2024-05-24 12:13

cafe.139 WAKANAのメモ帳

今回は「WAKANAのメモ帳」のテーマ…

サマリー

ライフトラベラーカフェへようこそ。マツダミヒロとWAKANAは日々感じたことをお伝えしています。今日はWAKANAのメモ帳の解説編で、スーツケースの整理やヨーロッパへの準備について話しています。

00:12
ライフトラベラーカフェ
ライフトラベラーカフェへようこそ。マツダミヒロです。
WAKANAです。
この番組は、世界各国で暮らしている僕、マツダミヒロと、
WAKANAが日々感じたことなどをお伝えしていきます。
WAKANAのメモ帳の解説編
はい、今日はWAKANAのメモ帳の解説編でいきたいと思います。
いっぱいあるんだよ、メモ帳が。
何のメモかって言うと、あれでしょ?
スーツ、あのヨーロッパにまもなく3ヶ月行くんだけど、
その前にも日本国内はあちこち移動していて、
スーツケース何個持ってんの?
1、2、3、4、5、6、7個ですかね。
7個。
うん、使ってるの7個。
7個をどう回して整理して整えるかっていうメモです。
いやなんかさ、まずね、どういうことが起きてるかっていうことを最初に、
お聞かせ願いください。
お伝えすると、まず今何月?
今5月でしょ?
アメリカとハワイから帰ってきたのいつ?
4月の下旬。
4月の下旬に帰ってきたんでしょ?
で、そっから結構すごいハードなスケジュールで、
東京行って、軽井沢行って、山形行って、箱根行って、東京行って、軽井沢来て、みたいな感じだよね。
これから沖縄行くんだけど。
沖縄行って、また山形行って、東京行って、みたいな。
で、もうすぐバルセロナ、ヨーロッパみたいな。
で、まずなんか、一つ一つのアンパッキングっていうのをすごい大事にしてて、
要はこれだけやっぱり旅してると、
その期間が長くても短くても、ちゃんと一つ一つリセットしたいのね。
気持ちも、マインドも、エネルギーも。
じゃないと、ちょっとうまくいかなかったり、バランスを崩すっていうことが、昔の旅でわかったから、
それができないと、多分こんなに動いちゃいけないって思って。
で、なので、まずそのアメリカから帰ってきて、まあ1ヶ月いろいろやってきたから、
まあすごく、荷物もね、いただいたものとかもすごいいっぱいあったりとかして、増えたので、それ全部アンパッキングしました。
ちなみに、普通の人ってさ、どっか旅行行きますという時に、パッキングとかアンパッキングって、
まあその、月に1回もないわけだよね。
そうそうそう。だから多分帰ってきてすぐはしないじゃない?
疲れてる。だってもうすごい疲れて帰ってきたら、
まずうちらがすることは、どんだけロングフライトから帰ってきても、
まず東京の家に必ず戻るんですけど、まず家の掃除でしょ。
で、あとはスーツケース全部拭くでしょ。4つ。
車輪から、側から、手の持ち。
じゃないとめっちゃ汚いからね。
で、それ全部開けるんですよ。
それ全部アンパッキングして、使ったものも洗濯して、
で、片付けるっていうところ。
荷物とか、いただいたものとか、お土産とかも全部仕分けして、
っていうのを、例えば夜帰ってきて、その日のうちにやります。
洗濯も2、3回もその日のうちにやります。
それを月に25回ぐらいやってたんだよな。
まあまあそういうことです。
25回やってる人いないよね。
あのね、私、掃除風の方より掃除してると思うよ。
いや、そりゃそうでしょ。
家2回掃除するときは、
朝出かけるときに掃除して、着いたところで掃除して。
そうそう。
で、またアンパッキングして、パッキングしてっていうのを、
1日に2回とか3回とかやる時があって、っていうのをまずやって、
その後、結構だから、日本の仕事もあったりしたので、
日本の旅のパッキングをしたじゃない。
で、もう結構すぐ次の日ぐらいに、
移動してね。
まあ、なんか1日ぐらいで、移動始まったので、
で、そっからずっと移動だったじゃん。
で、帰ってきて、いったん、いつ帰ってきたんだ?
12日に1回帰ってきたんだ。
1日。
まあ、何日かは置いといて。
まあ、いいか。
で、その時に、またその前のいくつかの旅のアンパッキングをして、
片付けをして、掃除もして、やりました。
で、もうこの時点で、
すでにもう次のヨーロッパの準備をしておかないと、
まあ、東京にいる日数も少ないし、
東京にいても仕事があったりするので、
もうちょっと間に合わないなと思って、
アンパッキングしながら、パッキングを始めました。
同時に?
同時に。
ただ、そしてこの後の問題が、
まず、ヨーロッパの分をパッキングして、
ある程度ね、ある程度まとめておいて、
持ってくものとか、
まあ、結構、掃除用具とか食材とか、
お土産とかいっぱい持ってくから、
スーツケースに入れておけば、楽なんだけど、
ただ、その前に軽井沢に行って、
沖縄に行って、山形に行くっていう旅があるわけです。
ちょっと温度感違うよね。
温度感も違うし、
まあ、持ってかなきゃ、
いつも持ってかなきゃいけないスーツケースもあるし、
で、だいたい2、3個持ってかなきゃいけないってなったら、
じゃあ、どれを持ってって、
どれを置いていくといいのかっていう。
それぞれのサイズもあるしね。
そう、サイズの全部書き出して。
このね、もうラジオなんで見せれないんですけど、
もう僕には理解不可能なスーツケースの、
この、なんていうの、
これはここに持ってって、この日は持ってかなくて、みたいなスケジューリングを書いてる。
で、ここはステイ、ステイ、ステイとかね。
で、これには何を入れておくとか、
めっちゃこと細かく、
なんていう、あとそれはいつも頭の中でやるんだけど、
さすがに、ちょっと今回はいろんな旅が同時、
並行?
同時に並行して、進んでいく感じだったので、
スーツケースの整理
ちょっとメモったら、みひがもうちょっと驚愕してたっていう。
しかも何がすごいかって、2人分やってるって。
それで、あともう1個あんのよ。
もう1個、今度、ちょっと友人たちに渡さなきゃいけない荷物とスーツケースがあって、
それもパッキンしなきゃいけなくて、
そうそうそう、それもね、また別にちょっとやんなきゃいけないとかね。
そんな感じ。
で、3ヶ月のヨーロッパも、もう本当に暮らし慣れてるとはいえ、
ヨーロッパって夏暑くなってきてるんだけど、
私たちバスクも行くから、
バスクって夏でもね、
雨降ったら18度とかまで下がるんだよね。
だから、冬服っていうかちょっと暖かい服も持っていかなきゃとか、
クルーズも2回あるので、仕事で。
なので、その服とか靴とかそういうのを持っていかなきゃとか、
だからなんかいろんなシチュエーションがあるから、めちゃめちゃ難しい。
ちなみに、この他の人はあんまり持ってってないんじゃないかっていうもので、
僕たちがスーツケースの中に入れてるものである。
掃除用具でしょうね。
掃除用具?
ほうきとか?
ほうきも今回持ってこうと思って。
えー!ほうき持ってくの?
あのー、コンパクトになる。
へー!
あっ、それなんで?
あのー、これはもう本当にいろんな場所によって持ってくるのが違うんですけど、
国によってというか。
ヨーロッパの場合、
あのー、エアビーが基本多いんですけど、
ミンパクね。
はいはい。
たまに掃除機があるが、基本ない。
そうだね。ないね。
たぶん取られるからだと思う。
だから、床掃除するっていうあと、あんまないんだろうね。
あ、床掃除をするってことがあんまりないってことね。
そう、だから1回掃除したら、
例えばそれがさ、1週間ぐらいならまださ、あれだけど、
3週間とか1ヶ月借りても、
なんかみんな気にならないのかもしれない。
まあ、そりゃそうだ。
土足文化っていうのもあるけど、
うちらはやっぱり内ばき文化なので、
床になんか木とかさ、エネルギーが落ちるっていうので、
私はすごく床掃除を結構優先してやるんだけど、
なので、その時にやっぱりいつもちょっと手でやってた。
全部拭いて。
ヨーロッパへの準備
ああ、それは大変だ。
で、それもそれでいいんだけど、
ちょっとまあまあ時間もいつもあるわけじゃない。
なんかみんなと過ごさなきゃもう終わるし、
仕事もあったりするし、
で、だから持ってこうと思って。
で、買えるんだけど、
ほうきを?
そうそう、ほうきとかさ、掃除用具とかも、
なんか、なんていうの、高いじゃん。
ヨーロッパとかで買うと、そんなあんまり性能が良くないのに。
想像してるほうきが買えないしね。
そうそうそうそう。
だからね、もう日本のものが一番いいから。
それはなんか多少荷物が多くて大変になっても、
暮らしやすさと暮らしの快適を考えたら持ってこうと思う。
みなさん、旅行にはほうきを持っていきましょう。
とかとかとか。
あとは?
いや、結構、
何?いっぱいあるんじゃない?いろいろ。
お香とか。
あー、お香もね。
その泊まった部屋に行ってお香炊くっていうことですか?
そうです。
あと、
えー、調味料も結構持ってこうと思ってますね。
みりんとか。
みりんは売ってないからね。
醤油は売ってないけど。
あともっと塩昆布とか、ゴマとか、
あとなんか、コンソメとか、だしとかも全部持ってく。
結構、自炊が多くなりそうだもんね。
そうだね、そもそも。レストランもめちゃくちゃ多いけど、
あの、場所によっては自炊しないといけないエリアも結構あるから。
ハワイとかさ、
だと、オーストラリアもまあまあね、結構日本食のやつも売ってるんだけど。
でもやっぱり調味料はいつも苦戦するもんね。
そうだね、ちょっと日本食的な料理を作ろうと思うと、
調味料は足りないね。
そうな調味料があることでもっと、で、食材はすごく豊かじゃん。
そうそうそう、野菜もね。
そう、きのことか野菜とかお肉とか、だからなんか、そういうやっぱり暮らしをいかに快適にするかっていう。
だから旅に行くわけじゃないから、うちらにとって暮らしだから、
それが快適になったり豊かになるものは全部持ってく。
ということで、来週はもうちょっと持ち物についてお話ししたいと思います。
ライフトラブラーズカフェは世界各国から不定期でお届けするプレミアムトラベル版と、
今回のように毎週お届けするつれつれカフェトーク版があります。
皆さんからの質問もお待ちしています。
次回の放送も聞き逃さないように、
PodcastやSpotify、Amazonミュージック、YouTubeの購読フォローのボタンを押してください。
それでは、良い週末を!
12:13

コメント

スクロール