: No excuses !)」の翻訳 サムライズの公式Twitter

第26回 神は細部に宿らないという話 (ゲスト:ラディアスリー中村良さん)

第26回 神は細部に宿らないという話 (ゲスト:ラディアスリー中村良さん)

May 13, 2022 43:48

ラディアスリー中村良さんに来ていただき、情報収集をどうしているかという話、神は細部に宿らないかもしれないという話をしました。

第25回 世の中の人はゲームデザインに興味ないんじゃないかという話(ゲスト:朝戸さん、Saashiさん)

第25回 世の中の人はゲームデザインに興味ないんじゃないかという話(ゲスト:朝戸さん、Saashiさん)

Apr 21, 2022 57:26

TANSANの朝戸さん、Saashi&SaashiのSaashiさんにゲストに来ていただいて、世の中の人はゲームデザインに興味ないんじゃないかという話をしました。

第24回(ゲスト:ラディアスリー中村良さん) デジタルゲームのメカニクスの言語化はなぜ難しいのかという話

第24回(ゲスト:ラディアスリー中村良さん) デジタルゲームのメカニクスの言語化はなぜ難しいのかという話

Nov 10, 2021 52:11

ラディアスファクトリーの中村良さんに来ていただき、アブストラクトゲームの話やデジタルゲームのメカニクスの言語化はなぜ難しいのかという話をしました。

第23回(ゲスト:ウエサン) ウマ娘以降のソシャゲの話

第23回(ゲスト:ウエサン) ウマ娘以降のソシャゲの話

Oct 22, 2021 59:24

ウエサンさんをゲストに、ウマ娘の話やポケモンユナイトの話、ソシャゲのゲーム性の話をしました。

第22回(ゲスト:たきざわさん@こぐま工房) 「面白さ」って何よっていう話

第22回(ゲスト:たきざわさん@こぐま工房) 「面白さ」って何よっていう話

Sep 24, 2021 54:42

こぐま工房たきざわさんと「面白さ」とは何かという話をしました。 元になった、たきざわさんのnote だからそもそも『面白さ』ってなによ!

第21回(ゲスト:ひろぽんさん) ゲーム業界の上の方には憎まれている人が多い!?っという話

第21回(ゲスト:ひろぽんさん) ゲーム業界の上の方には憎まれている人が多い!?っという話

Dec 30, 2020 47:34

ゲーム業界の上の方には憎まれている人が多い気がするという話や、リモートワークの話、講談社ゲームクリエイターズラボの話をしました。

第20回 サウジアラビア人にゲーム作りを教える際にやってはいけないことをしてしまった話 (ゲスト:あとみーさん)

第20回 サウジアラビア人にゲーム作りを教える際にやってはいけないことをしてしまった話 (ゲスト:あとみーさん)

Dec 6, 2020 36:25

あとみーさんにゲストに来ていただいて、わけんがサウジアラビア人にゲーム作りを教えたときの話や、1つの操作で複数の機能を持つゲームデザインの話などをしました。

第19回 短期間でUIアニメーションのセンスを磨くのにしたこと (ゲスト:ゆーじさん)

第19回 短期間でUIアニメーションのセンスを磨くのにしたこと (ゲスト:ゆーじさん)

Sep 10, 2020 40:54

ゆーじさんに来ていただいて、どうやって短期間でUIアニメーションのセンスを学んだのか、Unity1Weekでの成長話などをしていただきました。

第18回ゲームデザインの最強修行方法(ゲスト:上杉カレーさん)

第18回ゲームデザインの最強修行方法(ゲスト:上杉カレーさん)

Aug 24, 2020 47:16

上杉カレーさんに来ていただいて、ビデオゲームの開発者がもっとボードゲームを作るような未来は来るかという話や、ビデオゲームとボードゲームの本質的な違いとは何なのかという話をしました。

第17回元コンシュマー開発者と元ソシャゲ開発者が話すゲームデザイン(ゲスト:カエルDさん)

第17回元コンシュマー開発者と元ソシャゲ開発者が話すゲームデザイン(ゲスト:カエルDさん)

Jul 27, 2020 54:17

カエルDさんに来ていただいてコンシュマーとソシャゲの文化の違いの話、フロー理論の話、任天堂のゲームの作り方の話をしました。

ハチコの毎日ちょこっとAIらじお

ハチコの毎日ちょこっとAIらじお

\AIで毎日ちょこっと進化しよ!/ この番組では、仕事でもプライベートでも気ままにAIを楽しんでいる私、ハチコが、 ・AIで出来たこと ・おすすめのAI活用法 などをゆるーく語っています。 皆さんの日常をほんの少しでも、便利に楽しくできたら嬉しいです! https://listen.style/p/hachico?dSRMulGU

OL雑談ラジオ

OL雑談ラジオ

会社の給湯室や更衣室などここだけの空間で今時OL達の悩みや葛藤、あるある、楽しい話を繰り広げるぶっちゃけトーク番組 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/olradio?zdPR1Umi

ぐんもり~群馬をみんなで盛り上げよう~

ぐんもり~群馬をみんなで盛り上げよう~

群馬をみんなで盛り上げたいと思い始めたPodcast番組🎤 運営は群馬の地域貢献コミュニティGALYEAのGoziとKota🌟 群馬の人はもちろん、群馬県外の人にも聴いてもらいたいです。 GALYEAではDAOを用意し、県外からも群馬の地域活動に参加しやすい環境を整えています。 このPodcastではGALYEAの活用方法や現状も理解してもらいやすいように情報発信していきます。 GALYEAの進捗状況を発信しているXがあります。 フォロー宜しくお願いします。 https://x.com/Gozi202409

アップデート 〜しぶさわくんFM〜

アップデート 〜しぶさわくんFM〜

東京都北区を拠点とするエンタメ情報番組。 ナビゲーターのあやとコメンテーターのりんたろうが地域のホットな情報をお届けします。 [コーナー] ・「地域のホットワード」 地域の魅力を様々な角度で掘り下げ ・「今週の地域グルメ」 地域のおすすめテイクアウトグルメを紹介 ・「Pick update!!」 北区の地域情報や地域の人、気になるトピックを一つ紹介 ・「ざっくり天気予報!」 東京都北区の2週間のお天気をざっくりお届け 地域の“今”がわかるコーナーが盛りだくさんの番組になっています! また、この番組ではリスナーの皆さんからお便りを募集しております! アップデート – しぶさわくんFM (shibusawakun.fm) しぶさわくんFM公式HP しぶさわくんFM (shibusawakun.fm) [LISTEN] https://listen.style/p/update?Bnnm1Djj

わたし とろけま~す

わたし とろけま~す

聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

公務員ただいまはみ出し中!

公務員ただいまはみ出し中!

「はみ出さなきゃ届かない!」 東京都北区のはみ出し公務員たちが、 北区を盛り上げるためにチャレンジし続ける番組です。 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/ogwqfvlu?nwHRQjtH