1. 人生を変える出会い
  2. 第392回「子供の心の傷を癒す..
2024-07-09 15:00

第392回「子供の心の傷を癒す方法」

言葉で言い表せない子供の心の傷を癒す方法をご紹介します。

▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました
http://bit.ly/2T38kkj
不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。

▶番組サポーターを募集しております
『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。

⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります)
■WEB版
http://bit.ly/kitapod

■Apple ポッドキャスト版
https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter

【最新講話】
6月「不安と激動の世界に巻き込まれないために」
5月「人生の見直しのすすめ〜今の生き方でいいですか?〜」


特別講話一覧はこちら
https://bit.ly/3D67NoU

▶新刊小冊子 あなたに捧げる道案内『光りのこみち』Ⅱ発売中
希望とユーモアをこめて直筆のことばとイラストの小冊子です。
ご購入はこちらから
https://manganjigama.jp/BF11.html

▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル
https://bit.ly/3VHksJ2
これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。

▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍)
第2弾:『節目に読みたい言葉』
https://amzn.to/31Emblv
第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』
https://amzn.to/3hQI20p

▶北川八郎のブログはこちら
https://ameblo.jp/manganjigama/




00:01
北川八郎、人生を変える出会い。
こんにちは、早川隼です。
北川八郎人生を変える出会い、この番組はPodcast YouTubeでお届けしています。
チャンネル登録、番組のフォローよろしくお願いします。
ということで、北川先生、今週もよろしくお願いします。
さあ、先週ご質問ありましたけど、今週も質問が来ています。
今週は35歳男性の方からいただいています。
私には5歳と3歳の子供がいるのですが、物心ついてから初めて1月の元半島の緊急地震速報を聞き、
震源地から離れているのですが、少しこちらも揺れました。
それがよほど怖かったようで、保育園での避難訓練もとても怯えるようになってしまいました。
車で30分ほどの実家へのお泊まりも怖がるようになってしまい、一人でトイレにも行けなくなりました。
数ヶ月たち、やっと落ち着いてきたと思ったら、また6月3日、緊急地震速報が鳴り、また逆戻りです。
テレビで大人は言葉に出して、ここの傷を癒すことができると言っていましたが、
子供は言葉にすることができないので、行動で示すと言っていました。
なるべくつきそってあげたりしているのですが、他に早く癒してあげる方法はないでしょうか。
これはあるでしょうね。地震速報しょうがないんですけど、すごい音が鳴りますからね。
そちらでも不安になるかもね。
あれは賛否あるかなと思うんですけど、しょうがない部分はあるんですよ。
いくつか方法はあると思います。
森に連れて行って、木に抱きしめるということを。
木を抱きしめさせる?
大きな木というか、木の木か何か。
もしくは紅葉樹の綺麗な木。
木が大地に根を出しているので、すごい安定しているんだね。
文字通り安心しそうですね。
木にも暖かさがあるから、木が守ってくれる。
木を抱きしめてもらって、大丈夫よ、守ってくれるよ。
木にはしっついていますからね。
木を見上げてもらったりとか、木の暖かさ。
これがあんたを守ってるよっていうのも一つの方法ですね。
緑の感じで。
いいですね。
2番目は抱きしめてあげる。
お父さんもしくはお母さんの体温で温めてあげる。
夜寝る。
言葉としては声かけてあげないといけないよ。
その時に抱きしめてから、絶対お父さんがお前を守りきるって言い切るよね。
絶対守ってあげる。
03:00
言い切ることですね。
大丈夫だ、俺は守るからって。
どんなことがあってもお前を見捨てない。
見捨てないというか、守る。守り続ける。
断言してあげることだよね。
ずっと大人になっても見守り続けるよって。
そういうことはきちんとゆっくり耳の元で支えてあげる。
大丈夫、俺がついてるから。
怒るんだよなってね。
大丈夫よ、だんだいくん。
お父さんはずっと守ってるよ。
絶対安心しなさいっていうことだと思うね。
その話だけで安心してきますね。
体温と声をかけることと森に連れて行くこと。
それをやってれば大人になったらお父さんの温かさとお母さんの愛情、自然の愛情がわかって落ち着くと思うけどね。
そしてそれを持ってる人だからまだ自分が親になった時に子供とか人に接する時にできそうですよね。
あの時の父親の心の言葉と温かさが生きる力になるんだよね。
そういう安心感を与えることができそうですよね。
地震のケースだけじゃなくて子育てにおいて。
結構覚えてると思うよね。
それとこの子が大人になっていった時にも師匠のあたたか身で組んだ自分の子供たちの便とかまで安心感を与えられると思うね。
その本人自体はまさに大仏のような感じを出せますよね。
お父さんの心構えとしてはデンと構える。
それでいれば子供は絶対安心する。
そのデンと構えるというところではどうしたらいいかという。
これ聞いてる方は僕もですけど、父親としてはデンと構えたい、大善事弱としたいというのはあるんですけど、ゆだる自分もいたりみたいな。
それはもうこの人生は大丈夫と思ってね。
やっぱり自分自身ね。
これからきっといい世界に入っていく。
慌てなくてもいい未来が待っている。
その方に歩むっていうかね。
ちゃんと働いて家族会をやって、友達を作って、自分の今生の仕事を一生懸命やっていれば大丈夫やもんね。
お金儲けしようとか横島な考えでお金を浪費しなければ本当にお金というのは減らない。
06:04
入ってくるというか。
あとは昔の人が日本人の中にきちんと生きる、礼儀正しく生きる。
人のあれを見守って傷つけないで生きるっていう日本人の教えがあるんやけれども、
過去の我々の先輩たちが経験して良い生き方を教えてくれてるから、その良い生き方を僕らも踏襲すればいいんじゃないかね。
やり続ければいいんじゃないかね。
人間は変わってないもんね。
そうですね。
お金ははっきり言って心配ない。ついてくる。きちんと生きればね。きちんと生きれば絶対。
必要なときに必要なお金が溜まってるか入ってくるようになるよ。
不思議なほどですよね。ピッタリとかあとちょっとだけ少ないとかね。
それを我慢してもうちょっと軽トラで生きてて。
そんなのないのにすぐ目を張ってか、ベンチやクラウンとかいうレクサスみたいなの目を向けないというかね。
これ基本的にというかいろんなことを教えていただいて、父親母親ってあえて言いますけど、
お父さんとしてはどちらかその点と構える。親はどちらしも点と構えるって大事だと思うんですけど、
逆にお母さん側としてはプラスアルファで言うことあると思うんですよね。
お母さんの方が女の人の方が責め力強いよね。
間違いないですね。
子供守ろうとしてる中で女の人の方が点としてると思うよ。
そう、だから僕も結構気してないんでさっき必死に聞いたんですけど。
女の人の方が度胸あるもん。
本当ですね。
男の方が自分の指導力がないと気がついた時に慌てふためくんじゃないのか。
だから点と構えて男が指導力を発揮すればお母さんもついてくるから。女の人もね。
女の人は点と構えてリーダーをする人が大好きよ。
女の人はやっぱりどっちかというと自分が引っ張るよりもきちんと見守ってくれる人だから。
それはもう女の人をどうする必要ないと思う。
女の人が直感力すごいからね。
直感力もありますし行動力もありますしね。
行動力もあるし。
本能的にどうしたらいいかっていうのは女の人は知ってるから。
女の人は本能のままに生きればいいんじゃないかね。
母親、父親、女という人の方。
男の方がやっぱり親近にするからね。
そうですね。
点と構えよう。
今の抱きしめるとか、気に逆に子供を抱きつかせてみるとか。
やっぱり直接ぬくもりっていう話はありましたけど、そういう意味では何て言うんでしょう。
普段結構日本語って、やっぱり男性なんて言うとすぐ言葉なんですけど、
手当てって言葉あるじゃないですか。
手当て。
いや本当に例えばお腹をちょっとさすってあげるとかも。
09:02
やっぱりあの力もすごいですよね。
子供のお腹をさすってあげると本当にどんな薬よりも安心しますよね。
そうそうそう。
だからここでは言ってもよくわからないけど、右回りと左回りとか。
あいつ光を振りなさい。
いつか乱軸感に出て体験してもらうと僕らの言ってることがよくわかるよね。
頭でわかっていてもダメなのね。
乱軸すると体験できるわけね。
気の温かさとかもね。
気の存在がね。
気というものの存在をプラーナーというか、
そういう目に見えないものの力が存在しているということを体験できるよね。
文字通り体験、体感。
体験、体感ね。
体感と体験ができるから人生観が変わるよね。
当てなくていいんだってわかるようになると思う。
それではそうですね。
今この番組を聞いている方ですぐできることを先生が3つぐらいお話しくださいましたけど、
宣伝するわけじゃないですか。
やっぱり先生の断じ引き会とか、
あとそういう楽心会とか、
やっぱりね、オンラインもいいですけど、
できるだけ1回でいいんでリアルでね。
体験、体感か。
ありましたよね。
体験と体感、同じような感じだけど、
するとやっぱり変わるね。
やっぱりその世界があるんだっていうことを聞くだけじゃなくて、
体で感じないと。
逆に感じると、
僕も偉そうに言ってますけど、
久々に断じ引きを聞かせていただきましたけど、
やっぱりゼロと1は違いますね。
しょっちゅう行ったほうがいいかもしれないけど、
やっぱり1回でも行くとなると全然違うかなっていう。
やっぱり海の絵を見ても海の広さはわからないけれども、
海に行ってみて、海岸を立ってみたら海の広さと、
海の波のエネルギーの強さ。
そうなんですよね。
すごいね。
そうなんですよね。
昼食中、あの髪が、この間冗談で来てね。
ああ、はいはい。
わあ、すごい海。
あの髪がずっとドドドーンとついてるのが、
あれ、ものすごいエネルギーがあるなって思う。
そうなんですよね。
1年の話じゃなくて何億年ってついてるのがあれだもんね。
これ余談なんで、話なくなっちゃいけないんで本当に最後なんですけど、
個人的なことですけど、
僕、海が好きな人と山が好きな人っていう、
もちろん両方好きな人もいると思うんですけど、
僕はもう断然山派なんですけど、
これ海好きの人はいたらすみません、ごめんなさいなんですけど、
海はやっぱりちょっと落ち着かないというか、
逆に言うと怖く感じちゃうんですよね。
エネルギーはすごいね。
圧倒されるもんね。
そうそうそうそう。
山は文字通り大地って感じなんで安心するんですけど、
でもそれは、なんて言うんでしょう、
今日の話は若干ずれますけど、
ご本人が海にいると落ち着くとあったら、
それはそれで大事にしていいわけですよね。
言い訳として取ってもらってもいいんやけど、
12:01
山のほうはいろんな生物がいるんよ。
木があったり虫があったり、
獣がいたり鳥がいたりとか、
いろんな生物が生きてるんよね。
それは見えるし感じられるし。
海のほうは見えないんだよね。
下に魚がいるっていうのが見えないのと、
山は風と波と水平で、
大きなエネルギーだから圧倒されてしまうよね。
特に真っ暗でね。
宇宙に近いみたいなところがありますよ。
圧倒されるね。
森のほうが平和感、
彼らが出してる平和感、安らぎのほう、
僕は受け継いでる。
人間は小さいせいか、
そっちのほうがわかりやすいよね。
緑がすごいしてる。
紅葉したり、雪があったり、雪になったり、
荒れたりして、
その世界のほうが変化が面白いとか、
いろいろ理由があるんやけども。
そうですね。
どっちが好きとか点検体はできないけども。
安心感で今日のご質問という意味では、
森、そして大きな木に抱きついてみるみたいなね。
これ僕も大きな木に抱きついてもいいんですかね。
僕は子供じゃなくて大人なんですけど、
落ち着きがないんで、
家の近くの森にいて、
自分も木に抱きついても安心感あるんですか。
かなり怪しいから通報されるかもしれないんですけど。
森に抱きついてる人はいますよ、たくさん。
やりたいですね。
近くの神社に行ったら、
必ず500年以上の木があるから、
それにしがみつきますから。
ですよね。
ちょっと帰り、自宅の近くで、
怪しまるようにやってみようと思います。
木に抱きついて怪しむ人なんていないと思いますからね。
普通にやってみますね。
怪しい人は。
いや、ますます抱きつけます。
あなたは木が大好きなんですね。
ありがとうございます。
ということで、この番組では引き続き、
北川先生のご質問を募集しております。
詳しくは概要欄からお寄せいただけたらと思います。
そして7月20日ですね、
北川先生の80歳3児のお祝い会を
東京都内某所で開催します。
先生のお誕生日を一緒にお祝いできるチャンスですので、
こちら詳しくはですね、北川先生のホームページから
お問い合わせしていただけたらと思います。
そして9月にはですね、
北海道の育ちで男児祝会を開催され、
そしてまた秋にはですね、
佐賀で男児祝会も開催されるということですので、
こちらもホームページにね、
定期的にアップされていくと思いますので、
チェックしていただけたらというふうに思います。
ということで北川先生今日は第392回でした。
ありがとうございました。
どうもありがとうございました。
15:00

コメント

スクロール