1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #143 お金の不安を感じたら【..
2021-04-26 16:03

#143 お金の不安を感じたら【最悪のパターン】を想定する

Kon
Kon
Host
お金の不安を感じたら【最悪のパターン】を想定する

✓お金の不安はどんなときに感じるか?
・給料が低いor減った
・支出が増えた(子どもが産まれたなど)
・貯金が少ない

▼あわせてききたい

■しゅうへいさんVoicy
【貯金増やすよりフォロワー増やした方がいい理由】
https://voicy.jp/channel/767/148967

【初心者向け】お金のことを知りたい人向け本シリーズ

■『誰も教えてくれないお金の話』うだひろえ(著)
https://amzn.to/3nlbmPC

■『節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本』坂本綾子(著)
https://amzn.to/3nuyISZ

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。このゆるラジチュアプップへようこそ。
このラジオは、経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハグをお届けします。
本日のお話は、お金の不安を感じたら最悪のパターンを想定する、
ということについてお話をします。
これはですね、ざっくり言いますと、
お金の不安ってどんな時に感じるか、というところから入らせていただきます。
お金の不安って、どういう時に感じるかというと、
私の場合ですけども、給料が低い。
言ってしまうとね、給料が低い。もしくは減った時。
または、支出。
シャシシュシェショ系がね、言いづらいんですよ。支出が増えた時ですね。
特に子供が生まれた後や、私の場合は、結婚した時ですね、
二人暮らしが始まった時なども、すごく不安を感じていました。
あとは、貯金が少ないっていう時ですね。
要は、手持ちのお金が少ないっていう時にも、非常に不安を感じた、という経験がございます。
じゃあ、それに対して、皆さんはどんな対策をされていますか?というところなんですよ。
いやだ、不安不安どうしようどうしようで、終わってるわけではないかと思います。
本を読んだりとか、いろいろね、どうしたらこの不安を改善、改善とか解消できるのか、
という対策をいろいろとされているかと思うんですけども、
大まかに言ってしまえば、2つに分けられると思います。
1つ目は、支出を減らすこと。当たり前です。
2つ目は、収入を増やすということ。これも当たり前なんですよ。
その2つしかないですよね、この対策として。
支出を減らすというところは、大抵されること、私を含め皆さんがされることでしたら、
固定費の見直し、月の支出の見直しですよね。ざっくりと見直すということと、
あとは節約をされるかと思います。
これはちょっと収入の方ですね。物を売るっていうのも、
ある自分のものを売ったり、ヤフオクとかで売ったりして収入を得るということもありますが、
この収入を増やすというところでは、
あとは転職する。自分の職場環境を変える。給料の良いところですね。
より良い待遇のところに変えるというところ。
もしくは副業。副業して別の収入口を得るというところもあるかと思います。
そういった形で対策を取っている方々が多いんではないでしょうか。
もしくは、私もそういうふうにしている中の一人でございます。
では、またちょっと一旦戻って、何でお金がないと不安になるのかって考えてみたんですね。そこで。
いやいや、そんな当たり前じゃんって思うかもしれないんですが、
03:01
お金がないことへの不安って何に起因しているのかなっていうところなんですよ。
それを考えた結果、一つの結論に達したんですね。
それは、今までの暮らしができなくなる。
今あるこの暮らしが、どこかにひびが入ること。
お金がなくて、じゃあ今食べているものがすごいグレードが下がるとか、
もしくは1日3食が1食になる。おやつが食べられなくなるとか、そういったことですね。
そういった自分の今ある環境が崩されることが嫌なんじゃないかと考えているんです。
それはですね、私、誰かの夫からちらっとお話を聞いたのかな。
人は生活水準を上げることは全然楽に容易にできるんですよ。
けど生活水準を下げることはできなくないけど、めちゃめちゃ難しい。
それはすごく抵抗があると感じる。
これはですね、なんだっけな。私は周平さんの放送かメルマガで見たんだと思うんですけども、
人はね、傷つくことの方が恐れるんですよ。ペイン。ペインの方ですね。
要は1万円をもらう喜びよりも、1万円を失う悲しさの方が大きい。
そういうふうに人は損失を回避する傾向にあるってところが言われているんです。
これね、人をやつる禁断の文章術かな?に載っていたんだと思うんですが、
そういったこともあって、やっぱり現状維持にしようって考えてる方は、今の生活を変えたくないってところがあるんだと思われます。
もちろん私もそれは思ってました。
じゃあ、そこから陥りやすいループです。もうね、体験談ですよ。
私の過去の私の行動を言いますよ。思考ですね。
まず1、お金が欲しい。なんかお金足りない。なんか欲しいな。なんかこのままじゃ何もできない。旅行もできない。
なんかお金欲しいなと思う。
2つ目、転職や副業を考える。
じゃあちょっとクラウドワークスとかランサーズで副業やってみようかなとか、
転職ちょっと今より待遇いいところにちょっと変えようかなって考えるわけですよ。
そして3つ目、今の生活を変えることへの不安がそこでよぎるわけです。
いやでも副業なんてやって時間もないしなとか、今の職場ようやく慣れてきたし、内容は楽しいし、
自分がちょっと我慢すればいいかなみたいな感じで、
転職への道とか副業への道がなんとなくいいかってそこで止まっちゃう。
そして4が繰り返しです。1から3の繰り返し。4コマ漫画みたいなもんですね。
始めに戻るっていうような形ですね。それが陥りやすいループだと思います。
ちょっとドキッとした方いらっしゃったら仲間です。
共感してくれたら嬉しいっていうところですね。
じゃあどうしたらいいかと。この考えやったところで結局、
ハムスターの回し車ですよ。クルクルクルクルって同じところばっかり走ってるあの感じなので、
結局前には進まない。後ろにも下がれない。現状維持。
ある意味現状維持っていうのも1つね、すごいことなんですよ。現状維持できるわけですから。
06:02
ただやっぱり変えたいなって思うのであれば、どうしたらいいかっていうところをまず、
思考としてどうしたらいいかっていうことを考えます。
それが最悪のパターンを想定するというところなんです。
要はお金がなくなった、お金が得られない、要はクビになった、
例えば転職して給料が下がったとかいろいろ考えたときに、
じゃあ最悪どうなったらいいやかっていうところなんですよ。
例えばお金がない、要はクビになったことを想定するとして、
家賃が払えなくなったら最悪のパターンはそこから家がない、ホームレスになると。
そこで寒さや暑さをしのげず死んでしまう。そこが最悪かなと思います。
2つ目が家賃が払え…家賃じゃない、食費が払えないというところ。
それは飢えて死ぬというところですね。最悪のパターン。
基本的にもう皆さん次の予測も立つかと思うんですが、
治療費が払えないとなったら予測つきますよね。
病気になっても治せなくて死ぬっていうところね。
全部死ぬで済むんですよ。
最悪のパターンは命を落とすというところ。
人によっては苦しんで生きながらえた方が嫌っていうところもあるかと思います。
それはね、分かる。私もどちらかというと死ぬんだったらすっぱりさっぱり死にたいと思う立ちなので、
そこは分かります。それが最悪のパターンとして考えたとすると、
その最悪のパターンの一歩前の段階を考えるんですよ。
一歩でも二歩でも前でもいいです、そこは。
例えば、家賃が払えない。ホームレスになってっていうホームレスの部分ですね。
しのげなくて死ぬ前の部分。
あとは、じゃあ家賃が払えなくてホームレスになる前ですよ。
家賃払えなくなったら引っ越ししなきゃいけない。じゃあどうしよう。
例えば実家に身を寄せるとか、
例えばもっと家賃の安い、本当に安アパート、
安アパートなんてアパートの方に失礼なんですが、
安アパートに暮らす。狭くてもいいから暮らす。
もっと土地の、土地というか家賃の安いところに引っ越すとかね。
いろいろ考え方はありますよね。
そういったように考えることができます。
食費が払えないというところに対して、
要はご飯が食べられないことですよね、これは。
だったら、賄い付きとか、
昔ね、ミスタードーナツとかね、
その日のうちじゃないと全部発揮されるから持ち帰れたっていう時代があったんですよ。
友達のお姉ちゃんがよく持って帰ってきてたんですけど、
だいぶ前だけど、20年近く前かな、それは。
でもそんな感じで、廃棄するものを食べることができる、
そんなようなところを探すとか、スーパーとかね。
あとお惣菜屋さんとかね、デパ地下のお惣菜屋さんいい感じですよ。
すいません、ちょっと息子の声が入っちゃうかも。
はい、そして、そうすれば食いっパグれはしないと。
もしくは、ご近所にお惣菜分けしてもらうとか。
すいません、ご飯ください。ちょっとごちそうになりに行きますね。
ごちそうになります!みたいな感じで、先輩、後輩、誰でもいい。
なんかご飯をおごってくれる人のところに行くとかだったら、
09:02
一食は浮くでしょ、そこで。
で、一食食べればなんとかなるんであれば、
そこで一日は生きながらえることができる、というとこ。
住み込みで働くっていうのもありですね。
そういったところもあるので。
あとは、治療費が払えないというところを、病気になって死ぬ前段階として
前段階、あったあった。
高額医療制度をしよう、とかね。
保険に入ってないと、高額だよって、もう病院行けないよって思う前に、
絶対そこを救済する制度があるんですよ。
生活保護を受けるってことがまず第一ですけど、生活保護を受けて、
なおかつ、確かね、生活保護を受けてる方は、
医療費かからないんじゃないかな、なんかそういった制度があるので、
そこを調べておけば、治療せずに死ぬなんてことは、
おそらくこの社会福祉に、あの制度、社会福祉制度にめちゃめちゃ飛んでいる、
この日本ではない、ほぼないと言い切れると思われます。
要はそれらを経てですね、よほどのことがない限り、
最悪のパターンには直結しないってことなんですよ。
ちょっとすいません、子供泣いてるので一旦失礼します。
はい、抱っこしながら再開します。
ということで、先ほども言った通り、よほどのことがない限り、
最悪のパターンに直結しないということが分かると思います。
そこから毎段階を、毎段階ですね、その最悪のパターン、死んじゃうってことの
毎段階をいくつか考えることで、不安の大半は消えますよね。
対策が取れるからです、それは。
そこは生活保護の制度を知るっていうところだったり、
助成金ですね、そういったことをうまく利用するわけですよ。
要は最悪、自分が食いっぱくれるお金がない、
どうしたらいいってことになった時に、何が使えるかを知っていれば
お金が減ること、お金への不安っていうのはかなり解消されるはずなんですよね。
そこに、いやでも生活保護なんてもらえないよ、そんな申し訳ないよ、
もっと苦しい人がいるでしょ、とか思う方いらっしゃるかもしれないんですが、
安心してください。確かに日本はね、いろんな税金とか年金が
私たちの世代だと全然もらえないんじゃないかとか、そんな話がありますけども
ちゃんとそういったところにお金はありますから、生活保護ぐらい出せない日本が
どうやって今後生き延びていくんだって話になりますから、
もらえる権利、もらえるものはもらっておきましょう。
というところで、そこはさておき。
なので、そういった知識がとても必要になってくるんですよね、情報とか。
ですので、もし、もしですよ、自分が例えばクビになったとか、
今日からゼロ円生活だとか、もうあと残り1万円しかないってどうやろうって
身の気のままだっけな、トランク、トランクじゃない、
トランクが合ってる、トランク1個でね、1台でゴロゴロしながらどうやって暮らしていこうって
もし悩んでるとしたら、家とかを、部屋を借りたりするより
スマホ1台あればいいと私は思っているんですよ。
12:03
そこから情報も得られるし、電話もできるし、連絡が取れる。
スマホ1台とネット環境さえあれば、ネット環境なんてその辺うようよしてますからね。
あれば生きていけるんですよ、そこが重要ってところ。
なので、情報や知識、そして助けてくれる人ですね。
そちらを用意すること、そういった関係をつなぎ止めておくこと、
つながっていることがどんな貯金よりも必要なことになる。
お金の不安っていうのは、お金はあればあるほど確かに不安はなくなります。
でもお金の不安、よくよく考えてみて、
なんで不安になるのか、こうなったら不安だなって思うことに対して
調べてみるんですよ、まず。
そしたらいろんな助成金とか、いろんな抜け道っていうのも変ですけど対策法があるので
そこをまず解消してみる。
なんでそこを解消することがいいか、お金の不安を解消することが良いかというと
そこが自分の行動の第一歩につながるからなんですね。
転職をするでもいい、独立をするでもいい。
遠くに引っ越すとかでも全然いいんです。
今ある環境を変えたくて、変えられないって思う要因がお金の不安だった時に
これは使っていただきたい、そんなお話でございました。
まとめると、お金の不安を感じたら、まず最悪のパターンを考えるというところ。
2つ目、そうならないためのセーフティーネットを調べておくということです。
それらをやることでお金の不安は大半、お金の不安の大半というか
ほぼ消えるんじゃないかな、解消されて
自分がやりたいと思う、これをしてみたいという新たな一歩へつながりますので
もしよろしければ、そちらを体験というか、そちらをご検討くださいという
そういったお話でございました。
はい、そして合わせて聞きたいというところ
今回ですね、このお話をすることになったきっかけの放送があります。
これボイシーで聞いたお話で
習平さんですね、習平さんの放送で
貯金を増やすよりフォロワーを増やした方がいい理由という放送会があるので
よろしければこちらもお聞きください。
また、私がですね、これ過去にお金のこと全くもってわからなかったから
どうにか簡単な本を読みたいと思って読んだシリーズをご紹介しますね。
お金のことを知りたい人向け本、初心者向けって書いてあります。
1つ目が、宇田博恵さんというイラストレーターの方が書いた本で
誰も教えてくれないお金の話というところ。
だいぶちょっと時間が経っているので
中身の内容も精度とかも変わっていったり、もっと増えていったりしているかと思いますが
本当に基礎の基礎の基礎の基礎みたいなところが書いてあるので
よろしければ、イラスト付きでわかりやすいです。
イラスト付きというかほぼ漫画でできているので
非常にわかりやすい一冊となっています。
で、もう1つが節約貯蓄投資の前に今更聞けないお金の長基本
坂本彩子さんの長ですね。
こちらは図解とか載っているんですけど
15:01
どちらかというと教科書みたいな感じで
ワードに対してとあるキーワードに対してバーって図解が載っている
そんな形で辞書というような教科書というような
そんな形で使える一冊となっております。
そちらのリンクを貼っておきますね。
はい、ということで
道中ちょっと息子が泣いたりいろいろありましたが
お金の不安を感じたら最悪のパターンを想定するというお話をさせていただきました。
私もね夫に転職を勧めてるんですけども
まあ夫もね、なかなかできないですよ。
私も収入がまだまだ独立してないし不安定なところもあるので
これがもう少し軌道に乗ったら
どんとどんと転職しておいで
最悪なんとかなるからってところをね
妻として言っていこうとそう考えている次第でございます。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
この後も素敵な1日をお過ごしください。
こんでした。ではまた。
16:03

コメント

スクロール