1. くうねるはなす
  2. 尿路結石に慣れてる人…~辛い..
2024-04-13 26:52

尿路結石に慣れてる人…~辛い思いをすると優しくなれる

何度も何度も尿路結石をやってる人は自分で出せる?!

こぐまちゃんの知り合いは自分で針をやれる人も多いから…

ただこぐまちゃんは初めてだったってことで…


収録日:2月15日


#くうねるはなす


大泉こぐま治療室:https://twitter.com/kogumasensei1

シュウの放すラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/sakashushu

チッペひょんラジオ:https://open.spotify.com/show/1RZZ2HbBnZUUonU9tYLjLJ


ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ

メール:kuuneruhanasu@gmail.com

00:01
前回からの続きです。
結石やってる人は、慣れてきたら、2、3日で出せるって言ってて。
出せる?意識で?
そこ、その、なんていうのかな、腎臓のあたりを温める。
まあ、私が神経師だからなんだけど、周りの人、結構自分でちゃんとお給をする人がいて。
その指定されている壺を温める、お給をすると、早く出るよーって。
だから翌々日からは出社してるっていうのを聞いてたの。
翌々日、だからまあ、正味、大変なのは3日間ぐらいで終われるって聞いてて。
だけど私、初めてだし、出るのいつになるかなって思ってたんだけど、結果的には丸1日とちょっと出たから。
まあ、その腎臓のあたりをずっとホットパックで温め続けたのが良かったのか、それをしなくても出たのかは正直分かんないけど。
まあ、思ったより早く出ちゃって良かったなーって。
いやー、ほんと良かったねー。
ところが本当は、木曜日の仕事のご予約は全部、息を止めながら電話をしてキャンセルしてもらって。
で、金曜日は本当はたかしの何かの、たかしくんが来てくれる、予約をしてくれてたんだけど、もうやめましょうって言ってくれて。
聞きました、直接。
ちゃんと参戦って言って、元気にさせてもらって。
だけど結果的には、金曜日の午後から頑張れば働けるのかなっていう状況になったの。
痛みはもうないから。
だけど、実際はちょっと外に出ただけで、もうめっちゃ苦しいっていうか、
痛いのはゼロだよ。痛いのはゼロなんだけど、なんか気持ち悪くてしゃがみたくなるような感じだった。
えーーー。
木曜日になったばっかりの瞬間に、その痛みが発生した。
金曜日の朝、27時間後には医師が外に出た。
だから、もう働けるって思ったの。私は自分が。
だけど、もし自分が心急死で、患者さんがそこに、私が石が詰まった人じゃなくて、石が詰まった人が目の前にいたら、
03:07
その日は働かないで休めって言ったと思う。
言ったと思うけど、自分には言わない。
自分は働こうとしたの。
けど実際問題はもう外に出るだけでしんどかったの。
それを友達に話したら、
あんた何言ってんの?ずっと寝てないんだよ。
痛くて寝てないのに、痛みが取れたから働こうと思ってんの?バカじゃないって言われて。
ほんとそうですねって思って。
過信っていうか、自分を許さないというか、働かなくてはっていう気持ちがすごいあって。
へー、すげー。
ただ、土曜日になったら100%通常みたいになった。
いやすごいなぁ。
でもね、どんどん忘れる、その大変だった痛みのこと。
喉元すぎれば熱さ忘れるってほんとだなと思う。
分かります。
ただね、なんか2人ともすごい優しいなと思うのは、
辛いよねってすっごいうなずいて、こう辛かっただろうねって言ってくれるけど、
世の中そんな人ばかりではなく、やっぱりその共感してくれる人もいれば、
逆にその石の経験者に、その尿炉結石の経験者に、
自分が尿炉結石になってしまったので、この日の仕事をキャンセルさせてほしいって連絡したら、
いやいや、自分もなったことあるけど、大丈夫だから。できるできるって言われて、
キャンセル不可って言われたから、そういうパターンもあるよね、世の中ねって思って。
いやー、それ信じがたいって僕、リプライした気がする、Xに書いてるね。
そう、言ってくれたの。信じがたい。
いやー、信じがたいわ。
全くなったことなくて、その尿炉結石とか炭石とかっていうのはなったことなくて、
想像できないから共感できないとか、っていうパターンもあるし、
なったことあるけど、もう忘れてるからなのか、全然大丈夫だよ、楽勝楽勝とかって、
励ましてるのか、バカにしてるのか、なんなのかって思うこともあって、
世の中のいろいろ学びましたね。
いる、いる、そういう人いますね。
本当、すっごい痛い目にあって、もうこの世の中の誰一人として、石で辛い思いをしませんようにって心から祈ったり、
06:13
なんかそれまでよりも、辛い人により優しくなれた実感がある。
そうだね、自分が辛い思いをするとき一番優しくなれるよね。
分かる、それは分かる。
いやー、それは。
うおーっていうことで、0.2%だけ楽になれるっていう経験は僕はしたことないから、
そうなんだ、そうなんだって思った。
ずっと泣かなかったけど、泣いても意味ないのは分かってるし、泣かなかったけど、
病院から帰ってきて、痛みの目使ってんのに、こんなに痛いのどうすんだよーってちょっと泣いちゃおうと思って、
だけど、実際余裕あるよね。泣いちゃおうって言って、泣こうとして泣いたりとか、楽になるだろうと思って叫んだりとかしてる。
いやー、でも余裕があるとは言わないのかな。
言わないと思うよ。
言わないか。
でもなんかね、もう失神はしなかったし、記憶は住所が思い出せなかった以外は、
うーん。
でも住所思い出せないって相当な気がするけどね。
相当だと思った。
あああ。
でも、すでに、今あんまり見たことはないかも知れない。
覚えたことはない。
覚えたとこってしょうがない。
相当な気がするけどね
相当だと思った
経験ないです 自分は
女の人になるんやって思った
男の人の印象だったからね
たぶんね 1対3とかぐらいで男の人が多かった
小学校の時に校長先生がなった記憶があって
もっと長期的な病気のイメージ持っちゃってたんだよね
人に酔うのかな
それは担任の先生経由で聞いたんだけど
結構長い間苦しんでいて
おしっこした時に
最終的には転んで出たと
石が おしっこしてる時に
担任の女性の先生だったんだけど
女性の先生が男の校長先生に
その石は大きかったんですか どのくらいの大きさだったんですかって聞いたんだって
09:01
そしたら大きさがどのくらいだったか知らんけど
しょんべんがシャーッと出たって言ったっていうセリフをいまだに覚えてるんだよね
それまでずっと痛みというよりは
おしっこをしてもしてもなんかしたりないみたいな感覚が
長い間続いていて
最後にシャーッと出たのがすごく気持ちよかったっていう話として記憶してたんだよね
勝手に長期的なものなのかなって思ってたんだけど
実際は何ヶ月も石が出ない人もいるのよ
この間聞いたそれは男の人の経験談なんだけど
膀胱からおしっこが出てしまうまでの間が尿道って言ったけど
尿道って女の人の方が短くて男の人の方が長いから
だから女の人の方が尿位を我慢しにくいって言うんだけど
それ長さの関係があるでしょ
男の人は膀胱から出てしまうまでの時間が長くかかることがあって
やっぱりその間に詰まってておしっこが出にくい経験をしてる人は
男性はすごい多いみたいで
この間聞いた人ももうすぐ出るみたいなとこに
すっごい長い間石が留まってて
リアルな話おしっこをしようとするんだけど
その水流が割れるんだって
シャワーみたいになっちゃうっていう
それをずっと長い間
てかその人の場合は何週間か持っていて
全然ずっと割れる状態になってたんだけど
家族旅行で温泉に行って
温泉のトイレで石が出たんだって
多分それ温まったせいとかもあったんですかねって話してたんだけど
その人は喜んで石が出た後に
またゆっくりお風呂に浸かって
開放されたと思ってたらそこから感染しちゃったの
尿道が傷ついてて石で
それが温泉に入ったら
バイキンっていうのはちょっと正しくないけど
バイキンが入っちゃって
ものすごい
女子軍には多分想像できない
すっごいしんどいことになって
かわいそうすぎる
今度は逆におしっこが我慢できない状態になっちゃうわけ
もう5分おきとは言わない
もっとすごい短いサイクルでおしっこをしたい
12:02
おしっこがそこになくても影響が刺激して
出したいっていう錯覚を起こしちゃうんだよね
もうずっとニョーイ
大声の状態ね
その通り
旅先でオムツを買って
何を買って?
オムツ
オムツ買って
ずっと出していいみたいな風に自分に言い聞かせながら
2時間半かけて帰ってきたって言って
もうちょい孤独ですって言う
そう聞いた
だからその人は石が出たからって安心して
風呂に入っちゃいけないぞって言って
まさかそんなことになるんだ
思いもしない
だけど実際ね
石が外に出てしまっても
2日間は最初にムからユが生まれたエリアとか
膀胱までの間みたいなところが
なんかね
ツキーンって痛くなる瞬間があって
えーそうなんだ
石が傷つけたんだと思うの普段
はいはいはいそうだよね
普段液体しか通らないのに物理が通るわけで
2日間はなんかシクシクするようなツキーンってするようなのが
ピューって急に来て
その度にまた石なのかっていう
うーわって身構えるっていう感じ
怖いよね
怖い
だけどこれすっごい再発率が高い病気
病気?
書いてたよね
半分以上の人が5年以内にまたなる
えー
結局死ぬまでまたあの痛みが来るかもっていう
恐怖に怯えながら生きるんだろうし
って言われたけど
でも本当にそうで
そうなんだ
ただできることというと
水分をたくさん摂るとかバランスのいい食事
っていうのは
もう私ちょっとこれ以上できないくらいやってるから
唯一できる
私がこれから先できるとしたら
カルシウムをちゃんと摂る
っていうことがあって
おそらく
今回の維新の原料になってたのが
周酸カルシウムっていう
カルシウムなんだけど
それがカルシウムを
ごめんね
まず周酸カルシウムってよくみんなが知ってるのだと
ほうれん草にたくさん含まれてますとか
15:01
コーヒーとか紅茶にもたくさん
多めに含まれていて
そういうものを偏ってたくさん食べちゃうと
溜まりやすくなるの
血小化しやすくなっちゃって
だけど
カルシウムっていうものを
食事で同時に摂っていると
ほうれん草だけお浸し食べるときに
ごまとか鰹節かける
っていうのもすごくよくて
そうすることで
尿として
腎臓の方に排出されるのじゃなくて
周酸カルシウムが腎臓の方に行かないで
便で体外に出しちゃうことができるんだ
ちょっと分かりづらかったな
ごまとかが何になる?
もう一回分解して言うと
例えばほうれん草だけを悪者にするのはかわいそうなんだけど
ほうれん草で言うと
ほうれん草には周酸カルシウムがたくさん含まれています
ほうれん草ばかりいっぱい食べ続けると
その中の含まれる周酸が
腎臓の方に行っておしっことして処理される
だから腎臓に石ができやすくなっちゃう
だけど
食事で同時にカルシウムを摂るようにすると
周酸カルシウムとカルシウムは別なのね
別なの
それがすごい誤解を受けやすいんだけど
とりあえず周酸とだけ言おうか
ごめんごめん
ちょっとピクピク反応する自分がいるけど気にしないでね
周酸という単語が
ごめんなさい
読みにもよくない
周酸カルシウムを取ったとしても
カルシウムを含む食材を同時にちゃんと摂取していれば
うんちの方で体の外に出すことができるから
カルシウムとくっついちゃうみたいなイメージなのかな
そうそうそうそう
なるほど
なので私の食事にカルシウムが足りなかったかと言われれば
多分足りなかったし
あとストレスとか冷えとかっていうのも
関わってくる容器なので
あと水分をたくさん取りましょうっていうのが
日常的に言われるんだけど
私の医師が痛みを発症させたのが
2時20分って言ったじゃん
その深夜早朝にこの発作っていうのはめっちゃ起きやすい
体の中の水分が少なくなってる時間なの
18:02
なるほどね
昼間だったら割と水飲んだりご飯食べたりして
体の中に水分を取るんだけど
晩御飯終わった後
飲む人もいるけど
飲まなければどんどん汗とかで蒸発していって
寝てる間も結構水分って外に出ていってしまうから
らしいね
体の中の水分がどんどん少なくなっていく時間帯に
痛みの発作が起きやすくて
だから痛みが出たタイミング
時間帯的にも医師だろうなっていうのが
予想されるようになったわけなんだけど
水分をちゃんと寝る前にも取るとか
カルシウムを取るようにするっていうのは
あと冷やさないとかね
そういうのはずっと気をつけていかなきゃいけない
水分取った方がいいのに
なんでわざわざ吐き気を催すみたいなのまで
いじわるみたいな仕組みになっちゃってるんだろうって
これは私正確にはまだちょっと
分解できなくてお伝えできないんだけど
調べたの
なんで?
それもオートしながらずっと調べてたの
尿路血跡吐く理由とか
ちゃんと出てくるんだよね変換じゃない検索候補に
なんかね
腎臓でおしっこを生産するんだけど
生産したら
ずっと膀胱に向けて流していくわけね
腎臓でできたおしっこは膀胱に向けて流されて
膀胱で溜められるんだけど
その意思があるせいで
生産されたおしっこが膀胱に行けなくなるわけ
意思がふたしちゃうから
本当に詰まっちゃうと逆流が起こるのよ
腎臓が圧がかかる状態になるの
いつもだったら出ていく一方だから
圧がかかることってないんだけど
逆流してきたおしっこで
言ってみれば膀胱がパンパンに膨らま
膀胱じゃないごめん
腎臓が膨らんじゃうような状態になって
それを自律神経が異常信号として受け取っちゃうのね
21:03
いつも起こらないことが起きてる
ちょっとややこしい説明をすっとばすんだけど
それが反射っていうのを起こして
原因とか応答っていうのを誘発するらしい
本当だったらそんなことしないで
水飲ませてほしいんだけど
ある意味水をどんどん飲んで
おしっこがいっぱいできても
外に出すことができなかったらやばいよね
っていう解決策なのかもしれなくて
水を飲まなくても血液がある以上
そして心臓が血液を体中に循環させてくれてる以上は
腎臓に血が回るから
腎臓に血が回ってきたらそれを使って
腎臓がおしっこを作るというサイクルは止まらないわけ
それが止まるのは死ぬ時だから
死ぬ時っていうか腎臓が動かなくなる病気もあるけど
基本的には水を飲まなくても体の中に血液が回っていれば
おしっこは作られ続けるから
そこに水バンバン入れて
もっとおしっこジョンジョン作るようになったら
どんどんまた腎臓が圧を受けて
大変なことになるからもう飲んでられない
という反応なのかもしれないね
ちょっとこれは私の想像も入ってるけど
イメージ逆だったなって思ったのが
冬寒い時の方が汗出ないからおしっこ近くなるイメージだったんだけど
温める方がいいんだっていうのがイメージ逆で不思議だったかも
これもちょっとどこまで説明できるか
私の世界が追いついてないけど
寒い時になんでおしっこいっぱいきたくなると思う?
汗が出ないからかと思ってた
それもあるかもね
もう一個が
手足が冷たくなるって冬に感じることあると思うんだけど
人ってさ
生きるのにすごい重要な場所っていうと脳とか内臓とか
まずそこが守られるべき場所なんだよね
内臓さえ
内臓っていうかそこに脳みそも含むけど
24:02
基本的には体幹部分が守られていれば
あとは付属品
そこなくても生きていける
寒いと内臓への血の巡りを優先して
手足に行かなくても死なないから
行かなくなったら死んじゃう内臓に血をちゃんと巡らしといて
先っちょに行かなくなっちゃうってことが起きる
そうすると
手足にあんまり行ってないってことは内臓に血が増えるでしょ
最初から何とか言ってるんだけど
腎臓にどれだけ血が回ってきたか
で、尿の生産量って決まるから
手足に行ってない分が内臓ぐるぐるぐるぐる血が余計に回ってたとしたら
ごめん本当に説明が下手だよ
そうなの?
手足に行かないで内臓を守るために内臓を中心に血がいっぱい回ってたとしたら
腎臓に回ってくる血の量が増えるわけ
そうするとおしっこがいっぱい作られる
仕組みだって習ったんだけど
本当にあってるから
今までのコグマちゃんの知識の総動員って言うとあれだけど
なんとなくそんな感覚ってことね
全然十分です
正しい知識をここで絶対出してくださいって意味じゃなくて
コグマちゃんはどう思うみたいなのが聞ければ自分的には十分なので
厳しいご意見とかはご遠慮ください
ご遠慮くださいって言ったんだけど
後日調べて訂正があったら後日訂正します
そうですね
優しく教えていただけると嬉しいです
喜びます
そんな感じで
腎臓にいっぱい血が来てくれ
そしておしっこを作ってくれ
そして石を流してくれっていう気持ちで
めっちゃ温めてたわけね
なるほど
でもね結果的に早く出たってことは
次回に続きます
26:52

コメント

スクロール