本番組では、キクタスが配信するさまざまな番組を一気にお楽しみいただけます。
お気に入りの番組が見つかったら、その番組の【番組名をiTunes Storeの検索窓で検索!】
最新の放送や過去の放送が【無料で】お聴きいただけます!
【人生戦略会議】409.トランプ大統領誕生!就任演説とダボス会議での演説を解説
1月20日、 ついにトランプ大統領が誕生しました。 そして早速、その宣誓式の就任演説や 直後のダボス会議での演説、 就任と同時に出された非常事態宣言によって 世の中がひっくり返っていくことが 明確に示されたのをご存知でしょうか? これまで常識であり行動の指針だったことが大転換し、 これらの見通しを受けて、 アメリカの大企業が方向性を大きく変えている という事実もあります。 このような世界で私たちは どちらに舵を切ればいいのでしょうか。 特に、組織やコミュニティのリーダーの方々が 転換の方向性を誤ったり、遅きに失したりすると、 組織・コミュニティそのものが 崩壊してしまう可能性もあります。 そうならないために、 まずは正確な情報を得ることが重要です。 そこで今回のPodcastでは トランプ大統領の宣誓式での就任演説と ダボス会議での演説内容を徹底解説します。 エネルギー、移民、戦争、経済など、 これから推進していくこと、 撤退し衰退が予想されることの、 非常に具体的な内容が 演説で述べられていましたので、 余すことなくお伝えします。 改めて今年の世界の見通しを立てて 自分たちの方向性を見誤らないために、 ぜひお聞きください。 * そして、リーダーとして世界情勢の流れを しっかり捉えて舵を取ろうとしても、 メンバーからの人望や信頼を得られていないと 反発を受けて方向転換を上手く進められない という可能性もあります。 そういった状態にあっても、ここから ・メンバーそれぞれと信頼関係を構築し ・チームや組織全体から熱い人望を得て ・「この人についていきたい」と思われる そんなリーダーになるための 『3日間チャレンジ 集中プログラム』 を開催しています。 本日1月25日がチャレンジ3日目になりますが 1,2日目の内容はアーカイブでご覧いただけますので まだ参加は間に合います。 一緒に新しい時代の波に乗って行きたい リーダーの方のご参加をお待ちしています。 詳細・参加申し込みはこちらでチェックしてください。 https://jinsei-design.com/order/index.php/clp/2025_3challenge/ * 本編の最後にお伝えした ダボス会議解説の日本語書き起こしプレゼントは 以下の公式LINEに登録後、 「トランプ」と送ってください。折り返しお届けします。 お届けには2、3日要することがあります。ご了承ください。 https://line.me/ti/p/%40prp3720y *何が真実で、何がフェイクなのか、 今ほど、見極めが重要な時代を知りません。 そこで、別の媒体でも、 世界情勢の分析と洞察のシェアをしていくことに しました。 準備ができましたら、こちらでもお伝えしますが、 一早い情報を得たい方は、LINEで真っ先にお伝えします。 こちらから、公式LINEにご登録をされておいてください。 https://bit.ly/4fXMXtV *最新情報は、Xでシェアしています。 ぜひフォローして最新情報を受け取ってください。 https://x.com/SayaTakagoromo/ *さあや学長のコーチングメールご登録(無料メルマガです) 仕事・お金・精神性の領域において新たな視点を提供します。 https://saya-coaching.beehiiv.com/subscribe *「真のリーダーになる」リーダー向け体験セッション 下記公式LINEにご登録の上、「体験セッション」とお送りください。 折り返し、体験セッションのご案内をお送りします。 bit.ly/3RQjyYg *オープンチャット「人生デザイン3つの扉」 毎朝、オープンしています。現在504名がご参加中 bit.ly/42nSsvV 毎朝2部制 ・朝6:00 - 6:30 ベストな状態を作って1日を始める『モーニング・ジャーナリング』 ・朝7:30 - 8:00 世界情勢ニュースの解説 *セルフコーチングジャーナル2025年版を販売中です。 ジャーナルの詳細、購入はこちらからしていただけます。 https://missionmikke.com/service/journal/ *ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 公式LINEご登録はこちらから↓ https://line.me/ti/p/%40prp3720y *「ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!」 https://amzn.asia/d/2ilBJ6n 現在100を越えるレビューをいただいています。ぜひご確認ください。 mikke409.mp3
【オトラジ#264】これから30年、日本が勝てる席に座る!?『世界秩序が変わるとき』を徹底解説
2025年世界が変わる! 全日本人必読の注目作『世界秩序が変わるとき』を元に 次の30年の世界と日本の立ち位置を解説 アメリカ最大の目標は中国潰し 極東に強力な戦略的パートナーが欠かせない 日本はこれからカジノの勝てる席に座れる これから30年日本にいい風が吹くなんて素晴らしいよね......衣良 ▼番組で紹介した本 『世界秩序が変わるとき』(齋藤ジン/文藝春秋) https://amzn.to/4iPTBEi ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第12弾:2024年12月7日〜2025年2月4日まで! http://bit.ly/3IsmMM2) 第213回 個人も社会も、いま必要なのは革命よりも「訂正する力」だ! 第221回 スティーヴン・キング20世紀後半英語圏最大最高の作家を徹底考察!(人物特集第8弾) 第227回 人生、仕事、結婚......誰にでも必ずやってくる!?ミッドライフクライシスを乗り越える方法 ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ 文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 https://hb.homesha.co.jp/m/m0c07621c3320 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_264-podcast.mp3
【本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選】第482回「もっと応援される人になるには?」
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「チャンスを引き寄せる」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol482.mp3
【9割がもめる社長交代】第390回「業績好調から2店舗を出してから、人材育成に苦労した後継社長」 株式会社ファミリーエイジェンシー 神尾友治社長【インタビュー後編】
*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 後継社長として、会社がまとまるようになって、いよいよ事業を展開していった。 1店舗で成功した経験をいかして、2店舗を出したものの、様々な苦労が起こる。 店舗経営している経営者・後継者であれば、誰でも感じる、2店舗目の経営の難しさをお話いただきました。 多店舗展開を考えている後継社長には、非常に参考になります。 自社株対策においては「相続時精算課税制度」を利用するなど、自社株の引継ぎについて短期的な思考ではなく、長期的な視点での自社株対策をされました。 ぜひ、お聞き下さい。 株式会社ファミリーエイジェンシー https://edge-prod.aflac.co.jp/agency/prefectures/municipalities/store/index.php?ascode_h10=30-01265-002 ▶アシスト2代目(株式会社高橋) 後継者・後継社長の方 http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会 士業・コンサル・FPの方 https://www.jsc-kyokai.com/ nidaime390.mp3
【社長に聞く!in WizBiz】第418回 松永考子氏(株式会社Liberte代表取締役)【後編】
今回は、株式会社Liberteの松永考子氏にお越し頂きました。 上場企業の新規インフラ事業に参加し、役員を経験。 子会社を買い取り株式会社Liberteの経営者となり、お客様の要望から新しい事業を始められるお姿から、経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ ■WizBiz社長塾 https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ wizbiz418.mp3
【本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選】第418回「上司のえこひいきで悩んでます」
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「チャンスを次に繋げる方法」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol418.mp3
【人生を変える出会い】第420回「あなたが世の中を動かす時」
深い呼吸を覚えて社会を引っ張る覚悟をしましょう。 ▶【才能がもたらす平和感】音声プログラムについてのご案内 多数のリクエストをいただいていた、北川八郎が説く「人生の法則」を音声プログラム化いたしました。 ・富裕者の共通意識「ミリオネアメンタリティ」 ・富裕者への扉を開ける「シンクロニシティ」 ・奇跡を超えた神秘の世界「セレンディピティ」 北川八郎の集大成とも呼べる、「才能がもたらす平和感」を味わうための三位一体の教えを受け取り、不安や力みのない、すべてが揃った豊かな未来を実現してください。 ■購入の方はこちら:https://pro.form-mailer.jp/lp/e8613bc9321246 ▶2025年カレンダー販売開始いたしました 令和7年 北川八郎 「また新しい 地球のはじまり カレンダー」 北川八郎の撮りおろしの写真と、月々のメッセージ入り A3サイズ 壁掛けタイプのカレンダーです。 みなさまの2025年の生活がより潤いあるものになりますように。 ご購入はこちら:https://manganjigama.jp/BF10.html ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました https://pro.form-mailer.jp/lp/ce6f5cb8321253 不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。 ガイダンス部分(約30分)を無料でみなさまに特別プレゼントしております。 ぜひお試しください。 ⚫︎Apple Podcast:https://bit.ly/3W7lMFr ⚫︎YouTube:https://youtu.be/S87VLL04DVE ▶番組サポーターを募集しております 『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。 ⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります) ■WEB版 http://bit.ly/kitapod ■Apple ポッドキャスト版 https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter 【最新講話】 12月『箱根断食会(上級者コース)レポート』 11月「志ファースト」の未来計画を 特別講話一覧はこちら https://bit.ly/3D67NoU ▶皆様のリクエストやご質問を募集しております 番組に対するコメントや今後取り上げて欲しいテーマやトピック、皆様のお悩みご相談など、皆様からのセッセージを随時募集しております。 メッセージはkitagawa●kiqtas.jp までお寄せ下さい。 ※「●」を「@」に変えてご送付下さい。 ▶希望とユーモアをこめて 直筆のことばとイラストの小冊子好評発売中! 「あなたに捧げる道案内(ⅰ)『光りのこみち』」 「あなたに捧げる道案内(ⅱ)『光りのこみち』」 ご購入はこちらから https://manganjigama.jp/BF11.html ▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル https://bit.ly/3VHksJ2 これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。 ▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍) 第2弾:『節目に読みたい言葉』 https://amzn.to/31Emblv 第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』 https://amzn.to/3hQI20p ▶北川八郎のブログはこちら https://ameblo.jp/manganjigama/ kitagawa420.mp3
【すぽきゃすTV】[第107回]感謝の力で人生が変わる!毎日の小さな習慣がもたらす驚きの効果|林英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)
▼映像はこちら https://youtu.be/RPj13eHeDjQ ■お知らせ 林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、 直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント! 応募フォームはこちらです。 https://forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37 *ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください! たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日) ■今回のゲストは、 『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の3回目) 【ゲスト】 ◉林 英恵(はやし・はなえ) パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者 Down to Earth 株式会社 代表取締役 早稲田大学社会科学部卒業、ボストン大学教育大学院修士課程及びハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て、ハーバード公衆衛生大学院にて博士号取得 (Doctor of Science:科学博士・同学部で博士号取得は日本人女性初)。専門は、行動科学・ヘルスコミュニケーション、および社会疫学。一人でも多くの人が与えられた寿命を幸せに全うできる社会を作ることが使命。 外資系広告会社であるマッキャンヘルスで戦略プランナーとしてニューヨーク・ロンドン・東京にて勤務。ニューヨークでの勤務中に博士号を取得した。東京ではパブリックヘルス部門を立ち上げ、マッキャンパブリックヘルス アジアパシフィックディレクターとして勤務後、独立。Down to Earth(ダウン トゥー アース)株式会社を設立。国際機関や政府、自治体、企業などの健康プログラムの戦略開発やブランディング、経営戦略のコンサルティングなどを行なっている。特に、ビジネスにおいては健康や環境などの社会課題とビジネスの成功の両方を目指す戦略・事業開発やブランディングを専門とする。 会社名の「Down to Earth」は、英語で「実践的な、親しみやすい」という意味を持つ単語で、学問と実践の世界をつなぐことをミッションにしている。現在は、事業として「社会の仕組み」を変えるために、企業や政府等に対してコンサルティングやリサーチ等を行なっている。加えて、現在「個人の行動」を変えるためのライフスタイルブランド設立準備中。 慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任准教授。東京医科歯科大学非常勤講師。その他、東京大学等でも教鞭を執る。福岡市健康先進都市戦略策定会議メンバー、北九州市政策アドバイザー等を歴任。2018年、アメリカのジョン・ロックフェラー3世が設立したアジアソサエティ(本部・ニューヨーク)が選ぶ、アジア太平洋地域のヤングリーダー「Asia 21 Young Leaders」に選出。また、2020年、アメリカの元アイゼンハワー大統領設立のアイゼンハワー財団(本部・フィラデルフィア)が選ぶ「Global Women's Leadership Fellow」に唯一の日本人として選ばれる。2023年には、日米リーダーシッププログラム(USJLP)に選出される。これらの組織において国際的な活動を続ける。 ニューヨークでのヨガ講師養成プログラム(基礎・上級)を修了。 『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)は発売4ヶ月で4刷となる。『命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』(小学館)をプロデュース。著書に『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』(あさ出版)。 『健康になる技術 大全』(林 英恵/ダイヤモンド社) https://amzn.to/3ZD0b9L *本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。 【番組への感想はこちら】 https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9 【目次】 00:00 OP 01:40 なぜ健康に感謝が必要なのか? 04:25 感謝の習慣を身につける方法 05:18 林英恵さんの研究内容 08:05 『健康になる技術 大全』に追加したい情報① 13:35 ED 【出演者】 ◉石崎勇太 1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。 幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。 大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。 卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。 『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。 時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。 プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中! https://godai.gr.jp/ ◉早川洋平 新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。 https://yoheihayakawa.substack.com/ 【関連キーワード】 #健康になる技術大全 #林英恵 107_SpocasTV_Podcast.mp3
【人生戦略会議】408.予測不能な時代を生き抜くために、九星気学の観点から時流を捉える
2025年がどんな年になる可能性があるのか 知っていますか? 今世界では アメリカのインフレ懸念が高まり ロサンゼルスの火事は未だに収まらず 世界中でも小さな火災が相次いでいます。 予測不可能な出来事が 立て続けに起こっていますが 実は2025年はこのような 「転換の年」になることが 様々なサイクルで示されています。 そういった時流や エネルギーの流れを知っておくと、 実際の世界情勢の動きから、 時流をより正確にキャッチでき、 会社経営やチーム運営を より流れに乗る方向に率いていくことができます。 そこで今回のPodcastでは、 九星気学の観点から、2025年が どういう年になる可能性があるのかをお伝えします。 その流れを踏まえて 個人として 経営者として リーダーとして 家庭を持つ親として これから何をすればいいのか どんな準備をすればいいかを お話ししています。 この準備が十分でないと 想定外に直面した時に 悩んで臨機応変に動けず 気づいた時には 大切なものを失ってしまった ということになりかねません。 そのような事態にならないために 世界の流れを知り 自分自身の準備を整える参考に していただければと思います。 ぜひ楽しんでお聞きください^ ^ *何が真実で、何がフェイクなのか、 今ほど、見極めが重要な時代を知りません。 そこで、別の媒体でも、 世界情勢の分析と洞察のシェアをしていくことに しました。 準備ができましたら、こちらでもお伝えしますが、 一早い情報を得たい方は、LINEで真っ先にお伝えします。 こちらから、公式LINEにご登録をされておいてください。 https://bit.ly/4fXMXtV *最新情報は、Xでシェアしています。 ぜひフォローして最新情報を受け取ってください。 https://x.com/SayaTakagoromo/ *さあや学長のコーチングメールご登録(無料メルマガです) 仕事・お金・精神性の領域において新たな視点を提供します。 https://saya-coaching.beehiiv.com/subscribe *「真のリーダーになる」リーダー向け体験セッション 下記公式LINEにご登録の上、「体験セッション」とお送りください。 折り返し、体験セッションのご案内をお送りします。 bit.ly/3RQjyYg *オープンチャット「人生デザイン3つの扉」 毎朝、オープンしています。現在504名がご参加中 bit.ly/42nSsvV 毎朝2部制 ・朝6:00 - 6:30 ベストな状態を作って1日を始める『モーニング・ジャーナリング』 ・朝7:30 - 8:00 世界情勢ニュースの解説 *セルフコーチングジャーナル2025年版を販売中です。 ジャーナルの詳細、購入はこちらからしていただけます。 https://missionmikke.com/service/journal/ *ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 公式LINEご登録はこちらから↓ https://line.me/ti/p/%40prp3720y *「ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!」 https://amzn.asia/d/2ilBJ6n 現在100を越えるレビューをいただいています。ぜひご確認ください。 mikke408.mp3
【オトラジ#263】悪役キャラが物語を動かす!創作の極意を徹底議論(小説家SP第20弾)
クリエイティブの花・悪役SP 荒木飛呂彦さんの『新・漫画術 悪役の作り方』から 創作の最大の魅力、悪役を考える 古今の悪役ベスト10をつくりながら悪を徹底考察 洋平くんは『悪童日記』 望亜さんは『リゼロ』のペテルギウス 石田衣良はレクター博士など 心惹かれる悪役を存分に語ります......衣良 ▼番組で紹介した本 『荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方』(荒木飛呂彦/集英社) https://amzn.to/49XrrDr ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第12弾:2024年12月7日〜2025年2月4日まで! http://bit.ly/3IsmMM2) 第213回 個人も社会も、いま必要なのは革命よりも「訂正する力」だ! 第221回 スティーヴン・キング20世紀後半英語圏最大最高の作家を徹底考察!(人物特集第8弾) 第227回 人生、仕事、結婚......誰にでも必ずやってくる!?ミッドライフクライシスを乗り越える方法 ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ 文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 https://hb.homesha.co.jp/m/m0c07621c3320 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_263-podcast.mp3
【本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選】第407回「ママ友との人間関係で悩んでいます」
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「ネガティブなことを上手に伝える秘訣」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol407.mp3
【9割がもめる社長交代】第389回「三男が突然会社を引き継ぐことに。激動の引継ぎ当初からV字回復させた後継社長」 株式会社ファミリーエイジェンシー 神尾友治社長【インタビュー前編】
*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 急遽会社を引き継ぐことになり、準備もないままとても苦労された神尾社長。 最初は病院にいる先代に毎日報告と相談を繰り返し、顧客に迷惑をかけまいと必死に遅くまで働いた。 しかし、従業員と関係性の悪化や様々なトラブルが起きる。 従業員とは最終的には裁判まで起こすことになり、人材の引継ぎの難しさを痛感した。 事業承継におけるトラブル回避の方法やトラブルを乗り越える方法を学べます。 突然会社を引き継ぐことになった場合は特に参考になるインタビューです。 株式会社ファミリーエイジェンシー https://edge-prod.aflac.co.jp/agency/prefectures/municipalities/store/index.php?ascode_h10=30-01265-002 ▶アシスト2代目(株式会社高橋) 後継者・後継社長の方 http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会 士業・コンサル・FPの方 https://www.jsc-kyokai.com/ nidaime389.mp3
【社長に聞く!in WizBiz】第417回 松永考子氏(株式会社Liberte代表取締役)【前編】
今回は、株式会社Liberteの松永考子氏にお越し頂きました。 上場企業の新規インフラ事業に参加し、役員を経験。 子会社を買い取り株式会社Liberteの経営者となり、お客様の要望から新しい事業を始められるお姿から、経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ ■WizBiz社長塾 https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ wizbiz417.mp3
【本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選】第451回「親の介護に疲れてしまいました・・。」
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「仕事とパートナーシップの関係」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol451.mp3
【人生を変える出会い】第419回「新しい年の始まり・後編」
新しい次の時代への展開が始まる年の心構え。後編では具体的なお話をします。 ▶【才能がもたらす平和感】音声プログラムについてのご案内 多数のリクエストをいただいていた、北川八郎が説く「人生の法則」を音声プログラム化いたしました。 ・富裕者の共通意識「ミリオネアメンタリティ」 ・富裕者への扉を開ける「シンクロニシティ」 ・奇跡を超えた神秘の世界「セレンディピティ」 北川八郎の集大成とも呼べる、「才能がもたらす平和感」を味わうための三位一体の教えを受け取り、不安や力みのない、すべてが揃った豊かな未来を実現してください。 ■購入の方はこちら:https://pro.form-mailer.jp/lp/e8613bc9321246 ▶2025年カレンダー販売開始いたしました 令和7年 北川八郎 「また新しい 地球のはじまり カレンダー」 北川八郎の撮りおろしの写真と、月々のメッセージ入り A3サイズ 壁掛けタイプのカレンダーです。 みなさまの2025年の生活がより潤いあるものになりますように。 ご購入はこちら:https://manganjigama.jp/BF10.html ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました https://pro.form-mailer.jp/lp/ce6f5cb8321253 不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。 ガイダンス部分(約30分)を無料でみなさまに特別プレゼントしております。 ぜひお試しください。 ⚫︎Apple Podcast:https://bit.ly/3W7lMFr ⚫︎YouTube:https://youtu.be/S87VLL04DVE ▶番組サポーターを募集しております 『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。 ⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります) ■WEB版 http://bit.ly/kitapod ■Apple ポッドキャスト版 https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter 【最新講話】 12月『箱根断食会(上級者コース)レポート』 11月「志ファースト」の未来計画を 特別講話一覧はこちら https://bit.ly/3D67NoU ▶皆様のリクエストやご質問を募集しております 番組に対するコメントや今後取り上げて欲しいテーマやトピック、皆様のお悩みご相談など、皆様からのセッセージを随時募集しております。 メッセージはkitagawa●kiqtas.jp までお寄せ下さい。 ※「●」を「@」に変えてご送付下さい。 ▶希望とユーモアをこめて 直筆のことばとイラストの小冊子好評発売中! 「あなたに捧げる道案内(ⅰ)『光りのこみち』」 「あなたに捧げる道案内(ⅱ)『光りのこみち』」 ご購入はこちらから https://manganjigama.jp/BF11.html ▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル https://bit.ly/3VHksJ2 これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。 ▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍) 第2弾:『節目に読みたい言葉』 https://amzn.to/31Emblv 第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』 https://amzn.to/3hQI20p ▶北川八郎のブログはこちら https://ameblo.jp/manganjigama/ kitagawa419.mp3
【すぽきゃすTV】[第106回]孤独を避け社会と繋がることが、現代の健康に不可欠な理由|林英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)
▼映像はこちら https://youtu.be/eXXb5AWLg78 ■お知らせ 林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、 直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント! 応募フォームはこちらです。 https://forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37 *ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください! たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日) ■今回のゲストは、 『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の2回目) 【ゲスト】 ◉林 英恵(はやし・はなえ) パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者 Down to Earth 株式会社 代表取締役 早稲田大学社会科学部卒業、ボストン大学教育大学院修士課程及びハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て、ハーバード公衆衛生大学院にて博士号取得 (Doctor of Science:科学博士・同学部で博士号取得は日本人女性初)。専門は、行動科学・ヘルスコミュニケーション、および社会疫学。一人でも多くの人が与えられた寿命を幸せに全うできる社会を作ることが使命。 外資系広告会社であるマッキャンヘルスで戦略プランナーとしてニューヨーク・ロンドン・東京にて勤務。ニューヨークでの勤務中に博士号を取得した。東京ではパブリックヘルス部門を立ち上げ、マッキャンパブリックヘルス アジアパシフィックディレクターとして勤務後、独立。Down to Earth(ダウン トゥー アース)株式会社を設立。国際機関や政府、自治体、企業などの健康プログラムの戦略開発やブランディング、経営戦略のコンサルティングなどを行なっている。特に、ビジネスにおいては健康や環境などの社会課題とビジネスの成功の両方を目指す戦略・事業開発やブランディングを専門とする。 会社名の「Down to Earth」は、英語で「実践的な、親しみやすい」という意味を持つ単語で、学問と実践の世界をつなぐことをミッションにしている。現在は、事業として「社会の仕組み」を変えるために、企業や政府等に対してコンサルティングやリサーチ等を行なっている。加えて、現在「個人の行動」を変えるためのライフスタイルブランド設立準備中。 慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任准教授。東京医科歯科大学非常勤講師。その他、東京大学等でも教鞭を執る。福岡市健康先進都市戦略策定会議メンバー、北九州市政策アドバイザー等を歴任。2018年、アメリカのジョン・ロックフェラー3世が設立したアジアソサエティ(本部・ニューヨーク)が選ぶ、アジア太平洋地域のヤングリーダー「Asia 21 Young Leaders」に選出。また、2020年、アメリカの元アイゼンハワー大統領設立のアイゼンハワー財団(本部・フィラデルフィア)が選ぶ「Global Women's Leadership Fellow」に唯一の日本人として選ばれる。2023年には、日米リーダーシッププログラム(USJLP)に選出される。これらの組織において国際的な活動を続ける。 ニューヨークでのヨガ講師養成プログラム(基礎・上級)を修了。 『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)は発売4ヶ月で4刷となる。『命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』(小学館)をプロデュース。著書に『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』(あさ出版)。 『健康になる技術 大全』(林 英恵/ダイヤモンド社) https://amzn.to/3ZD0b9L *本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。 【番組への感想はこちら】 https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9 【目次】 00:00 OP 02:20 信頼できる情報を見極めるには? 07:10 健康習慣を維持するには? 10:05 第8章に「感情」を入れた理由 16:00 ED 【出演者】 ◉石崎勇太 1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。 幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。 大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。 卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。 『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。 時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。 プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中! https://godai.gr.jp/ ◉早川洋平 新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。 https://yoheihayakawa.substack.com/ 【関連キーワード】 #健康になる技術大全 #林英恵 106_SpocasTV_Podcast.mp3
【人生戦略会議】407.想定外が来たとき、どう行動するかを決めていますか?
2025年も10日ほど経ちましたが、 年末の韓国の飛行機事故 カナダのトルドー首相の辞任 ロサンゼルス近郊の山火事など 予測不可能な出来事が 次々に起こっていることを ご存知でしょうか。 2025年は激動の時代になると これまでお伝えしてきた通り、 このような想定外のことが これからも起こっていきます。 日本ではこれまで 直接的な被害がなかったからと 何の備えもしないでいると 想定外の出来事に直面した時 感情に振り回され 衝動的に行動してしまう ということになりかねません。 そこで今回のPodcastでは、 想定外の事態に直面した時に 「どう行動するかを決めておく」 ということをお伝えします。 予測が難しい世界でも 正しい情報を受け取り 想定外を予想しておき それに加えて 行動指針を決めておくことで 感情に振り回されることなく 柔軟な決断と行動が できるようになります。 そういった「今年のテーマ」を 決めるための参考に 今後の世界情勢の見通しや 地球全体のエネルギーの流れ についてもお話しています。 2025年はすでに始まっていますが これからの行動指針を決めるのに 遅すぎることはありません。 世界の潮流や エネルギーの流れに乗って 心軽やかな1年を過ごすために 年初の仕事が一息ついたこの週末に ぜひリラックスしてお聞きください^ ^/ ------------------------ 不安定な時代でも 潮流を見極めて流れに乗るために 「磨いておきたい6つのセンス」 合宿セミナーを開催します。 ============ あなたが持つ6つのセンスを たった2日間で磨き上げる! 才能開花的 『超』センスメイキング合宿セミナー ============ ▼詳細、お申し込みはこちらから▼ https://jinsei-design.com/order/index.php/clp/sense-making1/ *1月15日 23:59まで 早割価格が適用されます。 *合宿とありますが、2日間連続で開催するという意味です。 東京近郊の方は、1日目、懇親会含め20時あたりに終わるので、 宿泊なく、通いでご参加いただけます。 *アーカイブも1ヶ月視聴可能ですので、 当日参加できない方も、ご参加いただけます。 ------------------------ *何が真実で、何がフェイクなのか、 今ほど、見極めが重要な時代を知りません。 そこで、別の媒体でも、 世界情勢の分析と洞察のシェアをしていくことに しました。 準備ができましたら、こちらでもお伝えしますが、 一早い情報を得たい方は、LINEで真っ先にお伝えします。 こちらから、公式LINEにご登録をされておいてください。 https://bit.ly/4fXMXtV *最新情報は、Xでシェアしています。 ぜひフォローして最新情報を受け取ってください。 https://x.com/SayaTakagoromo/ *さあや学長のコーチングメールご登録(無料メルマガです) 仕事・お金・精神性の領域において新たな視点を提供します。 https://saya-coaching.beehiiv.com/subscribe *「真のリーダーになる」リーダー向け体験セッション 下記公式LINEにご登録の上、「体験セッション」とお送りください。 折り返し、体験セッションのご案内をお送りします。 bit.ly/3RQjyYg *オープンチャット「人生デザイン3つの扉」 毎朝、オープンしています。現在504名がご参加中 bit.ly/42nSsvV 毎朝2部制 ・朝6:00 - 6:30 ベストな状態を作って1日を始める『モーニング・ジャーナリング』 ・朝7:30 - 8:00 世界情勢ニュースの解説 *セルフコーチングジャーナル2025年版を販売中です。 ジャーナルの詳細、購入はこちらからしていただけます。 https://missionmikke.com/service/journal/ *ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 公式LINEご登録はこちらから↓ https://line.me/ti/p/%40prp3720y *「ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!」 https://amzn.asia/d/2ilBJ6n 現在100を越えるレビューをいただいています。ぜひご確認ください。 mikke407.mp3
【オトラジ#262】石田衣良が第172回直木賞を大予想!ハズレなしの候補作5選。今年の勝者は○○と○○?
第172回直木賞予想 注目は 最年少30歳の荻堂顕さんと 最年長64歳の朝倉かすみさんのふたり ベテランが多く読み応えはここ数年で一番 ハズレなしの回でした 全5冊で1万円超えとインフレも大変だけど みんなで読んで本の世界を盛り上げようね 石田衣良の予想は ○○と○○の同時受賞です......衣良 ▼番組で紹介した本(第172回 直木賞候補作) 『よむよむかたる』(朝倉かすみ/文藝春秋) https://amzn.to/3OWFKOP 『藍を継ぐ海』(伊与原新/新潮社)https://amzn.to/49DC5yV 『飽くなき地景』(荻堂顕/KADOKAWA)https://amzn.to/4gxGoyx 『秘色の契り 阿波宝暦明和の変顛末譚』(木下昌輝/徳間書店)https://amzn.to/3P3zvbK 『虚の伽藍』(月村了衛/新潮社)https://amzn.to/3VE5BPh ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第12弾:2024年12月7日〜2025年2月4日まで! http://bit.ly/3IsmMM2) 第213回 個人も社会も、いま必要なのは革命よりも「訂正する力」だ! 第221回 スティーヴン・キング20世紀後半英語圏最大最高の作家を徹底考察!(人物特集第8弾) 第227回 人生、仕事、結婚......誰にでも必ずやってくる!?ミッドライフクライシスを乗り越える方法 ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ 文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 https://hb.homesha.co.jp/m/m0c07621c3320 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_262-podcast.mp3
【本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選】第500回「失敗が怖い時、どうしたらいいの?」
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「質問力を高める」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol500kaitei.mp3
【9割がもめる社長交代】第388回「2025年 新年のご挨拶」
*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 2025年新年おめでとうございます。皆様にとって、より良き1年になりますように。 ・超高齢社会になる2025年問題について ・事業承継における2025年の取り組みについて ・次世代経営協会の2025年について これらについて、お話します。 本年もどうぞよろしくお願いします。 (一社)次世代経営協会 理事長 高橋秀仁 ▶アシスト2代目(株式会社高橋) 後継者・後継社長の方 http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会 士業・コンサル・FPの方 https://www.jsc-kyokai.com/ nidaime388.mp3
こちらもおすすめ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ