1. こじらせ平成夜話
  2. やったぜ!みんなのお陰で1周..
2024-05-17 44:09

やったぜ!みんなのお陰で1周年!ボーボボ回を振り返ろう! #54 【特別回】

1周年特別回!その①

今回は初回の放送を聴きながら、オーディオコメンタリー的な形式で雑談をしていく特別回です!


「一年やったらしい」

「第一回目を振り返ってみよう」

「ボーボボのアニメと原作の違い」

「アニメだとタバコを吸わないシカマル」

「海外でのアニメ改変」

「悟空とピッコロが自動車教習所に行く回」

「ARIAのアニメ化はそれだけで価値がある」

「松井先生の澤井先生エッセンス」

「凛として時雨のゴスペラーズエッセンス」

「オマージュ?インスパイア?パクり?」


毎週金曜20時更新。ハッシュタグは #こじやわ


お便りはこちらから:⁠https://forms.gle/5o9hFeVddBSmfuJW9


Twitterフォローもお願いします!

こじやわ番組Twitter:⁠https://twitter.com/koziyawa⁠

津田顕輝Twitter:⁠https://twitter.com/kenki_kiken⁠

佐々木小歌Twitter:⁠https://twitter.com/sakopi335

00:04
こじらせ平成夜話
みなさん
こんばんよー
こんばんよー
こじらわの津田と
佐々木です
はい
この番組は、いろいろとこじらせているめんどくさめの我々二人が
うん
生まれ育った時代である平成のサブカルチャーについて
お互いの好きなものを押し付け合い
いいぞ
独自の視点で語り合っていくラジオ番組です
そうだ
はい
54回目ということなんですけれども
らしいね
今回は?
なんか
はい
一年やったらしい
一年やったらしいでーす
あっという間だったですか?
早かったですか?
相性のこと聞いてる
えっと
なんだ
あっという間だったですか?
おじいちゃん大丈夫?
おじいちゃん大丈夫?
あっという間だったかい?
長かったかい?
どっちなんだい?
おじいちゃんの筋肉に
変な、変なギャグ生まれちゃった
ということで一年やったらしいです
どっちなんだよ答えろよ
短かったようで長かったようで
いやーでも俺もね短かったようで長かったようかな
はい
ということで一年やったみたいでーす
何も言ってない
はい
はいということで
一年だし何やろうつって
つってね
最初の方の音源聞くかってなって
なってるよ
それやります
ちょっとねその50回はまあやったということでね
どんだけ変わったのかみたいなね
とことかをね
勝手に振り返るわけですけど
皆さんも一緒に振り返ってくれたら
楽しくなって面白くなったら
いいなー
めっちゃ怖いんだよね今ね
撮る前だからね
面白くなんなかったら
この時間何なんだろうっていう気持ちで今言います
はい
じゃあ早速行きますか
行きますじゃあ今回ですね1回目の
ウボウボウボウボウボウボウボウボウボ
最も企画外に面白い王道バトル漫画それは
うーん
あそう読むんだ
聞きながら
どうやってやってこうと思います
最初にやります
はい
じゃじゃんじゃんじゃんじゃーん
平成八幡
さあ始まりました小平瀬平成八幡
パーソナリティの津田謙紀と
ささきこたです
あっフルネームだ
最初だからね
なんかさ、もう硬くない?
いやいやいやいや
もう絶対硬いよ今より
テンション低いじゃんそりゃ
なんか
違う違う違う
俺はこの段階で全体を見てるから
全体を見てるから最新の注意を
初回だから払っていた
03:00
わけですよ
すべてちゃんと
佐々木を喋れるかな?
ちゃんと音取れてるかな?
全部見ながらやってた
から硬かったんでしょ?
さあ今回
第一回目
まず何を紹介するか
言わないんだ
そうだそうだ
この辺なんか
一回俺に聞く感じはなんか
最初から投資をしてたね
それはもう最初から投資を
決めてた
やっぱ最初の引きが大事だからね
ちょっと今回ムカつくかもしんない
実は俺こんなこと考えてたから
いっぱい言ってきそう
最も企画外に面白い
王道バトル漫画とは何でしょうか
企画外まで言われちゃうとわからないけど
一生懸命じゃない?
なんとなく
一生懸命やるでしょ
企画ないじゃない?
うるせえ
企画を作った側じゃない?
うるせえのも変わらない
めんどくさいめんどくさい
企画外
番組の趣旨には
めんどくさい2人が
あえてめんどくさくして
俺はもっと普段は
真っ当な
はい大正解
今回のテーマは
これ聞くのに集中しちゃうのがいいのか
話すのに集中しちゃうのがわからなくて
マルチタスク
好きってのは知ってたんで
それもあって
当てないで欲しかった
当てられるだろうなと思ってたけどね
だって普段からずっと言ってたじゃん
バトル漫画なんだよみたいな
優しい
優しいもの
普通にやるだろ
鼻毛真剣の使い手である
ボボボボボボが戦う
不条理的なバトル漫画
鼻毛真剣っていうのは
いわゆる必殺技みたいな
ゴムゴムの
真面目に
ボボのあらすじを
一生懸命真面目に
タブレットを見ながら
プレゼンしてたら
そんな経験ないよ普通
北海道にいる時点で
前話は見れないんだよなアニメ
06:01
前話やってなかったの?
打ち切りになっちゃったから
東京で逆にやってたってこと?
東京では闇編までやってたからね
三袋のところまで
伝聞2回目の登場までやってた
で北海道だとね
オーバージョン
のあたり
オーバージョン突入するぞ!のところで
確か終わった気がするな
全然何も覚えてないんだけど
覚えてよ
覚えてよ
覚えてよって言われても
ごめんな
一応読んだんだけどね全部
五眼鏡
五眼鏡
みんなそこばっかり
そこみんな
ネットでそこの画像貼ってみんな
全然意味わかんないな
そんなに言うなら
相当なリスペクトがあったぞ
あれは
多分ね終わったら
もうちょっと終わると思う
らしいね
強いやつと戦ってるんでしょ
因縁の相手と
戦ってる戦ってる
っていう感じだから
大丈夫リスペクトしすぎて
新説呪術回戦とか始まんない
そういう
なるほど
そんなに様子でかくない
さすがに
漬物はなんか
むずいなこれ
なんかやってんな
ちゃんとここで
漬物の話は最初に出しといてさ
最後に漬物の話するから
なんか意外に自画自賛多いな
お前
昔はなんかこう
つたなかったねみたいな話になるかなと思ったら
お前自慢が多いな
まだ開始
6分にして
再生して
今ではあんまりやんなくなった
BGMを切る
最近ちょっとやってた
ここなんかこだわってたよな
確か
BGMの大きさでちょっと
消えたって感じが
分かるか分かんないかが
結構ちょっと雰囲気変わるかな
BGMの大きさこれぐらいでいいかなとか話した気がする
BGMの大きさで今でもずっと悩んでるわ
いやむずいよな
あんまうるさくても
なんか大きい気がするな
この時は大きい
今はもっと小さくなってる
こういうのがっていうか
ギャグ
懐かしいよ
これが1年ぐらい前
バトルの視点からボーボボを見てみよう
気合い入ってんね
今も持ってるけど
09:01
台本見るために持ってるけど
ガチ資料作ってきたもん
本当にパワーポイントで
こっちに見せながら
喋ってたもんな
最初から最後まで
すごって思った
どういうストーリーかっていうと
まず丸ハゲ帝国が
地球支配します
丸ハゲ帝国が地球支配すると
アニメだとマルガリータ帝国なんだよね
あそうなの
ハゲって使えないんじゃないかな
そういう細かいのいろいろあるんだね
アニメと
原作って結構変わってるよ
そうなんだ
サービスマンの見た目も全然違うし
あとアニメと漫画でさ
変わるのちょっと
嫌なんだよな
ナルトもさ
鹿丸がタバコ吸えないからさ
吸わないんだよな
なるほどね
アスマ先生がさ
死んで
アスマ先生を
殺した奴に復讐するみたいな
映画あんの結構後半ぐらいに
誰だっけカクズ?
ソスヒナンとカクズの
そこで最後
アスマ先生の吸ってたタバコ
鹿丸が吸ってさ
気爆風に
タバコピッて投げて爆発させるみたいな
シーンが
アニメどうなったの
吸わないんだと思う
火だけつけてバッて
違ったらどうしよう
でもなんか俺その時
話題になってたのを見て
若い子がタバコ吸っちゃいけないんだと思って
大丈夫?海外のワンピースみたいに
サンジのタバコが
ペロペロキャンディーになってたみたいに
そういうのもね
なんかさ
違くね?じゃあ吸わなくてよくねって思っちゃう
アニメは
輸出してその状態で来てるから
上から書き足すしかない
そっか
でもな
なんか
そのさ
フィクションじゃんだって
それ言ったら
戦ってんのダメじゃん
殴り合って血とか出てさ
火とか出してさ
雷とか出して人燃やしたりするのダメじゃん
なんか
すごい違和感がずっとある
じゃあもうなんもできねえじゃんって
悪いことしていけないんだったら
ヤクザ漫画とか全部ダメだし
だからなんかその
バトルはいいけどちょっとしたところはよくないみたいな
なんなんて思う
いやまあでも国ごとのルールだからな
いやいや嘘ルールなの
そのルールがそもそも変じゃね
っていうのはある
まあそうね
まあでもその国ごとのアニメの
位置づけにも多分よるんだろうね
やっぱまだ子供向け
子供が見てなんか学ぶ
っていうところの意識
があるかどうかっていうの
関わってくるだろうし
じゃあ殴り合いもダメじゃん
そもそもだから
いやわかるよ
12:01
そのルールができあがってきた
過程というか
はわかるよ
そもそもでもそのルールが
なんか低すぎるだろ
その低すぎるだろっていう
なんか面白いから見たいけど
まあなんか
良くないからとりあえず
みたいなのって本質的じゃないよね
そのまま出せよって思うけど
まあいろいろあるだろうね
というのはわかるよ
海外のやつって逆にもう今ないのかな
配信の時代になったかどうなんだろうね
修正されて配信されてるのかな今
そんなことないよね
まあなんもわかんないけど
今どうなんだろう
すごい
日本で修正されてるやつはまあそのままだろうけど
日本から海外に出るときには
今修正されてないんじゃないかな
どうなんだろう今
だってネトフリとかで
今全世界配信とか普通にやっちゃうからさ
ちょっと変わってきてんのかな
たしかにそうだってネトフリとかだって
遊白書とかあるもんねアニメ
ああいうの
そうだねそのまま何番だと
変えてるとか
なさそうな気がするね
だからその辺は
国ごとのやつはもうなんか薄れてきてんのかな
でもなんか逆に
見れない国とかめっちゃありそうだね
ああまあね
だって日本でジブに配信されてないもん
海外ではさサブスクで見れるはずなんだ
そうなんだ
そうそうそう
えーそうなんだ
いやもう原作中だからさ
ちょっと嫌なんだよな
原作中なのはなんかその
アニメ
たまに言ってるよねリスペクトみたいなところとか
結局作者が一番偉いから
ゼロから作ったから
作者が考えて描いた
世界観があるわけじゃん
それはその丸ハゲ帝国
の名前も
俺そうだと思う
なんて名前にしようって絶対苦悩があってさ
生まれるときに
丸ハゲにしようとしたわけじゃん
それをアニメで変わっちゃうのってさ
なんか
それってさまあ大人の事情じゃん
簡単に言うと
なんか
社会に生きる
社会性を持った人間としては
わかるんだけど
作品という観点だけで捉えるとさ
勝手に変えちゃってるわけじゃん
作者が作り上げた世界を
なんかその
嫌なんだよ
だから漫画で読んじゃう
アニメにあんまり行かないんだよ
俺作品
なんか面白そうだなっていう作品が
流行ってたときに
原作行っちゃうんだよね
このアニメ流行ってるってなって
そのアニメの原作見てなかったとしても
アニメじゃなくて原作読みに行っちゃう
順度100で見たいなみたいなのがある
なるほどね
雑誌のさ
雑誌の裏にあるような感じで
お金のお風呂に入って
使うのが
さっきのジェイスカイセンとか
15:00
鬼滅の刃とか
アニオリガンあんまない
そうだね
最近はなんか本当に原作に忠実にして
いかにクオリティ高くやるか
みたいなアニメ多いよね
俺は割とその感じの方が
嬉しいというか
原作のジャンプマニメって結構
アニオリガンガン足してたじゃん
そうだねドラゴンボール
蛇の道から悟空落ちるからね
あったね
地獄で野球やるからね悟空
悟空って言っちゃった
悟空ね
他のナルトとかも
原作にないキャラとかガンガン出てくるし
謎の過去編とかやってたよねナルトも
過去編は
アニオリなんだっけ
アニオリの
ナルトが子供の時
原作にない
そうそう
あとブリーチも
なんだっけ
ほんと全然関係ないテキスト出てきたよね
今まで全然出てなかった
原作には全く出てない
設定のキャラクターが
割とボスキャラみたいな感じで出てきて
なんとか編が一個丸々
追加されてる
コンの仲間みたいな
ぬいぐるみに入るギコンガンのやつ
いっぱい出てきた記憶がすごい
なんかそれは
まあ
なんだろう
人それぞれだと思うけど
俺はあんまり好きじゃない
だから最近の風潮の方が
嬉しい
どうなんだろうね作者的には
アニメ化されることって
人それぞれかな
気にしない人もいれば
本当は嫌だなって思ってる人ももしかしたら
嬉しいみたいな人も
いるかもしれないし
そうだな
いやマジ原作中なんで
ちょっとね許せない
悟空とピッコロが自動車教習所行くの
許せない
それはちょっとなんかそういう思想の問題じゃない
なんだその話
そんな話あるんだ
知らない
ピッコロが
Tシャツと短パン着て
キャップ被って車運転してるの知らない
何その回
なんでそんなことになるの
父になんか
悟空働かないから
ちゃんとしなさいみたいな回で
自動車の免許
くらい取ってこいみたいな
言われて
いや武空術だからいらねーよみたいなこと言うんだけど
父に叱られて
ピッコロも一緒に行くことになって
二人で自動車教習所に行って
運転免許取ろうとする回
これかなり有名なアニメ回
そうなんだ
許せない
許せないっていうかもうなんか
わかんないその
えっと
作者にちゃんとピッコロって
こういう服着ますかとか
監修をしてもらってるんなら
いいかなって思う
ここまで
行くと俺一周回って面白くなっちゃう
18:01
あーそう
いやもう俺はもうやだ
別にいいよ別にそれに対して
やめろとは思わないけど
いやもうでも好きってはないんだよな
まあまあまあね
だって別の人じゃんそれはってなっちゃう
いやなんか一致してるんださっき
監修の人にとってならいいってのはそういうことなんだ
武空とピッコロっていう
フィクションではあるんだけど
その世界に生きている人として
作者の中では絶対その人格というかさ
が定まってるわけじゃん
こういう服は着るけどこういう服着ないとかもきっとあるわけじゃん
勝手になんか
っていうやつ着させちゃうの
違う人になっちゃうのやだな
ていうのがある
なるほどね
そうそうそう
俺は割と過激派だと思うよ
みんなもうちょっとライトに
作品を楽しんでると思う
俺はなんかどんだけ没入できるかみたいなのが
これまでの作品の回でも話してると思うけど
結構すっごい大事だから
その没入にはやっぱその
作品の中にちゃんとその人として
その人として生きていてほしい
みたいなのがやっぱあるのよ
そう
だから最近の
アニメの方針
クオリティを上げて
演出が変わるのはなんか
許せるというか
呪術会社すごい話題になってるんだけど
津田健次郎さんが演じられたナナミってキャラクターが
敵を殴る回で
原作だと普通に
サラッとなんかセリフして
サラッと殴るみたいなシーンが
アニメだとブチギレまくってるっていう
すっごい
ガチギレブチギレでボコボコにしてる
っていうのにちょっと演出変わってて
それセリフは変わってないし
シーンも変わってないしなんだけど
演出がちょっと盛り上げになってる
みたいな
それはなんか解釈の問題だなと思っていて
その
メディアが違うから
こっちの方が映えるよね
いいなと思ってるから
そういうのは別にいいかなと思う
演出が変わることは
うん
だって漫画のままやっても
面白くないじゃん絶対
まぁまぁまぁ
この試合はやめよう
なになになになに
あんまりなんか悪口みたいになるのやだな
こう何かの
悪口落としてたのは
じゃあぼやかす
あるアニメで漫画原作の
結構まんま漫画の
感じでやってるなっていう作品が
あって
セリフが長い作品だったんですよ
ずっと喋ってんのね
映画が変わるの
それはそれでどうなんだってちょっと思ったことがあって
そこはやっぱ
タイミング化するにあたって
絵とかその演出とか
やっぱ変えた方が
良かったんじゃないかなってやっぱ思ってみちゃった
はいはいはいはい
ずっと喋ってんな顔アップでって思っちゃって
漫画だとさ
ほら一コマにセリフいっぱいあっても
読めちゃうよね
全部読んで同じ絵でやるとすっごい長いなって思っちゃって
はいはいはい
みたいな
21:02
あとねごめんアニオリ
アニオリかどうか微妙だけど
俺このアニメかいいなって思った作品があって
うん
何でしょう
アリアジアニメーション
アリアっていう作品のアニメ
あれすごい良かったなって思ってて
あれアリア知ってる
タイトルは聞いたことあるぐらいかな
なんかね
これもね
正しい説明ができるほど
詳しくないんだけど
ネオベネツヤ
っていう街があって
ベネツヤを元にした街で
近未来系で
多分地球じゃなかった気がするな
火星だったかな
でなんかこう
違ったすいません
手で話し切っちゃうけど
観光地を作るわけ
地球に似せてというか
でそのベネツヤを
ベネツヤを元にしたけどベネツヤではない街があって
ベネツヤってほら
船が
街が去る
水路が発達してて
船で
案内人みたいなのがいる
でその
案内人の
見習いの女の子たちが
穏やかな日々を送るみたいな
作品のわけ
海綺麗な空
穏やかな空気の中で
事件ってほど事件も起こないんだけど
日常系
日常系の
観光に来た人を案内する中で
いろんな人と出会ったり
とか
ちょっと不思議な
なんか
命の危険がどこかがあるわけじゃないんだけど
ちょっと不思議な事件に巻き込まれて
この事件何だったんだろう
でも今日はいい天気だ
穏やかな
綺麗な街とか
海とか風景とか
フューチャーした作品だよね
それ結構好きなんだけど
アニメ化したことによって
なんだろうな
アニメ化するだけで
価値がある作品だなと思って
絵がすごいビレーなんだよ漫画でも
でも漫画って動いてないじゃん
でも海が動いてて
空が
日差しが変わってったり
するだけでも
この作品の良さが
増してるというか
動くだけで
動くだけで良くなる作品のアニメが
すごい良いなと思って
その上で
BGMもすっごい良くて
アニメのサントラで
買って一番後悔してないのが
アリアのサントラだけど
ショールクラブっていう
アコースティックユニットと
セノオさんというピアニストの方が
劇班担当してて
その方たち
本当にガチで
イタリアとかで演奏してるような
すっごい
本当に本場に
本場の音を
BGMを鳴り立てて
24:00
そりゃ合うわなって感じ
だから
なんだろうな
アニオリとかも多分
あったんじゃないかなって思うんだけど
物語がそもそも
事件が起こったりとかするような
作品じゃないから
街を
日常を描く
オリジナルの日常を描く回があってもそんなに気にならない
別にそのキャラクターが
今日はこういう人を
船に乗せてとか
今日はこういう街の路地裏で
こんなことを見つけてとか
っていう
作品だから
アニメ化することによって
漫画の良さは損なわずに
アニメになっただけですごい価値が
あるなって思ったから
あれはすごい
いいアニメ化だなって
俺の中で
作品としてすごいある
ぜひ見てほしい
めちゃくちゃいい
全然ボーボーの話してないな
いやもういいんじゃないかなって
こんな感じでいいか
なんかさ
気にすると
なんだろう
話せないというか
聞いちゃうし
なるほどね
この話は
ボーボーの話があったから
出てきた話だから
そっちの方で進めた方が
おもろいかなみたいな
今何の話してる?
ボーボーフュージョンの話してる
キンテンボーの話してる
超迷信だよ
ロシアンルーレットの
キンテンボ
挑発のキャラなんだけど
ギャンブル
ギャンブルを使って敵を倒す
ギャンブルを使って敵を倒すキャラ
呪術会社にいるよ
スロットめっちゃ合うとめっちゃ強くなる
ほんとに
超強いキャラ
キンテンボは
スロットの中に敵と仲間入れて
手を合わせたら
骨が飛び出すっていう
骨が飛び出す?
骨が飛び出す?
ルーレットの回転してるところに
ほんとに入れて
回転して
いろんな体の形ぐるぐる
ぐちゃぐちゃって体がぐちゃぐちゃになって
止めたら
その電磁力的なこと
骨が飛び出すっていう
死ぬじゃん
怖っ
終わりじゃん
全員死んで終わり
最終回
最終回ではないけど
死なないけど
ギャグマンガじゃなかったら終わってるよな
そりゃそうだよな
怖いわ
ギャグマンガって怖いわ
デジタと同じこと言ってる
あいつギャグマンガの人間か
いやあれほんとに
27:00
あのセリフすごい好き
ほんとにそうって思った俺も見たとき
ギャグマンガ怖すぎるって思った
ドラゴンボールのコチカメコラボ回ね
そうそうそう
その回はね自律回線でもまいされてるからね
あそうなの
見せなかったっけ
何すんだーっつって
ダメージ通ってないみたいなやつ
なんかなんだっけ
笑い芸人のキャラのやつ
そうそうそう
カイオ
ジュースの
あ出た
有名なシーンだ
かっこいいんだよな
かっこいいんだよな
しかもこれが
不意に使われるの
素晴らしい
ほんとに沢一先生は天才だな
なんかさお父さん有名な方なんでしょ
ああなんか
学者の
ウィキペディアで見た
この間ツイッターでバズってたよ
すごいその
そういったきちんとした
教育の結果生まれた文学が
ぼうぼうって
すごいなと思った
いやなんかこれはほんとに
すごいなと思った
なんかなんていうんだろう
こう
ちゃんとした親からこんな変なの生まれたのかよ
じゃなくて
本当にそうだとしたらすごいなと思った
そのなんていうんだろうきちんと
教養が
あった上で
ここになったんだっていうのがすごい
いいなって
あなんだっけ
あの
味噌汁のさ
しじみ側の兄弟がいてみたいな
俺たちはだしだから
食べられないよ
あれなんか本当に
味噌汁のしじみってだしとして
扱われてたらしくて
最近バズってるよね
それ食べるんだ
みたいな話された
ちゃんと歴史の文脈として正しいギャグだった
っていう感じで
お父様の影響かもみたいな感じで
見て
すごいなんかその人間の
なんていうんだろう英知の
決勝って言ったらちょっと大げさかもしれないけど
そうやって言われたギャグとしてはすごいなみたいな
感じになって
俺の声よかった
ぶっとしたときに耳から
ビビビビビって聞こえてくるな
なんかそういう
なんか世代の啓哩的な
話でいうとさ
坊坊坊が坊坊坊の
作者の沢井先生がアシスタントしてた
のが
トリコとか
島風生
ギャグギャグ ギャグギャグ ちょっと待ってトリコはギャグじゃねえぞ
トリコと世紀末リーダーデン タケシ タケシ トリコの頃はアシスタントやってないから
ギャグギャグってのはタケシボーボボって話? そうそうそう島袋先生って割とギャグ書くじゃん 書く書く
30:05
ギャグ漫画家 ギャグ漫画家 でボーボボの沢井先生のアシスタントしてたのが松井先生
松井先生 ネウロとか暗殺教室とか
そこの文脈でここ来るのすごいけどでも確かになんかそのエッセンスあるよね
あるあるあるネウロのギャグもちょっと匂いするもんあの系譜の
ネウロのとか今やってる逃げ上手のアカギミもたまにギャグ入ってくんだけど言われてみればちょっと思い出す
そうそうそうあとネウロのさ犯人の変貌の仕方みたいな所とかさ 逆輸入されてたもんなボーボボに
ああそうなんだ 素人まさかげ ドーピングコンソメスープ
新説かな新説の序盤で確かに出てきた 見た見た見た見た覚えてる覚えてる
やっぱそのなんかエンターテイメントの要素そのギャグをギャグをギャグとして
ギャグをギャグとして取り込んだらそのままなんだけどさ
こうやっていったら盛り上がるんだなみたいな なんかところを抽出してなんか盛り込んでるかもしれないね
そうそうそう だからその鯖井先生はそのバトル漫画の文脈にうまくギャグを組み込んで それで戦うっていう方式を生み出したけど
例えば松井先生はネウロのその謎解きの文脈にまあそのギャグを入れたりとか まあそのギャグ
じゃない ちょっと突飛な要素を敵に入れたりとかね
っていうところでなんかこうなんだろうな 要素を抽出分解して抽出してっていうところがなんかうまいなぁ
なんか抽出の話で言うとさあのちょっと音楽の話になるから鶴谷は伝わんない だろうなと思いながら話すんだけど
あの凛とししぐれってバンドいるじゃん はいスパイダーマンの映画のエンディング歌ってた人だ
凛とししぐれのボーカルのTKのソロプロジェクトなので厳密に言うと凛とししぐれではないんですけど
そうなんだスパイダーバース TK from 凛とししぐれだよってそっちが あっそうなんだ メンバーが違うんですけど
まあまあまあそのTKよTKっていうボーカルの方なんだけどあの結構まあそのギターとかベースドラムとか
ケンキツダ 激しい北島トールなんだけど
激しい音楽なイメージあるでしょ多分激しい 激しくてなんか結構高い声で歌うみたいな で叫んだりとかしてっていう
あのTKゴスペラーズの大ファンなんだよね
でビーズのコピーバンドやつなんだよ ほう で
まあなんか結構そのそんなJ-POP大好きで今激しい音楽やってんのみたいな言われがちなんだけど
そのエッセンスの話で言うと俺かなりこれすごいいいなと思ってて あの実はメロディーめっちゃキャッチーなんだよね
33:00
TKもしぐれも あの歌メロ自体はかなりポップスだからそれこそこの間あのちゃんとほら
いくらちゃんのあのデデデデデッドデモンズで作った曲あれ曲TKだし作ってるの ああ提供してるの
うんそうそうそうあの全然J-POPというかポップロックとして別にメロディーはまああれ全部多分編曲も全部やってるけど
あのしまああれもまあロックよりだからちょっとあれかもしれないけどあのメロディー ラインは結構普通になんか聴きやすくて綺麗な曲ばっかりののよ
でギターが激しいのも多分ビーズの影響なんだろうなっていう気がちょっとしていて
そこに多分いろんな好きななんかポストロックとか オルタナティブロックの要素を足したらしぐれになったからなんか結果は全然ゴスピラーズと似ても
似つかない音楽になってるんだけど要素は多分全然持ってるんだろうなって思って なんかその俺その
影響を受けましたと結果が全然違うやんけ なんだけど実は
なんか分解しちゃったらあルーツつながってんじゃんみたいなやつ結構好きだなって 今のボウボウの話
からちょっと思い出してという すごいいいなーって思う
こういう話 なんか影響を受けるってそんな簡単じゃないよっていう
うーん なんかいろいろなところでつながってるよなっていう
のが なんか文化の大きさを感じるというか
だから俺愛嫌いなのよあのさ オマージュなのかインスパイアなのかパクリなのか問題というか
この話昔した気がすんだつだとプライベートであの音楽 パクリって言われてるけどそれ
なんかどうなみたいな話をなんかすごい昔した記憶があるんだよな 覚えてない
俺プログラミングで例えたんだよ あんま覚えてないまじif分と4分使ってるからじゃあパクリ買ってたそういうことじゃないでしょって
話した記憶があるんだよね 覚えてない覚えてないんかい
話したのよなんか その
音楽も一緒でみたいなコード進行っていうその曲の軸になるものがあってこれってもう みんな同じの使ってるんだけどそれ使ってるから別にパクリ買ったらパクリじゃない
わけよ そうねなんか
法律かなんかでなんか線引きあるんだよな多分 その著作権的な話?なんかうんなんか
大学の時の先生が
えっと
AI系の研究してる人がいて音楽系の研究AI使いながらやる人がいて
でそのあたりでなんかこうコードぐらい コードを使うこの同じコードを使うんだったら全然
あのそのパクリとか著作権に引っかからないんでみたいな話を聞いた覚えがあった へーそうなんだそういう線引きがあるんだってすごい記憶に残ってて
まあそこは抽象的っちゃ例えば同じコード進行で同じ構成で メルディアインどこまで似てたらパクリなのかみたいな話されるとちょっと難しい
36:06
ところではあるんだけど なんかその
何だろうな
そんな まあパクる人いるんだろうけどいるんだろうけど
もうこのまま使っちゃう人もいなくはないんだろうけど そんな簡単にパクリになんねーよっていうのがあって
うんああ終わった 終わった
これこっからエンディングあ彼にいる どうしようかエンディングではないのか
あーまあエンディングに入ってきてね そうそう
なんかそうそれでパクリの話になった時に その話したんだよ俺がツダがプラプログラミング割れてるわかるから
いやーなんか確かにその 何だろうな
ちょっとさっき言ったイフ文とかフォームみたいなそのものがあってそれ使ったら パクリかさそうじゃないでしょうね
でその中にはいろんな人が自分はこうこういう条件でフォームを書くとかさ この人はこういう形でイフ文を組むとかさ
なんか人それぞれ使い方もバラバラだし なんか同じものを使ってるんだけどそこにやっぱその人のなりのなんか
奇跡みたいのが出るから なんか同じこと進行で同じの構成で同じのメロディーはいじゃあパクリです
はいパクリましたっていうような簡単な話じゃないよみたいな話をしてなるほどね みたいな話をねすぐ昔したんだよ
3、4年ぐらい前に 3、4年ぐらい前? 俺それ覚えてないわ
そのなんか影響って話ってほんと 奥深いし面白いよっていう
むずいよなゲームとかもそうなんだよな ゲームのシステム自体には著作権とかあんまないのよ
だからそこにどんな絵をつけてとかどういう音楽をつけてとかっていうところに なるとすごいあの
まあその独自性とかっていうのが出てきてそのパクリとかパクリじゃないとかっていう話になるけど
そうだねHPとかMPとかって概念ってもう当たり前だしね 戦うとかでコマンド制のバトルとかさ
あのねいろいろあるけどそこにどう 骨組み組んでいくかで作品
そうFPSゲームなんて死ぬほどあるじゃん いやそうだね
だからその仕組み自体には著作権とかなくって
ヤバいヤバいヤバい 終わった終わった終わったし2回目始まっちゃった
危ない危ない危ない
はいはいはいっていうところでまぁそうそうそうそう
だからなんて言うんだろう まあ音楽もそういうところだよね多分
なんかその骨子の部分っていうのはあると
でもそこにどう色付けしていくとかっていうところで違いが出てくると
うんそうだからここ難しいね本当にパクろうとしてパクってる人もたぶんゼロじゃないから
ここがね難しいな イケアってむずいんだよね
あとヒップホップとか言ってくるとかなりむずいサンプリングっていう曲があるから
そうそうそうらしいね だからこの間ね炎上してたよ
あのなんだっけバンド結構人気のすごいバンドの方の曲が
39:02
そのどっかラッパーの曲に使われててパクられたってすごい怒ってたんだけどそのバンドの方が
でもなんかパクりと言っていいのかみたいななんかこれはみたいな
その流用の範疇なんじゃないかみたいな感じで
そのJ-POPにはあんまりないからそのそのまんま使うっていう文化が
サンプリングってあんまちょっとわかってないんだけどその曲のどこか一部分をそのまま持ってきて
持ってきたりするそういったリップストライバーの曲なんか全部それだよ
ああそうなんだ あの結構有名な曲のイントロ丸々海外の洋楽の本当に全部一緒のフレーズガッツリ使ったりとかしてる
それってさフレーズをなんか使うっていう いや音源も丸々使ったりする
そうなんだそれって許可取ってればまあいいんじゃない? ヒップホップってストリートの文化だから許可取ってなかったりする普通に
そうなんだ うんなんかそこが難しくてじゃあ全部法律で決めて全部許可取るってなると多分文化のその
なんか質問自体も変わってきたりするやっぱ結局ヒップホップで元々歌とかない人がその既存の音楽とか
まち俺も詳しくないからちょっとこれ専門的な人に聞いたら違うかもしれないけど 既存の音流してそこに思ったこととか言いたいこととかこう
喋りで載せてったみたいなさ結構そのなんだろう まあまあねーってこの言い方が語弊あるかもしれないけど貧しい文化圏から生まれた新しい文化みたいな
楽器とか弾いたりとかそんな高いじゃん楽器とかとかができない 人たちがありものをかけてそこに言葉を載せてたことで生まれたような
カルチャーだからなんか もうだってあんねそのもともとのものを持ってきてそこに何かもう
足し算していくみたいなだから 今はなんかトラックだけ引っこ抜いてやるとかあるかもしれないけどたぶん昔は本当に歌が入ってる
レコードをそのままかけてそこに勝手になんか足したり 琴を足したりして生まれてたんじゃないかなっていうことがあって
カルチャーのそういうとしてあんのよそのまるまるパクリっていうか丸まま持ってきて遊ぶみたいな J-POPなんか特にもうねだって
メジャーレベルがあってMステとかがあってちゃんとこう順当に曲をいっ ゼロから作ってやってきた文化のすごい綺麗な文化
パクられたってなるのもわかるわけよ こんな苦労して作った曲を使い上がって勝手にみたいな
でもこっち的にはなんか別に当たり前っちゃ当たり前だからさ そこの間かなり難しい事件だったなってすごい終わった
終わってからだいぶ喋っちゃった J-POPっていう初回でした
初回でしたね振り返り初回でした 普通に雑談会だったな
まあまあいいんじゃない そうねでもまあまあまあなんだろう
なんかそうね振り返りつつそこから派生していろんな話が出てくるという なんか割と普段俺たちが喋ってるような感じ
普段俺たちもなんか漫画見ながらこの漫画さーっつってといえばさーっみたいな このアニメ流行ってるけどさといえばさーっみたいな感じで割と
たぶん普段の雑談に一番近い回 あそうだね
42:02
こうやってこの番組は生まれました この話普通にラジオでした方が良くねみたいになってこの番組は生まれました
はいということで どうでしたボボボ振り返って
ボボって面白いでしょ いやもう絶対
いや聞いてる顔どうも無理だよね ただ後ろでボボの喋りがめっちゃ薄くしないと
初回のかなり薄めにしないと ってな感じで1年やってまいりました
1回目振り返りました振り返ったかなという感じでね 今回だけじゃなくて実は次回もね
今回は津田くんの初プレゼン会のボボボの回を聞きながら話そうって話しちゃったんですけど次はね僕が初めてプレゼン会
シャーマンキングの会を聞きながら話そうも一応やろうと思って 担当会がねそれぞれあるのでそれぞれやろうかっていうところで
思ってますよ まあ今回はでもこんな感じでやっていきましょう皆さん1年間ありがとうございました
ありがとうございました本当に 1年間ありがとうございましたって
終わりそうだななんか 確かに
ありがとうございますまだ続きますえっと ぜひぜひねポッドキャストの高評価とフォローねあのしていただけると嬉しいです
あとお便りはね概要欄の google フォームから送れますのでぜひぜひ送ってください youtube の
方もねコメント高評価 チャンネル登録とかやっていただけると励みになりますのでお願いしますますまーす
x も変な髪からスペック x やっておりますのでハッシュタグシャープこじあわで感想ぜひぜひつぶやいてください
ということで 今回も終わりにしましょう
まだまだ続くぞこちらはイェイイェイありがとうございましたありがとうございました
44:09

コメント

スクロール