00:00
こんばんは、こわんこわんこ チャンネル始めます。
今日は思い込みについて話したいんですけれども、
ちょっと怖そうな人がいたときに、その人が電車で席に座ってた、椅子に座ってたときに、
おばあさんが近くにいたら譲ってくれる、そんなシチュエーションがあったときに、
ちょっとあれって、その怖い人はそんな席なんて譲ることないでしょう、みたいな。
そういうことって、皆さんも感じたこととかあるとは思うんですけど。
で、あとは、車で走ってるときに、かわいい女の子が横断歩道を赤信号で通ったりすると、
ええって、これは自分の理想の部分もあるかもしれないですね。
そういうのがあったり。
で、話をしてたときに、本来は判断というか、結論自体はまだなんですけど、
あとで結論出しますよっていう話をしたにもかかわらず、勝手に自分の中で結論を出して、先に進めていて、
で、その人には連絡が全然取れなくて、何度も携帯に電話してるんですけど取れなくて、
で、あるところから別のところから連絡があって、こういうこと今に申請されてるんですよ、みたいなことを言われて、
でもまだ結論出てないのに、勝手に突っ走っていろいろ進めてるっていうことがあって、
年齢的にかなり年配の方だったんで、ちょっと私も気をつけないとダメだなと、しっかりそのときのことを確認して進めるっていうことが大切だなと。
どこが自分の思い込みなのかっていうのを精査する必要があったりとか、そういったところっていうのを今後は注意していかないとダメだなと思いますね。
何でもこうだっていうところを決めつけずに、しっかりと確認するっていう心を持つ必要があるかなっていうようなことを最近実感しました。
今日は思い込みの話をしてみました。ここまで聞いていただいた方、ありがとうございます。それではまた明日。さよなら。