1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #216 月の「衣服費0円」田舎に..
2021-08-04 09:47

#216 月の「衣服費0円」田舎に移住してから流行りの服を買わなくなった

この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして
生きていく様子をお送りする
現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# 月の「衣服費0円」田舎に移住してから流行りの服を買わなくなった
・東京にいた頃は通勤の行き帰りで目に触れる
 いいなーと思ってサクッと購入
・ファッションより作業に耐えうる実用性重視
 ワークマンが大人気です
 作業着や靴、アームスリーブなどの購入
・服が好きな人は見る場所が少ないのでつらいかも
 服を買いたい場合はネット

移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊

地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
おはようございます。移住家族のコバヤシキです。この番組は、東京で暮らしていた私たち家族が淡路島に移住していく過程や、島暮らしの中でフリーランスとして生きていく様子をお送りする、現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
今日もやっていきたいと思います。今日のトークテーマなんですけれども、ちょっとお金の話で、月の衣服費0円。田舎に移住してから流行りの服を買わなくなったよっていうような話ですね。
私も毎月ですね、ブログの方で収支っていうのをまとめてるんですけども、今月何にいくらぐらいお金がかかったのかなっていうところをまとめまして、
こんな淡路島で地域保護者協力隊の人間がどういうものにお金がかかってるのかっていうのをですね、本当にそのまま出してるんですけど、
衣服費、服にかけるお金っていうのがですね、一応私が使ってるマネーフォワードっていうアプリがあるんですけど、課目上衣服費っていうのがあるんですけど、これがですね、結構0円ですなっていうのが、先月今月0円だったなというところで、
リアルな話を言うと、4月5月も自分の服を買ったというよりは、妻と子供に誕生日だったりとか、サンダルを買ってあげたりとかで衣服費はかかってるんですけど、
自分の分は0円っていうところで、田舎に移住してからも全然流行りの服を買わなくなったなという感じがありました。
もともとどうだったかっていうと、東京にいた頃ってやっぱり、なんだかんだ言ってちょっと買ってたんですよね。
私よりそんなに服好きかって言われると別にそんなことはないんですけど、なんとなく年に1、2着買ってたんじゃないかなっていう感じはあって、
東京にいた頃って通勤の駅帰りで目に触れるじゃないですか。
最近はこんなのが流行ってるのねとか、おしゃれな人普通に歩いてるし、かっこいいなとかね。
そういう日常的に目で触れるじゃないですか。
やっぱり単純接触効果じゃないですけど、毎日見てたりとかそういう人が近くにいると、
なんかこれいいなーとかね、これ良さそうやなーみたいなのがやっぱり自然と入ってくるんでしょうね、情報として。
私が板橋に住んでた頃は、本当に池袋の駅中、駅直結のオフィスビル。
ビル名忘れちゃったな、メトロポリタンですね。
池袋のメトロポリタンビルっていうところの16階だったか14階だったかのオフィスビルに入っている会社に働いてたんですね。
03:09
本当に当時ですね、板橋の中板橋っていうところに住んでたんですね。
池袋の10分ちょっとくらいですかね、の電車に乗って池袋駅に着いて、もう駅直結でそのままメトロポリタンビルに入っていくんですけど、
メトロポリタンの普通にビームスとか地下街もありますし、
全然名前出てこないんですけど、あれなんていうんだろう。
名前出てこないわ。
ショッピングモールあるじゃないですか。
そういうところが普通に通勤経路としてあったりするんで、
そういうところで仕事上がりとかランチ食べに行くときにもクラーッと見て、
なんかおしゃれやなみたいなのを見て、帰りにちょっとサクッと寄って買って帰っちゃうみたいなところもなきにしもあらずだったので、
ちょっと服を買うっていうタイミングがやっぱりどっかしらあったんですよね。
どっか買いに行くっていうことも普通に容易にできたし、
出着もできるっていうところがたくさんあったっていうところがありますよね。
終盤もまじでGUしか来てなかったんですけどね。
そういう場所が近くにあったっていうところで、サクッと購入できる状況にあったっていう感じだったんですね。
こっちに淡路島に移住してからどうかっていうと、
そもそも服を買いたいっていう衝動がそもそもなくなってたんですよね。
仕事の、車で通勤というか作業の場所まで行くんですけど、
そこの道沿いに何があるかっていうと、まじでコンビニと川と山しかなくて。
やっぱり服を見る場面ってなくなるじゃないですか。
普段からお、いいなみたいな、手に取って触ってみるとか、
そういうことをしないと全然服に興味もなくなってくるし、
普通に流行りのものっていうものに多分疎くなってくるんだろうなと。
これは田舎あるがあるかなと思います。
やっぱり情報が遅れて入ってくるというような感じになるかなと思っていて、
本当に実感をしている次第です。
服自体も、服に求めるものっていうのは変わってきた感じがありますね。
ファッションっていうよりも、作業に耐えうる実用性重視になってきました、本当に。
おしゃれをして街中を歩くっていう機会がそもそも激減しているので、
街歩いてないしね、車乗っちゃってるから。
ご飯食べに行くとかぐらいしか服に気を遣う場面って少なくなってきてまるんですよね、
本当に本音ベースで言うと。
なのでファッションっていうより、作業に耐えうる実用性ですね。
06:01
実用性って何かっていうと、丈夫だよねとか、動きやすいとか、
最近はベスト着用してるんですけど、ポッピーがめっちゃあると便利だなとかね、
工具入れたりとか、いろいろ作業中でポケット使うんですよ、
鍵はこうだとか、ワークベスト便利だなとか思いながら買っちゃったんですけど、
ファッションっていうよりも、今はワークマンですね。
ワークマンとかコーナンっていうホームセンターあるんですけど、
そこで作業着見るのが割とハマってますね。
なんかこれ良さそうやなとか、
これ首元まで、襟が首元まであって、
ハチとかアブとかにやられなさそうとか、ちょっと安心するとかね。
あと、最近暑いんで半袖着たいんですけど、
作業中は長袖を着用したいんですよね。
ハチとかアブとかいるし、普通に蚊にも刺されるから、
昼とか、この前マダニの話したんですけど、
危ないやつとか結構いるんで、長袖じゃなくてまずいですよね。
ただ半袖着たいんで、アームスリーブみたいな、
すぐに半袖に戻せるようなアームスリーブを買ったりとか、
そういう本当に実用性重視の服っていうものを買うようになりました。
今協力帯なんで、そういう作業着なんかは協力帯経費で買えるので、
普通に自分の店に寄って買う衣服費って本当にゼロ円なんですよね。
やっぱりこれからそういうのあるのかな、
久々に東京に行ったりとか、
南淡路の方に1時間車を走らせると、
コーチとかに行って映画を見たりすることができると思うので、
その時に服をもしかしたら気を使って買い足すかみたいな感じになるかもしれないので、
普通に服を買うってなったらネットっていうところが本当にスタンダードになるのかなと思います。
ネットであればたくさん服を見ることもできますし、
手に取ることはできないかもしれないけど、
サイズとかあったって買うっていうような感じになるのかなと思います。
こんな感じで田舎に移住してくると本当に衣服費ゼロ円の生活が続くっていう感じです。
なので服が好きな人はどうなんだろうね。
ネットで事が足りるって方であればいいんですけど、
定期的にウィンドショップしたりとか手に取って触ってみて買いたいって人は
少しずらい環境なのかなというところが、
東京と都心部と田舎の違いっていうところでは
ご理解いただいていた方がいいのかなと思いますね。
服に興味がない人はこの話全然無益だと思うんですけど、
衣料費はゼロ円ですよって感じですね。
子供の服を買う、ちょっと話が外れちゃうんですけど、
09:04
子供の服とかはちょっとした街に行けば
普通にスノムダラだったりバースデーもあったりしたかなと思うんで、
普通にネットで買えばいいんだけどね。
そういうのもイオンさんもあったりするんで、
子供の服の調達は別に困らないかなという感じですね。
ちょっと子供の服の話をおちょい足しをして、
今日は月の衣服費ゼロ円。
田舎に移住してから流行りの服を買わなくなったよっていうお話を
取り立てていただきまして。
カミカミですね。
閉じたいと思います。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
09:47

コメント

スクロール