新年のご挨拶
はい、新年明けました。皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、年末年始いかがお過ごしでしたか?もしくはお過ごしでしょうか?
私はですね、年末年始会いたい人にも会えたり、でもちょっとやっぱり個人的にバタバタすることもあったりしてですね、
なんか、よくわかんない年末年始を過ごしております。
今年もですね、内観を通して気づいたことなので、音声でぼちぼちと発信していけたらいいな、
それが何かしらの皆さんの、
日々の生活のヒントになったり、お役に立てるようなものになるといいなと願っております。
いつも聞いてくださってありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
内観マニア、くぐと煩悩の間でライフコーチをしています、はたです。
今日もですね、内観を通して気づいたことなどをお話ししていきます。
はい、ということで、年始1回目の録音をいつものカフェでとっております。
なんかやっとちょっとホッとした時間を過ごしております。
言葉の影響力
はい、えっと…今日はですね、まあ年末年始通してちょっと感じたこと、
言葉についてお話ししてみようかな、と思っています。
とそれぞれの方が印象的なものをあなたに伝えてもらえればよかったな şekとしようと思うんですけれど、
とっております言葉について言っていいのかな 言葉との
お付き合いの仕方について いろいろそうだなぁって浮かんできたことがあったので
お話ししてみますね 私たちって日々言葉の影響を受けながら生活しているなって
思うんですよね 自分自身とも他者ともですね
それぞれ言葉で理解をするし 言葉でコミュニケーションをとっているし
ただですねやっぱりこう何事もバランスが大事なので 例えばそうだなあのコーチングでもよく扱う行動
大事って言いますけど行動も大事だけど言葉も大事 どちらか一方だけっていうのはやっぱりちょっとありえないなって思うんですよね
で言葉って本当に本当にこう みんな
自由に表現できちゃうんでね すごくまあ便利なんですけど
反面ですねこうその言葉を使うことでその言葉で 範囲が自動的に決められてしまうというかそうとも言えるのでそういう見合いで行くと自由じゃなくてもいいんじゃないかなって思っていますね
なんか不便だなって感じる時もあるんですよね
言葉って言葉を発する時表現する時って
思考的に思う単語通りの文法通りの意味合いと
発してる使ってる本人の自覚あるなしに関わらずですね
内側の心で感じているエネルギーのようなもの
そのものの両方が言葉には乗っかってるなって
いつも感じてるんですよ
言葉通りじゃない裏面メッセージみたいなのが
含まれてるっていう感じかな
それをそんな両方が乗っかってる言葉が
水滴の反紋のようにパーッと広がっていって
自分にも周りにも
伝わっていく感じがしてるんですよね
やっぱり思考はすごく自覚的だから
いわゆる単語通りの内容というか意味合いは
すごく自分も相手の人も自覚的になれるんだけど
本人の内側にある心のエネルギー的なところっていうのは
もちろん自覚的な方もいらっしゃるけど
どちらかといえば無自覚な人
結構多いかなっていうのが正直感じるところなんですよね
この両方が乗ってるから
なんかコミュニケーションとか伝えたりするときに
いい感じで伝わるときもあれば
なんかあれみたいな風な感じのときも
出てきちゃうんだなって思ってるんですよね
なのでやっぱり言葉を発するとき
あと自分が受け取るとき両方ですね
自覚的に気づいてることがすごく大事
重要じゃなあっていうふうに
いつも思っているんですね
コーチングでもいろんな方のお話伺うんですけど
そう自分も整えつつ
相手の方のことを耳を傾けるときに
このあたりすごく意識的に取り組んでたりしますね
はいで同時にですね
あの言葉を
するベースにあるものが
こうねばべきみたいなものとか
正しさいい悪いとかね
正しい間違ってるとか
何かしらの評価判断みたいなのが
もしベースにあったりなんかすると
無自覚にですよ
やっぱりどうしてもそれは
自他ともにコントロールするものになっちゃうなって
言葉自体がね思うんです
なのでやっぱり
そのベース
にあるのもぜひともこう
誠実さだったり
優しさベースであることがいいなって
なんかやっぱりそこをすごく望まずにはいられない感じが
したんですよね
内観とか
セルフコーチングでですね
いつもなんかそのあたり確認とっていくと
なんていうのかな
自分の望む方向にいい感じのコミュニケーションが
取れていくんじゃないかなって
すごく感じた次第でございます
まあ次回を込めて
そんなことも思う
年の初めだったりしております
ね今年はねそう言葉すら越えていきましょうね
望む世界へね
はいということでそんなこと思ったので
ちょっと念しに音声を撮ってみました
今日もですね聞いてくださってありがとうございます
また聞いていただけると嬉しいです
あ!感想を聞いてくださいね!
そうとかねお便りもお待ちしております
はいではでは