1. けいたのメンタルアカデミー
  2. 価値観が変わるのは、話を聞い..
2022-03-22 09:15

価値観が変わるのは、話を聞いた時ではなく自身で経験した時のみ

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
Bakaitoさんの動画▶︎ https://youtu.be/LDXO2FA9Ftw

YouTube▶︎ https://youtube.com/channel/UC2UPTCopIMuQDgahrDBn5xQ

TikTok▶︎ https://vt.tiktok.com/ZSetLaUqJ/

#YouTube #YouTuber #英語 #bakaito #シェアハウス #English #人生
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://stand.fm/channels/5ecf7526354d77a05071ff50
00:05
どうも杉山けいたです。S&C校長したり、外国人向けのYouTubeをしたりしています。概要欄のURLから是非YouTubeチェックしてみてください。
今日のテーマは、価値観が変わるのは話を聞いた時ではなく、自身で経験した時のみ、というテーマでお送りしたいと思います。
昨日の放送の最後の方にですね、ちょっと話そうと思ったことを、あの、結局話してなくて、
今日話そうと思ったんですけど、僕が最近ハマっているYouTuberさんがですね、バカイトっていう名前の人で、
どんなチャンネルかというと、その人は東京に住んでいて、シェアハウスに住んでるんですね。外国人とかとシェアハウスに住んでて、英会話カフェっていうところでバーテンダーをしながら、
生活していると。その人のYouTubeの動画もちょっと貼っておくので、是非見てみてほしいんですけど、その人の動画の中で、その人の動画も普通に面白くて、面白いし英語の勉強にもなるし、僕は結構見てるんですけど、その人の
動画の一つで、ものすごくなるほどなぁと思った動画が、なるほどなぁというか、すごく心に残った動画があって、それ僕も画面録画してフォルダに入れてるんですけど、どういうやつかっていうと、その人は大学卒業後に会社に就職したんですね。
で、どうしようかなみたいな、2年後ぐらいに辞めようかなって思ってた矢先、就職して半年後に会社が倒産して、その後バックパッカーとしてスペインに行った際に、初日に睡眠薬を飲まされて、スマホとお金を盗まれるっていう、もうハプニングが立て続けに起きたらしいですね。
詳しくは動画のURLを貼っておくので、見てみてほしいんですけど、その人がその動画の続きでその後言ってたのが、もうすげーなと思ったらしいんですよね。これすげーなみたいな。
と同時に、分かったぞこれと。人生っていうのは将来のこと考えててもあんまり意味ねえなみたいな。もう半年後に会社倒産するとか予期もしてなかったし、その後倒産した10日後って言ってたと思うんですけど、バックパッカーの初日に睡眠薬飲まされて、スマホとお金盗まれるなんて全く想像してなかったみたいな。
で、そんな中で将来のことなんて考えてても多分意味ないんだこれって、その人っていうかそのバカヤツさんは気づいたみたいなんですよね。
03:01
で、今を全力で楽しむってこと以外に、後悔しない、死ぬ時に後悔しない方法なんてないんじゃないかみたいなことを話してるんですけど、
まさに、まさにというか本当そうですよね。コロナですら多分ほとんどの人が予測してなかったと思うんですよね。僕も予測してませんでしたし、何か数年後に何が起きるとかどうなるとか、全く予期せぬことがもう次々と起こってるので、
確かに将来のこと考えても意味ないなっていうのはすごく僕もその動画を見て共感したんですよね。僕もなんかそれをちょっと自分の人生として経験、あの自分の経験としてそう感じる部分は多々あったのですごく共感もできたし、
自分もそうやって今に全力で向き合えるように生きようって思えたんですけど、こういう話って意外とよく皆さん聞きません?
結局、今やりたいことやらないと死ぬ時に後悔するぞとか、結局若い時にいや仕事があるからとか、やりたいことやらなかったら死ぬ時に結局やっとけばよかったと思うぞみたいな、よく言われると思うんですけど。
あとは、有名どころで言うと、身近な人が亡くなった人とかがよく言うのは、大切な人ってのはいつまでもいるのが当たり前ではありません。なので、常に感謝した方がいいですよとかって言うと思うんですけど、
多分ほとんどの人ってそれ言われて最初は確かにってなると思うんですけど、多分すぐ忘れるんですよね。
っていうのも、自分で経験してないからだと思うんですよね。
人に言われたことって頭では理解できても、自分の感覚として落とし込めてない分、そこまで自分ごととして捉えれないんじゃないかな、じゃないかなっていうか、多分これは捉えれないんだと思うんですよね。
本当に自分がそういう無予期せぬことが起きまくって、そこで自分で始めて、将来のこと考えてても意味ねえわって思えたらとか、俺いつ死ぬかも分かんないから好きなことやっといた方がいいわって自分の経験から思えたら行動に移せると思うんですけど、
人から聞いて納得はできても自分がそういう経験できてなかったら多分行動に移せないと思うんですよ。行動に移さないというか、実際にそれがいいと思った人でもその通りには行動できないと思うんですよね。
06:05
とか、実際に大切な人、身近な人を大切にした方がいいって言われてても、実際に身近な人がそんな急に亡くなるっていう経験をしたことがない人からしたらやっぱりどうしてもいるのが当たり前って思っちゃうんだと思うんですよね。
なので何が言いたいかっていうと、結局自分でいろいろやって経験しないと意味ないなっていうことですね。
ある程度の情報とか知識っていう意味では、人から話を聞くとか、人の経験とかを聞くっていうのも大事だと思うんですけど、やっぱり自分の行動とか価値観を変えようと思ったら、自分でそれを経験しないとそこまで自分の価値観や行動が変わるっていうところまでの刺激にならないっていうことに最近気づいたというお話でした。
実際僕も大学卒業した頃はこういう感じで人生を送って30歳にはこうして、それ以降はこうしてみたいな考えてたんですけど、予測もしてなかったコロナが来て、予測もしてなかったうつ病になってからは本当に僕も将来のことを考えていても意味ないって本当に思いました。
考えてても意味ないほどではなかったんですけど、将来のことを考えすぎててもほぼ予定通りにいかないなっていう、あくまで目標とかを立てるのは別に悪いことじゃないと思うんですけど、それにこだわりすぎると、そうやって予定外のことが起きたときに落ち込みすぎるというかパニックになるので、将来のことっていうのはぼんやりでもいいのかなっていう。
ぼんやりとか考えてたり考えないくらいでも別に悪くはないのかなっていうふうには思いましたね。
あとは僕の話になると、うつ病とかを経験したときに一旦もうあの時自分は終わったってちょっと思ったりとかできたので、自分の欲求に素直に生きようって思えたりとかしてる部分はあります。
なので繰り返しになりますが、結局自分自身の経験が自分自身の道を決めていくっていうことなのかなと思います。
なのでもし皆さんも何かってなってる場合は、何か行動というか何かいろいろ経験して自分の肌で感じてみてはいかがでしょうかというお話でした。
というわけで、今日のテーマは価値観が変わるのは話を聞いたときではなく自身で経験したときのみというテーマでお送りしました。
僕が好きなバカイツさんのその動画のURLも概要欄に貼っておくので、もしよかったら見てみてください。
09:05
今日も一日お疲れ様でした。杉浜圭太でした。またねー。
09:15

コメント

スクロール