1. ローテナントのラジオ局 LOWTENANT RADIO STATION
  2. 【提言】大人が常に怒っている..
2022-10-23 31:47

【提言】大人が常に怒っている世界は子供の成長を妨げているんじゃないのか。2022.10.23 #131

最近のみつばちクイズの時のみつばちの口調が"あの人"なの気づいてました?

ヌートリア情報から、大人が怒らない社会を作ろうという提案をしました。

スタバでPC作業してる人への偏見を無くそう!

感染予防対策のコーナーはあのトミカ商品について取り上げてます。


[お知らせ]

ローテナントの読書会#3の収録が終わりました!

課題図書はレイ・ブラッドベリ著『華氏451度』

興味のある方は是非、伊藤典夫訳版を読んでみてください!

00:00
ローテナントラジオ。
はい、始まりました。ローテナントラジオ、ムムサノピーノです。
三ツ鉢です。
今回も三ツ鉢さんはリモート出演です。
はい、お願いします。
もうこれ言わなくていいよね、別に。
まあ、いいんじゃない。
はい。
はい。
感想メールが来てます。
テナントネームケインさん。
はい。
前回も指摘をしてもらったんだけど、ケインさん。
前回三ツ鉢クイズやってましたよね、と。
はいはい。
前回の三ツ鉢クイズと、その前の122回で放送した三ツ鉢クイズ。
うんうん。
あの、タフティーブの回ね。
あー、タフティーブね。えっと。
明日、タフティーブの試合ですね。
そうそう、エジプトの剣道。
はいはいはい。
そう、その2回、最近の三ツ鉢クイズの中で、
うん。
三ツ鉢さんが普段言わないのに、三ツ鉢クイズの間だけ、
なんとかしねえよ、なんとかじゃねえよ、みたいな言葉遣いをしてるんですが、
うん。
張りせん坊はるなですか?
張りせん坊はるなじゃねえよ。
ふふふふふ。
はい、ありがとうございます。
はい。
はい。
え、なにこれ。感想じゃないし。
ふふふふ。
なにそのメール。
あの、そう。僕もね、思ってたの。
最近三ツ鉢クイズの時だけ、こういう、なんとかじゃねえよっていう言い方をするんだよね。
あー、なるほどね。
そうか。まあ、別に意識的にやってるわけじゃないけど。
本当?はるなに憧れてるとかじゃない?
憧れてねえよと。
憧れてはないね。なんでだろうね。
だってさ、三ツ鉢クイズってさ、最近変なクイズが多いのよ、質問が。
そうかな。
だからツッコミに回ってしまうんだろうね。
そうかな。
いやいや、タフティーブも変だしさ。
うん。
前回なんだっけ。
SNSの裏アカウント。
あーそう、裏アカウントもさ、ある前提で話してくるしさ。
あの、棚の月の形。
なんか、そうそうそう。三ツ鉢クイズが全部おかしいからツッコミに回ってるってだけの話だよ。
あーわかった。じゃあ、じゃねえよって言わない三ツ鉢クイズを募集すればいいわけね。
そうだね。
三ツ鉢の起源を取りながら三ツ鉢クイズをしろっていう。
うん。えっと、変なのが来てもいいんだけど、最近変なのばっかりだね、そう言われると。
あーなるほど。
普通の質問もどうぞ。
普通の質問と変な質問を1対1ぐらいの割合でちゃんと送ってくださいっていうね。
はい。
わかりました。
03:00
はい、お願いします。
えー、話変わって。
うん。
ヌートリアって知ってる?
うん、なんとなく知ってる。
動物。
動物で、えっと、なんかネズミの大きいやつで。
そうそう。
ガイライシュで、最近増えてるという。
お、説明いらないね。僕今説明するためにさ、資料まとめてるんだけど、いらないね。
えっと、そこまでにとどめておくから詳細を説明してください。
そう、まさにネズミの仲間で、1907年に日本に輸入されてきたの。
あ、結構古いんだね。
そう、もう100年以上前ね。
はいはいはい。
で、当時は毛皮を利用されてて。
へー、初めて聞いた。
で、その後戦後になって、今度はタンパク源として食用に変われてたわけ。
えー、食べるの?
そう、すごい繁殖するんだね。
はいはいはい。え、初めて聞いた、どっちも。
で、食べ物も豊富になってきたから、ヌートリアが必要なくなってきたと。
うんうん。
すると、飼ってられないから野生に放たれてしまって、そっからその強い繁殖力で各地に生息しているという。
あー、なるほど。
で、特定外来生物って認められて。
うんうん。
大阪府内だけでもすごいらしいよ。あちこちで目撃情報があって。
あー、大阪多いんだ。
うん。
で、今年の9月に、先月だよね、ちょっとニュースになったの知ってる?
いやー、知らないかも。何のニュース?
愛知県に住んでいるベトナム人が、ヌートリアを捕獲して、食用に裁くっていう動画をyoutubeに上げた。
えー、はいはい。昔食用だったしね。
そうそうそう。っていうのを、その動画を見た視聴者から通報されて、逮捕された。
逮捕されたんだ。
そう。っていうニュースがあって、別にこういうニュースをここで取り上げたいわけじゃないんだけど、
うんうんうん。
このね、逮捕された理由っていうのは、ヌートリアは、さっき言った特定外来生物に指定されてるから、
うん。
捕獲するのに免許がいるんだよね。
あー、そうなんだ。なるほどね。
と、あと捕獲する時期、季節っていうのに決まりがあるらしくて、
はいはいはい。
そこに違反したから逮捕されたっていうことなんだけど、
うんうん。
このニュースを見てて、YouTubeの動画を見た視聴者が、
はいはい。
この人、免許持ってないのに捕獲してるっていうのは分かんないじゃん。
まあそうだね。
どんな動画だったか知らないけど、
うん。
この人、免許持ってないのに、しかもこの時期は取っちゃいけないのにって言って通報したとは思えないじゃん。
あー、なるほどね。
でしょ?
こんな動画上げていいのか?で通報したことが容易に想像できるじゃん。
うんうんうん、そうだね。
まあ、YouTube的にも哺乳類とか捌く系の動画って基本出回らないというか、アウトだよね。
そうだよね。
06:00
うん。
で、そうやって、だからヌードリアを捌いてるところ自体が罪に問われるわけじゃないんだけど、
うん。
それで通報されてしまったがために、免許を持ってないことで逮捕されたっていうのがなんかかわいそうだなと思ったの。
なるほどね。
まあ、一応決まりがあって、それを破ってたってことだから、捕まったのはわかるんだけど、
その、摘発のされ方が納得いかないって感じね。
そうそう、なんか流れがそれでよかったのかなってちょっと思って、
はいはいはい。
で、通報する人もする人だなってちょっと思って。
動物愛護的な精神の強い方が。
ああ、愛護精神なのかな?
したのかな?ああ、そうじゃないのかな?
いや、こんな動画ダメでしょっていう政治感の強い人だと思ったんだけど。
まあ、それはわからない。
ああ、なるほどね。わからないね。
いや、だから、ここで僕は話をうまくつなげられる自信がないんだけど、
うん。
前々回のワンピースとピューリタンの話につながってて、
はいはいはい。
これはダメだろうってすぐ怒っちゃうことの例として、
僕はあの時、なんか芸能人のスチャンダルとかっていうことしか言えなかったんだけど、
うんうん。
違う、僕もっと言いたいことがあったんだったと思って。
はいはいはいはい。
あの、これは話題になったからみつばちも知ってると思うけど、
うん。
あの、幼稚園バスに子供が置き去りにされて、
うん。
亡くなっちゃったっていう事件、事故があって。
うん、それは知ってます。
で、それって結構な人が怒ってたと思うんだよね。
うん、そうだね。
特に、僕は見てないけど、その、何、
園長、理事長の謝罪会見とかもそんなになんか、
深く反省してる様子がなかったとかで怒ってる人が多かったんだけど、
そう、名前間違えたとかね。
あ、そうなんだ。僕全然そういうの知らないし。
そうなんだ。
あ、そういう、そう。
だから、そう、怒りの炎に火を焚きつける要素がいっぱいあるんだよね、あれにはね。
うん、そうだね。
だと思うんだけど、この前のワンピースの話にしたのは、
うん。
予想のそういう事にあまり怒りすぎないようにしましょうねっていう話であって、
うんうん。
そう、あの事件から何を考えるべきかっていうと、
うん。
その事件を起こした縁を責める事じゃなくて、
うん。
自分たちの身の回りで危険な目に遭う子供がいないかって事に目を向ける事じゃないのっていう話。
うんうんうん、確かに。間違いないね。
で、もしかしたら車の中に置き去りになっている子がいるかもしれないし、
うんうんうん。
もしかしたら他の危険に巻き込まれそうになっている子がいるかもしれないから、
うんうん。
そういうなんか、まあ半径5メートルとかすごい身近な所で、
そういう、まあ別に子供の事件に限らずだけどさ、
うん。
困っている人がいるとか、危ない目に遭っている人がいるとかっていう事にちゃんと、
うんうん。
気を張って動けるようにしといた方がいいなって思ったんだよね。
なるほどね。
09:00
まあ、悪い事があってそれを叩くだけじゃなくて、そこから学びがあるように一人一人が、
そうそうそうそう。
意識をしてみましょうって事ですね。
そうそうそうそう。
うん。
で、怒る人が多いと何が問題かっていうと、
うん。
僕は本当に今、ジュリエムが今1歳4ヶ月で子育てをしながらも思うし、
あと、保育関係の本も読んでて思うんだけど、
うんうん。
子供がすくすくと育つっていう事は、
うん。
自分の身が、子供自身の安全が保障されてる。
うんうん。
事が大前提で、
うん。
子供が安全・安心を感じ取った上で、また次の事に取り組むっていう。
うんうん。
だから、よく言うんだけど、木登りするのに、
うんうん。
誰も周りの大人が見てなかったら、勝手に木なんか登ったら危ないじゃん。
うん、そうだね。
と思って、子供が木に登れないんだよ。
あ、そうなんだ。
でも、ちゃんと保護者がそばで見てると、
うん。
ちょっと、普段はここまでしか登れないけど、もうちょっと高い所まで行ってみようかなみたいな事が出来ると。
うんうんうん。
いや、本当に最近、ジュリエムがね、
うんうん。
急にジュリエムのコーナー。
はい、どうぞ。
この前公園に行って、一番小さい滑り台もちょっとビビって滑れなかったんだよ。
うんうんうん。
で、ちょっと手を持ってあげて、ゆっくりシューって滑ってやると、
ちょっと喜んで、またもう一回滑るみたいな感じで繰り返しになったんだけど、
はいはいはい。
その同じ日に、
うん。
同じ公園の一番でかい滑り台。
あ、はいはい。
もう全然1歳の子とかが上がるような作りじゃなくて、
うんうん。
2歳、3歳とかの子が、タタタタって手すりを持ちながら階段を登って行って滑る。
滑り台。大人の頭よりも高い所から滑る。
あ、なるほどね。
のに、ジュリエムがそこの階段を、最初は僕の手を持ちながら一段一段上がってたわけ、ゆっくり。
うんうん。
で、滑る時も僕の手を持ってゆっくりゆっくり滑ってたんだけど、
うんうん。
何回か繰り返すうちに、自分で登るようになって、
はいはいはい。
その、なんだろう、階段も、階段の手すりとかを、ちゃんと先の手すりを持ってグッと引っ張って足を持ち上げて、
うんうん。
一段一段上がってくんだよね。
すごいじゃん。
で、それも僕が、そばで見て、もし落ちても大丈夫なようにしてあげてるから、そういうチャレンジができているわけだよね。
うんうん。なるほど。
で、いうように、大人がちゃんと子供に目を向けていることが、子供の安心感につながって、子供のチャレンジ精神とか成長につながっていくことが多いから、
うんうん。
重要だから、
うんうん。
世の、別にそれが保護者たちに限らず、保護者とか保育士とかに限らず、世の大人たちが、
うんうん。
ちゃんと子供たちにとって優しくあってほしいだけ。
12:00
うんうん。
子供たちが安心できる世の中を、大人たちでその空気感を作ってほしいんだけど、
うんうん。
やれあそこの園長がどうだとか、やれあの芸能人がどうだとかって、いちいち起こっている大人たちが多いと、
うんうん。
子供にとって安心できる社会ではない気がするんだよね。
うん、なるほどね。
まあその、起こっているのが自分に向けられるかもっていうところもあるかもしれないし、
ああ、うんうん。それも言えるね、うん。
かもしれないし、まあそんな起こっている暇があったら、その身の回りに目を向けてくれっていうことだね。
そうそうそうそう。
はい。
それは子供がいない人も含めてそうだと僕は思ったんだよね。
うん、なるほど。
これ後半にする話だね。
いや、いいんじゃない。
でも確かに本当、まあそのね、園長置き去りだったら、本当にその、謝罪関係に対して怒って終わる人が本当に多いと思うし、
いや、そうでしょ。
うん。
いや、スッキリしないじゃん。
うん。
ああいうの見てなんか、嫌な気持ちになるのはわかるんだよ、すごい。
うん。
ただあの園長理事長に対してブチギレていいのはなんか当事者とかその周辺の人たちだけだと思うんだよね。
うんうん。
そんなにその、僕がブチギレる理由はないんだよね、あの人に対して。
うん、理由はないし、それよりも学びにしましょうっていうことだね。
そうそうそうそう。
はい、なるほど。
えっとね、自分ずっと在宅で仕事してたんだけど、
うん。
あの、なんかわかんないんだけど、先週ぐらいからやたら家で集中できなくなっちゃって、
うんうん。
あの、外で作業をしてみようかなっていう気になって、
あ、カフェとか?
そうそうそう、そうまさに。
で、最近ね、あの、スタバでちょっとね、仕事をね、やり始めてみました。
おーおーおー。
まあ、3日ぐらいしかないんだけど、
スタバ族だ。
そうそうそうそう。
スタバだ、スタバ。
昔からいるじゃん、スタバ族というか、スタバでパソコンカタカタだったり、本読んでたりとか、
うん。
で、どっちかっていうと、え、別に家でやればいいじゃんみたいな気持ちで見てた、自分は。
あ、そうなんだ。
うん。
で、なんか、スタバで、えっと、Macのノートパソコンとかを開いて作業してるやつはちょっと意識高くて、
うん。
なんかかっこよく見られたいみたいなイメージ、ちょっと偏見みたいなのも若干あったタイプの人だから、
うんうん。
まさか自分がやると思わなかったんだけど、
でも最近ちょっと、あの、自分でやってみて何が良かったかみたいなところがちょっと見えてきたから。
あ、良かったことね。
そうそうそう。
はいはい。
なんか実際やってみてどうだったかっていう話をね、ちょっとしようかなと思って、
はいはい。
えっとね、スタバのね、良いところはね、これ知ってる人よく分かんないんだけど、コーヒーって実はおかわりシステムがある。
あ〜そうなんだ。
お願いしたんですよ。
うん。そのうちおかわりができる。
でもなんか、まとめみたいになるけど。
15:03
うん。
全商品じゃないんだけど、なんかね、カフェミストと普通のコーヒー、ブレンドコーヒーは1杯目飲むとレシートにワンモアコーヒーチケットみたいなのが印刷してあって、
そのレシートを持ってレジに行くと100円とかでコーヒー2杯目のおかわりもらえるの。
あ〜そうなんだ。
で、それの存在自分知らなくて、なんかこれめっちゃ良いなと思って。
でも良いね。レシートに書いてあるから気づくじゃん。
うん。
それがさ、なんか普通にシステムにありますけどって言われたらさ、いや、知らねえしってなるじゃん。
はいはいはい。
そこが良いね。
そうそうそう。で、コーヒー2杯飲もうと思うとさ、コーヒーって一気に飲むもんじゃないからさ、自然となんかそれで長いおっしゃってるって感じもあるね。
あ、そう。
うん、そう。
それで見せ顔はいいの?
あ、見せ顔はいいんじゃない?えっとね、で、多分混雑時とかはまた違うと思うんだけど、基本的にはそのお店、カフェとかの中って人がずっといて賑わってるように見せたいものだから、
あえてその日中のあんましご飯時じゃないとかね。
うんうん。
時は長いさせるようにしてるんじゃないかなって思う。
あ〜なるほどね。
で、あと、その2なんだけど、えっと意外とね、集中できる。
今さら何言ってんの?
今さらだけど、でね、これ、えっと、家と比べてどう集中できるかっていうより、何て言うんだろう、家だと仕事以外のことができすぎちゃうからそこが制限されるっていうのが、
まあこれ、まあ確かに今さらなんだけど、でもなんかこれ実際にやってみて初めての発見というか、なんかスマホをいじることすらほぼしなくて、もうほんとずっと仕事に向かえるからめちゃめちゃ生産効率高くて、
あ〜はいはい。
なんか思ったより集中できる。
あ〜なるほど。僕もさ、スタバはほとんど行かないけど、どっかお店で本読んだりするのは好きだからさ。
うんうんうん。
その気持ちはわかるよ。
あ〜なるほどね。でね、あとね、このパソコンをスタバに持ち込んで初めて気づいたんだけど、意外とコンセントがある席が多いというか、ほとんどの席にコンセントある。
今はもうね、多分当たり前なんだと思うよ、それ。
あ〜なんかあのイメージ的には、えっと、なんだ、窓際のカウンター席みたいなところだけにコンセントがあるってイメージだったんだけど、
なんかそこ取り合ってるイメージあったよね。
そうそう、取り合ってるイメージあって。
で、初めてスタバで仕事をした時に、えっと、そうじゃない、普通のテーブル席に座って、で、まあそんな、まあいても3時間くらいかなと思ってたから、
まあパソコンも電源持つだろうと思って、まあ別にいいやと思って仕事を始めたんだけど、よく見るとその普通のテーブル席もコンセントあるのよね。
18:04
うんうんうん。
いや、なんかさすがだなと思った。
あ、それで?3つ?
うん、そう3つ。以上3点メリットが発見できました。
なんかコーヒーをおかわり、えっと2杯飲みながら集中しながら、ちゃんとパソコンとかの電源が切れたりとかの心配もない状態で、
うん。
まあ仕事できるから、なんか思ったより良かったなっていう感じ。
じゃあ何その、今までスタバで作業している人に対する三橋が描いていた偏見は、偏見って言ってしまうけど。
そうだね、偏見、偏見。
取っ払われた。
取っ払われた。ちゃんと、なんかこういうメリットがあるからやってるんだなっていうのがね、分かった。
うんうんうん。
し、多分今後も毎日じゃないけど、ちょくちょく行くと思う、やっぱり。
スタバに限るのかな?
あー、まあスタバに限らずだとは思う。
おかわりとかコンセントに関しては分かんないよね、どうなんだろう。
ファミレスとかだったらコンセントないよね。
ファミレスはないね。
うん。
集中もできないよね、ファミレスはね。
そうだね。
マクドナルドとかだと結構学生が勉強してるイメージあるけどね。
あ、学生はスタバにはいかないの?
あ、いや学生スタバにもいるよ。
けどなんかマクドナルドにいる人っていうと、
うん。
なんかその仕事してる人ってより、なんか学生とかがノート広げてるイメージの方が強い。
あー、なるほどね。
そんなことない?
いや、もう分かんない。僕そんなに行かないからさ。
あ、ほんと?
まあやってたことあるけどね、僕らね、マクドナルドで。
そうそうそう。
やってたよね、受験前とかにね。
あれは集中しに行ってないもん、遊びに行ってるもん。
あ、そうだね。
自分は理系でピーノさんは文系だったんだけど、
お互いの全然受ける必要ないセンター試験の問題を交換して解いてみようぜみたいな謎の遊びとかやってたよね。
だからダメなんだよね。
そう。
そんなことしたか、そうか。
やりようと思う。
自分は解いた記憶が、日本しか世界しか分からないけど。
あー、そうなんだ。
だからダメなんだよね。
だからダメなんだよって、まあいいんじゃない?そういうもんでしょ?
僕みたいにさ、スタバの話に戻すんだけど、
僕みたいにさ、コーヒー一杯で十分な人はどうしたらいいの?
それはコーヒー一杯飲んでって言ったらいいんじゃない?
おかわり券を隣のテーブルの人にあげるしかないじゃん。
あー、それはありなのかな。
ちなみにそのおかわり券はその日のうちじゃないと使えない。
なるほどね。
だから次来た時にここで使いますはできないから。
21:00
え、あとさ、集中できるって言ったけどさ、
席の場所によると思うけど、
うん。
自分の画面が他の人に見えちゃってるかもとか思わないの?
あー、そこは気にしてないね。
僕、なんか気にしそう。
あー、なるほど。
あの、このローテナントラジオの編集してるぐらいだったらいいんだけど、
だって音声聞きながらやってるからさ、
他の人に関係ないじゃん。イヤホン通してるからさ。
でもなんか文章打ち込んでるとかだったらさ、
外から見て明らかにこの人今こういう文章を書いているってわかるじゃん。
うんうん。
それはなんか嫌かなって思う。
あー、なんだろう、セキュリティ的にまずいような作業はしないけど、
なんだろうな、プログラマーというか、
エンジニアだから普通のコーディングしてたりとかなんか、
まあパッと見じゃわからないよね。
ものを作ってるとか、そういうのは全然気にしてないね。
そりゃそうか。
そうだね。
でもなんか急に電話かかってくる時とかがあってやっぱり。
で、そうなると、周りもガヤガヤしてるし、
喋ってるから、別に喋っちゃいけないことはないから、
短い通話は普通にするんだけど、
やっぱ自分も相手の声が聞きにくいし、
あとこっちからも店内BGMが結構聞こえてるらしくて、
三菱さん今外なんですねってなんか。
あー、なるほどね。
呼ばれちゃう。
すぐバレない。
まあその辺はよくないよね。
という感じで、もしなんか在宅の仕事に限らずだけど、
なんか家で集中できないなみたいな人は、
意外とちょっと偏見を持たずにね、三菱みたいに。
偏見を持たずにスタバとかでちょっとやってみてるんじゃない?
偏見を持ってる人が多いぜんぜん。
いや、そんなことはないけど、
もし持ってたらって話。
なるほどね。
意外と作業するのにいい場所ですよっていう感じ。
なるほどね。
本当外で作業あんまりできたことなくて、
やっぱ本読むとかの方が多いな。
というかあれだよね、ピーノさん居酒屋で本読むタイプだもんね。
あーそう、居酒屋でも本読む。
居酒屋こそ本読むよね。
結構混んでてガヤガヤしてる居酒屋でカウンターで本読んでて、
隣に座った酔っ払ったおじさんから、
こんなとこで本読むなよって言われたことある。
すごいな。
でもこれこういう本なんですよって言ったら、
おー面白そうだねって説得したよ僕は。
なるほど。
したこともあるし、
このチェーンの居酒屋でお客さんも結構少ない時間帯で、
広いテーブルにセンター試験の問題広げて、
24:03
酒飲みながらセンター試験解いたことある。
マジで?
酒飲みながらセンター試験。
なんかそういう時の人目は気にならないの?
だって面白いじゃん。
お酒飲みながらこいつセンター試験解いてるって、
バレたらバレたら面白いじゃん。
あーそうなんだ。
それは恥ずかしいと思う人の方が多いと思うけどな。
本当?
これ学生の時じゃないよ。今の大人になったからの話。
あーそうね。お酒だからね。
大人になってお酒飲みながらセンター試験。
センター試験のドイツ語って超簡単なんだよ。
あ、そうなんだ。
センター試験のドイツ語の問題を解くのがちょっと面白いの。
そういうのをやるのはスタバじゃなくて居酒屋なんだよ。
いや、ふざけてるじゃん。
だからさっきのみつぱちのは真面目な作業じゃん。
あ、真面目は真面目。もちろん。
で、僕はさっき言ったみたいな文章を打ってるのは
結構多分真面目に打ってると思うんだよ、そういう時って。
うん。
それを外から見られるの嫌じゃないかって思っただけ。
うん、なるほどね。
だからセンター試験の問題広げてるのは見られても
ふざけてるから、全然。
それね、ツッコミ待ちってこと?
ツッコミは待ってないよ。
あ、そうなんだ。
いや、なんだっけ。
数読とかやってるのと一緒だよ。
あー、なるほどね。
なるほどなのかな。
まあ、これ以上この話長引かせてもあれなんだけど
集中して作業をしたい人はスタバに行ってくださいっていう話ね。
うん、そうね。
偏見を持たずに一度スタバで作業をしてみてはどうですかっていう。
そうそうそう。意外といいですよって話でした。
そう。で、勇気のある人はセンター試験を解いてもいいよね。
スタバで?
いや、そもそも普通にセンター試験の問題どっか持ってくるって話だからね。
それはやらなくていいです。
そうか、まあ広げなくてもいい。
いや、今だってそろそろパソコンでも見れるじゃん。
センター試験の問題なんか。
あー、なるほど。
そう。僕パソコンかなタブレットかななんかそれで見てた気がする。
あー、なるほどね。
うん。
まあ、それは面白いと思う人はやってみたらいいと思います。
三ツ鉢あんまりそそられなかった?
そそられない、それは。
じゃあ、スタバでMacBookを開く?
うん。
挑戦してみたよっていう人はメールを送ってください。
はい。
受付メールアドレスは、
募集中のメールテーマは、
一方変わったいたずら、一方変わった嘘、令和なんでだろう、これってなんなの、ジャイアンの目撃情報、先輩の目撃情報です。
はい。詳しい内容は番組ホームページ、ローテナントのラジオ局を見てください。
簡単な投稿フォームも用意してあります。
はい。
それから、ローテナントの読書会、第3回目収録しました。
27:01
お、早いね。更新頻度が上がってきてるね。
頑張って、課題図書読んで、それについて喋るからね。
ちょっと時間かかってしまうんだけど、一回一回。
うん。
第2回が1時間超えてて、充実した内容で、ただ、感動のラストがあったでしょ?
うん、感動のラストでした。
すごくいい終わり方してたでしょ?
第3回のテーマというのが、レイ・ブラッドベリー著、歌詞451度という本です。
はい。
もし気になる人は、この本を読んでから聞いてもらうと、より楽しめると思うので、よろしくお願いします。
はい。
あと、ミツバチの活動については、木の図鑑.infoをご覧ください。
はい、お願いします。
木の図鑑なんですけど、ちょっとアップデートがありまして、
今までは、みんなで作る木の図鑑に会員登録しないと、ほとんどの機能使えなかったんですけど、
会員登録しないで、ログインしてないままでも、この木何の木っていう名前がわからない木の画像をアップしてもらって、
それを他のユーザーさんが回答してくれるっていう機能があるんですけど、
その機能はログインしなくても使えるようになりました。
なるほど。いいね。
気軽にこの木何の木をどんどん投稿してもらうと、よりデータが集まりやすいからね。
そうそう。
情報がね。
そうそう。もっとみんなに気軽に使ってもらえるように。
いいね、いいね。
ラジオを聞いている人も庭にわからない木があったら、すぐ写真撮って、すぐにアップロードできますので。
それは隣の家の庭でもいい?
個人情報みたいなのが映らないように写真を撮るんだったら、許されそうな気がします。
はい。じゃあお願いします。
はい。
感染予防対策。
はい。
このコーナーは感染予防の対策みたいなちょっと変わった表現の言葉を探してもらうコーナーです。
うん。
テナントネームケインさんから1個来ています。
はい。
かまぼこトミカという商品がありました。
うーん、そうなんですか。
三橋、かまぼこトミカってどんな商品だと思う?
トミカってちっちゃい車のおもちゃだけど、それがかまぼこってことでしょ?
えっとね、たぶんかまぼこ屋さんのトダックの形のトミカだね。
この商品何かって言ったら、かまぼこの断面が車の形になってる。パトカーとか。
かまぼこの…
食べれるかまぼこの断面がパトカーになってる。
あ、そういうこと?えっと何というか、金太郎飴的な感じで
そうそうそうそう。
はいはいはいはい。
そのかまぼこを包丁で切っていくと断面が全部パトカーとか
30:04
そうそうそうそう。
車の形になってるんだ。
そうそうそうそう。
はいはいはい。
で、テナントネームけんさんは、これはトミカかまぼこでは?っていう。
そうだね。
間違いないな。確かに。
いいですか?
そうだよね。かまぼこトミカじゃないよね。はい、そうだと思います。
これ完全予防対策かな。まあそうだね。
完全予防対策だね。
かまぼこトミカではなく、トミカかまぼこではないかっていう。
うん、間違いないね。はい、そうだと思います。修正してください。
いや、だからといって、これはメーカーに対してクレームをつける必要はなくて、
僕らは子供たちが間違いないように教えてあげればいいだけであって。
うんうん。
いや、怒るべきじゃないって話ね。
あ、なるほどね。
これはかまぼこトミカじゃないだろうっていちいちクレームでは入れないでください。
あ、なるほどね。はい、わかりました。
はい、というわけで、今週のローセナントラジオ131回目の放送はここまでです。
お相手はムムサノピーノとミツバチでした。
シェイク。
シェイク。
31:47

コメント

スクロール