1. アキツヒミツキチ ー秋津秘密基地
  2. 第52羽:『車の中で一体何をし..
2024-08-18 1:14:23

第52羽:『車の中で一体何をしてるの!?』

今回は「みなさん車の中で何してるのか?知りたいです!」というリクエストといくつかの質問を頂いているので、普段の3羽が車の中で一体何を(健全だよ)してるのか(健全だよ)?について語ります(健全だよ!)

==================================

音使用素材⇩⇩

VOICEVOX▶ https://voicevox.hiroshiba.jp/

使用ボイス:四国めたん/ずんだもん/春日部つむぎ/雨晴はう/波音リツ/玄野武宏/

      白上虎太郎/青山龍星/冥鳴ひまり/九州そら/もち子/剣崎雌雄/

      WhiteCUL/後鬼/No.7/ちび式じい/ 櫻歌ミコ/小夜(SAYO)/

      ナースロボ_タイプT/†聖騎士 紅桜†/雀松朱司/麒ヶ島宗麟/

      春歌ナナ/猫使アル/猫使ビィ/中国うさぎ

      栗田まろん/あいえるたん/満別花丸/琴詠ニア

       

COEIROINK▶ https://coeiroink.com/

使用ボイス:AI声優-青葉/松嘩りすく/白痴ー/つくよみちゃん/おふとんP/

      おふとんP+/まさむつ/繰推亭そそる/花撫シア/千呼乃/苔色かげ/

      ハカナギシュン/十鳴子/あみたろ/ディアちゃん兄口誘太郎-β/

      アルマちゃん/AI声優-朱花/リリンちゃん/-ブラウザ-ちゃん

      QuartZ V.2.0.0/束音花/軍歌マチ/叉後での/彼方ハテラ

      船音ユナ/水底みなみ/木陰モノ/まさむつ/彼方ヒソラ/

      るーたもん/KoN/守憑音舞夜/列音静



DOVA SYNDROME ▶ https://dova-s.jp/

musmus ▶ https://musmus.main.jp/

OtoLogic ▶ https://otologic.jp/

甘茶の音楽工房 ▶ https://amachamusic.chagasi.com/

H/MIX GALLERY▶ http://www.hmix.net/

魔王魂▶ https://maou.audio/

ポケットサウンド▶ https://pocket-se.info/

BGMer(ビージーエマー)▶ https://bgmer.net/

X(Twitter)▶ @a_s_b_kitutuki

hashtag▶ #キツツキ

サマリー

このエピソードでは、ドライブ中にポッドキャストを聴くことや運転中の食事について話されています。また、ラジオやおやつの好み、トルティーヤロールやこんにゃくゼリーなど具体的な話題も含まれています。車を運転中に立ち寄るコンビニエンスストアについても語られ、特に埼玉県のファミリーマートの存在が強調されています。さらに、車のボディコーティングや洗車についての意見や体験が共有され、シュアラスターに対する評価も高まっています。 また、ハイオクとレギュラーガソリンの違いやオクタン価の特性、ガソリン仕様における国ごとの差についても詳しく掘り下げています。洗車の方法やコイン洗車場の利点についても触れています。車の選び方やデザインに対する考え方が語られ、具体的な車名としてミラトコットやソリオが挙げられ、オロチやヒミコといった楽しいネタ車についても言及されています。 さらに、トライクや車の色についての意見交換が行われ、それぞれの車の好みに関する話が中心となっています。日常の車内掃除や廃墟となったガソリンスタンドについての独自の視点も紹介されています。さまざまな活動や飲み物の選択について話し、便利な掃除方法やキーが浮いてしまう問題、カフェインについて掘り下げ、最近の好みや飲み物の変遷にも触れています。最後に、珍しい花「虹の花」の開花条件や研究施設での保護についても取り上げられています。

ポッドキャストと運転
アキツヒミツキチ、この番組は、坂瀬プラス、伊豆に水井、塩水の3人による
ゆるく適当に、皆様の時間を浪費する
ファミレス系、雑談ポッドキャストプログラムです。
吉月でございまーす。
はーい、吉月でーす。
今回はですね、吉月ファミリーと言っていいのか、純レギュラーと言っていいのか、
小丸さんからリクエストが来てて、我々車で何をしてるのか知りたいと。
っていうのをもらってたんで、今回ちょっとそれをやってみようかと。
質問内容をずらっと並べてあるので、一個ずつ答えていこうじゃないかと。
車と言ったら水井だからね。
昔からドライビングと言えば。
そうだね。アサルトって呼ばれてたりしてたな。
水井自動車教習所とかね。
そうそう。教習がね、強く襲う方だからね。
そこから慣れたんで、坂瀬くんの教習はしたことないんだよね。
したことないね。
隣に乗ってみたいわ。
俺ね、人乗せると必ず擦るのよ、車。
どう言われよ。
あんたの車には乗りたくないってよく言われて。
なおさら乗りてえな。
一回だけ乗ったよ。
ほんと?どんな感じ?
どんな感じって言われてもな。
だいぶ前だよ、でもね。
機会があれば隣に乗せてね。
じゃあ改めて質問いきましょう。
まず最初に、ポッドキャストを聞いてるなら何聞いてる?
これは運転中にってことだよね。
だろうね。
ポッドキャストを開いてみますと、
ナルトひめごと、
ラジオ組体操、
ボイニッチの科学賞、
武者の宮殿、キュリオシティ、
サワナニ、
カルサブプログレ中華、
クロヤナかな。
結構入ってるね。
運転自体が片道1.5時間弱ぐらいかかるね。
そうだよね、多いからね。
長ければ長いほど嬉しいっていうね。
これね、実はね、
一時期キャンプに行くときとかは結構、
今入ってたけど、
カルサブ、サワナニ、クロヤナ、
あとね、
秋月秘密基地も聞いてる。
意外と秋月秘密基地聞いてるよ、俺も。
なんか楽しいから。
そんなところかな。
ただ俺ほら、車通勤じゃないし、
実はキャンプに行くときも普通にラジオとか聞いちゃってるから、
あんまりね、まだね、
ポッドキャスト聞くっていう習慣がない。
でも聞くときは、今言ったようなのを聞いてるかなっていう。
例はね、
どうしても仕事で車乗るけど、
距離的にね、
ポッドキャスト聞いてられないっていうのがあるので。
まあ、そうでしょうね。
ルート系なんで、
乗って降りて、乗って降りてになっちゃうから、
じっくり聞くって感じじゃない?
聞いてられないっていうのがあるので。
逆にその間は無音でって感じ?
それともラジオ?
ラジオかな。
そのラジオがあるからネタが思いつくっていう部分もあるので、
天気もあるし、コツ情報もあるから。
結構ラジオって聞いてるんだか聞いてないんだか
分かんないときあるしね。
ラジオの好み
音がないよりは音があるほうがいいから。
ラジオは何を聞いてるの?
ナックファイブ。
ナックファイブなんだ。
キャンプ場とかに行くとナックファイブが聞こえなくなるの。
そうだろうね。
現地の曲に合わせたりする。
現地の曲も聞くんだ。
うん、聞くよ。
チューニングし直すか、
オートキャプチャーで。
オートで入ってくるから。
レーンの方はね、2人とは違うんで関西なんで、
結構またぐのよ。
基本的にMラジ、
毎日放送でTBS系列ね。
のラジオのやつをMラジって言って、
Mラジとラジオ大阪、
ラジオ関西、
とABCラジオ。
ABCは朝日系列。
時間によってとか、
曜日によって、
またいで聞いてたりしてるかな。
2人ともラジコとかは使ってないんだ。
使ってないね。
普通にカララジオを流してる感じ。
アサヒのオーディオのラジオとか。
AMなんだけど、
チャンネルはFMワイドで聞いてるんで、
チューニング自体はFMで聞いてるんだけど、
FM802。
FM802。
放送局で、関東だとね、
東京FMに系統に似てるかな。
なるほどね。
あの雰囲気とそっくりと思ってくれたらいいな。
昔は東京FMは聞いたけどね。
昔よく聞いてたな。
そっち行った頃は、
東京FMで、
たまにナックファイブだったな。
そうかね。
昔はTBSラジオばっかり聞いてた時期だったけどね。
TBSラジオだと、
小崎でしょ?
うん。異住院。
異住院でしょ?
東京FMだと赤坂康彦だったね。
あー。
水井は。
東京FMはぶっ通しだったからな。
何をするって感じではなくて、
そうそう。仕事中にっていう。
あれはあれは。
アバンティー聞いてた。
アバンティーって何?
夕方に東京FMでやってた、
バーの他の席のお客さんの会話を盗み聞きするみたいなコンセプトの番組だった。
わ、知らない。
大好きだったんだよね、それが。
俺がそっちにいた頃って、たぶんまだやってなかったかもね。
いや、えっとね、
ずっと歴史が長い番組で、
あ、そうなの?
夕方5時ぐらいだったかもね、やってた。
うーん、どうだろう。
そっちにいた頃って、
日中は文化放送を聞いてて、
で、夕方とかで野球中継があると、
東京FMに切り替えてたんだよ。
あー、はいはい。
野球中継とかまだあるのかね。
いや、あるんじゃないかな。
テレビ放送もしなくなっちゃったでしょ、野球中継とかさ。
うんうん。
文化放送はどっちかというと西部B機だったから。
文化放送、文化放送、JOQRでね。
恥ずかしいな。
ライオンズナイターだね。
ライオンズB機だったから。
でね、こっちでもね、文化放送の番組の1コーナーは流れるよ。
へー。
ラジオ大阪の朝の番組で、竹田哲也の今日の3枚おろし。
はいはいはい。あれポップキャストもあるね。
そうそう。あれはね、流れるのよ。
あ、じゃあ系列だから。
そうそう。一応契約っていうか。
T局にしてるみたいですね。
で、ラジオ関西でも文化放送のニュースが流れるとかあるので。
で、MラジオはTBSの1コーナーが流れることもあるかな。
TBSの1コーナーってなんだ。
運転中のおやつ
おさゆりとか。
おさゆりはさすがにない。
ないんだ。
5分番組が流れるのかな。
あれ、お手紙くださいとか。
そこら辺ではないと思う。なんかそういう1部分が流れるっていうのがあるかな。そんな感じだね。
結構みんなラジオっ子なんだね。
まあね、昔から聴いてるってのもあったからね、俺なんかは。
昔はじめの頃のラジオって言うと、なんか親の目を盗んで深夜にやってたあのアニメのラジオ番組。
あーはいはいはい。そうだね。
特にこの番組って聴いてるわけじゃなかったんだけど、なんかいろいろ回すと結構いろんな人のやつを今思えば。
声優がパーソナリティーやってたりのやつでしょ。
そうそうそうそう。絶対深夜だったんだよね。
文化放送が多いよね。
やっぱりあれだね、プリケロンの。
10時、22時から声優が。
声優から始まり。
昔それでアニソンよく聴いてたもん。
聴いてたね。
そんな感じで、俺は仕事中ではポッドキャストは車の中では聴けてないかな。
家族がいるからさ、下手に流せないじゃん。
そうね。それでも俺頑張って家事しながらイヤホンで聴いてるよ。
そっちの方がいいのかな。俺車の中だと意外とそのポッドキャストとか流しても集中して聴いてないっていうのがわかったんだよね。
あー内容が頭に残ってないってことね。
残ってない。周辺環境ばっかり気にしてるから。
俺はどちらかというとジョギングの友達。
あーそっちの方がいいね。
意外と集中して聴けるっていう。忘れちゃうけどね。
あんまり耳塞いじゃうとコースによって危ないからね。
あーそうだろうね。
俺の場合は万博の外周なんで迷うことはないので。
じゃあ次。いつもこのおやつ食べてる。
車の中で。
車の中でいつも食べるおやつ。
意外と食べないかな。車の中。
飯は食うんだけどね。
おやつはね、いや食べるけど、いつもっていうのは難しいかな。
最近はね、こんにゃくゼリー。
おりひろとか、ぷるんとこんにゃくゼリーのおりひろだね。
と、ゆきぐにあぐりっていうメーカーが出してるフルーツ系のこんにゃくゼリー。
全部こんにゃくゼリーなんだ。
ゆきぐにまいたけみたいな。
ちょっと高いんで、めったに買わないんだけど、まんらんライフル。
こんにゃく畑。
全部こんにゃくゼリーなんだ。
減量させられてるからさ。
それ以外だと今のこの時期はどうしてもアイスは食っちゃうよね。
アイスは食っちゃうね。
車乗りながらアイスって言うとクーリッシュぐらいしか食べようがないんだよね。
あんま車乗りながらでアイス食わないな。
さすがに運転しながらはめったにないかな。
休憩中とか。
そうだね、そういうんだったらまだ。
それで食べるっていうのはよくあるけどね。
あれ、ガムとかは食べない人たち?
グミ。
俺ね、運転の時はね、結構口が寂しいとか食べたいとかじゃなくて、だいたい眠気覚ましに食ってる時は多いんで。
ガムじゃなくてグミなんだ。
最近だとどんなグミ食べてる?
かてえやつ。
不グミ?
不グミじゃないけど。
パフグミではないんだ。
コーラとかエナジードリンク味みたいな?
ガチガチに固いやつだよね。
名前が出てこねえ。
コンビニでも売ってるようなやつ?
それかな。
グミは意外と食べないな。
俺も車でしか食わない。
車に置いてある感じ。
車に置いておくってことはないな。溶けちゃうから。
分かんない。これぐらいの力だったら危ないんじゃない?
溶けるっていうか柔らかくなってひっついちゃうんで。
グミ同士がひっつくからあんまり。
タンパク質だしね、グミね。
私はそんなもんだね。
俺、おやつを食べる習慣があんまりないので。
運転しながら。
たまにもっちりたい焼きみたいな。
運転し始める前には食べ終わっちゃってるから。
なるほどね。
運転しながらの物食うのは違反なんで。
危ない。
よっぽどじゃない限りはやらないけど。
弁当も別に駐車場で食うって感じだよね。
確かに停車場じゃないと食えないからね。
そうなのね。停車場で弁当食ってると妄想だよ。
結構トラックの運転手から信号待ちの間に食べてる人とかはいるで。
時間がないから。
そうそうそう。
おにぎりかじってるとかパンかじってるとかっていうのはよく見るけどね。
たまにコンビニのブリトーじゃないや。トルティーヤロールか。
名前が物議をかもしれないけど。
トルティーヤロールみたいなやつ。
前よく画像が上がってた。
そうだね。あれ時間ないときには運転しながら食ってたってことは確かにあるかもしれないね。
しっきり家族連れとかさ、そういう道中でおやつ食べるってのはあるけど。
それはポテトポーンとかバリバリね。買っただけ全部なくなっちゃうけどね。
うちなんかは遠出するときはカルパス系とかサキーカとか。
ノンベだなおい。
そういうのも出てくる。
おつまみ系が多いんだ。
シータラとかね。それだけじゃないけど。
最近プリングルスの中身の減り方がやばくてさ。
全然最近食べてないの。そんなに減ってるんだ。
減ってるっていうかちっちゃくなったよね1枚。
家族連れで買ったときに開けたときのがっかり感すごいんだよね。
そんなに?
でも外国よりはまだマシだけどね。日本で売られたやつの方が。
なんか違うの?
詐欺レベルで利用量が少ないっていう。3分の1は空っぽみたいな。
そんなに?
日本はまだマシ。若干1枚がちっちゃくなってるぐらいかな。
高さ的には少し傘が減ったぐらいでまだマシレベルだよ。
なんでチップス系は買わないようにしてるの?
そうね。プリングルスって昔から缶にいっぱい入ってたって印象があったから。
そんなになっちゃってるんだね。
まだねチップスターの方がマシかもしれん。そういう意味では。
チップスターもやっぱりちょっとちっちゃくはなった気もするけど
このご時世だからしょうがないよねっていう。
それはね。
じゃがりこ一択すかね。
じゃがりこも時々食うな、車で。
コンビニエンスストアの選択
あそこに置けるからさ。
かっこよかったら置くじゃがりこ。
たまに食べると美味いよね、じゃがりこ。
家族連れだったら奪い合いになるからさ。
だいたい自分のホテルは回ってこないよ。
そうでしょ。運転に集中してると。
だいたい子供が優先的に食いまくるからね。
いや食いまくるよね。あれだけ食っちゃえばね。
運転主用にね、一つ置いとかないとダメっていう。じゃがりこはダメよ。食べちゃえば。
知らないのパワーバランスだね。
じゃあ次。コンビニ寄るならあのお店。
あれか。埼玉県ファミマしかないんだよね。
どこ行ってもあるんだよ。
あるんだけどさ、通りのさ、なんか交差点交差点にファミマが並んでるんだよ。
へー。
いっつもファミマ。
そうなのかね。
ローソンとかミニストップとかたまに行きたいなって思うんだけどさ、なんかファミマばっかりになっちゃうんだよね。
車の運転コースにうまいことセブンイレブンがないんだよね。
そういうのはしょうがないよね。
歩いてる時は結構セブンイレブンに行くんだけど、運転主なぜかファミマばっかりになっちゃう。
ルート的なね。
私も特にない。いやもちろんあるけど、セブンもローソンもファミマもあるけど、
ここは好きみたいな。
あの店とかっていうのはないかな。
セブンのコーヒーじゃなきゃダメみたいな。
通勤とか高速行くルートでキャンプ行く時とか、大体あそこ寄るよなっていうのはあるかな。
ただ、あるから寄ってるってだけで、ファミマのローソンだっていうこだわりとかはない。
俺もコンビニのブランド自体にコーヒー機はない。
ストーパーとかならまだしもね。
俺の場合はトラックだからさ、トラックが止められるっていうのはある。
その条件としてあるので。
イレブンもローソンもファミマもあるけど、
例えばトイレ行きたくなって寄れそうなところは何店舗かはある。
ルート的にそこ通らなかったら納品先のトイレ借りるとかなんで。
頻度的に高いところは1店舗あるっちゃある。
毎日寄るわけじゃないけど。
それは銘原的には?
ファミマでね、大発の本社工場の隣にある。
だいぶ特定されそうな店?
そこしかないから。
店特定されたところでね。
そこはトラックも止められるんで。
結構極端でね、入れんときは本当に入れんし、入れるときは入れちゃうっていう感じかな。
ここだけはね、納品終わって戻る途中でトイレ行きたくなるタイミングもあるわけですよ、たまには。
その時にちょうど寄れるっていう、一番頻度が高いとこかな。
お店自体でここ好きっていうのはない。
みんなね、ミニストップのソフトクリームは至高じゃないの?
ミニストップはない。
あ、ないんだ。
近所に1軒だけあるけど行ってないな、やっぱりミニストップには。
ミニストップなんて関西じゃまず気象集状態だからね。
何店舗か見ることはあるけど、あさあさ寄ってっていうのはないな。
ポプラもあったけどなくなっちゃったしな。
ポプラ懐かしいね。
だいたいポプラはローソンに吸われてってるから、ポプラ単体だったのがローソンポプラになってローソンになっていくみたいだ。
車止めらんないけどバリューローソン。
ローソンストア100とも言っていた。
ストア100もよく見るんだけどことごとく車止めらんないっていう。
あんまそういうイメージないかも。
ただこだわりがあるっていう感じではないんだね。
寄れるなら寄りたいけどね、止めらんないから寄れない。
っていうのが実情かな。
寄ると結構またお金使うしね。
そうなのよね。
おにぎりが高くて買えないっすよ。
ローソンストアの100円のやつとかの方がありがたいのかもしれない。
スーパーとかとあんまり大差ないからね。
ディスカウント系のスーパーだったら100円切ってるからさ。
こっちでやるサンディとかだとおにぎり39円から売ってたりするから。
やべえな。
タイムセールになると29円で売ってたりとかさ。
コンビニで買う気がしなくなっちゃうね。
ただ種類は少ないからね。
ある程度限られるので。
コンビニの品数も結構ひどいよ今。
コンビニの品数というかね、やっぱり。
と定番な味はやっぱりスーパーでも買えちゃうから。
コンビニ限定とかさ、ちょっと代わり種系になるとスーパーとかにはないから。
そういうとこがコンビニの強いとこかなって。
代わり種なんてもっと高かったりするからさ。
そうだよね。
ますます買わないよね。
セブンイレブンがちょっと値下げしたっていう。
買すぎたもんだってあれ。
遠いね、ちょっとでしょ。
128円とか、スーパーで売ってるのとあんまり大差ないよね。
ドライブスルーは使わないですね。
私もそもそも使わない。
ドライブスルーは今はないけど、当然使ったことはあるけど、特に緊張はしたことないけどな。
Macとかはあるけど。
でもね、普通の店舗と違うっていう緊張感っていうのは慣れてないからね。
たぶんいざは自分が使うってなるとあると思う。
なんかちゃんと注文が通ってるのかどうか不安になっちゃうよね。
たぶん買うもの決めてから行くと思うけどね。
大抵変わることもあるけどさ、例えばマックうどんだったらビッグマック食いたいなとかさ、照り焼きバーガー食いたいとかっていうのがあって、
ドライブスルー入った時に他のメニュー見た時にあれもいいなって迷うぐらいじゃない?
最近行ったのは月見バーガーでどうしても食べたくて、ドライブスルーで。
種類があるのはあったよね。
それももう数年前だな。
あなた最近って。
ないね、最近はほんとに。
緊張するという概念が分かんないっていう。
緊張しない人からすればそうなんだろうけど、緊張する人からすれば分かるし、時間的に並ばれると。
自分だったらもう店に止めて普通に店舗に入っちゃう。
限定条件として、例えば出先の道中で急にマクロなりロッテなり急に食べたいってなった時に
持ってみたら車多いことってなってくると、
後ろにも並ばれてるし。
っていうのだったらプレッシャーはあるかもしれないけど、
そうなったら開き直って選ぶしかないよね。
マクドだったらアプリで先に注文オーダーかけておいて、パーキングで受け取るとかできるから。
ボディコーティングの考察
やったことないな。
あるある。あれ意外と便利よ。前もって注文できるから、そういう意味ではゆっくり見れないっていうのはないから。
それができるんだったらありかもね。
例えばケンタとかロッテとかでは使ったことないんで知らないけど、
多分なかったらよっぽど前もってあれを食べる、これを買うんだって決めていくしかないよね。
モバイルオーダーの番号とか言えば本当だ、ある。すごいね。
マクドはそこら辺進んでて、車の受け取りは結構便利だった。
降りなくていいんだもんだって。
じゃあモバイルオーダーを使いましょうと。
それいい答えだね。
他のファーストフードでもモバイルでオーダーできて、車乗りながら受け取りができるんだればそれを利用するのが一番ですからね。
次、キーパー気になるけど。
気になる。オープニング。
気になる気になる。車新しくなったからいいのかなとか。
俺個人的にはまゆつばものと思ってる口なので。
さっきのところよりはちゃんとしたコーティングの業者よりか落ちるって話は聞いたことあるね。
あくまで俺個人の考えなんだけど、ガラスコーティングっていう文言自体がまゆつばものだと思ってるんで。
そうなんだ。
どうやってガラスでコーティングするのかから始まるのね。
スマホとかもあるよね。
塗るやつでガラスコーティングっていう。
いわゆるガラスの粒子を、などなりミクロなりの細かいパウダー状にしたやつを塗り込んでっていうやつだと思うのよ。
そうなんだ。よくわかんないね。
出ないと、だってガラスって限りなく個体に近い生き体じゃない。
だからさ、車みたいな湾曲してるものに対してさ、たかが塗った程度でなりながらかになるわけないじゃない。
百度、全度の熱を当ててるわけじゃないんだからさ。
そうなんだよね。だからガラスみたいなっていうことなのかね。
ガラス自体は強いからいいんだけど、結局そのガラスの粒子とかを固定させるための混ぜ物の性能以下だと思うのよ。
今調べたらいきなり主成分はガラスではないって出てきたんだけど。主成分はガラスではなく二酸化系素という物質ですって。
ガラス質なものってことだよね。
強度性に似た成分を減量とすることで、強度を増し車に使用できるようにしています。
ある程度の持続はあると思う。
ガラスではないんだね。
こまめに洗車してワックスするのがめんどくさい人には、キーパーに限らずボディコーティング系はありだとは思うのよ。
そうね。年一回行ったりとか繰り返しやることで強度が増すとかってのもあるからね。
なんだけど、結局どんなものでもほったらかしにすりゃ効果は落ちてくわけでさ。
キーパーも含めてそうなんだけど、コーティングした後でも丁寧にこまめに水かけでも洗車をしてあげないと。
水かけでも洗車してあげないとっていうのはどこでも書いてあるね。
だからそれが手間かどうかにもよる。
こまめに洗車してワックスかけるのが嫌じゃない人だったら、コーティングするよりもこまめに洗ってワックスかけた方が長持ちするようなんだけど。
今いろんなの出てるからね。本当にツルツルピカピカをお願いしてやるっていうのまでこだわりがあるのであれば別だけど、
普通に使う分だったらね、自分家で洗ってコーティング成分のあるようなものを使っていけばそれでいいのかなっていう気がする。
洗車機すら通すのめんどくさい人に関してはお願いでの価値はねえよ。
結局ほったらかししてんだったら一緒じゃねえかって話なので。
ちなみにうちもキーパーやってるんですけど。
おお。どうどうどう。
ほこりかぶってますね。ほぼほぼ洗わないからっていう。
俺は洗車機も使わないけど、うちは自分で洗うからね。
うちはあの立体駐車場でさ。
それはちょっと難しいよね、洗うのね。
自宅で洗うってことがまずないので。
まあね、コイン洗車場行かんとダメだからね。
洗車場も半年に一回行けば違法じゃない。
あんまりコーティングしたやつでも本当に水かけとかしてあげないと傷つくのは一緒なので。
傷ついたとこから大体劣化するのは早いから。
洗車とメンテナンスの重要性
まあ結論としてキーパー使うにしろ使わないにしろやっぱり日々のメンテナンスっていうのが大事になるっていうことなんだね。
こまめに洗車とかワックス掛けをしてる人だったらキーパーやってもいいと思う。
ちょっとだけ手間は楽になるから。
いわゆる頻度が減るからね。
ワックス掛ける頻度が減るっていうその楽さは出るので価値はあると思うけど、
めったに洗車しませんっていう人にはキーパーやっても無駄無駄っていう。
自分みたいに自宅洗車程度の綺麗さでいいやっていう人でもあまり意味がないってことだもんね。
だったらワックス塗っとけよっていう話なので。
本当にもっと乱暴なことでいいんだったらラップフィルム貼っとけよになっちゃうので。
ワックスとコーティングの差が未だによくわかんないんだけど。
ワックスはあくまで樹脂なので。
コーティングってさっき言ったようにガラス系とかいわゆる鉱物系の粒子を使ってコーティングしてるので耐久性は樹脂系ワックスよりは上になる。
けどそんなもん。
だったらワックスなんかはシュアラスターとか使ったほうが全然いいぞってなっちゃうので。
ちなみにシュアラスターおすすめしとくから。
シュアラスターいいね。
シュアラスターはいいよね。
教えてもらって使った時に高いけど高いなりの。
結構いろんな人使ってるからさこういうやり方がいいとかっていう動画とか説明するのも多いから情報が多いから使いやすい。
シュアラスターってディーラーとかで昔から使われてるメーカーなんで。
俺も教えてもらったから日産のディーラーの人から他のメーカー使えるのでシュアラスター高いですけど高いなりの効果ありますよって教えられたんで。
シュアラスター使ってたね。
シエンタの場合はしばらくはシュアラスターでいいんじゃない?
うちシュアラスターあるし。
それで使ってたほうがいいんじゃない?
ゼロとか意味してますから。
種類がいっぱいあって困ってるんだけどね。
どれがいいのかっていうのは少しずつこれがいいやってなってくるんだろうけど。
シンプルに戻ると思うよ。
カーシャンプー千だしね。一番よく出てる。
ボディカラーによってファックスの種類を変えなきゃいけないので。
ガソリンの種類と特性
それはちゃんと見てるし。
コンパウンドが入ってる入ってないがあるから。
結構でかいよね。
次、ハイオクとレギュラーって何が違うの?
これはね。
オクタン数が違うぐらいしかわかんない。
レギュラーに対するオクタン価が高いんでのがハイオクタンの略なのね。
オクタン価って何かっていうとこれガソリンのところから話になるんだけどガソリンの主成分ってナフサなのね。
ナフサっていわゆる揮発性の有機溶剤物質で気温によって揮発が異なるわけですよ。
夏みたいに暑い時だったら揮発しまくるし冬みたいに極寒だったら揮発しないと。
それをそのままエンジン内のシリンダーで点火させると当然爆発が違うからよく爆発したり爆発しなかったりっていうのだとエンジンに負荷がかかるじゃない。
でその爆発不良脱をノッキングってガタガタガタガタ言うわけですよ。
でそのアンチノッキングっていうのともう一つがパーコレーションっていってさっき言った気温による揮発の不安定さっていうのをなくすための混ぜ物をしてるのがガソリンなんですよ。
いわゆるその気温とかに関係なく一定の爆発量になるように。
その混ぜ物によってそのグレードがあるんですよ。それがオクタン化なんだけど。
で車用のそのレギュラーガソリンのオクタン化っていうのが一応90から91以上のオクタン化混ぜ物の性能をレギュラーとして売りなさいと。
でそれに対して廃欲っていうのがオクタン化が98から100以上だったかな。
その廃欲と定義して売りなさいと決まってるんですよ。
当然その廃欲っていうのは要は混ぜ物の量が多いのでアンチノッキングとかパーコレーションとかいわゆる安定性のグレードっていうのは高いわけですね。
なので値段が違うのもその混ぜ物が多いからプラスプレミア的な価値もあって廃欲って高いわけですね。
それの違い。なのでレギュラーガソリンを使う車のエンジンに廃欲を入れても全然問題ないっていうのは上位互換的なもの。
なのでかえってエンジンの調子がよろしくなることもあるのね。
廃欲の車にレギュラーガソリンを入れるとそのオッキングが起こるわけ?
廃欲仕様のエンジンっていうのはその廃欲ガソリンを使った場合にパフォーマンスが出るように作られてるのね。
レギュラーは当然廃欲でもレベルが低いのでそれを入れることによって当然その爆発力も違うからエンジンにしてみれば不調状態になっちゃうので
当然その馬力とかそういうのも下がるしエンジンに余計な負荷がかかるので壊れやすくなるわけです。
これでちょっと横道にそれるけど外国によってこのオクタン化っていうのが実は違うのね。
さらに言うと外国によっては廃欲とレギュラーのその上にスーパーっていうのもあるんだよ。
レギュラーがない国があるって聞いたことある気がするんだけどね。
レギュラーがない国っていうのは廃欲とスーパー。
すごいね。
要は国によってそのレギュラーのオクタン化っていうのがマチマチなんだよ。
そういうことか。
レギュラーと廃欲スーパーがあると当然そのスーパーってさらに廃欲よりも高いオクタン化なので
外国の車が日本に来た場合に向こうではレギュラーガソリンで走ってたとしても
そのレギュラーのオクタン化が高いと日本では廃欲でないとダメっていうのがあるから
廃欲指定になってる場合もあれば
一応国によってはその日本仕様にそのエンジンのチューニングをしてきるようにもしてるんだけど
それをしない国っていうのは仕方ないから廃欲入れましょうっていう風になってると
特にバイクなんかはそういうことが多いっていう。
オクタン化に合わせたガソリンを入れましょうよっていうことだよね。
逆に日本車が外国に輸出された場合もその国によってはレギュラーのオクタン化が高かったら全然問題ないんだけど
廃欲仕様の車が出たときにオクタン化によってはスーパー入れなきゃダメとかっていうのがある。
このオクタン化に関しては国によってマチマチで統一されてるものがないっていう。
なるほどね。
勉強になったな。
さらによく見せると昔は有塩ガソリンと
今は全部無塩ガソリンなんだけど
なんで鉛っていう言葉が入ってたかっていうと
昭和50年代、いわゆる初期の頃の車とかガソリンを車に利用する
その頃っていうのはノッキングを抑えるのに鉛の成分を使った混ぜ物をしてたのよ。
それがそのノッキングに効果があったから。
ところが時代が進みつめて鉛を使ったことによる環境と人体に悪影響が出るからっていうので
鉛成分のやつに代わるエーテル系のアンチノッキングの混ぜ物を使いようになったっていう。
それで無塩になった。
昔のアンティークとかクラシックカーって呼ばれるものに関しては
今のレギュラーを入れると逆に不調になったりする場合もあったりするんで
そういう場合はエンジン側の方を頑張って対応できるようにしたりしてるみたいね。
有塩ガソリンに関しては環境に良くないというか人体に良くないっていう。
特に鉛がね。
GMが悪いんだけど有塩っていう名前を変えて販売してたりとか結構ね色々やってるんですよね。
今は規制で多分やってはいないんだけど。
豆油を混ぜ込んで販売してたりとか家庭において国内外を含めて暗黒時代はあったっていうね。
なんかの本でね読んだもんそれ。
ちなみにそのディーゼルカーで使う経由も同じようにアンチューノッキングとかパークプレーション用の混ぜ物はしてあるよと。
ただ当然エイテル系じゃないちょっと違う成分になってるんだけどね。
それだけ気発油っていうの扱いが大変だったんだよって。
だからレギュラーガソリンを使うエンジンの車にたまに早く入れてあげると良いっていう。
若干都市伝説的な部分もあるけど。
なんかちょっとそう言われてもなんか怖いな。
体感的にはねなんか早く入れた方がねちょっとレスポンス良くなったかもしれんっていう感じはあるらしい。
効果は個人差がありますって部分はあるけど。
ただ何かあった時にね。
要はメーカーがレギュラー推奨してるんだったらレギュラー入れてた方が無難だよってことかもね。
一応そのエンジン自体もレギュラーガソリンを使ってパフォーマンスが出るように作られてる。
ただまあいざという時はレギュラー車に関して言えば早く入れても大丈夫だよっていうのは覚えておくと。
なるほど。分かりました。
ていうことでございますね。
ありがとうございます。
次、バンパーとガソリン入れる蓋の開閉スイッチよく間違うんですったらどうしたら覚えられますか?
これバンパーじゃなくてボンネットだろうね。トランクリットとか。
私もね昔にやったことありますよ。
すっげー恥ずかしかった。
ガソリンスタンドで前に閉め直すのは恥ずかしかったよ。
これでも車種によってガソリンの蓋とボンネットの開閉レバーの位置が違うっていうのもあったりするので一概に言い切れるんだけど
確かねボンネットのやつはねレバーが幅広いのが多かった気がするんだ。L型をしてるのが多い。
でフューエルの蓋はちっちゃめなレバーになってるのが多い。
なんかねシャンプーみたいにユニバーサルデザインとかあればいいんだよね。
俺車用車で乗ってる車も給油口を直接押すタイプだからさレバーがないんだよね。
そういうのの方が分かりやすいのかもね。
外国車は意外と多いんだよね。
うちは座席の横にあるやつをボコって少し引いて開けるタイプだから。
国産車はレバータイプが多い。
だいたい絵が書いてあるからそれ見て最初のうちは確認するようにっていうのがいいと思うんだけど。
外産になりましょう。
見ながらレバーを開けましょう。あとは指の感覚で。
形とかサイズとかね。
右利きだったら例えば薬指はボンネット、中指は燃料蓋っていう風に覚えるとかそんな感じだろうね。
そんなに微妙な話なんだよね。
車種にもよるので一概には言えないんだけど結構ボンネットとフューエルの蓋のレバーが一緒になってるところが多いので。
しょうがないんだ間違っちゃうの。
それはもう見るしかないよね。
そう見て覚えるしかない。
意外とボンネット側の方がレバーが軽かったりすることも多いのでそういう力加減とか。
軽いって分かった時にもう開いちゃってる可能性があるんだよね。
洗車の選択肢
それはもう本当に感覚の問題なのでそういうのも合わせ技で覚えるしかないよね。
まあそうだろうね。
そうやって覚えてくださいっていう。
次、洗車のオプション何選ぶ?お勧めは?
これはガソリンスタンドとかに置いてあるやつかな。
コイン洗車だろうね。
コイン洗車の。
洗車機も含めて。
最近ほらワックスじゃなくてコーティング剤バサッとぶちかましてくれるのもあるじゃん。
俺使ったことないんだけどさああいうの。
これはねその車の状況によって変わるので一概にこれですとは言えない。
何を求めるかっていうのもあるからね。
ほとんどコーティングは使わないかな。
泡洗車とかそんな感じじゃない?
手でブラシとかスポンジをかけないんであれば基本3セット。水が出て洗剤が出て水が出てっていうやつ。
オーソドックスなやつだね。
一番ポピュラーなやつ。
手で丁寧に洗うんだって言うんであれば本当に水だけ。
私キーパーみたいなコーティングかましたぜって言うんであればもう下手に洗剤入れんと水だけの方がいいんだけど
本当はいきなり高圧水をバーっとかけるんじゃなくてバケツに水ぶち込んで
先に1回濡らして流してから洗車機かけるのがワックスの持ちとかコーティングの持たせにはいいっていう。
シャンプー自体がものによってはコーティング落としちゃったりとかってのもあるわけでしょ?
あるある。ワックス液まであるフルセットもあるでしょコースによっては。
すごいよね。
まず水が出て洗剤出てすすぎ用の水が出て。
水滴飛ばすとかもあるでしょ?
みたいね。
洗車機の機械によってもいろいろあるので。
洗車機使ったことってあんまりないからな。
コイン洗車場も行ったことないしね。自分で渡っちゃってるから。
できるならそれが一番ないよ。
状態もよくわかるしね。
コイン洗車場のいいところはでっけえ掃除機があるんで。
車の中とか?
家のやつよりも強力だしゴミ捨てなくていいっていうメリットはあるので。
キャンプ行くとシートっていうか。
ああいうのとかは強力に吸い取ってくれるので。
一回行ってやってみるがよいさ。
洗車機はちょっとまだ怖いけどコイン洗車場はね。
泡がバーって出てくるって面白いかもしれない。
最初の水でびっくりするから。
不安になるからね。
こうやってドーンってくるから。
ドライヤーが車に当たるんじゃないかと思っていつもドキドキしちゃう。
それは距離の問題だ。
ドライヤーなんてある?
センサーがちゃんと反応して車の位置で動いてくれるのがすごいなと思いながら見てるけど。
進んでるんだね。
コイン洗車場とかも機械もいろいろ進んでますわよ。
だって洗車機自体でも硬いブラシじゃなくて柔らかい布系のブラシで使ってるところもある。
ただ洗車機に関してはメーカーが洗車機使うなっていう車もあったりするので
ドア開閉のセンサー系持ってるやつなんかは誤作動で開いちゃうこともあったりするんで。
すごいなと思う。
あとルーフラッグ乗っけてるやつとかキャリア系乗っかってんのもダメだし。
センサーでドア開かないしルーフラッグもないから大丈夫だけど。
一応メーカーが洗車機かけるなっていう車はやらない方がいい。
その対象の車じゃないから大丈夫だ。
シーターは大丈夫だ。
洗車グッズの選び方
今度行ってみるよ。
ぜひコイン洗車場のデビューをしてみてくれ。
慣れてくると意外とそれはそれで便利なので。
スポンジとか洗う用のやつは持ってった方がいいんでしょ?
うちは持ってった方がいい。
手で洗剤つけて洗うんだったら水だけでいいので。
あ、そうね。ノズルからぶわーっと泡も出るんだろうけど。
水だけは純粋に水が高圧でぶわーっと飛ぶだけなので。
早いよ。
浮き上げ用のタオルはあった方がいい。
そうだね。セームガーとかのやつがあった方がいいよね。
大丈夫。タオルはどういうわけかね。
いっぱいあるから。
これがいいだろこれがいいだろっていろいろ買っちゃったの。
洗車用のやつはセームガーが一番。
マイクロファイバー系ね。
給水率はいいからね。
セームガーは高いんだ。
昔安かったのにね。
洗車グッズでポピュラーだったよね。セームガーのやつ。
でもやっぱ給水性すごいもんね。
マイクロファイバーが出た当時はマイクロファイバーはやっぱり高かったんだよ。
気がつきやマイクロファイバーの方が安いっていう。
工業製品だからね。
しゃーないよね。2つ持ってて損はないしね。
なんで坂井君もマイクロファイバーとセームガーは両方持ってるといいぞ。
マイクロファイバーしか持ってなかった。
マイクロファイバーはどちらかっていうと吹き上げに使うと良い。
洗車した直後はセームガーの方でざっと吹くと結構給水してくるんで。
最初にざっと吹いてからマイクロファイバーで吹き上げ?
やってあげるとマイクロファイバーは柔らかいのであんまり表面が傷つきにくいっていう。
マイクロファイバーもね水吸うとでかい分ね、絞りにくいから一発で終わらせたいっていうんで。
車選びの基本
次、トコットから一般車に買い換えられるなら何を選ぶ?
ミラトコットでしょ。
俺個人的には最初見たときに無印良品っぽいなって。
そうね、無印良品っぽい。
特にフロントが無印っぽい、なんかいいなっていう。
リアのコンビランプだけあれもうちょっとなんとかならなかったとは思うけど。
面白い系にしては男性寄りでも女性寄りでもないデザインだなと思ってさ。
うちの前乗ってたピクシススペース、トヨタのだけど、大発で言えばムーヴコンテなんだけど、
それがね結構今写真見せると結構ミラトコットに似てるなっていう感じはするな。
そこから何に変えたんだっけ?
全然車格が違うけど。
全然大きくなっちゃった。
やっぱりもう少し車載が欲しかったってこと?
私の場合は完全に車載、あとは車中泊とか試したいから。
ミラトコットもね。
軽薄で行こうと思ったらもうね、軽薄で行こうと思ったらもうね、
軽箱にするしかなくなっちゃうからね。
そうだよね。軽箱にしたって狭いと思うし。
そうね、170代の男性でギリだからな。
そう。
助手席を倒して180個入れるかどうか。
助手席で使わないと無理。
話は戻って、トコトコ一般車で引っ掛けて、
これ真面目に考えるのとネタで考えるのと両方やろうぜっていう。
どういう、基本的に想像でね。
究極はもう小丸さんが見て、
この車欲しいって思ったやつを買えばいいってなっちゃうんだけど、
むしろね、小丸さんのところの駐車場の状況とかが分からんので、
なんとも言えんのけど、
真面目に考えるとすると小丸ちゃんもいるわけで、
あとはシエンタとかのトール系のコンパクトも。
シエンタ、トール中ほど大したもんじゃねえけど。
かといって。
私なんかが思いついたのは、ソリオ。
ソリオだし、そこそこ走ってる。
サイズがあまり大きく急になっちゃうと運転しにくさってのもあるだろうから。
そうなると、ソリオの方がコンパクトだからな。
ソリオちょっと顔がね、イカツ系だから。
そうね、鈴木顔と言えば鈴木。
男っ子系の可愛らしい系なんかがないんだよね。
そうなるとでもシエンタになっちゃうんだよね。
パッソブーンがあればそこら辺でもいいのかなとは思ったんだけど、今ないから。
ないなあ。
可愛い系の車ということで一応キューブを押しておくよ。
キューブはもう販売してねえだろ。
販売してないの?
今販売は中古だろうね。
中古でしかないね。新車でキューブはもうない。
なくなっちゃったんだ。
ないないない。今の日産デザインではないのよ。
ちっちゃいのはマーチぐらい。
マーチか。
マーチももう製造終わってるので、
次はお前らしいフィットとか?
三菱のコルトからオイムするんじゃないかとかって話は出てるぐらいだけど、
今のとこはっきりとしたアナウンスはない。
そんなところもノートとかになっちゃうので。
フィットとか可愛い系の顔してると個人的には思うんだけど。
フィットもありだね。
ちょっとタレパンダ系のね。
タレパンダ系分かりやすいね。
今の現行フィットも無印っぽいんだよね。
そんなんいいのかなと思う。
三菱は全部顔がいかついな。
三菱はガッツリ系になっちゃってるので。
リッターカーにすると、
デリカD2とかD2カスタムとか?
マスコリオなんだけど。
デリカ。
デリカ。
D2はソリオだからな。
そうそうそう。
だったらフリードぐらいかせいぜい。
日産とかどうなんだろう?
日産はもうカチカチ。
本当にノートでコンパクトでいくなら。
ノートもいかついな。
今の日産側はね。
ノートいかついっすな。
ノート5枠なんだけどね。
5枠でも結構デカい系の5枠なんで。
それ無視していいんだったら、
セレナとかにでもらった方がかいって言い訳になっちゃう。
結局ね。
台場ショーを買って、
どこまでも行っていいんだったら、
キャンピングカーってどうすかってなっちゃうので。
なるほどね。
駐車場さえ許されるんだったらキャンピングカーにしてあげる。
キャンピングカーはね、でも燃費悪いぞ。
燃費悪いし、結構さ、
中寝ようとすると寒いっていうよね。
そのコンセプトとかにもよるので。
空気温によるかな。
外壁の質が大事だっていうのがあるかな。
別に寒いのはいいもん。
暑いほうが大変で。
キャンピングカーでも、
例えばハイエースとかキャラバンとかをベースにした、
いわゆるバンコンに乗るのか、
トラックとかをベースにして、
仮装してるやつね。
一般的にイメージされるキャンピングカーって言われる
キャブコンにするのかでも変わっちゃうので。
キャブコン方面だったら、
いわゆるエアコンもついてたりするので。
だけどバンコンに関しては、
仕様にもよるんだけど、
意外とエアコンとかはつけらんないから、
今はポータブル系のクーラーとかもあるので、
そういうのをやるとか、
山とか行くんだったらさ、
窓にメッシュ貼っといたら、
一応明けっ端で寝れるから、
っていうのもできるっちゃできるけど。
スイングストとかも結構顔がちょっと可愛らしい系。
ゲームセットはそうだね。
結構いろいろある。
マツダもそこそこそういうのあるのかな。
マツダは車の名前分かりにくくない?
マツダ1とかちゃうかな。
みんな同じ見える。
マツダだとね、マツダ2かな。
マツダ2そうだね、コンパクト。
これがね、昔だとデミオなんだよ。
犬顔だよね。
そうそう、ファイブポイントグリーズだったかな。
そうそう、あれの、
コンパクト化に絞り込むと
メーカーがだいぶ減っちゃうんだよね。
そうね。
個人的にはやっぱり
ソリオかなっていう感じ?
ソリオ、もうちょっと遊んで
クロスビーとか。
クロスビーあるね。
あくまでミラトコットンの延長線上って考えると。
ご家族の状況とかにもよるでしょうしね。
ルーミーとかでもいいんだろうけど。
ルーミーは電気がないから。
真面目モードはこれぐらいでいいじゃん。
ネタ車の魅力
ネタ車いこうぜ、ネタ車。
ネタ車?
ネタ車だったらあれかな。
ネタ車俺あるよ。
誰からいくかでもいいんだけど。
じゃあオロチ。
オロチか。
オロチごめん、もう販売終了されてるから
中古でも手に入るかどうか。
残念。
オロチいいんだけどね。
今見てもやっぱりかっこいいとは思うけど。
販売云々っていうのは
一般人でも買えるとかそういうカテゴリーなのかな。
いや、ネタワークだからこれ。
ネタワークだからいいよね。
ネタワークは何でもありでしょ。
オロチは名前の通りなので
大蛇のオロチをモチーフにしてるっていう。
狼の皮をかぶった子羊だと言われるオロチですね。
NSXのエンジン乗せてんだぞ、あれ。
あ、そうだっけ?
そうだよ。エンジンはNSXのエンジン使って
外装とフレームが中古発のオリジナルなんだよ。
あ、そうなんだ。
もっとなんかファミリーカーとかの
グレードのエンジンだと思ってたのよ。
オロチはエンジン以外は
トランスミッションのトヨタのやつを
使ってるわけなんだけど
そのフレーム類は三岡オリジナルっていう
初のオリジナル。
それ以外の三岡の車とかは
タネ車があって、その前後の衣装を変えてる。
オロチ自体も色々変化してってんだね。
オロチは本当にもう一台限りなので。
でもなんかレクサス用のエンジンとか書いてあるよ。
あとはスズキだ、ホンダだ、マツダだって
色んなパーツを使ってるけどさ。
そう、自社で作りたいものはメーカーに。
あ、そうか。最初のコンセプトモデルが
NSXをベースにしてるんだね。
で、市販モデルになってくると
法律の絡みもあるのでっていう。
市販?よく分かんないわ。市販モデルは。
まあネタ車。三岡で行くんだったら
ヒミコに乗るか。
ネタ車だろうね。
この朝にヒミコに乗ってほしいね。
三岡だったらヒミコもすごいよね。
三岡の車は大体すごいけどさ。
ロックスターじゃないな、ヒミコ。
あえてヒミコに乗ってほしいな。
改造車ね。
ラセードとかいいね。
ラセードもいいね。
すごいな、これ。
ラセード、原車見ると結構デカいんだよね。
デカいでしょ、これ。
かっこいいね。
すごいな。
俺、多分ラセードは原車を先に見たんだよ。
で、なんであの車って思った後に
三岡で乗らせてたのを知ったんだよ。
ヒミコはどちらかというと
ラセードの跡釜っぽい雰囲気で。
なんでラップみたいなのが付いてるの?
横から変なダクトが出てるし。
三岡ならね。
三岡ならね。
ネタ車でいいんだったら
ハマーエキス乗ってくれとかになっちゃうからさ。
ハマーね。
それ以外で、俺としては
モーガンのスリーホイーラーとか乗ってほしいんだけど。
モーガンのスリーホイーラー?
さっきの三岡のなんか印象ついてたけど
これもすごいね。
いいね、なんか。これいいね。
ドライク?
スリーホイーラーっていう歴とした
三輪の自動車なんだよ。
家族は乗せらんないね。
これね。
正面から見ると車庫みたいに見える。
これね、たまに通勤時にすれ違うのよ。
スリーホイーラー乗ってる人と。
やっぱかっけーわ。
実車見るとかっこいい。
ラストエグザイル感があるね。
そうだね。
すごい村田レンジがデザインしそうな。
今の世においてあえてのクラシックスタイルっていう。
いいね。
ぜひ突き進んでいただきたい。
私はね、ちょっと大きめのをチョイスしてみました。
はい。
何?
未来的な車と特殊車両
大原鉄工所っていうのが作ってる。
鉄工所言うた。
新型南極観測用雪乗車。
雪乗車か。
あれドリルで進むやつ?
いや、ドリルではない。
違う説。スキー場とかで。
ドリルで進むって何よ。
トンネル掘るんじゃないんだから。
ガリン高校じゃないんだから。
長さが7メートル50センチある。
しかも南極用。
南極用。車幅が4メートルある。
まず行動走れねえだろって。
そうだろうね。重量は14トンで、
走行速度がゼロから25って書いてある。
25。
0から始まるのかがすごいけど。
あれだね。
小丸さん自身にまず大型の特殊免許を
取ってもらうといかないね。
そう。
直列6気筒ディーゼルターボエンジン。
すごいね。
最小旋回半径のところにあるゼロって書いてあるからね。
その場で回転できるとか。
超新地旋回だね。
超新地旋回。
戦車じゃねえかよ。
だってキャラピラだもん。
すごいよこれは。
すごいんだろうけどさ。
かっこいいなあ。
新型だからね、デザインも未来っぽいのよね。
ローガンもある。
新型もあるんだ。
アスタマイズ可能な内装。
すごいっすね。
ベッド4つ入ってんのがすごいよね。
そうやね。一般車じゃねえよっていう。
極限の環境にも負けないって書いてある。
これは2シンツ目。
カンナムスパイダーとか。
カンナムスパイダー。
これはまさにトライクだね。いいね。
これはトライク。
カンナムスパイダーはどちらかって言ったら
スノーモービルを土台としているので。
そうだよね。似てるね。
トライクの魅力と色の好み
これは結構原車もよく見て。
でけえよ、これも。
トライク系ってバットモービル感があっていいよね。
変形しそう。
めっちゃ塗りにくいらしいけどこれ。
こういうのはパーブとか大変らしいからね。
410mm。
これだったら普通免許で塗れるから。
そうなんだ。
一応トライクなので2輪車じゃないわけですよ。
そう。ヘルメットいらないのに。
そうね。メットはいらないけど
安全を考えるならしておいたほうがいいよっていう。
まあそうなのね。これ乗るんだったら
必要なくてもかぶるわ。
結構かぶってない人多いけどね。
それでもいいってことになってるけど
やっぱ怖いな。
長老あたり乗ってくんないかなこれね。
いやあ、どうだろう。
分かるよ。
3輪車乗ってるからね。
3輪車って言い方変だけどさ。
トライクね。
影さんにカンナのスパイダーは乗ってるか
乗せられてるほうになるんちゃうか。
彼ガタリすごい良いから。
いや乗っててもおかしくはないんだけど。
今彼トリシティの300かなんか乗ってるよね。
アモはトリシティの300かね。
そうそう。
ネタはこのぐらいにしとこうか。
次。車は何色が好き?
基本青ですけど、車用車がずっと赤だった。
そうなんだよね。
車用車に私は一番好きだと思う。
車用車に乗せてもらって、
坂田が赤い車に登場したのを見て
えーっと思ったっていう。
お前が赤?っていうね。
青じゃねーのかよ。
車用車って聞いてあーなるほどね。
車用車の色は別に選べるもんでもないしね。
選べないね。
ただもう赤のほうが好きになっちゃったから
車運転してる分にはね。
今もう車用車変わって今白になったんだけど
やっぱね汚れが目立っちゃってダメだね。
白はね黒く目立つしね。
黒いのは白く目立つしね。
そうなんだよ。
そうなんだよ。
今回は赤であえて。
私ね結構ね実は車はグレー系が好きなんだけど
でも買ってるのはちょっと白だね。
汚れが目立つっていうのは
じゃあ綺麗にしちゃえっていう
一つのサインだから
それは全然いいし
傷目立たないっていう部分かな。
あとは結構視認性気にするから
視認性が高いって意味では
白かなと。
それの下取り的なことも考えて
白だったりもすんの?
あんま考えてないけど
下取りでも評判はいいよね白はね。
まあそうだね。
ツートンカラーの車選び
みずいは?
俺ね難しいなー
その車によって
まあそうコンセプトカラーとかね
自分がこの車に合う色とか
カタログカラーもそうだけど
その車によって好みって変わっちゃうんで
何につわれたら
ツートンかなー
ツートンいいね俺もツートンは
ルーフだけ色が違うやつだっけ?
それだけじゃないけどな
上半分白で下半分黒じゃないの?
あとはもう赤色灯つければいいだけみたいなやつじゃない?
私俺Cエンターの
白と黒のツートンあったら
多分それ選んでたかもしれない
あれでしょ?なんとか豆腐店とか書くんでしょ?
いやそういう車ではない
そういうなんとか豆腐店って書いた
あれだよねCエンターいたら妙だよね
逆にいろいろ
それをするんだったらバンパーだけ黒にして
それ以外を白にした上で
豆腐店って入れたら
普通に車両車に見えるっていう
もしくは東村山市って入れといたらいいよ
役所っぽいな
デリカがツートンだったでしょ?
ダークグリーンのメタリックで
ゴールドのツートンだったんで
それもあるんだよね
それでも車によっては
ツートンの組み合わせによっては
これいいなーっていうのがあるので
車によって違うよね
例えば車を与えられて好きに塗っていいよって言われたら
多分何かしらツートンを考えるね
個人的に好みなツートンの組み合わせに
塗るなり貼るなりすると思う
多分自分でもそうなるかな
ブナンナの線ではシルバーなんだけどね
もしくはダークブルー系の
メタリックとかマイカとか
いいね
単色のブルーよりは
メタリックとかマイカみたいな
パールもそうだけど
ちょっとラメったものが入ってると
ちょっとだけ高級感を感じる
個人的にはグリーン、緑が好きなんだけど
車にはちょっと選べないかな
そうねー
グリーンとか結構あるけどね
新エンタリーもあったけど
それっぽいのが
グリーンでもどちらかは
濃い系のグリーンか深い系のグリーンにしておかないと
多分色だけが浮いちゃうでしょ
そうそうそう
昔親父黄緑色の車乗ってた
いいじゃんいいじゃん
さっき言ったほら
新型南極観測溶接上昇
緑だったね
グリーンだったね
アイコニックな外観と
南極には存在しないって
視認性めちゃくちゃいいだろうね
浮いちゃったらあんまり変わらんだろうけど
まあそれはね
でもツートンはいいね
ツートンは昔から車のカタログ見ても
値段が上がる
オプションカラーだったりもするので
例えば今のデリカだったら
どの色がいいとかってのはあるの?
現行のデリカ
D5だよね
俺の中のデリカはグリーンとゴールドのツートン
もしくはさっき言ってたより深い
ダークブル系のメタリックプラス
シルバーのツートン
デリカD5見ても
なんかデリカって感じがしないな
まあね
今の現行型のデリカのツートン
顔が強すぎちゃってね
だいぶ変わったんだね顔
この形状になってからの初期のD5は
欲しいと思ったかな
結構この形状なんかね
アルファードとかのオラオラ感が
見てくれるんだよね
なんか知らないけど
押し出し感が強い車が多かったんだよ
一回グリルとかね
三菱もXスタイルだがなんとかっていう
コンセプトでこの顔を作って
この手のシリーズはトライオンとかもそうだし
他の車でも結構
やっぱり水に乗るデリカって言うとさ
ガンガルーバーが
そうね
スターワゴンの時代だから
今あんまないよねガンガルーバーね
いやあるにはあるのよ
ただしメーカーとしては出してないので
オプションとかカスタムとかそっちになるんだ
そうそう自分で買って付けてねになっちゃう
あとはその頃のガンガルーバーが付いたやつって
ツキラーっていうトラックみたいな
あれも今はないので
あれにしたかったら自分でツキラーになっちゃう
地域によっては結構死価が出たりとかするからさ
需要ありそうだけどね
そうだよね
安全基準的な問題があるので
メーカーとしては出しにくいのもある
特に今の車っていうのは
外の乗員の安全性を高めないといけないので
乗ってる人もそうなんだけど
そうか
わざと柔らかく潰れるようにしちゃってるんだよ
そっかそっか
俺が乗ってたデリカとかあの頃っていうのは
守ろうっていうので
固めに作ってるっていうのがあって
突っ込んだらあの世は被害がでかくなっちゃってる
っていうのもあって
だから今の車に安全基準にガンガルーバーとか付けたら
逆に危ないじゃない
だからメーカーとしては出さないっていう
なるほど直線が多くなってるってのはもうね
これかミルイが乗ってたのは
3代目デリカになるのかな
2代目デリカスターワゴンの2代目
あの革命の2頭だから
本当だ初代デリカ超可愛いんだけど
初代のデリカは乗せてもらった記憶はある
超すごい
初代のデリカスターワゴンってあれだって
スパルタXにも出てたやつで
ジャッキーチェンの
すごいね生まれる前だもんな
初代と2代目のデザインのギャップがすげーよ
すごいね
本当にザ・ワゴンになったよね
2代目のデリカが出たあたりで
要はRVブームだったんで
3代目の丸目デリカも欲しかったけどね
選ぼうに高かったのよね
なるほどね
RVブーム時代だったので
だから俺が乗ってたデリカも手に入ったのは
ある意味奇跡だったからね
中古でも3桁超えてるような時代だったからね
RV車は
クロカンなんかもそうだったもんね
初代のパジロウとかでも
100万超えてるのがザラだったので
懐かしい
たまに見るけどねスターワゴンも
大事に乗ってる人がいるので
好きな人はね
車内掃除と廃墟のガソリンスタンド
ちゃんとメンテナンスして乗るから
秘密基地
田舎の潰れたガソリンスタッドって
放置されてるのよく見ない?
すげーいっぱいあります
放置されるのはスタンドの地下に
あるからね
太陽電池あるからね
掘り出して取り出すのにも
いかでもかかるし
手間もかかるので
ほいほいと整地もできない
グラフィティの落書きだらけですよね
街中で
灰ガソリンスタンドを
異向き的に
違う飲食店に
変えちゃってるっていうところはあるけど
田舎とか郊外とかって
田舎行くと
ガソリンスタンド
みたいなところが
年寄りが集まる喫茶店みたいになってるのが
奥様で見たことがある
よく見ないっていうか
見ざるを得ないっていう
タンク自体は中身は引っこ抜いてるはずなのよ
危ないから
ただ結局
タンクは残したままなので
中に揮発したガソリンとか燃料の残りがあるので
危ないようには変わらない
別の建物を建てるにしたって
そこら辺の撤去とかっていう
さっき言ったように
ガソリンスタンドの廃墟は増えてきた
あとスーパーね
スーパーホームセンター系の
名残とは
昭和の時代にあったであろう旅館系
そこら辺は結構廃墟になってるの多いよね
車の中の掃除ってどうしてる
狭い隙間に入ったお菓子とか
埃取れなくない
取れないね
菓子は落とさないけど
お菓子は落とさないけど
お菓子は落とさないけど
お菓子は落とさないけど
ダイソンのハンディ掃除機を
家に使ってて
スーッちゃスーけどね
うちもダイソンじゃないけど
ハンディ掃除機でやってるから
結構念入りにやれば
ダイソンほど吸引力はないけど
念入りにやれば結構取れるかなっていう
あとは洗車場の掃除機さっき言ったやつ
それね
興味あんだよな
あれはよく取れるよ
ちょっとアームのさばきをうまくやんないと
届かなかったりするけどね
前のチクシススペースで
トヨタに前の車って言って
下取り出してもらうときに
その前掃除したんだけど
出てこなかったんだよ
それはたぶん溶けて
カーペットと一体になってるな
カーペットの跡はなかったし
一体どこに消えてしまったんだろうか
っていう謎ですよ
知らない間にアリとかが全部
車の中じゃ難しいんじゃないかな
もしかしたらまだどこかにあるのかもしれない
半分以上溶けて樹脂と一体化してる可能性は
溶けてるのは間違いない
カペタね
何回の夏を越えたか
うちは俺の車じゃないので
嫁母が定期的に掃除してる
っていうか汚すと怒られるので
トラックに関してはあんまり
どうしてもホコリ類は入るので
メタとかパネル類はこまめに拭くけど
隙間に入っちゃったものはどうしようもないので
取れないものはそのまま放置
水にも一応
車内での掃除と便利さ
ハンディの掃除機械の中でやってるの?
トラックは何もしてない
意外と拭くやつもあると便利よね
拭くやつもあるね
不器用としては
一応マイクロファイバー系の
手にスポッとはめてやるやつとか
あとはウェット系のやつは
こまめに買ってるかな
あると本当に便利だからね
一回隙間に入っちゃったやつは
パーツばらさないと取れないからね
それはどうしようもないよね
大体そういうやつは取れないとこに行くから
あとは業務用掃除機とか
コイン洗車場の掃除機で吸いすかないわ
マイクロファイバーのタオルは便利ね
結構川並みの場面が
指の油とかで汚れてるから
触るからね
ありがたいよねあれは
結局コーティング剤とかもあるけど
普通にマイクロファイバーで拭いてるのが
一番だなっていう感じになってる
キーデスの利便性と不便さ
そんな感じかな
次、車のキーが車の中でたまに浮く不便になるのだが
たまにってのがすごいですね
これはキーデスじゃなくなっちゃったんで
もうなくすことはなくなりましたね
キーデスの不便なところって
なくすとどうしようもないっていうのがあるもんね
あー
キーデスの不便なところって
なくすことがあるもんね
キーデスはキーデスで便利だったけど
なくすと本当
シートのね結構隙間の方に転がさればすんのよ
エンジンかかるんだけどね
キーがないっていう
中のどこかにある?
中のどこかにあるっていう
これはキーデス車に関しては
もうキーの浮く場所を
常にここって決めるしかないよね
まあね
またでかいキーホルダーつけるか
チェーンつけとけチェーン
最後、車の中で何飲んでる?
カフェイン?
いや、私はコーヒー
最近水になっちゃった
カフェインが飲めなくてですね
おや
今、無印でカフェインレスのラテが
缶で出てるんで
それを大量に買って
今、車に積んであります
なるほど
家から夏は凍らせてるお茶
そうだろうね、ドライバーはね
プラス、お茶で足んなかったら
補充も兼ねて買うので
まあ、いろんなの飲んでるから
そう
水になんかはね
車がメインっていう感じがするから
本当にその時の気分で
いろいろ変えてるんだろうね
あんまりしょびしょび飲んでると
トイレ近くなんない?
汗かくからね、そうでもないのよ
夏はこのスネは暑いじゃない
そんでなくても
もうビタビタなわけですよ、服が
頻度として比較的多いのは
デカビタとドデカミンの頻度は
それなりに高めた
ドデカミンだね
ドデカミン昔からなんか水に
飲んでるイメージあるわ
ドデカミンっていうか
デカビタじゃないかな
デカビタの方が先に出てるからね、瓶で
瓶のデカビタは結構好きだったな
ドデカミンの方が
デカビタよりは
甘ったるさがあんまりない感じがあるので
そこら辺は気分かな
逆にブースト系の飲み物は飲まない?
翼を授けちゃったりとか
そうそう
爪ひっかいたMマークとか
あの系は飲まないんだよね、逆に
爪を取るっていうのが好きじゃない?
はいはい
全く飲んだことないわけではないけど
気合い入れてこうやるぞっていう
途切れない限りは
なんか飲もうとは思わんね
俺も昔に比べてなんか
カフェインへの耐性が弱くなったのかなって
気がするんだよね
なんかね、だんだんね
飲み物の選択と変化
頑張ろうと思って飲むとさ
夜寝れなくなっちゃったりするからさ
昔は全然平気だったのに
昔ほんと毎日のように飲んでた頃があって
いざ飲まないで言おうとすると
飲まなくなっちゃって
どうしようもなくてさ
カフェイン接種しすぎるとね
カフェイン切れの頭痛があるからね
抜くの大変だったんだ、あの時の
2週間私が我慢していないと
ダメではなかったから
モンスターとか
レッドブルはあるでしょ、ほんと
危ないよね、あれは
そういったのも結局
俺最近水になっちゃったんだよね
カフェイン系はあれかな
コーヒーだと
ワンデーのラテ
美味しいよね
クラフトコーヒー系で最初に飲んだのが
ワンデーラテで
これは俺好みだわってなってから
ワンデーはよく飲むね
あれに近いのがボスの美濃の
深い系のやつとかは
ちょっとなんか
深い系の味が好きなので
コスタもね、なんか
やつも美味しいのがあったんだけど
すっかり飲まなくなってしまった
コスタちょっと高いからね
コスタでも飲んだことないな
あんまり飲みたいとは思うかったな
やっぱりどうしても量を欲するので
ワンデーね
時間経ってから美味いんだよね
そう
常温で美味いのがなかなか
ワンデーのラテの無糖もなかなか
ラテの無糖がなかなかないんだよね
ねー
コンビニでもあんまり
店によっては置いてなかったりしてるもんね
ていうか水井が無糖なんて言ってんの?
水井が飲んでる印象がね
家のコーヒーは無糖なんだよ
へー
甘いコーヒーを飲んでたイメージだったけど
マックスコーヒー大好きっ子だったからね
今は原料させられてるから
あーそういうことか
去年までは結構
朝のコーヒーも甘系にして飲んでたんだけど
別に無糖が飲めないわけじゃないよ
選択肢がなかったら選んでないだけで
健康に気を使うようになってきたもんね
慣れもあるよね
ワンデーでもブラックを飲むときもあるし
選択肢があるんだったら
普通のラテ飲んじゃう
ワンデのブラックも重いんだよなー
そうなんか違うよね
そういう意味では
絶対これっていうのはないけど
俺の中ではデカビタとドデカミント
ワンデラテか
頻度は高い
よく飲むって
それ以外は気分的に
みんな意外とカフェイン行かないっていうのがね
わかったね
そういう歳になってきたんですかね
カフェインだからっていうのはないのかもしれんね
そうだね
今でもない限りは飲まんでしょ
昔は徹夜もできましたけどね
今はね
あれは若さゆえで
息戻ろうとしながらCDを焼いてたあの頃ですよ
今も多分やろうと思えばできるけど
次の日とかボロボロになりそう
いやもう本当にブローバックが半端ないっすわ
次の日は何もしないでいい日でない限り無理だよ
インターバルくださいだから
みんなそうなっていくんだよ
こんな感じですけど小村さんいかがでしょう
結構ね好きに喋ったけど
まあまあな
クエストいただいたのは
面白かったね
面白かったやっぱり
自分も勉強になったし
車俺全然知識ないから
たまにこうやって聞いとかないと
車の何かにもよるからね
車想像じゃないだけでもなかったから
結構ねジャンル幅広かったから
車の中で何をしてるのかとかだから
昔と今と違うからね
昔だったらどうだろうなこれ
車トーク楽しいからまたね
おすすめグッズとかあってもいいと思うし
お聞きの皆さんまで
我々に聞きたいことがあれば
リクエストいただければ答えるよ
車のこと出なくても何でもいいです
よろしくお願いします
せっかくだからマズドリコーナー
いやいや何でもですすいません
違う番組だよ
曲あるよあの曲流せるよ
大丈夫です用意してないんで
ということで小丸さんリクエストの
車の中で何をしてるのか
知りたい意味でございました
ここまでお相手してまいりましたのは
私こと明日猫が来ます高瀬プラスト
ちょっと待ってそのネタの方が
すごいちょっとインパクト
ちょっと自分の話を行けなかった
待って待って猫くんの
猫くんの
おめでとう
生きた猫
ごめんごめんごめん
君たちひどいな
何何
本当よかったね
俺は本当によかった
何の猫
アメショですね
いいねオスメス
虚勢済み
虚勢はまだ生後3ヶ月なので
生後半年くらい
かわいいぞ
おめでとう本当によかったね
最後の挨拶にぶっ込みすぎちゃって
話が膨らむっていうね
膨らむよそれは膨らむよ
それは膨らむに決まってるじゃん
ねえ
よかった
多分この放送が公開される頃には
多分ツイッターからされてると思うんで
ようやく猫が吸えるんだね
猫吸いできるね
あとは壁がボロボロになるのは覚悟しといてな
一応ダメなところは張るつもりではいるけど
ある程度はしょうがないね
爪立たそうなところに
ダンボール製の爪研ぎ機を角置いときな
それが一番
保護シートとか貼っても
貼った先をやられるっていう
本当に爪研ぎ機を立てとくのが一番無難
なるほど
あとオスなのでおしっこ臭くなるのは諦めてね
いいねこの二人
一つ番組が収録できそうなこの
意外とおしっこ臭うちそんなでもない
気づいてないのかもしれないけど
虚勢してる?
虚勢のタイミングによっても
臭いの出方が強い
そうなんだ
確かにオスが臭いが強いってのは確かにその通りだ
ワーキングするから余計なのよ
そういうことね
なるほど
あとは最初に家に来たら
トイレ押しつけようね
何はともあれトイレ
頑張ります
最初のうちは大変だけど
それを凌駕する幸福感があるから
あまりあるものがフィードバックされるので
可愛いです
部屋の外で泣いておりますからね一応は
の中で暮らすと
最近行ったイオンで
あとのぬいぐるみを買ったよみずと
最近のお気に入りの飴は
塩トマト飴
水入れお送りしました
うまいよ塩トマト飴
来たら買ってみるよ
ということで本日はここまで
お疲れ様でした
お疲れ様でした
それでは皆様
ワーキング
どこの国か分からない
唐突3分間ブッキング
3、2、1
スタート
最近知ったことなんですが
ソイルドリコから東方向の
大西洋上にある
アンディグアバープーダという小さな国で
先住民の言葉で
夜の虹の花という意味の
アニワイワイテポ
学名だとイズスフルスノクターノという
名前の花があって
その花が14年ぶりに咲いたと
現地では盛り上がってたそうでして
気になってその花について調べてみたんですが
森の中の太陽が射し込むような
狭い場所にだけ生えていて
ラフレシアみたいに早く来はなくて
地面から大きい蕾が
直接にキッと出ていて
大きさは高さが40センチくらいで
太さが30から40センチくらい
北面な感じの真鱈模様をしていると
開花している状態だと
直径が90センチくらい
花びらの枚数は6枚
真ん中に紫色の芽しべと
その周りにこれまた紫色のおしべが
ぐるりと囲んでいると
花びらの色は外側が赤くて
中央方向に向けて
青色の虹みたいなグラデーションになっていて
そこから虹の花びらが
と呼ばれているようですね
花の香りは特にしないそうですが
つぼみの状態だと
少し独特の臭さがあるみたいですね
名前に夜とついているわけですけど
虹の花の開花条件
これは開花条件で
6月から9月の間の
風の吹かない満月の夜で
20時から21時くらいの時間で
かつそれなりに
湿度がある状態でないと
咲かないみたいで
咲いても1時間程度で
つじちゃうらしいので
すり回ってみることができたら
スーパーが作るラッキーみたいですね
国内でもそんなに数がないみたいで
保護を兼ねて
国の研究施設にもいくつかあるみたいです
宿主として独立した
出荷種目のようですけど
詳しいことは分かっていないみたいですね
花の存在自体は
古くから知られていたようなんですけど
抜いて持ち帰ったら
すでに花びらが変色していたり
食べようとしたりして
その花びらが
強烈な臭いにおいがして
食べられないとかで
価値はなかったみたいですね
アメリカの植物学者が
休暇中にこの国を訪れたときに
偶然開花しているタイミングを
目撃したのをきっかけに
国外にも知られたみたいです
そうなると
当然持ち帰ろうとするんですけど
環境の変化に弱いのか
すぐに枯れちゃうみたいで
結局生かしたまま持ち出すことができなくて
そのうち研究施設も
国内の研究施設に
なんで保護できたのか
なんですけど
どうも施設を現地というか
森の中に試行錯誤せず
拡張しながら
育てたみたいですね
相当デリケートな花なんですね
虹の花 実際に見てみたいですけど
場所的にも見られないでしょうな
ちなみに前回の開花確認が
現時時間で
2007年の6月13日で
その前は2001年8月のようです
世界一の開花確認で
まだまだ我々の知らない植物があるんですな
という存在しない架空の花の話でした
01:14:23

コメント

スクロール