1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. 【ライフハック】不便な過疎集..
2024-04-09 10:34

【ライフハック】不便な過疎集落ならではの時短術

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
こんにちは!

東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているこばやしです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです

地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:05
はい、おはようございます。東京から淡路島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、小民家を直したりしている、コバヤシです。
今日は、不便な過疎集落での暮らしってどういう感じなの?みたいな話をしたいなと思います。
僕も3末に、ソフトバンクのキャリアの通信が入らないぐらいの過疎集落に移住してきまして、
僕は楽天回線なんで、楽天さん様々でね、回線は入ってるんだけれども、
妻とね、最近昨日かな、妻の家族たち、妻のおばあちゃん、妻のお母さん、お父さん、娘たち、息子からしたらおばあちゃん、おじいちゃんかな、
来たんですけど、妻の家族全員ソフトバンク回線で来たら、え、電波ないじゃんってなって、
ソフトバンク回線ないんですって話をしてて、めちゃめちゃ田舎やんっていう話をしてたんですけど、
そのぐらい今、過疎集落に引っ越して、小民家直ししながら、いろいろ、とはいえオンラインでも仕事しているって感じなんですよね。
不便な過疎集落ならではの、処生術というか、時短術というか、いろいろ地域の町内会長と雑談しに、
お家でお邪魔したりとかしたときにですね、そんなのありなんだっていうのを聞いたので、
これなんか面白かったのでシェアをしたいなと思います。
郵便物の話なんですけど、皆さん、例えばオンラインでお仕事している人だと、
いやもう紙でやりとり済むなよっていう人も感覚的には思っていると思うし、
僕も割とそっちですね、メールで済むだとそっちの方がいいし、
書類を投函するっていうこと自体が、なんか切って貼ったりとか紙印刷したりとかって結構やっぱ大変じゃないですか、
その辺りがすごくね、個人的にはしんどいなと思っていたんですけど、
普通にビジネス的な観点でもそうなんですけど、こと生活がめちゃくちゃ不便なこの仮想集落においては、
余計にそういうところを感じています。
今回ライフハックですね、不便な仮想集落ならではのこの時短日ということで、
この郵便物の話なんですけど、一応ね、僕の住んでいる集落なんですけど、
Amazonは結構すぐ届きます。これはね、まず便利でした。
離島は離島なんだけど、道路は通じてるから離れてないじゃんって話なんですけど、
僕の知人の方は小戸島に住んでいたりとか、小戸島は僕もほんの初めて行ったんですけど、
ガチ離島でフェリーに乗って行くっていう感じで、これはさすがにAmazon、
1日じゃ届かないなとかね、輸送費もちょっと高いよなっていう感じはわかったんですけど、
やっぱり離島は大変だよね。
淡路島の場合はやっぱり大きいし高速通ってるんで、その辺はね、あまり離島感はないんですね。
島と言いながらも離島感はない。
Amazonは翌日に届く。山の中なんですけど一応届くっていう感じですね。
03:01
非常にありがたいんですけど、ただね、自分が誰かポストに何かを投函しに行こうとかね、
郵便物、例えば郵便局だったりコンビニに行こうって思うと、
僕今山下りないといけなくて、それね結構めんどくさいんですよね。
15分。本当にガチ山奥じゃない。道はね、見たらわかる。道はね、めちゃくちゃガチ山奥なんですけど、
とはいえ市街地から車で15分、20分ぐらい走れば、コンビニはあるし郵便局あるぐらいの、
本当になんちゃってでもないか、なんちゃってでもないね。
生活できないレベルじゃないちょっとした遠さんみたいな。
これが車で1時間しないとスーパーもコンビニもありませんとかさすがにしんどいと思うんですけど、
そこまでじゃない。ただ山下りるのだるいみたいな感じで、
皆さん僕の周りもね、3軒ぐらいしかないんですけど、暮らしをされていて、
人たちの知恵みたいなのを今日授かったんですよね。前は今日長くなっちゃったんですけど、
どういうことかというと、郵便物投函するのに山を下りたくないから、
一応出すのが急いでないのであれば、郵便物が届いた時に渡すって言ってました。
面白いなと思って。郵便局にポスト投函するのに切って貼ったりとかするじゃないですか、
切って貼って、本当に投函するだけの状態にしておいたら、
なんか郵便物が届いた時に声かけて、これ出してもらえます?って言ったら、
OKですっていう風に言ってくれるみたいで、これめちゃめちゃおもろいなと思いましたね。
バイク便とか、ある郵便の普通の赤い軽バンとかで来るじゃないですか、
荷物届けに来てくれると思うんですけど、その時に大体僕も事務所で、
玄関の窓なりの事務所なんで、来たら分かるんですよね。
わざわざというか、一応ありがとうございますって直接、
受け手渡しできるようになるべくしているんですよね。
その時に、これも出しておいてもらえますか?みたいなことが、
全然あり得るってことなんですね。
あの集落のおっちゃんとか、やっぱり山下りるの大変だから、
その時にお願いしてるって言っていて、
こっちの集落、どの地域もそうかもしれないですけど、
担当者の方は結構固定みたいで、
それでやっぱり人間関係によって成り立っているところも結構あるなというふうに思いました。
というのも、問題知らなかったんですけど、
電話でかかってくるんですよね、荷物運ぶ前に。
これは小林さんの電話番号ですか?
はい、そうです。って言って、
これから行くんですけど在宅されてます?みたいな。
東京にいた時とか、市街地にいた時って、
あんまりそういう電話かかってこなかったんですよね。
06:01
でも多分山下だからね、行っていたかったら嫌なんでしょうね、きっと。
だから必ず電話来てくれて、
これ電話番号登録しておいてくださいみたいな。
大体僕が行くんで、電話番号登録しておいてくださいみたいな。
担当依頼が決まっていて、
この山の人、山のところに運ぶ人はこの人みたいなのも決まってるみたいですね。
だから佐賀のお兄さんとかも、
大体僕行くんで、これ電話番号登録しておいてもらえると助かりますっていう感じで、
本当に何ていうのかな、人対人というか、
やり取りをされているような感覚があります。
本当に都市部と地方での人間関係の濃さっていうのは全然違うなっていうところ。
人間との接点が非常に多い世界観だなっていうのを改めて感じましたね。
郵便物もそうなんですけど、あとコンビニ。
話しとれちゃってますけど、時短時的な話したかったんだけど、
実は1個しかなくて。
コンビニの話もしたいんですけど、
地方のコンビニのコスピタリティの高さすごいなと思うんですよね。
僕の一番最寄りのファミリーワードがあるんですけど、
みんな多分、僕もめっちゃ行ってるから、みんな知ってんだよね。
そこの地域に通っている人の生活インフラの一つにコンビニがなっているので、
みんな行くし、顔と名前、名前までは一致しないと思うんだけど、
この人いつもこの地下に来るよねって分かってるから、
めちゃくちゃフレンドリーに、
今日も光ってるな、みたいな。
とか、今日は温める?みたいな感じの、
本当に近所のお姉さんお兄さんみたいな感じで、
めちゃくちゃフレンドリー。
ファミリーワードの近所のファミリーワードの人、
結構若いお姉さんとか多くて、
めっちゃフレンドリーなんですよね。
で、なんだろうな、
めちゃくちゃ仕事ができるおばあさんとかがやってて、
その人マジで速い。
一人だけコマ送りで、コマ送りじゃないわ。
1.5倍速くらいの速さでスピードが上がっていて、
で、聞くばりもできるんだよね。
朝一でコンビニ行って、
パンとコーヒー買うじゃないですか。
で、買って、
その時割引出るじゃないですか、
ファミマの20円引きのやつが。
このパンを買ったら、
次回使える割引20円分みたいなやつがあって、
それお互い発行するじゃないですか。
で、僕も受け取るじゃないですか。
ありがとうございますって言って。
その後、余剰あって、
で、またコンビニに寄って、
微妙だな、
昼ご飯ちょっと移動しながらじゃないと
間に合わないかなと思って、
昼ご飯を食べようと思って、
買ったら、
で、またその人レジにしてくれてたら、
車の中にレシートの割引券あったんだけど、
あ、やばい忘れてきたって思ってたら、
そのおばあちゃんが、
割引とくねみたいな感じで言ってて、
09:02
あ、覚えてたんだみたいな。
把握してると思って。
いや、それのホスピナリティタルヤすごいなと思って。
人をちゃんと把握している。
人間の量が少ないっていうのもあるんだけど、
その辺ってめちゃくちゃ居心地いいなと思って。
その辺の空気感というか、
コンビニめちゃくちゃホスピナリティ高いなと思って。
これだったら都市部じゃ無理じゃないですか。
人はまず多いし覚えられないと思うから、
その辺の居心地の良さっていうのは、
人間とあまり会いたくないとか、
接したくないとか、
コミュニケーション取りたくないっていう東京の、
全員それがそういう訳じゃないと思うんだけど、
そういう世界観と、
この地方での温かさだったりとか、
あえて残しているか、
アナログな感じ、
人間味のある感じっていうのは、
やっぱりこれはこれですごくいいなという風に思っていて、
どちらかというと僕が、
今そういうフェーズ、
そういう温かみだったりとか、
あえて効率化しないアナログなところを、
楽しめるフェーズになってきているので、
今は相性がいいのかなという風に思いましたね。
というところで、
今日はそんな話ですね。
めちゃくちゃ田舎の雑談の話だったんですけど、
面白かったら、
いいねとかしていただけたら嬉しいですね。
また田舎でのお仕事の話とか、
してみたいなと思うので、
もしよかったらフォローしてみてください。
また次回の収録でお会いしましょう。
ではでは、失礼いたします。
10:34

コメント

スクロール