1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【朝雑】クドラジSeason 3開始..
2022-04-01 27:09

【朝雑】クドラジSeason 3開始!・リフィル処方箋って何?

今回は、朝雑談(朝雑)の回です。

「"クドラジSeason 3"が本日からスタート!」

「4月から導入される"リフィル処方箋"って何?」

の2本立てでお送りしました。

---

⭐️Related Websites⭐️

薬剤師の仕事に影響大!導入が検討されているリフィル処方箋とは?

---

⭐️クドラジへのお便りはこちら から!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:04
どうも、みなさん、おはようございます。Kudoです。
4月1日の金曜日です。朝の7時30分ですね。
おはようございます。 もう新生活って感じだね。
ついに4月ですね。
というわけで、今日の配信はですね、ちょっと新月1日になったということで、
いろいろそれに関連のお話をしようかなと思います。
朝雑談ですね。ちょっと下が回ってませんけど。
まず一つ目、これは私個人のKudo's Radioに関するお話なんですが、
まずKudo's Radio シーズン3が今日からスタートします。
私はね、以前から何回も言ってるんですけど、Kudo's Radioはシーズン分けをしております。
シーズン分けが関係してくるのは、多分基本的にはAmazon Musicで聴いている人だけだとは思うんですけど、
私はAnchorというツールを使ってPodcastを配信しているんですけど、
Anchorにはシーズンを付けられるんですよ。シーズン1とか2とか3とかって付けられるんですけど、
エピソードごとにそのシーズン、いくつのエピソードナンバー、いくつなのかみたいな感じで付けられるんですけど、
それがね、ちゃんと反映されるのはAmazon Musicだけなんですよね。
SpotifyとかApple Podcastにはそもそもシーズンっていう概念がそもそもないので、
Apple PodcastとかSpotifyで聴いている人はわかると思うんですけど、
エピソードがただとにかくズラーって新しい順、古い順とかにザーって並ぶだけなんですよ。
それをシーズン、私がいくら設定していたとしてもシーズン2のエピソードだけザーとか、シーズン1だけザーみたいな感じにはできないんですよね、他のところでは。
なんですけど一応ね、Podcastって他のっていうか過去のエピソードを振り返りたい時に、
さっき見たようにザーって全部新しい順が新しい順でザーって流れちゃっていくので、
私の場合エピソード数がもうすぐ500を迎えようとしているので、
エピソード数が500もあると、過去の何月、2000何年の何月何日のエピソードをちょっと聞いてみたいな、探したいなってなった時に、
それだとちょっと大変かなと思って、
03:00
とりあえずシーズン分けしようっていうふうになったのがきっかけですね。
クドラジは去年の6月27日からスタートしていて、
去年の6月27日から去年の12月31日までの配信分をシーズン1としています。
シーズン1が長くなっているのはシーズン分けっていうことを考えるのが結構遅めになっちゃったので、
もういいやと思ってずっとシーズン1でやっていて、その後もずっとシーズン1でやっていくつもりだったんだけど、
さっき言ったようなことを考え始めて、12月31日の時点でシーズン1を一旦終えたという感じですね。
今年の1月1日から昨日3月31日までの配信分をシーズン2としていて、
今日4月1日からシーズン3が始まるという感じになります。
シーズンが変わることで、特に私の配信で喋ることとかが変わるわけではないんですけど、
あくまでも過去の配信を聞きたいなってなった時に、シーズンである程度絞り込めるっていう意味で分けているという感じですね。
ポッドキャストの過去のアーカイブというか配信をもうちょっとわかりやすく絞り込めたらいいなっていう気はするんですけど、
それに関してはキンコンゴの西野さんなんかも言ってたりしてて、
音声配信のプラットフォーム自体がなんか、ボイシーとかも結構その機能がまだなくて、
音声コンテンツを配信するプラットフォーム自体がそもそもそういう機能がまだないのかなっていう気がしております。
そんなこんなで、今日からフドラジシーズン3がスタートするという感じですね。
だから今日のこの配信はもうシーズン3エピソード1っていう感じだね。
昨日シーズン2終わったんだけど、明日たり終わったんだけど何も言ってなかったんですよね。
私も今日朝起きてネタ帳を見て、あれ?もしかしたら今日からシーズン3じゃね?ってなって気づいたんでね。
昨日いろいろ病院行ったりしてドタバタしてたんで、なかなかシーズン2が終わるっていう話はできなかったんですけど、
昨日の時点でシーズン2終わりということになりますね。
しかも昨日病院でドタバタしてたのもあって、夜の配信やらなかったんですよ。
06:03
結構久々っていうか、初めて?初めてじゃないか。
年末年始でやらなかった時もあったから。
久々っちゃ久々か。
夜の配信やらなかったんですよ。
というのも昨日病院行って、行くときの行きと帰りのドライブの配信をやったんで、1日2回ね。
普段であれば夜もやってたんですけど、
昨日は鋼の錬金術師モバイルっていうね。
鋼の錬金術師のスマホゲームのベータテストが昨日からスタートしまして。
来週の金曜日、4月8日の11時59分まで行われるクローズドベータテストがあるんですけど、
私それに当選したので、とにかくこの1週間はただひたすらやるしかないってことで、
昨日の夜ね、配信はとりあえずイヤって。
鋼の錬金術師のベータテストのゲームをやってました。夜ね。
初めてじゃないかな、夜配信したのは。
まだTwitchで配信したままになってて、まだサムネとかも何も作ってないし、これから今日やらなきゃいけないところではあるんですけど、
ちょっとその辺をやっててドタバタしてたんで、昨日のシーズン2最後の夜配信はできなかったという感じですね。
まあちょっといろいろグダグダしちゃいましたけど、
今日からクドラジシーズン3が始まるということで、またエピソード1から新規転換版っていこうかなと思っております。
っていうのがまず1つ目のお話ですかね。
で、2つ目。2つ目はですね、2つ目3つ目、3つ目まであるんだけど、
2つ目と3つ目はちょっと今日の朝ね、あれはなんだ?ジップか。
ジップかな?なんだろうあれ。
ごめんなさい、ちょっと番組もわかんないんだけど、朝からニューステレビでやってて、
4月からいろいろな法律が変わるとか、いろいろルールが変わるっていうのを特集やってて、
見てて気になったことを2つお話したいと思います。
で、まず2つ目のトークテーマがリフィル処方箋っていうものができたらしいんだけど、
09:02
ちょっとこれに関しては私も調べながらいきます。
名前だけ聞いて全然わかってないので、
リフィル処方箋っていうのが始まる、導入されるらしくて、
これがいいのかな。APOプラス、薬剤師さんのサイトがあるんだけど、
ちょっと読んでいくか。全部読むことはできないけど、ざっとね。
先進国から導入が進んでいて、日本でも検討されているリフィル処方箋。
これイントネーションあってるのかな?リフィルだよね。
リフィル処方箋じゃないよね。リフィルだよね。
リフィル処方箋は町財業務になる薬剤師の仕事にも大きく影響すると。
で、リフィル処方箋って何なの?
現在の日本の法律では処方箋を持たずに来局した患者から、
病院が混んでいて診察を受けられない、いつも飲んでいる薬を出してほしいと要求されたとしても、
薬剤師は薬を出すことができない。
全ての患者がいかなる場合も必ず医師の診察を受けた上で、
処方箋を薬局に提出して薬を処方してもらう必要があると。
まあそうだよね。
昨日ね、私病院行ったので非常にわかるし、
私はかゆ性大腸炎という病気を一応患っている身なので、
定期的に病院行って、
私は青森県ですけど、
青森県の医療費の女性なんかも受けたりしているので、
いろいろそういったところを利用させてもらっているので、非常にわかります。
本当に日本は処方箋がないと薬もらえないんだよね。
私個人的に思うのは、今回の話は全然関係ないけど、
病院で処方箋の原本をもらうじゃないですか。
原本を持っていかなきゃいけないですよね、現状。
今私、スマホのアプリで薬局に画像でパシャって撮って、
処方箋の画像をパシャって撮って、
それを薬局にアプリを通して送信することで、
薬局側に早めに薬を用意してもらうことができるというサービスを使っているんですけど、
これまた別の機会に話そうかな。
もしかしたら知りたい方もいるかもしれないんでね。
薬局に行くとき、処方箋の原本を持っていかないとダメなんですよね。
そこが気に食わなくて、
画像を送ってるんだからいいじゃんと思うんだけど、
12:05
処方箋の原本を忘れると多分ね、
いくら画像を送ってるとか、
いつも来てる人って分かってたとしても薬を出してくれないんじゃないかなと思うんだよね。
だからそういった意味でも、
リフィル処方箋、
もしかしたら何か変わるのかもしれないね。
この従来の長打の流れを変えるのがリフィル処方箋。
リフィル処方箋とは、
一定の期間内であれば反復使用できる処方箋。
なるほど、そういうことか。
薬が必要なときに町財薬局でリフィル処方箋を提出すれば、
医師の診察を受けなくても薬をもらうことができる。
リフィル処方箋は日本ではまだ導入されていないが、
アメリカ、イギリス、フランス、オーストラリアではすでに導入されている。
日本ではまだ検討中の段階。
特に診療・報酬・買い手の時期になると議題として持ち上がるが、
背景には近年の課題となっている残薬問題。
残薬問題ってなんだ?薬が残っちゃう問題?
処方箋を出してもらうために受診しなければならないとなると、
病院までの移動や受診費がネックになる患者も少なくありません。
そこでできるだけ受診回数を減らせるように薬をまとめて処方しがちになり、
残薬の原因を作ってしまう。
できるだけ受診回数を減らせるようにね。
ああ、そうか。
例えば、3ヶ月分。
私の場合ね、3ヶ月までしか最大で出してもらえないんで、
3ヶ月分ってボンって出すじゃないですか。
そうすると、毎日飲んでくださいって言われても、
飲むのを忘れてしまう日とかあるじゃないですか。
私も実はね、とある薬がめちゃくちゃ残薬問題なんだけど、
部屋にめちゃくちゃ溜まってる薬があって、
どうしようかなっていう感じなんですけど。
その点でリフィル処方箋であれば、
必要な時に必要な分だけ薬を小分けに処方することができると。
なるほどね。
残薬問題ってだから、
作る側が在庫が残ってるとかじゃなくて、
個人で薬をもらって処方してもらって、
家にあるんだけど、
治ったりして、飲み忘れたりして、飲まなくなったりして、
医師の診療が不要となることで、薬局の責任が大きくなる。
だから、より優秀な薬剤師の育成が求められるという課題もある。
関係者の間でもリフィル処方箋に対する意見は賛否両論分かれていると。
15:01
なるほどね。
リフィル処方箋は、
薬を飲んだ後、
薬を飲んだ後、
薬を飲んだ後、
うん。
メリットとしては、診療時間の医療費を大きく軽減できるようになる。
ま、そうだよね。
医療費の削減になる。
医療費もね。
結局さ、医療費って
自分で払っているのも当然だけど、保険が効いているということを、
それだけね、
まあ、それだけね、税金、国の健康、国民健康保険だっけ、とかだと税金になるよね。
税金使われてるわけだし、会社に勤めてる人たちが入る健康保険なんだっけ?
ちょっと忘れたけど、それぞれ会社の健康保険とかもあったりすると思うけど、
そういった医療費の削減ができるっていうのはありがたいよね。
あと診察時間ね、診療時間ね、私の病院もとにかく待つんですよ。
1日が全部潰れちゃうからね、ほんと。
昨日もそうだったけど、昨日でも比較的早かったからね。
でも午前中行って、午前中全部潰れちゃうという可能性があるので、
本当にありがたいと思うんだけど。
そうか、病院側の負担も減らせるよね。
たくさんの患者をもう見る必要がなくなるからね。
デメリットとしては、患者の受診回数が減る分、医療機関の収入低下が予想される。
患者の病院離れの原因にもなるでしょう。
どうかな、どうなんだろう。
病院離れによって経過観察の機会が減ると、
病院側は病状の些細な変化を把握しにくくなってくる。
従来は医師と薬剤師によるダブルチェックが行われていたのに対して、
リフィル処方箋の場合は薬剤師だけのチェックになる。
医療事故のほか、患者の症状によっては健康被害を引き起こす可能性もある。
医薬品の転売に悪用されるリスクもある。
適正に運用するためにも、導入にあたたかうしたデメリットやリスクや解決策を整える必要があるでしょう。
うーん、なるほど。
少量の薬を複数箱に分けて受け取る患者が増えてくると見込まれている。
うーん、だから病院じゃなくて薬局に訪れるお客さんが結構増えるってことだね。
うーん、だから医師に代わって薬剤師が副薬状況、症状の変化、副作用、発言の兆しといった計画観察を行うことが求められる。
18:03
ああ、そっか。薬剤師の業務の変化に伴って調査システムの自動化。
うーん、新しいシステムに関して正しく把握することも必要となってくると。
いやでもな、リフィル処方箋が多分、もう使われるんだっけ?ちょっと待って、あれ?
ん?ちょっと待って、リフィル処方箋が導入されるんだっけ?
2022年度診療報酬改定で導入されるリフィル処方箋。だからもう導入されるんだよね。
これ導入されて、やっぱりもうちょっとさ、その辺の薬の処方の部分ね、もうちょっとなんかスマートにできないかなと思うんだけどね。
それこそさ、そうだ、もう一つ思うのが、私の不満点ね、えっと
私そのさっき処方箋をさ、アプリ使ってネットでこう送ってるっていう風に言ったじゃないですか。
で、あれ薬局側で受け取っているんだったら、配送してほしい。
うん。配送してほしい。正直薬局すら行くのめんどくさいもん。うん。
いやそれこそ、あのー、なんか薬剤師とその
なんだろう、調剤状況、副薬状況。
薬剤師と薬をもらう時ってなんか、今現状どうですか?みたいな話するじゃないですか。でもなんか今ね、
毎回思うんだけど、あれなんか大した意味あんのかなって思ったりもする。
私もかいおせ大腸炎っていう病気を抱えてその薬局行ったりするけど
病院でさ、いろいろ先生に言われてもわかってるわけじゃないですか。で、薬局行って薬剤師と話しするんだけど、薬剤師とディスるわけじゃないけど、
正直大した話しないですよね、なんか。
うん。なんとも言えないんだけど、少なくとも私が行っている薬局は
なんかその、今現状どう、症状どうなりましたか?みたいな。よくなりました?みたいなこと言われて、あ、よくなりました?
あ、そうですか?って言って。みたいなぐらいしか喋らないから、大した話しないんだよね。うん。
だからなんかわざわざ対面で会う必要ないんじゃないかなって思うし、それいるって思うんだよね。
だから、それこそ病院で診察受けてきて
直接その庁剤薬局で薬を出してもらう人、処方してもらう場合に関しては、薬剤師のそういうのいらないと思うんだけどな、個人的にはね。
なんかどうしてもその必要な時は、それこそZoomとかさ、リモートでもいいような気もするんだけど。
21:05
リフィル処方箋みたいに何回も何回も送る場合は、結局医者の診察なしで来るから
患者と薬剤師の対話というか、服薬状況の確認とかはあってもいいような気はするけど
現状のその、お医者さんでも言われて、薬局でも薬剤師と話してって言うけど、薬剤師の人って大した話ししないからね。
本当にこれ毎回いるんかなと思うけど、とりあえず薬出してくれればいいぐらいの感覚なんだよね、私の場合。
そんな薬剤師と、薬剤師からそんなに何か、なんだろうね。
うーん、何て言えばいいのかな。
ためになる話というか、もうすでに病院の先生からさ、いろいろ話聞いてるから、いやもう分かってるし、みたいな感じなんで、なんか二度聞かされてもな、みたいな感じで。
みたいな感じなんだよな。だからまあ、その話が必ずやらなきゃいけないって言うんだったら、それはそれでいいんだけど。
なんか、リモートでできるじゃん、そんなのさ、今の時代。
で、だからスマホで処方箋を送信する。これはもうすでに実現できてるんだけど、
その後ね、その後、だから薬を処方して受け取るために患者さんと薬剤師の間で
副薬状況とかね、症状どうなってるかっていうのを確認したいんであれば、わざわざ原本を持って店に行かなくてもさ、
zoomとかさ、そういうツール使って
副薬状況確認して、で、OKが出れば、じゃあ薬お送りしますねって言って
薬を送るみたいな。それで良くない?それでいいと思うんだけど、私は。で、なんか
支払いはそうだね、その送信するのに使ったアプリにクリストカード登録しておいて、
で、薬局側の方で決済しちゃって、クリストカードとかね、すれば、それこそ薬剤師のする仕事なんて
薬準備して、zoomかなんかで薬剤師とのお客さんと状況確認して、OKだったら薬
送るみたいな、でいいわけじゃないですか。直接対面で会う必要もないしね。
それの方がいいような気がするんだよね。 まあなんかそのシス、それこそね、なんかさっきシステムがね
新しいシステム導入が必要になってくるとかっていう話もありましたけど、 本当毎回毎回その
処方箋、病院行って処方箋を出してもらってる私からすると、
24:05
そういったね、要望が出てきます。はい。
簡潔にまとめると、だから今私がどうなって欲しいかっていうと、 リフィル処方箋に関してはそんなに私は
メリットを受けることはないと思うんだけど
まあその、かよせ大腸炎という病気は どちらにせよちゃんと病院の先生に経過を観察してもらわないと
どうしようもない病気なので
だからまあ、そこはしょうがないんだけど その後でね、処方箋を
送る その後その対面で
処方箋原本を持って対面で薬剤師となんか大したことない話をして
お金を払って自分で持って帰ってこなきゃいけないっていうところがめんどくさい
ネットを通して処方箋が送れるんだったら、そのまま
送ってきてくださいっていう感じ
いうふうに思うんだけど、はい
というのがちょっと話、いろいろそれましたけど、というのがリフィル処方箋
ですね、それが4月から導入されるらしいです
もしね、普段から病院通ってて、本当に病院
処方箋毎回もらうために病院通ってるっていう人は ちょっとね自分でリフィル処方箋調べてみてください
私は医療関係者ではないので あくまでも一患者としてのあの
お話なんでこの話はね だからあんまり私の話を鵜呑みにせず自分でちゃんと調べてね
大事なのはそこですね 自分でちゃんと調べて
自分にメリットがあるのかないのかとかね どうやったら使えるのかみたいな部分とか
自分で調べてみてください
はい っていうのが2つ目だったんだけど3つ目ちょっと
どうしようかもう26分になっちゃってるんだよね この辺にしとくか
これ以上長くなりそうなんで 今も現時点でも長いんだけど
ちょっとまた別の機会にお話ししようかな
というわけでじゃあ 4月1日クドラジュシーズン3の一発目のお話は
ここまでにしたいと思います 今日はですねちょっと
私はですね 昨日病院行ったりしてドタバタしててあんまりアニメが見れなかったので
アニメ見たりとか あとは鋼のねスマホゲーム
クローズドベータテストをちょっといろいろねやっていったりとかしていこうかなと思っ ております
27:00
では また次の配信でお会いしましょう
ばいばい
27:09

コメント

スクロール