00:05
ジャンボ旅好きメンタルコーチのけいたです。このラジオでは心から幸せに生きるメンタル術を中心に発信しています。
さて、今日のテーマはですね、やりたいことに動き出せない人が忘れているたった一つのことというテーマでお送りしたいと思います。
やりたいことがわからないだとか、やりたいと思っているのになかなか動き出せないなぁとかいう人がいらっしゃいましたらですね、ぜひ最後までお聞きください。
これ結構ね、多くの人がハマっているというか、多くの人がこう忘れてしまっている、もうほぼ99%以上の人が忘れていることなんじゃないかなと。
もう漏れなく僕もそうでしたね。ということなので、ぜひ最後までお聞きください。
で、本題に入る前にお知らせをさせてください。現在、コーチングサービス展開に向けてですね、無料相談を行っていますので、現状に満足できていないとか、人生を好転させたいとか、やりたいことを見つけたいという方は、概要欄の公式LINEから無料相談と送ってみてください。
それでは早速本題に入っていきたいと思います。さて本日のテーマのですね、やりたいことに動き出せない人が忘れているたった一つのことということなんですけども、皆さん何を忘れていると思いますか。
そしてちょっと思い出してみてほしいんですけど、皆さんは今やりたいことありますかね。もしくはやりたいことがわからない。
もしくはやりたいことかなっていうのを見つかったけど、なかなか動き出せないっていう人がいるんじゃないかなと思います。そんな人たちがですね、忘れているたった一つのことって何なのかというとですね、
結論、自分の欲求を満たすことですね。自分の欲求を満たすこと。え、どういうこと?やりたいことをやるんだから自分の欲求を満たすんじゃないの?って思うかもしれないんですけど、これ意外とですね、なかなか気づけないんですよね。
これどういうことかというと、大抵の人にやりたいことを聞くとですね、やりたいことがわからない人とか、やりたいことをなんとなく言語化している人の話を聞くとですね、ざっくり言うと社会に貢献できるようなことを話すんですよね。
例えば、僕の例で言うとですね、昔僕が、僕自身もコーチングを受けたことがあって、その時にやりたいことっていうのをね、ずっと探してたんですけど、僕当時スポーツ選手のトレーニングコーチの仕事をしてたので、やりたいことをそのコーチと一緒に探してた時に、僕がずっと言ってたのはですね、小中学生からトレーニングっていうものを導入して、怪我しにくい体っていうのを作っておいてあげたいっていうことを言ってたんですね。
本心ではありましたし、嘘では全くなかったんですけど、結局それ言うだけで何も動けないというか、自分の中でエネルギーが溢れ出すような感覚はなかったんですよね。
もしかしたら聞いている方にも、自分もそんな感じだなっていうのがあるかもしれません。
これも何かというとですね、僕自身の言っていることはですね、社会的にはすごくいいことなんですよ。
社会的にはめちゃくちゃ良くて、多分聞いてくれた人の中にも、素晴らしいですねって言ってくれる人いるんじゃないかなと思います。
03:06
ただ、それによって自分が何を満たされているのか、自分の本当に満たしたい欲求が満たされているのかっていうところが、実は多くの人が忘れていることが多いです。
他にもこんな仕事をして、こんな形で社会に貢献したいんですって言う人多いんですけど、その人がですね、自分はそれで何を満たされるんですかっていうと、うーんみたいなとか、
何となく本当に自分の満たしたい欲求じゃないところに意識を向けてですね、考えてしまうことが多いんですね。
これはどっちかというとですね、仕方のないことではあるんですよね。
日本で生活をしているとですね、ちょっとやっぱりどうしても周りの目を気にしてしまう癖がついて、いいことを言わないといけないとか、
ただただ自分のやりたいこと、自分の欲求に素直になることはちょっといやしいことだみたいなイメージがあって、自分の欲求に素直になれないことがあるんですね。
ただ、自分の欲求が満たされないと他の人を満たすことってできないんですね。
つまり自分の欲求を満たしていった結果、周りに貢献できる、社会貢献できる、周りを満たせるっていう形が一番自分にとってもエネルギッシュで動けるし、周りにとってもいいことになるんですね。
でもほとんどの人はこの自分の欲求を満たすっていうステップを飛ばして、その先にある社会にとにかく貢献するってことがやりたいことなんだっていうね、
ことをすごく考えてしまって、そもそも自分の欲求に目を向けるっていうことを忘れてしまうんですね。
で、僕の例に戻るとですね、僕は実際じゃあどうだったのかというと、僕はそこでそのコーチのサポートもあって、本当に自分のまず自分の満たしたい欲求って何なのかっていうことにすごく目を向けたんですね。
で、自分の中で気づいたのは、僕はもっと世界を見てみたいっていうのをすごく思ってたんですね。
大学の卒業旅行でちょっと海外行った時の経験がすごく忘れられなくて、もっともっといろんな世界を見て自分の知らない世界を見てみたいっていう思いがあったんですけど、
僕がこの、これが多分自分の中の一番大きな欲求だったんですけど、それを無視してですね、小中学生にトレーニングを広めてっていうことを言ってたんですね。
小中学生にトレーニングを広めることはすごく素晴らしいんですけど、でもそれをすることは自分のこのもっと知らない世界を見たいっていう欲求は満たされないわけですよ。
なので僕は全く動けなかったんですね。口だけは言ってたんですけど、そのためにいろいろインスタでトレーニングの発信してみたりとかはしてみたんですけど、やっぱり何か楽しくないというか、満たされる感じがなくて、結局続かないという、それで自分を責めるみたいな悪循環に入っていました。
なので、もしこれを聞いてくださっているあなたもですね、やりたいことがわからないなとか、やりたいことに動き出せないなっていう方がいましたら、本当は自分の一番満たしたい欲求を無視しちゃってるんじゃないかなっていうことですね。
これはその欲求を満たすこと自体は他人がどうこうとか一切関係なくていいんですね。僕だったら僕がもっと知らない世界を見たい、旅したいっていうことだったんですけど、僕が旅することって別に周りからしたらどうでもいいじゃないですか。
06:13
こんなんでいいんですよ。とにかく自分を満たす。犯罪とかはダメですけどね。自分を満たすということをまず優先に置くこと。
その結果自分は周りにどういう影響を与えられるんだろうかっていう順番で考えるとですね、自分も満たされる。その結果他人も満たしてあげられるということで、本当にそこで初めて自分の本当のエネルギーが湧いてきます。
僕であれば旅をしたい、旅してもっといろんな世界を見るっていう自分の好奇心を満たしたいっていう、誰にも何の関係もないただただ自分の欲求を満たそうってなった時は本当にただ自分の満たしたい欲求だったのですごくワクワクしたんですよね。
結果、そうなった結果、自分が旅できた結果、他の人にどんないい影響を与えられますかっていうことを考えていった時に、旅で得た経験だったりとか旅で学んだことだったり、もっともっといろんな世界があるんだよっていう海外に出る楽しさとかですね、そういうのを伝えていけるようになるんじゃないか。
そうすることで、僕みたいに本当は海外に飛び出たいと思っている人だったりとか、あとはやりたいことに気づくっていうところでいろんな人に伝えていけば、そういうことに役に立てるんじゃないかっていうことを考えるとですね、もうやらない理由がないわけですよ。
だって自分にもいいし、周りにもいいし、もうウィンウィンなわけですよね。
ってなったら初めてやらない理由がなくなって動き出せるようになってくるんですね。
というわけでですね、今回はいつもより長めに話してしまったんですけど、もし今やりたいことが見つからないとか、やりたいことに動き出せないなっていう方はですね、それが自分の欲求を満たすことを無視してしまってないかをちょっともう一度振り返ってみてあげてほしいなと思います。
で、自分のやりたいことって何なんだろうって考えるときはですね、一旦周りとか社会的にどうとか全て振る虫して、自分がただただ満たされることを考えてみてください。
なかなかすぐには見つからないと思うんですけど、日々の自分の好奇心だったりとか、今まで自分が楽しいと思ったこととかを辛抱強く振り返っていたら、必ず見つかると思います。
極端な例を出せばですね、例えば女性が聞いていたらちょっとあれなんですけど、風俗がめっちゃ好きな人とかは風俗に行きまくったものをまとめたりして、それで商売になっていることもあるわけですよ。
自分が風俗に行って満たされる、でもその経験をシェアしていくことで、他にも風俗に行きたい男性たちの手助けになっているという意味では、自分の欲求も満たして周りを満たしているっていう形ですよね。
これを全員が全員素晴らしいとは言わないかもしれないけど、でもやっている本にも楽しいし、それによって救われている人がいるなら全然問題ないと思うんですよね。
今のは極端な、極端という言い方も必要ですけど、一つの例なんですが、そんな感じで本当にただただ自分の欲求を満たすということに、まずフォーカスをしてみてあげてほしいなと思います。
09:06
あなたのやりたいことが見つかることを祈っております。
というわけで、今回はですね、やりたいことに動き出せない人が忘れているたった一つのことというテーマでお送りしました。
この放送はですね、役に立ったよとか、やりたいことを見つけてみましたとか、いろいろ意見あれば、いいねやコメントをしてもらえると非常に嬉しいです。お待ちしております。
それでも、なかなかやりたいことが見つかりませんとか、どうやったらやりたいことにたどり着けるかわかりません、動き出せませんという方はですね、
ぜひ概要欄から公式内容を追加して、無料相談と送ってもらえれば、ただいま無料相談を行ってますのでお気軽にご連絡ください。
というわけで、今日も最高に幸せな一日にしましょう。ケータでした。白南マタター。