1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #016 超当たり前なお金の話 ..
2021-01-02 13:58

#016 超当たり前なお金の話 実践編

Kon
Kon
Host
#012でお伝えしたお金の話第2段です
今度は実践編。貯金と投資のお話です。

#お金の話 #投資 #貯金 #教育費どうする
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
こんにちは、産休中保育士マママコンです。今日もコンのゆるラジチアぷぷをお送りしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
今回、自己紹介文とこっそり名前のアットマーク移行を変更してみました。
これは随時変更していくと思います。というのも、うまいこと言葉が見つからなくて、うまく説明できているかなって、なるべく削ぎ落としたり、要素要素を抽出してまとめたつもりなんですが、
なんとなく、音というか、言い方が、キャッチコピーの付け方がまだわからなくて、
私、言葉とか文章とかってすごくテンポ感が大事だと思ってるんですね。会話とかも。自分ができているかって言われたらできてないんですけど、漫才とかすごいそうじゃないですか。
音楽やってたからかもしれないんですけど、すごくなんか、自分のテンポが乗り切れてないなっていうのを感じると、すごく乱してるような気がするんですよね。
なので、私の今の2021年、理想の生活を実現すると目打ってるんですけど、なんかこう、具体的じゃないなって思って、もう少しここは綺麗に直したいと思っております。
自己紹介のところも、もう一度ちょっと振り返った結果、こういうことを伝えていきたいなというところに焦点を絞って直してみたので、ご興味のある方は聞いていただけると幸いです。
今日のテーマなんですけども、超当たり前のお金の話実践編ということでお送りしたいと思います。
以前、お金の不安解消方法について配信させていただいたと思うんですけど、それに引き続き、また実践を交えながら、今回は貯金と投資のお話をお送りします。
内容は全部で3つです。1、実際今私が悩んでいること。2、実際今私がやっていること。3、これから私がやっていくことの3点でお送りします。
ご存知の通り、初心者が1から実践していることなので、本当に1回の30代主婦、保育士は3、9、10がやっていることなので、超当たり前のことしか言っておりません。本当に。
なので、より専門的なお話を求める方はここで聞いていただいて大丈夫ですので、よろしくお願いします。
では、前回の復習というか、どういうことをお話したかというのをもう一度お伝えしますと、前回は不安についてお話ししました。
03:01
その中で不安の具体化、どういったことに不安を感じているのか。それに対する対策を思いつくまま、とりあえず挙げてみる。自分が考える対策を挙げてみる。
その中で私の場合は、手持ちのお金の増やし方という点と、未来の支出の把握という点の対策をいくつか挙げてみました。
その後、対策を一つずつとりあえずやってみる。やってみるに越したことはない。
最後に、それでもダメなら最悪の事態を想定して、最低限それを避ければいいと考える。根性論というか精神論になっちゃうんですけど、最後は。
例えば、今私は都心ということでもないんですけども、とりあえず都心に近いところに住んでいるんですが、最悪じゃ、もしお金が足りない、手持ちのお金がないってなったら、
郊外に越したり、低家賃で実家に住ませてくださいって頭を下げるとか、そういった方法がいろいろとれるよね。
だからどうにでもなるよっていう、そういう考え方を持っていこうと、余裕を持とうという、そういう話をさせていただいたと思います。
こんなふうに、当たり前を見直すいいきっかけにはなったかなと思っております。
今回は実践編です。これも全部で3点。まず1、2、今の悩み。今の悩みは、主に娘とこれから生まれてくる子供の教育資金の運用についてちょっと考えていたんですね。
というのも、一応年末に、12月かな、私、FPさんに相談して、保険の見直し、家計の見直しを行ったんですよ。
ライフプランももう一度作成し直して、今回投資型の変動保険に加入して資金を運用しようという話になって、それに入ることになったんですね。
それは生活費から積み立てするような形にしているんです。
基本的に娘って子供手当とか、お祝い金いただいたもんね。出産祝いのお祝い金とか、お年玉とかをいただいてるんですよ。
それは子供用の口座に移して、貯金という形で取ってあるんですね。
このように、手持ちのお金と時間をかけて増やすように分けているんです。教育費というか、子供のお金というか。
そのお金なんですけど、これを貯金って本当に取っておくだけじゃないですか。極端な話。
全然増えはしないじゃないですか。運用されてるんだと思うけど、もう金利がすごい低いので。
だから、これもう少し投資に回した方がいいのかなとちょっと考えたんですね。
06:01
考えたというか、悩んでいるところなんです。それが今の悩みです。
2つ目は、今現在やっていることなんですけど、まず貯金。
これは子供手当てと、あとさっきほど申し上げたお年玉とかの娘が直接もらったお金というのは基本的に貯金に回しています。
2つ目は保険商品を使っての投資。この変動保険、変額保険かなというのに加入はしています。
これは自分たちの労働資金用というのと、娘の大使の教育費のために運用しているような状況です。
3つ目に、これは私が個人的にプライベートでやってるんですが、仮想通貨の投資、コインチェックさんを使ってね、それは投資を始めています。
基本的に子供手当ても今のところ、私は高収入ではないので対象外だったからセーフだったんですけど、出なくなるかもということも想定はしてます。
ただ一応15歳までかな、もらえること前提だと考えて、子供手当てはすぐ使える教育費、お年玉等は個人のお金、娘本人のお金ということで、
意思が出たら本人がこれ買いたいとか、運用したいとか言い出したら、それは渡すようにしようかなって、こちらでも使い方は考えますけど、やってみたいならやってごらんという形のお金として取っておこうと思っています。
3、これからやっていこうと思っていることです。悩みと今やっていることを照らし合わせて、これからどうしていこうかというところなんですけれども、その中でも全部で4つに分けております。
まず一つ目に、このライフプランから、この前作成していただいたライフプランから、未来の大きな支出を予測する、どこでドカーンと来るかってことですね。
宿題とか例えば、あと受験とか、私立に小学校入るとかだったらまたそこでかかっちゃうんですけど、今のところそんな予定はないんですが、そういったところをまずポイントでバッて出てくると思うので、そこを想定すると。
だから近々は貯金して、10年以上先に出ていくものがあるんであれば、10年は寝かしておけると思うし寝かしたいと思うので、その辺は投資でちょっと検討していこうかなと考えております。
2つ目に、自分の資金で引き続き投資をちょっとやっていこうかと思っています。挑戦ですね。
これはもう自身の勉強と、あと情報収集が欠かせないと思っています。今は仮想通貨でちょっと始めてみたので、仮想通貨の勉強ですね、全然全く種類が豊富すぎてよく分かってない状態なので、これはもう池早さんとかですね、周辺さんとかもやられてますし、
09:11
その辺の皆さんの情報を得つつ、自分でも調べつつでやっていこうと思っております。3つ目、保険はとりあえず様子見で、入ったばかりというのもあるんですけども、様子見で置いていこうと思います。
おそらく勉強し続けていると保険もある程度必要なくなってくる部分があると思うんですよね。入りすぎっていうのもあると思うんですよ。そもそも今の社会保険だと高額医療制度とかあるので、そんなに大きなお金って必要ないんですけど、
大きなお金というか、ある程度高額な、一度にバーって出る手術とかで出ちゃう医療費に関しては、返ってくるんですけど、ちょっと今の私の現状だと、一時的に出せるお金というのが手持ちの資金ですね。そこがやっぱり足りてないので、心持たないので、今はそれを保険でカバーしようと思ってます。
その後どうなるかどうするかっていうのは、もうちょっと自分の預貯金とかに余裕が出たりとか、それこそ収入の自動仕組みかですね、副業とかを行ってどんどんコンスタントに入ってくるような状況が作れるようであれば、ここからもう一度見直してやめるものはやめると思います。固定費削減にもつながりますし。
4つ目は、手持ちのお金、すぐ出せる手持ちのお金を増やしてからコンスタントに投資に回せるようにすると。コインチェックも積み立て投資ということで、積み立て入金を行うようにしてるんですけど、
もう少しね、これもちょっとギリギリのラインというか、私が出せる生活費の自分のですね、生活費の範囲内でやってるので、これがもしうまくいったら、勉強してもう少しこっちに手を出そうかな、大丈夫かなって、自分の責任で賄えるようになったら、自分の資金だけじゃなくて生活費から積み立てていくとか、
もしくはね、生活費ってやっぱり私以外の家族の身を守ってるものなので、あまりむやみに手を出せないとか、手出したくないんですよ。以上私が管理してるんですけど。
だからそこらへんのバランスを見極めて、自分の資金がもう少し増えて、最悪生活費でちょっと1月1万ぐらい投資してみようと思うんだけど、積み立ててみようと思うんだけどっていう話をね、必ず夫には相談するんですけど、相談して、いいよって言われて、
もしもマイナスになっちゃったと、すっごいマイナスになっちゃったとしても、ごめんそれは私の資金からちゃんと補填しますって言えるくらいまでは、自分の手持ちと知識を増やした状態で、そこまでしてから臨みたいと思ってます。
12:13
それがいつになるかわからないんですけど、私一応去年の段階で、1年後には副業収入10万円を突破するっていう目標を立てているんですね。
はい、終了しました。すいません。ほぼ一発撮りなので、ここはカットせずに、とりあえずお送りしたいと思います。
副業収入10万円、月に10万円ですね。これを突破するぞっていう目標を立てているので、そこからですね、いろいろちょっと資金を出していこうかと思っております。
10万円と言わず本当は、もっと稼げるものなら稼ぎたいんですけども、いろいろ会社の都合とかもあったり、そこら辺はごめんなさい、ちょっと関係ないです。
その辺は転職も検討しているので、置いといてなんですけども、あとどれぐらい自分がいけるのかがわからないので、まず10万円という目標を立ててみたので、そこからですね、やっていこうと思います。
最後に第2種の教育費の部分なんですけども、一応生活費からの積み立ても引き続きお祝い金とかお年玉の貯金とか子ども手当の貯金は考えているんですが、またこれは別の話になるかなって、もう少し自分の働き方が変わって自分の収入がどう変わっていくかにもよるかと思うので、そこも踏まえて教育資金は作っていこうと思っております。
以上です。では、今日もコンのゆるだじチェアプープお聞きくださりありがとうございました。コンでした。ではまた。
13:58

コメント

スクロール