00:06
金曜日は焚火の日 金曜日は焚火の日 金曜日の焚火会
この番組はスラリーマンキャンパーの 梁と横山と中富が金曜日の仕事帰りに
九州各地のキャンプ場に行って 焚火を囲む番組です。
こんばんは、横山です。中富です。
梁です。やっと来たね、おじさん。
そうなの?そういうことになってるわけ?
やっと来たね。
そういうことになってるんじゃなくて、そういうことなの?
そういうことでしょ。
やっぱ仕事真面目やけんね。
一週間でさ。
たまたま今日忙しかっただけ。
たまたま今日忙しかった。
一日だけ忙しかった、今日一日。金曜日だけ忙しかった。
おかしいよね。
楽しそうで、いつも。
そういえば、今週、あさって、初めて梁に出るんですよ。
お!
お塩さんにくっついて。
はいはいはい。
どこ行くの?
女軍のどっかの山です。
やっぱお店の近く?電気?
多分そうだと思うけどね。
結局さ、出ました、助けてくださいってところに行くやん。
いやー、もう何も知らされてないっすね。
何時集合だっけ?
それもよく分かってないっすね。
朝から行き回すみたいな。
楽しみやね。
朝、昼、晩関係ないか。
ちゃんとGoPro持ってきてね。
GoProのあれを買わないと。
まだないの?
USBを。
早く買ってよ。
GoPro買ったん?
GoPro、USBを買わないと。
GoPro12。
イノシシのために買いました。
12って最新版?
最新版。
中止じゃん。
10?
10は持ってたけど、売りました。
へー。
YouTuberデビューします。
すげーね。
イノシシのためのGoPro。
でも正解より。
ねー。
イノチューバー。
イノチューバー。
ちょっとバズらせてよ。
どうでもいい話。いいですよ。
どうでもよくないんだけど、
それこそ、昨日、一昨日はさ、ファンファンの収録はさ、
YouTuberの回。
で、1本目大事らしいっすよ。
YouTube?
YouTube。
1本目大事らしい。
ほんとに研究に研究を重ねた1本目が、
大バズりしたっていう話やけど。
収益化1本目で収益化した。
1本目で収益化した。
すごいよね。
ロコリさんって。
すごいよね。
72歳。
ばあちゃんYouTuberでしょ?
ばあちゃんってね、言ったら失礼な感じの素敵な、
モデルさんみたいな。
ドクモみたいな、その高齢者のモデル。
キャンキャン。
キャンキャンはいかんね。
キャンキャンはいかんけど、
ギャンギャン。
ギャンギャン。
でもほんとに、
おもしろい。
拾えよ、ちゃんと。
ギャンギャン。
ちょっとわかんない。
月綺麗やったのにね。
さっきまでね。
ちょっと今雨宿り中ですもんね。
03:00
さっきまで何してたんですっけ?
お風呂入ってましたね。
ヤコウジ温泉。
ヤコウジ温泉、最高でしたね。
最高やった。
前回の収録を終え、横浜を待ち、
到着し、
到着したところですぐお風呂に行ったんですけど、
さっき飯を食ったんですよね。
そうですね。
で、ここで、
今日のキャンプ飯のコーナーということで、
拍手は、拍手は。
そんなのないからね。
ちゃんとコーナーに。
ということでね、
今日もキャンプ飯をいただいたわけですけども、
ほんとにそれでいいわ。
手抜きです。
今日はキャンプ史上最高の手抜きじゃない?
俺先に何キャンプ飯食べたか言っていいですか?
1日1膳っていうね、午膳ですね。
しかも季節の午膳っていうことですね。
おいしかったね。
天ぷらとか、小鉢みたいなやつがいっぱいあって。
いっぱいあって。
小鉢が何個あった?
5、6個?
めっちゃ言わんぐらいあった。
俺ご飯おかわりするの忘れてた。
あ、ほんとやん。
おかわり無料やったね。
忘れた。
全部食べた?
全部食べた。
当たり前じゃないですか。
当たり前ですね。
大人にとっては。
天ぷら?
天ぷら。
かぼちゃの冷鮮スープ?
はいはいはい。
それこれってさ、
キャンプ飯のコーナーで言うの?
え?それから?
茶碗蒸し。
これ何やったっけ?
明太。
シーザー、明太。
明太チーズ合いみたいなやつね。
ひややこですね。
ひややこ、ひじき。
明太チーズ合いとかあった?
なんかね。
すごいねこれ。
あとなんか小鉢がいっぱい。
小鉢がいっぱい。
おいしかったですね。
で、生ビールね。
生ビールね。最高。
キャンプ場ではなかなか味わえないキャンプの生ビール。
先輩何食べた?
唐揚げと天ぷら。
天ぷら。
秋の天ぷら。
ね。
エビ好き。
それをキャンプ場で作ろうと思ったら時間かかりますよ。
相当かかるよね。
ていうかもう作れんよ。
天ぷらとかだってできんよ。
いや、できるけど。
できるできる。
食材まず買います。
で、その自分の好きなものを買おうとしたらね、
言うてもその、いっぱい買っちゃうじゃないですか。
とりあえず食材としては。
で、そのちょうどいい量で買えんけんね。
買えん買えん。
まあ、一人1500円じゃ収まらないです。
収まらんすね。
あの食事を食べようと思ったらね。
そうですね。
それがなんとみんな1000円ずつやろ。
そうですそうです。
ちゃんとしかも作らずに出てくるって。
出てくる。
そうよ。
最高のキャンプ飯でした、今日は。
最高やったな。
サムギョプサル。
もう一気に負けたね。
それからの温泉ね。
温泉。
あ、ちなみに歩いてどんぐらいかな。
5分?
5分ぐらいかな。
10分かからんよ。
10分かからん。
で、その間に鹿がキャンキャンキャンキャン。
すごいね。
鹿は見たね。
その5分を下る間に10頭は絶対見た。
鹿を見ながらね、鹿カツの話をして。
りょうさんがもう食いたい食いたい食いたい。
06:00
とにかく食いたい。
でも来年の今頃は本当にさ、ちゃんと撮れるようになっとんじゃない?
なっとるかもしれないですね。
来年の今頃はジビエばっかりですよ、キャンプに。
いやいやいいよ。
全然いいよ。
全然いいよ。
今日は。
ワニとか。
ワニ?
ワニまで獲ったワニみたいな。
アナグマとかね。
アナグマとかね。
最終的にクマとかね。
クマとかね。
クマ。
下関に。
今日西日本新聞出てましたけどね。
下関にクマ掘るところ。
いよいよ最接近ですね。
で、九州に渡ってくるのかっていう記事があったけど、
そりゃさすがに無理やろうって。
だからどうやって渡ってくるのか問題だよね。
トンネルをくぐってくるしかない。
それかもうヒッチハイカーなんかして乗ってくるしかない。
関門海峡ね、山からすぐ海になってないけんね。
市街地があるけんね、どこも。
あ、そこそこ。町があるもんね。
その問題?
その問題はあるって書いてたよ。
あ、そうなんだ。
用途読んどらんね。
新聞ちゃんと読んでますか?
大体見出しをちゃんと読んでる。
いやいやいや。
何の話だっけ?
ジビエね。
シカが来まして。
シカを見ながら温泉に行って、
キャンプ飯をまず食べ、
温泉に入り、
また戻ってきて、
雨。
雨ね。
雨がね。
あ、今止んだかな?
避難中ですね。
今日どうなるんですかね?
二人止んだりになるのかな?
いやいや、もう今から晴れです。
さすが。
一応予報では。
チルタイムです。
いやー、だからあと酒飲むだけですよ。
そうですね。
酒飲んで寝るだけです。
ここのキャンプ場すごすぎる。
素晴らしいですよ。
高規格すぎる。
水地場とか飛べるもん、めちゃ綺麗。
バチ綺麗やしね、綺麗。
管理員さんはね、ずっといるんですよ。
あ、ね。
それもね、ちょっと安心感あるんじゃないですか。
女子も安心ですよ。
女子はもうめちゃくちゃいいよね。
風呂あるし。
うん。
トイレ綺麗やし。
トイレ綺麗。
女子誘わないからね。
やっぱね、条件がちゃんと。
女子募集って言わないからね。
女子募集だ。
女子募集中です。
ちゃんといいよ。
一緒にキャンプしたい。
一緒にキャンプして、
えっと、
天ぷら食べて、
温泉入って、
キャンプかね、それも。
キャンプやね。
でも本当にさ、
初心者の人にとってはさ、
いや、いいですよ。
いいよね。
ちょっと、
飯失敗しちゃった、
もう飯食いに行こう、
ができるね。
あ、そうね。
うん。
だからちょっとね、
福岡県外でも、
あ、県内で言うと、
湖外インターから、
うん。
そのまま山の方に
上がっていけば、
そうそうそう。
まあ10分ぐらい。
10分、10分ぐらい。
うん。
そうね。
薬王寺まで。
薬王寺、
温泉ってこう、
薬の王様寺、
うん。
で、薬王寺のとこに行き、
ちょっと上に上がれば、
キャンプ場は着く。
そうそう。
いいですよ。
アクセスも割といいと思うけど。
割といい。
うん。
量産地から15分。
15分。
料理も会いに来てください、
その時はね。
それで、行きか帰りか。
行きか帰りか。
09:00
おもてなしがしますからね。
おもてなしをね。
GBA。
うん。GBAというか、
挨拶するだけ。
挨拶するだけ。
挨拶するだけ。
そんな得点もない。
風呂敷広すぎやろ、それ。
広げすぎやろ、おいさん。
ちょっとキャンプの後に量産地寄りましたってね、
GBAをもてなすって、
そこまでせんか。
いや、無理やろ、おいさん。
いや、するのかなと思って。
どこぞの誰かわからない。
そう、GBAならやられても困るやろ。
女子やったら?
いや、女子でも困るやろ。
するんすか、女子。
あ、いやいや。
え?向かいのローソンがあるやん。
え?
あ、量産地。
あ、いいよ、おいさん。
ごまかし方が下手くそ。
ファンファン北九州で上手にしゃべれたみたいやけど、
今日は全然しゃべれてないですよね。
いやいや。
あのね、俺もうここで声を大にして言いたいことがあるんやけど、
横山も傷つくっていうことをわかってほしい。
その、中学生のいじめと同じ構図ですよ。
いじめられ、いじめてる方に意識がなくて、
もういじめられてる方はもうつらいな、つらいなって思う。
いやいや、言う方もね、やっぱきっかけはあるはずですよ。
あ、それあれですよ、悪いやろ。
いじめられる方にも問題があるみたいなことを言う人ですよ、それって。
ちょっとおかしくないですか、ちょっと。
空気印象ちょっと。
まさに今ね、地獄絵図でしたね。
やっぱね、自己肯定力が半端なく強いんですよ。
それはね、才能であるんですよ。
だってさ、みんながさ、え?できたんですか?っていうのに満足しながらブーツから出てくるんですよ。
横山さん見て、樋口さんと、え?って話になるんですよ。
え?それで満足なんでしたか?
あーいじめられる、いじめられる。
ぜひね、放送聞いてもらいたい。どっちが言えることか、ほんとに。
どうか。
克樹さんがブチ切れてるなって。
切れてません!
切れてる課題かって言ったら切れてないんだけど、
それはごめん、後半ですから。
そんなことはファンファンの収録では日常作ですよ、基本的に。
それはいいんだけど、横山さんそっから話ダウンしましたよね。
いや、ダウンしてません。
全然勢いのあるまんま、ほんとに。
なんか話の背骨をブチ折ったとか言ってた?
いや、そんなことないよ。
俺、外から樋口さんと見てましたけど、ずっとそういう話してましたよ。
そんなことないよ。
相変わらずやねーって言ってましたよ。
なるほどね。
そうかなー。
今日ちょっと調子悪いですよね、それに比べて。
今、今日何点ですか?
ファンファンが90点やったね、俺の中でほんとに。
前回、1年半ぶりのファンファン出演で、
ちゃんとさ、キャンプ場も素敵なところだけど、
ラジオのブースというちょっとだけドキドキする場所でも、
1年半ぶりで90点。
今日は?
95点。
いやいやいや、高すぎやろ。
いやいや。
80点以上取ったもん。
95点。
95点やろ。
合格。
合格ですよ。
月が出た。
12:00
月が出た。
きれいきれいきれい。
今日満月やから。
ね。
あれ満月ですよね?
満月よ。
あれは満月やろ。
いいですね。
いいですね。
月を見ながら。
あと月見ながら、火見ながら酒飲むだけやけど。
そうよ。
で、寝るだけだね。
で、片付けもない。
ほんとよ。
今日の片付けめちゃ楽よ。
なんで道具がないんでしょう?
だって、壁散らかしてないしさ。
壁散らかして。
そうよそうよ、片付けゴミ物もないしさ。
ゴミもない。
ゴミもない。
ほんとないよね。
で、ゴミを捨てて帰れるんよ。
そうそう。
どういうルールになるんですか?
多分そう。
ちょっとよく聞いてないけど。
炭を捨てて帰るね。
炭、壺もあるしね。
あるあるある。
なんならあの、
焚火台は老いちゃんの意見。
それがまたありがたいよね。
だからね、ほんとにここがいいんですよ。
ここはいいですね。
いいですね。
いいよすぎやろ。
風呂入れるしね。
そう、朝もまた風呂入る。
5時くらいから歩いてくる。
5時間くらい。
5時やったっけ?
5時。歩いて5分ですよ。
いやー、テント撤収する前に行けばいいよね。
そうよ。で、また戻ってきて。
で、撤収すればいい。
一眠りしたらいい。
一眠りしてもいいわけ?
そうよ。
いやー、贅沢よね。
そうですよ。一眠りしていいんですよ。
風呂入ってもう一回寝ればいい?
そう。
1時間くらい。
そうよね。
いいよー。
いいですねー。
ちょっとね、ここ以外俺寝ていいよねー。
でもさ、前下見したよね?
下見した。
その時は?
その時はねー、やっぱねー。
いや、良かったですよ。
良かった?
え、なになになに?見たの?本当に?
このキャンプ場。
いや、見た見た見た。
見たのよ。
でもやっぱり、ここに俺入ってないよ。
外から見ただけ?
外から見て。
ふーんと思ってました。
で、どうですか?キャンプして。
いや、ちょっと異次元のサイコーよ。
いや、もう土日はもういっぱいらしいですよ。
そりゃそうやろ。
ちょっと金曜日全部押さえておこうか。
そうね、とりあえず。
貸し切りで。
そうよ。
貸し切りで。
なるかわからんよね。
貸し切りっぽいなと思ったら予約するとかね。
ね。
やっぱ女子を誘えるキャンプ場ですよ。
全然誘えるシチュエーションですよ。
やっぱ女子を誘えるポイントとしては、
まずトイレ。
絶対よね。
トイレ。
で、水場。
それからお風呂。
完璧です。
全部買う。120点。
ね。
で、あそこのさ、快晴館?
快楽層。
快楽層は、ほら、ドライヤーも置いとってた。
ちゃんとしてた。
きれいきれい。
あれも置いとったよ。
化粧水とかもあったよ。
ローションも。
置いとったよ。
ある。
完璧じゃない?
15:00
完璧よ。
うん。
いや、ここよりいいところもうね、
もうこの世に存在せん。
あとちょっと言うと、草がないとか平地とか平とかね。
超平ね。
超平いいよね。
うん。
きれいにしとる。
うん。
一応砂利なんですけど、
細かい。
そんなにね、小っちゃい石やからそんなゴツゴツしてない。
ゴツゴツしてない。
石は、あの、土固めね。
うん。
ペグ打つときはね。
結構硬かったね。
硬め。
うん。ペグ打つとき硬かった。
あの、付属の細いペグやったらきつくないですか?
あー、それはきついかもね。
俺は付属の細いペグ。
これなんで、下もこんな感じかな。
多分そう。
下の面も。
じゃあ後で、朝でもいけるみたいな。
やっぱ、ある意味今時のキャンプ場って芝張らないでも。
芝はめんどくさいんじゃないですか、結局。
大変と思うよ。
それで火があったら焼けるしね。
草ボウボウなるとめんどくさいし。
だったらこっちのほうがいいっすよ。
もう、そうよね。
その、どうせみんなマット敷いて寝るし、
そのコット敷いて寝るけん。
しかもね、そんなね、ごちとかなんでもないしね。
そんなないと思うんですよ。
こっちがいいのかもね。
うん。
いやー、ちょっとね。
いや、いいですね。
うん。
ということで、おんなら。
もう、雨止めましたんで。
また。
囲んで、やれますか。
焚き火を囲んで。
はい。
じゃあ、ここまで聞いていただきありがとうございます。
ありがとうございます。
あのー、金曜日の焚き火会はですね、
なんとまた東京に行くことが決まっておりまして。
お!おめでとうございます!
ポッドキャストウィーケンドに出展します。
はーい。
でー、何回もね。
12月16日やったかな。
はい。
え?16日。
16日やったかな。
何回も言うとおりますけど、
先行予約販売で、
金曜日の焚き火会のTシャツ。
Tシャツ。
それから、金曜日の焼肉のタレ。
焼肉のタレ。
えー、からあのー、ステッカー。
ステッカー。
はい。
横山が怒られながら今準備をしております。
怒られてません。
じゃあ、あれは何なんですか。
コミュニケーション。
横山さん流のコミュニケーション。
はい。
と、
と、えー、
まあ、もろもろね。
スパイス。
あ、そうそう、源氏の森のスパイスね。
去年もう好評に、
大好評だった。
ね。
はい。
源氏の森のスパイスをもう、
先行予約販売で。
先行予約販売で。
安くなるんですか?
安くはなりませんけど、
もうね、予約が入った分ぐらいしか持って行きませんから、
予約してると入って話ですよ、
その源氏の森の分はね。
うん。
ちゃんとあの、告知しといてくださいよ、先輩。
したしたした。
ツイッターで。
はい。
お願いします。
お願いします。
ということですか。
はい。
ないですか?
ないです。
言いたいことは?
先輩、ないですか?
久々の登場ですけど。
いや、久々って1回か2回やろ、どんどん。
あ、そんなことないか。
いやいやいやいや。
あ、そっか、モルク会もあるけどね。
なんかないですか?
ないですか?
久しぶりに。
北九州聞いてね。
ほんとぶち殺すぞ、お前ら。
いやだよ。
ということで、それでは、
良き金曜日を。
良き金曜日を。
サンクスコーツイッツフライデー。