1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. 【元気になった】Webライター..
2024-02-23 08:32

【元気になった】Webライターラボのオフ会行ってきました

こんにちは!

東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているこばやしです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです

▼オフ会写真
https://twitter.com/freelance_naka/status/1759016645455122817

【合わせて聞きたい関連放送】
Webライターラボの大阪オフ会に参加した感想と大規模東京オフ会との違い
https://stand.fm/episodes/6522264dff3dd11cc68fd2d9

地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本

https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら

https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら

https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
おはようございます。東京から淡路島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、小民家を直したりしているコバヤシです。
今日は雑談に近いんですけども、Webライターラボのオフ会に行ってきました。
先週の土曜日に、大阪のオフ会に行ってきました。
オフ会は3回目になるんですけども、毎回のごとく楽しかったという話をしたいと思います。
Webライターラボに入ったのは、2022年の2月ぐらいだったので、もう2年ぐらい在籍をしていて、
オフ会に行くってなかなかハードルが高くて、去年ぐらいからやっと参加したという感じなんですけども、
Webライターとして、普段オンラインで勉強しつつ、
添削会を見たりとか、各講師の方のノウハウを共有してもらいながら、
しっかりと勉強できるプラットフォームとして、いつもありがたく使わせていただいているんですけど、
時々、机に向き合いながら一人で勉強したりとか、ライティング案件をこなしていると、
やっぱりしんどくなる時もあって、その時に人と会うみたいなところって一つ選択肢に上がるんですけど、
ただ周りにいないんだよね、淡路島って。ライターの人いないから。
それはそれで見つけたいなと思うし、
関西圏でもね、大阪オフ会行った時に兵庫とかに住んでる人もたくさんいらっしゃったので、
意外と海隔ててるからね、若干のハードルがあるんだけど、近くにいるんだなと思いながらですね、
繋がりが緩くできている感じはあるんですけども、
今回Webライターラバーのオフ会行ってきて、心理的な状況として、
僕自身ちょっと弱っていた。本当にクリスマスぐらいからずっと体調不良、
子どもたちの体調不良でやる気があるのにできないってあったりとか、
自分も体調不良になってモチベーションが下がったりとかっていうところのバタバタするところがずっと続いていたので、
結構メンタル落ちていたんですけど、
ラバーのオフ会全般なんですけど、人に会う時って人に会う直前が一番めんどくさくなりません。
会いたくないなみたいな、環境の変化が嫌だろうなと思うんですけど、
それ気持ちもあったんですけど、でも毎回これは行ったら、行ってよかったなって思うっていうのに分かってるんで頑張っていくんですけど、
03:02
今回も行ってよかったなと思います。
やっぱりオフ会の魅力って何かなって思った時には、
やっぱりオーナーの方に会ったりだったりとか、いつもオンライン上でやり取りしている方と対面してお話をするとか、
距離感が縮まるっていうこともすごく個人的には嬉しいことだし、
毎回オフ会に行くことによって自分自身も認知されて、話の輪に入れてもらえるっていうところがすごくありがたいことだなと思うんですけど、
今回それ以外に知り合いの方の状況を聞くことによってモチベーションがめちゃくちゃ上がったっていう経験がありました。
前回ですかね、オフ会昨年11月ぐらいだったかなと思うんですけど、行った時にお話をした方、何人かいらっしゃるんですけど、
今案件何やってるんですかとかどんな感じでやってるんですかって聞いて、こここれやってますみたいな。
で、今4ヶ月ぐらい経った2月中旬ぐらいの時にまた案件どうなってますかみたいな感じで聞いたら、
もうディレクターになりまして、1月新規記事30記事だったりリライト70記事ぐらいライターさん13人ぐらいでぶん回してますって言って、
えーめっちゃ大変じゃんとか思いながら話を聞いてました。
僕自身ディレクション、記事を書くライターとしての振る舞いの方が比率的に多いんですけど、
とはいえクライアントさんからもうちょっと書けますかってことで、成果物のアウトプット量的なところで求められてきた時に、
ちょっといまいまじゃ無理だなと思ってチームで受けさせてくださいということで、
ほんとにちっちゃいライターさん3人ぐらいにご協力いただきながら一つメディアをディレクションするっていうことに挑戦し始めたんですけど、
やっぱディレクションはディレクションで、3名だけでも結構ひひ言ってるます。
これをオフ会で喋った時に、新規記事30入れてリライト70記事入れる?ライター13人?12、3人でぶん回す?みたいな規模感の話を聞いた時に、
いやーすごいなと思いましたシンプルに。やばくねーかって思って、確かにそんだけの人を動かす記事を作る、ディレクションしていくっていうキャパ?みたいなところの境地に、
06:06
やりたいかやりたくないかをちょっと置いといて、経験として作れ、経験としてできたら、
やりたいかやりたくないかって言ったらやりたくないんだろうねきっとね。素晴らしい経験になるんだろうなと思って、やっぱりこう、
今自分の抱えているキャパシティーの、もともと外側外側に足を踏み込んでいって新しいことをやるとか、
自分のできる業務範囲っていうのを広げていくことのすごく重要性というか、難しいな、表現は難しい。重要であることは間違いないんだけども、
それだけじゃなくて、何ていうのかな、開拓性っていうんですかね。自分の中のキャパを、自分の見えてないキャパの中に、
これだけはやっておいてほうがいいとか、これは経験しておいてほうがいいという経験の原石みたいな、経験の原石、磨いたら光るだろう経験の原石みたいなのがある気がしていて、
今、子供が小さかったりとか、ちょっといろいろ過渡期、地域遊戸市に寄るての仕事もおしまいになるし、ちょっと引っ越しとかも控えていて、ちょっとバタバタするなぁと思いながらで感じて過渡期にいるのでめちゃくちゃ控えていたりするんですけど、
そうですね、ずっとなぁ、チャンス待ってても来ないからね、そういうのっていきなり無理矢理にねじ込むってことをしていかない限りはなかなか変わっていかないと思うので、
そういうところはちょっと意識をしていきたいなというところがこのウェブライターラボの付会に行って、人に会って元気をもらいながら刺激をもらうことができたので、付会に行ってよかったなという話でございました。
そうですね、それだけなんですよね、特に有益という回じゃないので、これどうしようかな、平日に話すようなことでもないかなと思ったので、休日に予約投稿しておこうかなと思います。
今日も聞いてくださってありがとうございました。いろいろですね、今日は休日なので過ごしていきましょう。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
08:32

コメント

スクロール