1. このは屋
  2. 【役立つブログ記事の作り方】..
2022-11-25 02:41

【役立つブログ記事の作り方】ポイントは、抽象と具体で構成すること

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。


▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast


エピソードページは、以下よりご確認頂けます。


▼エピソードページ

【役立つブログ記事の作り方】ポイントは、抽象と具体で構成すること

https://konohaya.com/40256


▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com


▼今回のエピソード

【役立つブログ記事の作り方】ポイントは、抽象と具体で構成すること


#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
今回は、ブログ記事のネタの探し方、そして記事の書き方のポイントをお伝えします。 こんにちは、このは屋の小島です。
スモールビジネスをやっていると、ブログを書くことを作ることってあると思うんですね。 で、お客さんからよくいただく悩みとして、記事のネタが見つかりませんとか、どんなキーワード、テーマで書いたらいいか分かりません。
ということで、続きませんという声をよくいただくんですね。 それに対する回答というかポイントを今回お話ししていきます。
で、結論としてブログのネタ探しっていうことで言うと、これは簡単で現場から吸い取るってことなんですね。 つまり、お客さんの悩みイコールネタにすると、いいコンテンツが出来上がって、お客さんが喜んでくれると
いうようになりますので、お客さんの悩みごとイコールキーワード、イコールネタにしていただければというふうに思います。 日頃お客さんと会話しているよとか、チャットとかメールしているよって方は、その中にネタが隠れているので、まず何書いたらいいか分からないって方は、そっから始めていくことをお勧めします。
で、ネタが決まったら次、書き方はどうやんのって話なんですが、これもどんな業種にも使える方法があって、 それは何かというと手順を並べるということです。
ステップにしてあげると。 例えば、カフェを開業したい人のための12ステップみたいな形で手順を並べてあげるというものは、どんなテーマでも使えると思いますから、
まず手順を並べる記事が書けないかなって考えてみてください。 手順を並べていったら、そのステップ1からステップ12まであったとしたら、
ステップ1、2、3って、今度個別具体的に書けますよね。 なんで、まず手順をダーッと教える記事を書いたら、この別個、
そのステップ1を詳しくこの記事で書く。 ステップ3を詳しく別の記事で書くっていうふうにやっておくと、記事が常的に増えますんで、
手順を並べたら個別具体的なものを書くと。 抽象的なことを書いてから具体的なことを書くっていうふうにやっていただくと、
ブログの書き方とかネタ探しには迷わなくなりますので、ぜひお試しください。
はい、ということで今回はブログのネタ探しと書き方のポイントを簡単にお伝えしました。 また次の動画でお会いしましょう。それでは。
02:41

コメント

スクロール