00:04
くろますおの聞くだけアメリカ仮想通貨ライフ、皆さんおはようございます。アメリカ西海岸在住のくろますおです。
今日は12月9日、木曜日の朝ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今日も早速、聞くだけアメリカ仮想通貨ライフを始めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日のテーマなんですけれども、今日はビットコインのアフィリエイトブログで稼ぐ方法の3ステップ、このテーマで話していきたいなと思います。
今日の対象のリスナーさんは、仮想通貨ブログが盛り上がっているらしいな、自分もやってみようかなとかね。
あとはね、もうすでに仮想通貨ブログを書いているんだけど、なかなか収益発生しないなとか、そんな風に考えている方向けの内容になっています。
僕自身は1年ぐらい前からブログを書き始めました。最初半年ぐらいはね、本当に全然稼げなかったんですよね。
今年の6月とか夏ぐらいからですね、約半年前ぐらいから、仮想通貨ブログの方に鍵を切り替えたらね、一気に伸びたっていうことがありました。
今まで半年ぐらいで、延べ30人ぐらいが僕のブログ経由で講座を解説してくれて、報酬が入ってくると。
そんな感じで、金額で言うと大体3000ドルぐらいですかね。日本円で言うと35万とか、それぐらいを半年ぐらいで稼げたので、
11月の末、本当に2週間、10日ぐらい前に法人を作りましたというような感じで、
そんな現役ブロガーの僕が、こういうビットコインでのアフリレートブログで稼ぐ方法3ステップというところで話していきたいと思います。
興味がある方はぜひ聞いてみてください。
早速結論なんですけれども、この3ステップになります。
1つ目、まずは自分で買ってみる。
2つ目、講座解説方法を記事にする。
そして3つ目、運用実績を記事にする。
この3ステップ大事ですね。もう一回言いますね。
まずは自分でビットコインを買ってみる。
2つ目、講座解説方法を記事にする。
そして3つ目、運用実績を記事にする。
この3ステップでいきたいと思います。
この番組では、ボーダーレスに食っていくというテーマにアメリカから毎日配信しています。
ビジネスや投資を通じて、国境にとらわれずにお金を稼ぎ生活していきたい方に向けて、1日1つ、Tipsやノウハウをお届けします。
仮想通貨やNFT、メタバースを中心に、株式投資や不動産投資、副業などについても語っていきますので、興味がある方は是非登録をよろしくお願いいたします。
早速今日入っていきたいと思うんですけれども、実はこのテーマ、昨日全く同じテーマで他の方がポッドキャストで流していたんですね。
フリーランスの学校って中には聞いたことある方がいるかもしれないんですけれども、ボイシーというプラットフォームで同じようなテーマで話していました。
リンクを貼っておくので、もし興味がある方は聞いてもらえたらいいと思うんですけれども、実はこれ話している朱平さんという方がいるらしいんですけれども、
本当にこのビットコインのアフィリエイトのブログだけで、先月だけで50万くらい稼いだって言ってたんですよね。
03:03
本当に同じステップですね。まず自分で買って講座解説を記事にして、そして運場実績を載せる。この3ステップだけで50万くらい稼いだという話だったので、
じゃあ僕もやってみようかなというか、改めて見直してみようというところでやってみました。
実は僕はこの3つ目、運用実績というのをブログの記事に載せてなかったんですよね。
買って講座解説の記事、この2つステップはできたんですけれども、3つ目の運用実績を記事にするというのができなかったので、
なんで運用できてなかったので、なぜこの実績記事が大事なのかなんてことも合わせて話していきたいなと思います。
1つ目、まずは自分で買ってみる。これ大前提ですよね。やっぱり何事もやってない人から教わることよりもやってる人から教わった方がいいと思うんですよ。
特にBitcoinとか買ってもないのに分からないんですよね。買ったからこそ分かることもあるんですよ。
やっぱり僕自身も最初に買ってみたとき全然分からなくて、例えばマーケット取引とかリミットバイト、リミットバイトいわゆる差し値取引とかあるんですけども、
いろいろあってやってみないと分からなくて、これって自分でやったからこそ分かるところもあるので、
まずはまだ解説してないという方は自分で買ってみる。まずはここからスタートしたらいいのかなと思います。
ここから2番目、3番目のステップについて話していきたいと思うんですけれども、1回チャプターを区切りたいと思います。
ここから2番目なんですけれども、講座の解説方法を記事にする。これは定番ですよね。
僕も書いて、ここから収益が発生しているという感じなんですよね。やっぱりこの記事を書くときには大事なのは、
その読者さんたちが何を知りたいのかを想像することが大事だと思うんですよね。
僕の場合はアメリカに住んでいるというところで、アメリカで使える講座しか開けないんですよね。
特にアメリカの中でも週ごとに開ける講座とか開けない講座とかあるんですよ。
例えばクラーケンというすごく有名な取引所があると思うんですけれども、
あそこは僕の住んでいる州では開けないんですよ。そういうのもあるので、
かつ当然ながらこの講座の解説はすべて英語で進めていかなければいけないわけですよね。
そうやって考えたときに、僕が日本人でアメリカに来てあんまり英語に慣れていなかったら、
やっぱりこうやって講座を開くのって一苦労だと思ったんですよね。
だからそこを日本語でステップごとに解説してあげる記事を書けば、
もし英語で苦手だけどアメリカに住んでいる方は見てくれるのかなと思ったんですよね。
僕はそういうふうに読者さんが何が欲しいかなみたいなのを考えてこの記事を書いたという感じなんですけれども。
あとポイントとしては複数の講座を解説するというところを説明したりとか、
06:01
あとは書いてみるといいと思うんですよね。
実際僕の経験でもあったんですけれども、
僕はバイナンスUSというのをメインの講座で取引所で使っているんですけれども、
このバイナンスUSが一時使えなくなった時期があったんですよね。
でも僕は例えばコインベースであるとかロビンフッドであるとか、
複数の仮想通貨講座を持っていたので、
継続して買い回せていたんですよね。
なのでやっぱりこうやって中央集権的な取引所を使うと、
こうやって勝手に使えなくなるというところもあるよというリスクとかも訴求しつつ、
複数講座を持っていたらそういうリスクも回避できますよみたいなところをブログに書いてあげると、
読者さんもそうなんだと思うと思いますし、
こっちとしても複数の講座解説からアクリエイト収益が発生するというのは、
ウィンウィンな関係だと思いますので、その辺は訴求するのがいいのかなと僕は思っています。
最後3つ目なんですけれども、運用実績を記事にする。
これ僕さっきも言ったみたいに運用実績を記事にしてなかったんですよね。
講座解説の記事だけだったんですよ。
講座解説の記事というのは、やっぱり全然読む層が全然違うんですよね。
講座解説の記事というのは、どっちかというともうビットコインを買う気満々の人が見るページなんですよね。
じゃあ俺はもうビットコイン買うぜと、どうやって買うんだという、そういう方が見てくれるページなんですよね。
つまりある程度ビットコインとか仮想通貨にポジティブな印象を抱いている人が見てくれるというようなページなんですよね。
一方で運用実績の記事というのは、まだまだビットコインとか仮想通貨に会議的に考えている方向けなんですよね。
これって本当に伸びるの?とか、これ詐欺じゃないの?とか、ちょっと怖いなとか、そんなふうに会議的に思っている方が見てくれる記事だと。
なのでこの2番目と3番目、運用実績と講座解説の方法というのは、全然読者さんが違うんですよね。
運用実績記事を載せることによって、そうなんだ、ビットコインを買っておけばこんな風に儲かるんだとか、資産が増えるんだ、
じゃあ私も買ってみようかな、どうやって講座解説するんだろうというのは同棲になるんですよね。
なのでこの辺りは僕も至らなかった部分ですし、昨日他の方のポッドキャストを聞いて学んだところだったので、
実際に早速、僕も昨日運用記事を書いてみました。
タイトルは、「めんどくさがり屋必見!ビットコインを6ヶ月放置した結果報告!」こんなテーマでさっとブログを書いてみましたので、
リンクも貼っておきます。興味がある方はそちらの方で見てみてくださいというような話でした。
今日は最後まとめていきたいと思うんですけれども、
今日のテーマはビットコインのアフィリエイトブログで稼ぐ方法3ステップ、こんなテーマで話してきました。
1つ目、まずは自分で買ってみましょう。
そして2つ目、講座解説方法を記事にする。
そして3つ目、運用実績を記事にする。
この3ステップによってもしかしたら今悩んでいる方とか、これから始めようという方も収益が上がるかもしれませんし、
09:02
僕ももっともっとアフィリエイトブログの方でも収益を発生させたいなと思っているので、一緒に頑張っていきましょうという感じでした。
今日合わせて聞きたいんですけれども、投資を始めて半年経ったので振り返る。
仮想通貨投資を始める際のポイント3つ、こんなテーマで話した回があります。
これ結構反響があって、ここ2ヶ月ぐらいの中で一番聞かれているポッドキャストの回なんですよね。
ここもリンク貼っておきますので、もし興味がある方は合わせて聞いてみてください。
今日はこの辺りにしたいと思います。
ちょっと長くなってしまったので、雑談は無しでいきたいと思います。お疲れ様です。