00:11
皆さんこんにちは、Web 業界のなんでも雑談室、パソナリティのキースこと桑原です。この番組では、Web 業界に関することや日々感じていることなど、様々なコンテンツをお届けしていきます。
はい、今日は5月入りましたので、4月の振り返りをしようかなと思っております。と言ってもまぁ、今までなんでやらんかったねんって言うと、あれですけど、正直言うとちょっと思いつきで、まぁ今からやるんですけどもね。
はい、と言うところで、4月ですね。新年、新年度ですかね。はい、始まったって言う回数もあるでしょう。今、うちは1名が12月なんで、スタート1月なんですけど、まぁでも今年ですね、新卒が、はい、67名、ダーンとこう入ってきまして、まぁ、中途最悪のメンバーも何名かと言うところで、いきなり人数がガンと70名ちょっと増えたって言うところなんですね。
いろいろ天山やったり大変だったりするんですけど、はい、まぁそんな中ですね、4月一発、何ができたのかっていうか、自分ができたこととか、まぁやりたくてもできなかったこととか、などなど、いろんなことですね、ちょっと観点で振り返りをしていこうかなと思っておりますと。では早速ですけども、まぁまずちょっと数字的なところからいきたいと思いますけど、まず会社のお話からいくと、カジュアル面談ですね。
まぁ僕は採用広報の仕事もやっぱパンパンやってるので、外との接点とかですかね、ネオ仕事が結構増えてきてますと。なのでカジュアル面談が、4月僕でも何か7本ですね、まぁこのカジュアル面談はちなみに中途採用かな、新卒採用のカジュアル面談確かほぼなかったと思いますね。まぁそこは僕が担当じゃないからかもあるかもしれないですけど、基本的には中途採用の、特にフロントエンドエンジニアが一番多かったりですね。
あとサーバーサイヤーとか、とにかく夢見の中の人の話を聞いてみたいっていうのもあったので、まぁそういうのもありましたけども、基本的には、かつフロントエンドの人というところで、まぁざっくりと7名ですね、カジュアル面談してきたというところです。で、あとは面接ですね。テックリだったかな?の一時面接も入らせていただきましたけども、まぁこれは1本ですね。
カジュアル面談ばっかりで、その面談入った人が一時面接しちゃダメだっていうルールがあったような気がするんでね、僕はやらなかったっていうお話ですね。意外と面接の数は少ないんですよ。で、面談の方が多くて、で、そっからまぁ夢見の選考受けていただけるのかなみたいなとか、そこに受けてほしいなっていうアトラクトのポジションでこう入ることの方が多いのかなって思ったりはしてます。
さっき言った通り、審査採用イベントの方ですね。大体その学生向け、特に審査採用に向けての学生のイベントなんですけど、大体これが土日に行われるんですね。やっぱその社会人もそうですし、学生もそうですけど、まぁ学生は一応学業がありますので、まぁ本業の学業がありますし、僕らの仕事で。それがマッチするのが大体土日になってしまうので、土日の採用イベントですけど。
4月は4本出たのかな?そのうちの2本とかは一瞬だけ、2時間くらい、3時間くらいだけしかないイベントに込んでただけで、がっつり8時間以上参加したイベントというのは1日しかないですね。まぁまさに先週ですね、4月29日に京都で行われましたイベントがありましてですね、まぁツイッターでも出てきますけど、ギークキャンプキャラバンっていうイベントがありまして、まぁそれにあの夢見はスポンサードさせていただいてますので、そこにまぁ一応審査員ですね。あれは一応ピッチコンテストだったんですけど、それの審査員として一応参加させていただきましたと。
03:01
もうすごい学生のエネルギーとかを体験してきましたけど、とても楽しかったですし、今の学生ってこんなレベルでものを作ってくるんだっていう、本当に社会人顔負けのような技術力とか精度、クオリティーを出してくるんですよね。
まぁあとはそのマネタイトだったりとか、いろんな人たちのレビューがあってブラッシュアップをしていくと、本当に製品としていけるんじゃないかみたいな、たくさんありましてですね。いやーほんと、どんどんどんどん若い子たちの技術力が上がってきてるなっていうと技術のコモディティ化っていうところが進んでるのと、やっぱりはジェネラティブAIですね。
あのChatGPTを本当にフルに活用してるなっていう若い子たちは。で、そこで一気に学習スピードも上げてきていて、クオリティも上げてきてるなっていうのはツクツク感じました。
というので学生イベント、採用イベントに4本出てきてたってことですね。で続きまして、スタンドFMとか漫画FMとかいわゆる配信系のお話ですけど、プライベートの方でスタンドFMですけど、4月はですね、やっと馬力が上がってきまして。
すいません、ずっと1月2月3月と配信が全然何か届こうって言ってたんですけど、4月は久しぶりに馬力上がって7本配信しました。
まあちょっと前ですね。連続で毎日毎日投稿できたんですけど、タメ撮りが一応してたんですけど、その編集になんかなかなか熱量が上がらなくて、一気に編集したものは一本一本上げてきました。
で、そのうちの2本はメンバーシップ限定配信になりますけど、はい、まあでも今回の5本の配信、あ、違う7本の配信で、僕は1ヶ月間オランダをベースにヨーロッパをちょっと滞在してたんですけど、
まあそれは海外移住とか視野に入れてて、それを実際に体験しようという話ですね。まあそれはあの、実際に配信で喋ってますので聞いていただければと思いますけど、
うちの奥さんと2人で約1ヶ月ちょっと、オランダのアイン島編というところを中心に、まあ1ヶ月実際に生活してみたらどうなるかみたいなところを言い演じてたと。
まあその辺のお話ですね。今回の7本でついに終了となって、また今回からはいつも通りの日常、ウェブ業界のお話をちょっとしていこうかなと思ってます。
で、悩ましいのがですね、技術的なお話をここでやるか、それともやっぱりもう1個の方ですね、僕はアンカイフェイムの方で陽気な雑談チャンネルという別のところですね、エンジニアの雑談もしてたりするんですけど、
もうそっちの方は完全に朝活を今毎日、なるべく毎日Twitterスペースでやってて、まあそれをちなみに収録をしといて、で、それのアーカイブとしてアンカイフェイムにそのまま流してるんですね。
ちなみに朝活で何やってるかっていうと、その技術的な記事とか、いろんな公開されているブログとかの記事をピックアップして、まあ1本から、多いときは3本までいきますけど、
去年は1本ですね。朝30分間のうちに読みますと。で、その読んだものの音声編集とかしたものをアンカイフェイムに上げてますね。そっちの方が合計17本ですね、配信してます。
こっちはまあほぼ毎日日刊でやってますのであれなんですけど、やっぱり編集が追いつかないですね。
撮るって終わりってか、まあツイッタースペースはほんとにただただライブ放送としてバッと喋って終わりなんですけど。
で、そっちの方でも一応エンジニアだけに特化したお話っていうのはなるべくそっちに集約してるんですよね。
だからすごいテクノロジーとかテクニカルの話とかもそっちにしようと思ってたんですけど、なんかスタンダードフェイムの方でもエンジニアの話してもいいのかなっていうのも先に思いつつ、
で、アンカイフェイムの方も完全にそういう技術ブログとかそういうのを学ぶだけの範囲にしてもいいのかなと思いつつ、なんか悩ましいんですよね。
というので、ちょっとここからですね、スタンダードフェイムの方でもエンジニア系の話もちょっとしようかと思いつつ、
06:06
まあ実験的になんかしようと思ったりしておりますというとこですね。
はい、まあとりあえず17本アンカイフェイムの方でも配信してますが、あと収録データが溜まっていますので、
配信自体ですね、朝活の配信自体は20本ちょっといってるはずですね。
まあもし興味ある人は聞いていただけると思います。朝9時、大体9時10分くらいからスタートします。
大体朝寝坊したりバタバタしたりするんですけど、から技術的な記事を読んでいるっていうような朝活も配信をしてましたと。
はい、で、あと配信系というと会社でもポッドキャストを実は僕2本担当していて、パジャマパーティーっていう配信ですね。
こちらは夢見の中のエンジニアを、まあエンジニアだけじゃないですけど、デザイナーとかいろんな人をゲストとして招待して、
実際に生のお話をしてもらいますね。夢見のいろんな制度とか、福利構成であったりとか、
実際働いてみてどうよみたいなところを、ほんと汚くぶっちゃけトークで話してもらうっていう感じですね。
っていうのが前半パートで、後半パートは本当にパーソナルなところですね。
趣味とか推しとか、自分の好きなこととかっていうのをただただベラベラ喋ってもらって、
僕らがワイワイやるよっていうような回が後半編であって、それを前後半セットで1人のゲストについて喋っていると。
それがパジャマパーティーという配信をしていますと。
もう1個はですね、夢見かけのレディオですね。
これはこちらも同じように中のメンバーをゲストとして招待するんですけど、
実際に夢見でどんな成長しましたとか、どんなチャレンジしてきましたとか、
こういうところで夢見ってハードワークしたっていう人もいれば、
実はこういうところでいろんなもの助けられて、自分はこんなチャレンジができましたっていうところも生のお話ですね。
具体的にどうやっていう感じの成長ができるのかっていう青写真を描いてもらえるような配信をしていますと。
これがもう1個夢見かけのレディオっていう配信をしていますので、
興味のある人は聞いてみてください。
一応概要欄に載せようと思いますけども。
そっち夢見かけのレディオは確か1本かな、4月は。
パジャマパーティーは2本、3本かな。
ゲスト2人分ですね。
今回しかも初めて外部ゲストを招待してお話をさせていただきました。
今回の外部ゲストはエンジニアの特にフロントエンドの方だったらご存知かもしれないですけど、
太郎さんっていう方ですね。
リアクト系の禅の記事たくさん書かれていてすごく勉強のある記事がありますので、
こちらも概要欄に載せていますので見てみてください。
その太郎さんにパーソナルの話をいろいろ聞いてみました。
めちゃくちゃ面白かったです。
太郎さんってこんなアクティブな方だったんやっていうね。
禅の記事を読んでるとすごいギークな方だと思ったのに、
蓋開いて趣味の話とかっていうのを見るとですね、
かなりアクティブな方で全然人となりが違ってですね。
それを知れたのも面白かったので、
そこだけでいいです。
夢見どうでもいいんで。
聞いてもらえればと思います。面白いと思いますので。
あとはですね、デイリーコーディングですね。
僕、クリエイティブコーディングというかジェネラティブアートを去年から始めまして、
たまにブログ書いたりノート書いたりしますけど、
基本的に作ったもの、製作物はオープンプロセッシングというところをベースに
いろんなところにアウトプットしてます。
あとネオルトとか、公式エディターですね。
editor.py.orgとかにもアップしてますけど、
基本的にはオープンプロセッシングの方にアップしてます。
4月でついに80スケッチ公開することができました。
4月だけじゃないんですけどね。累計でということですね。
09:01
5月で100は行きたいなと思いますね。
やっぱりデイリーという名前の通りなので、
毎日できれば書きたいと思ってますけど。
いろんなものを書いてますので、
こんな感じのことができるんやっていうので、
ソースコードとかオープンソースだし、
パクっていただいて構いませんので、
見ていただければと思います。
というわけで、いろいろアウトプットを4月はしてみたんですけど、
意外とできたなと思います。
一番やりたかったのは音声配信です。
AndFMにちゃんと配信ができたというのは、
僕はかなり嬉しかったと思うので、
これは今後もしっかりやっていきたいと思いますし、
なるべく考えていることとかの情報だったり、
僕がいろいろ調べて知ったみたいな情報も
配信していきたいなと思ってますので、
今後もご愛顧いただければ幸いです。
というところで、4月の振り返りとしてはそんな感じですかね。
自分としてはやりたいこと、いわゆる音声配信とか、
僕もともとラジオマンやりたいという話だったんですけど、
そういう配信系のところができたというのと、
今まさにクリエイティブコーディングの方をやりたくて、
それをずっとやってて、
実際アウトプットも継続的にできてるっていうので、
できたことの方が今回は多いのかなと思っておりますので、
今後もいっぱい配信していきたいと思いますけど、
ノートとかやってきたこととか、
自分の知見とかをまとめていくっていうところも、
今後もやっていきたいと思いますので、
そこの辺もお楽しみいただければと思います。
なかなかエネルギーと時間が足らなすぎてですね。
あと、前回ハムステラムで人生変えるじゃないですけど、
結構大きい決断をしたっていう。
人によっては全然サクッとそんなことかよと感じかもしれないですけど、
僕としては結構でかい決断というか、
チャレンジをしてきたっていうのがあるんですけど、
それとは別でまた、
自分のライフプランとしてちょっと大きいイベントがあったとか起こしたので、
その話もメンバーシップで原点発信しようかなと思ってますので。
はい、という感じですね。
というわけでいろいろ振り返りというか、
やってきたことただログを喋っただけみたいな感じですけど、
一応4月、でも皆さんですね、
若い子たちのチャレンジとかスタートと同様に、
僕もやっぱり新しいスタートをしっかり切らなきゃなっていうところで、
いろいろアウトプットを頑張っていったって感じですけど、
それに乗れたのはやっぱり良かったと思うので、
やっぱり若い力ってすごくエネルギーもらえるし、
そこにしっかり触れられているっていうので、
僕はやっぱりありがたいなと思っているので、
やっぱり学生に皆さんも触れてみていただくといいと思いますね。
めちゃくちゃエネルギーあるし、進歩というか進化がすごいですね。
学生さんの進化っていうのをぜひ味わっていただけるといいのかなと思います。
機会がなければ全然繋ぎますし、
いろんな人と喋りたいっていう学生さんもいらっしゃいますので、
興味あれば声掛けください。
全然繋いでいろんな人とお話しする機会が作れますので。
はい、ではここなところで今回の配信は終了しようと思います。
4月振り返りというところでした。
5月のチャレンジのお話なんですけど、
5月チャレンジの範囲を別でもう1回持ってもいいかもしれないけど、
一旦5月の方は今のものを継続していこうと思っています。
やっぱり継続が近づくと言って、
続けることに意味があったり、そこにいろんなものが乗っかってきたり、
付属の価値が出てきたりするので、
まずは続けて習慣化していこうというところにはやっぱり重きを置きたいので、
今後も音声配信が1つと、
クリエイティブコーディングの制作というところの1つ、
この2軸で僕は今月というか、
12:01
今年も1年丸々頑張っていきたいなと思っておりますので、
お楽しみいただければと思います。
じゃあ今回の配信はこれで以上にしたいと思います。
ちょっと長さにましたからね。
はい、いつも聞いてくださり本当にありがとうございます。
ではまた次回の主力でお会いしましょう。
バイバイ。