00:01
ジャンボ! 2025年1月31日までに200万円稼ぐけいたです。
放送の最後に現在稼げている金額と状況をお話ししていきますので、ぜひ最後までお聞きください。
というわけで、本日のテーマはですね、僕らの人生で確実にわかっている5つのことというテーマでお送りしたいと思います。
それではね、早速本題に入っていきたいと思います。
まず、僕たちが人生で確実にわかっていることです。
世の中、わからないことだらけとか、学校から卒業すると意外とわからないことだらけでパニックになることも多いと思うんですけれども、
僕もめちゃくちゃパニックになって、うつ病になったりとか、人生迷子になったりしました。
そんな、僕らの人生で確実にわかっていることが5つだけあるんですね。
皆さん何かわかりますか、この5つ。
全部、実は死に関することなんですけれども、1つずつ説明しますね。
1つ目、人は必ず死ぬということです。
人は必ず死ぬ。
これは確実にわかっていますよね。
僕もそうですし、これを聞いてくれているあなたもそうですし、僕とかあなたの家族、友達もいつか必ず死にますよね。
これはもう確実にわかっていることですね。
2つ目、いつ死ぬかは誰にもわからないです。
いつ死ぬかは誰にもわからない。
これもそうですよね。
こんなラジオ放送を撮っている最中に、例えば何かあって僕が急に死ぬこともあるかもしれませんし、
あなたが明日もしかしたら交通事故に遭うことだってあるんですよね。
これは本当にいつ死ぬかは誰にもわからないんですよ。
だから、嫁を宣告された人がかわいそうとかじゃなくて、嫁を宣告されようがされないから誰だっていつ死ぬかは誰にも全くわからないと。
だから僕たちはいつ死んでもおかしくないんですよね。
何年まで、何歳が寿命とかっていうのがあるので、それまでは生きているという感覚がどうしてもあるんですけれども、
全員が全員ね、もしかしたら明日死ぬ可能性もあるし、何だったら今日中に死ぬ可能性もあるということは、実はこれは確実にわかっていること。
いつ死ぬかはわからないんですけど、いつ死ぬかも誰にもわからないということはわかっているんですね。
そして3つ目です。死んだら終わりです。死んだら終わり。
死んだらもう何もできないので、死んだらそこで終わりです。僕たちの人生というのはそこで終わりです。
例えば何かプロジェクトの途中だったとしても、死んだら自分はもうそこには関わらないし、自分ができることは何もないんですね。
死んだら終わり。これも確実にわかっていることです。
そして4つ目ですね。死ねば今までの関係は全て無関係になるということです。
4つ目、死ねば今までの関係は全て無関係になる。
いやいやいやいやと、死んだとしても誰かの記憶には残っているでしょうっていうのはあるかもしれないんですけど、
これはそうではなくて、死んだ僕自身、皆さん自身が死んだ瞬間には皆さんの中、僕もそうですけど、
死んだ自分の中には何の記憶も関係性ももう無くなっちゃいますよね。
生きている人の中にはあるかもしれないんですけど、死んだ自分の中には全て関係無くなっちゃいますよね。
03:01
嫌いなあの人との関係も無くなるし、大好きだったあの人との関係も無くなるし、
そうなんですよ。自分が死ねばですね、今までの関係は全て無関係になる。
これも実は確実にわかっていることなんですね。
そして最後5つ目ですね。5つ目、何だと思いますか?
はい、もったいぶらずに答えたいと思いますが、
死は大体不可能ということです。死は大体不可能。
これ大体って変わるに変わるっていう感じですね。
要は自分の死は誰かが代わりになってくれるものではないということです。
自分の死は自分でしか受け入れられないということですよね。
よく自分の子供が病気で亡くなったりとか、自分の大切な人が亡くなったりした時に、
自分が代わりにって思うとかいうドラマだったりとか、アニメとかそういうシーンあったりすると思うんですけど、
それはできないということですね。その死はその人にしか受け入れられないということです。
これが5つ目ですね。まとめますね。
僕らの人生で確実に分かっている5つのことは、
1つ目、人は必ず死ぬ。2つ目、いつ死ぬかは誰にも分からない。3つ目、死んだら終わり。
4つ目、死ねば今までの関係は全て無関係になる。5つ目、死は大体不可能ということです。
つまりですね、僕たちは必ず死ぬとか、絶対に死ぬし、いつ死ぬかは分からないし、死んだら全部終わりで、
自分が死んだら自分の中に全ての人との関係はなくなって、その死は自分でしか受け入れられないと。
でも、確実に分かっている5つのことを受け入れた上で、僕たちはどう生きていくのかということなんですよね。
今日1日の過ごし方だったり、もしかしたら今日が最後の日になるかもしれないし、
ということを考えていった時に、自分は1日1日どうやって生きていこうか、自分はこの1年どうやって生きていこうか、
ということを改めて、これを聞いてくれているあなたには考えてみてほしいなと思います。
1年後にはこうなりたいと思っていても、実は半年後になくなるかもしれないし、
もしくは30年40年生きているかもしれないし、そんな中で自分が生きるって何なんだろうとか、
ちょっと哲学っぽいことになるんですけど、
というのもこの5つのことですね、僕が最近読んだ哲学の本に書かれていたんですね、
明日死ぬ幸福の王子っていうめちゃくちゃ面白いというか、死について分かりやすい、
ハイデガーっていう方の哲学にのっとった本なんですけど、すごく面白くて読みやすいので、
ぜひ気になる方は読んでみてほしいなと思います。
その中で出てた中で、人はなぜ生きるのかみたいなこともハイデガーが答えを、
答えというかハイデガーなりの答えみたいなことを書いてくれたりするので、
もしなんで自分は生きているんだろうと思う方はぜひ読んでみてください。
概要欄の方にもリンク貼っておきたいなと思います。
というわけで、本日のテーマは僕らの人生で確実に分かっている5つのことということで、
1つ目、人は必ず死ぬ。
2つ目、いつ死ぬかは誰にも分からない。
3つ目、死んだら終わり。
4つ目、死ねば今までの関係は全て無関係になる。
5つ目、死はだいたい不可能ということでお送りしました。
皆さんもね、死について考えることって、もしかしたら身近な人の死を経験してて考えたこともあるかもしれないし、
06:06
まだまだ想像がつかない人もいるかもしれないんですけど、
改めて自分の死、周りの人の死についての皆さんの意見もコメントで教えてもらえればと思います。
今回の放送がためになったなという方は、いいねやコメントしていただけるととても嬉しいです。
さて、そしてですね、現在の僕の状況についてシェアさせてください。
この放送を撮っているのがですね、12月17日ですね。
12月17日火曜日なんですけれども、現在稼げた金額は0円です。
まだ0円ですね。
実はこれの1個前、2個前ぐらいの放送に、僕がなぜ2025年1月31日まで200万円稼ぐことになったのかとか、
そういった発表をした放送があるので、ぜひ気になる方はですね、そちらも併せて聞いてもらえればと思うんですけれども、
今現在ですね、2025年1月31日までに200万円稼ぐという挑戦中でございます。
未だ全然やり方とかは分かっていません。
ただこう、自分の頭では確実に答えは出ないなと思っています。
なぜなら200万円稼いだことないからですね。
なので、まずは200万円稼いだことある人に話を聞くのが一番最初の一歩かなということで、
今200万円以上稼いでいる人にですね、連絡を取ってみたりとか、そういった人を探しております。
はい、僕がどうなっていくのか、ぜひラジオの内容はね、聞いてくれている方のためになるように話しますし、
それ以外にもこの僕のチャレンジみたいなことを楽しんでいただければと思います。
それでは今日も最高に幸せな一日にしましょう。ケイタでした。
はくなんまたた。