1. 金曜日の焚火会
  2. #367 YouTubeよへチャンネルが..
2025-01-28 22:31

#367 YouTubeよへチャンネルがとにかくカッコいい ウエルビレッジうりうの(福岡)1

今回は、福岡県篠栗町のウエルビレッジうりうのの貸切バレルサウナ付きサイトに来ています。金曜日の焚火会の中富と梁と後輩野口のパパ友ヨーヘイさんと3人で収録しています。


今回の内容▶︎

福岡市東区の樋口食品のキムチが美味い/久山ホルモン研究所のホルモンでもつ鍋/YouTubeよへチャンネルがめちゃくちゃカッコいい/YouTubeのきっかけ/一人喋りってムズイ/YouTubeは大変/金曜日の焚火会はYouTube向き?/YouTube初めてインスタ増/パパがユーチューバーになった!?/梁さんYouTube始めようとしたが一瞬で諦めた話/


◻︎ウエルビレッジうりうの

https://www.nap-camp.com/fukuoka/16103


◻︎よへチャンネル(YouTube)

https://youtube.com/@yohechannel?si=gAA-ql7RdvrSU4Rh


【金曜日の焚火会】

■オンラインショップ

https://takibikai.base.shop/

■SNS

https://lit.link/kinyobinotakibikai


【メンバー】

■梁京燮(りょうきょうしょう) 

https://twitter.com/kyoshoryo

■中富一史(なかとみかずふみ) 

https://twitter.com/nakatomi810?s=21


【メッセージ待ってます】

https://forms.gle/bpu9nz2doywJfUBB8


【スポンサー】

■錦山商店

https://nishikiyama.thebase.in/


【Podcast Lab. Fukuoka】

金曜日の焚火会は、Podcast Lab. Fukuokaに所属しています。

#ポキャラボ


【金曜日の焚火会の理念】

自然に感謝・家族に感謝・金曜日に感謝

私たちは焚火を囲む家族の休日を笑顔にします

00:07
金曜日は焚火の日、金曜日は焚火の日、金曜日の焚火会。
この番組は、サラリーマンキャンパーの梁と中富が、金曜日の仕事帰りに九州各地のキャンプ場に行って、焚火を囲む番組です。
どうも、中富です。
梁です。
よへです。
はい。
梁さん、久々ですね。
久々ですね。
今日もよろしくお願いします。乾杯!
乾杯!
突然びっくりする。
今日は金曜日ですからね。
気持ちいいね。
新年一発目じゃないですか。
ですね。
よへさんも新年一発目?
キャンプ?
キャンプは今晩、滋賀湖に行って。
あれが一年目じゃないですか。
そうかそうか。正月に。
俺ら一発目?
一発目じゃないですか。
そうだね。
明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。
よろしくお願いします。
たぶん、これ配信する頃には、もう1月下旬よね。
節分とかになってくるよね。
今ですね、福岡県笹栗町、ウェルブリッジウリューノのバレルサウナ付きサイトにいます。
最高ですね。
めっちゃ気持ちいい。
いい。
どうですか?
いや、めちゃくちゃ雰囲気よい。
いや、いいですよね。
うん。
なんかね、やっぱり電車が上に通ってるっていう時点で、いいと思うか悪いと思うかだよね。
そうね。
ガタンゴトン、ガタンゴトンってたまにありますけど。
僕はなんか結構好きですね。
来たよ。
あれ違うね。
あれ違うね。
あれトラックやで。
福岡から飯塚に抜ける焼き山バイパスの入り口の本当に、入り口行かずに左に行くみたいな。
そうそうそうそう。福岡から言うとね。
はいはい。
焼き山バイパスもうすぐ。
えっと、有料になりますね。
3月30日で有料ですよ。
有料になったらもう飯塚行きにくくなるね。
今まで無料やったけどね。
いやいやいや。
今サウナ入ってビール飲みながらタコキムチとちゃんじゃをつまんでます。
おいしい。
めちゃくちゃおいしい。
これあの福岡の東区名島にある日口食いっていうキムチ屋さんなんですけど。
おいしいよね。
おいしいおいしい。
来たよ。
来た。
本当に改めて聞くとすごい音よね。
結構な層が多いよね。
まあまあいいんじゃないですか。
思い切りがあって。
日口食品さんうまいんですよ。
うんうん。
おいしい。
で、今日サムギョプサルあとでするんですけど。
そのキムチもここのキムチだね。
おお。
だからある意味今日もつ鍋とサムギョプサルと麻婆豆腐するんですけど。
サムギョプサルはこだわりとしてればこの日口食品のキムチと。
そうそうそう。
フードへの豚バラ、ブロックね。
03:01
うん。
ブロックがこだわりで、もつ鍋は久山のホルモン研究所のホルモンね。
うん。
ここおいしいよね。
おいしい。
うん。
久山のホルモン屋まじうまいっす。
へえ。
うん。
でもこの間のロピアンのホルモンがうまかった。
あれもあれでめっちゃうまいんですよね。
確かに。
うまかった。
そう、いやいや。
今日はね、ちょっと今3人ですけど。
うん。
だから今から続々かけますんで。
おお。
いつになるかね。
新年会ですよ。
みんなでバレルサウナに入るっていうね。
おっさん8人?
最大ね。
ああ。
うん。
まあまあやね。
まあまあですね。
おったんとっとの康二さんも来るんやろ?
そう。
ねえ。
うん、最後にね。
すごい。
店を終わった後に来ます。
10時ぐらいかな。
10時から11時ぐらいで。
まあお客さん次第じゃないですか。
うん。
ベロベロ鳴ってますよ。
へへへ。
ということでね、あの、今日の本題は何でしたっけ?
ヨヘさんあの、YouTubeすげえかっこよかったですよね、前の。
かっこいいねえ。
あの、夜光地があんなに綺麗なとこだなんて俺思わんやったもん。
あんなに綺麗に映るんやね。
そうそう。
はははは。
めちゃめちゃ綺麗やった。
うん。
あんなこう高揚昇とかがあるんやなと思って。
うん。
あれ撮されてたじゃないですか。
そうそうそうそう。
ねえ。
え、空撮ってあれいつの間にやったんすか?
もう、一来て早々ぐらい?
来て早々に。
へえ。
すごいなと思って。
おいちゃんにドローン飛ばすいいですか?って言ったら。
あの人なんでも許してくれそうやもんね。
いいよーって言って。
うん。
いや、めっちゃよかったっすね。
うん。
そのヨヘさんにね、俺はYouTubeはその、庭科やから。
うん。
YouTubeの難しさ、大変さと、こだわりと。
そうね。
テクニックをちょっと教えてもらおうかなと。
うん。
いやいやいや。
ははははは。
本当に初めて3ヶ月くらい。
ははははは。
ぺいぺいじゃないですか。
何本あげたんすか?
2本?
まだ5本くらい。
5本くらい。
へえ。
なんで元々そんな技術あるんすか?その映像の。
いや、元々はその幼稚園のサークル前回のね。
はいはいはい。
ファミリーキャンプを普通にもう最初写真撮ってたもん。
はいはいはい。
そしたらなんか、写真はずっとやってて。
ほうほうほう。
で、その最近のカメラって動画も撮れたりするんですよ。
はいはいはいはい。
なので、なんか記録に残ればいいなと思って子供たちのキャンプのシーンとかをその写真撮ったカメラで撮ってたんですけど。
はいはいはい。
で、それをなんかバーって一個一個流すのって見にくいじゃないですか。
そうですね。
カットカットで。
で、だから一個にまとめて。
ああ、編集してね。
そう。わかりやすく、なんかちょっと音楽に合わせて。
はいはいはい。
そしたら意外とそのお母さんとかに喜んでもらえて。
うーん。
ああ、なるほど。
そしたら動画って面白いなと思って。
へー。
思い出になるというか、写真とはまた違ったその時の雰囲気とかが伝わるなと思って。
確かにね。
そっからなんかちょっとハマって。
へー。
で、身を見真似でそのYouTubeとか見て動画編集をちょっと切って貼ってするだけなんですけどね。
06:04
いやいやいや。
それを覚え出してちょっとYouTubeに興味持ち始めて。
へー。
いろいろ見てたんですけど。
最初でも僕はキャンプ系をやるつもりなくて。
ああ、そうなんですか。
僕、ガジェットが好きで。
ああ、わかりました。
アップルの商品とか。
ああ。
あれのレビューとかをやりたいと思って。
へー。
で、それをやろうと思ったら。
さっき言ったんですけど。
カメラのレックをした瞬間喋れない問題。
ははははは。
わかる。
わかります。
めっちゃわかる。
で、何度か撮ったんですよ。
はいはいはい。
撮って、お母さんがまず足をとって。
ははははは。
これ向いてないねと。
いやー。
で、それ挫折したんですよ。
はいはいはい。
ああ、俺はやっぱりYouTubeになれないよね。
ははははは。
で、たまたまキャンプ系のYouTuberとか見て。
はいはいはいはい。
意外と喋れない人もいて。
ああ、なるほど。
この様子とか雰囲気だけで動画を作り上げた人がいて。
確かにね。DJとか。
これならできるかもと思って。
なるほど。
ちょっとやってみようかなと思ったけど。
はい。
なかなか勇気がなくて。
はいはいはい。
なんか意外とハードルが僕にとって高かったんですよね。
なるほど。
そういうSNSの中では。
はいはいはいはい。
で、でも一応ちょっとは作れるから、
勢いで1本目、友達と行ったキャンプを上げたんですよね。
はいはいはい。
でもどうせ友達しか見ないだろうって。
はいはいはい。
で、上げたら割と1週間くらいで1000回くらい再生したんですよ。
すごいじゃないですか。
すごいですね。
で、それでえ?って思って。
うん。
で、それでちょっとこれこんな見てもらえるんだと思って。
うーん。
2本目からはちゃんと考えて上げようと思って。
うんうんうん。
で、そこから上げだしたら意外にジープとキャンプっていうターゲットが良かったのかな。
あー。
なるほど。
もう今7000回くらい再生してます。
すごいすごいすごい。
やっぱね、いいらしいですよね。
そうなの。
組み合わせね。
なるほど。
ジムニーキャンパーの森さんと僕らよく行くんですけど、
その人が言うのは3つ尖ったものを持てと。
おー。
で、それがインスタグラマーなんですけど。
はいはいはい。
ジムニーと。
親子とキャンプ。
娘とキャンプ。
なるほど。
この3つらしいんですよ。
おー。
めっちゃ刺さるもんね。
うん。
なるほど。
そう。らしいですよ。
うーん。
だから刺さってるんですよ。
そうなんすかね。
うん。
まあ割とニッチじゃないですか。
キャンプってところで層も縮まった上でジープってのはやっぱりさらに。
そうそうそうなんです。
ただこんなニッチなのにこんなみんな見るんだと思って。
なるほどね。
まあそれだけ逸脱するってことだと思うんですよ。
そうなんですよね。
100分の1×100分の1×100分の1だと思うんですよ。
あー。
なるほど。
100分の1ですからね。
うんうんうん。
その1回2回3回って上げていくたびになんかここ工夫しないといけないなみたいなってあるんですかね。
やっぱそれはやっぱあるっすね。
なんかその動画編集してる時ってアドリブリングが出てるから完成した時ってなんかもう達成感で。
なるほど。
で上げるじゃないですか。
はいはい。
で上げて勢いで上げるんですけど翌日冷静になってこう見たらこんなおじさんのキャンプビディ何回垂らせてもらってるか。
09:04
わりと冷静になる自分もいるんですよ。
わかります。
確かに。
でもなんか急にだから見られてるのが恥ずかしくなってきて。
あー。
でもなんかまあでもこれでも見てくれるんだと思って。
そうですね。
それで一応やってはいるんですけど実際YouTube始めると大変。
大変だね。
そう。
YouTubeは大変だよ。
ちなみなんですけどその20分の動画を編集するにあたってどのくらい変わるんですか。
僕の場合はなんかちょっとまだいろんな技術がないくせにちょっと懲りそうだから。
はいはいはい。
やっぱりトータルでいくとまだ5、6時間かかる。
かかるね。
かかる。
かかる。
だってあの絵を何2分とかの。
いやかかる。
こうさ。
そう。
こうなんていう10個20個ぐらいを繋げるじゃないですか。
うん。
それだけで40分ない。
そう。
そうね。
見られない感じで。
改めてYouTuberってすごいね。
YouTuberすごいですね。
すごい。
要はやりようっすよね。
そう。
僕らがほら面白い系のYouTuberでも。
はいはい。
なんかちょっとテロップがビヨーンみたいなね。
はいはいはい。
あれも1秒ぐらいでしか見てないじゃないですか。
うんうんうん。
たぶんこの1秒にこの人たぶん5、6分はかけてるから。
そうっすね。
そういう。
そうなんでしょうね。
そんな感じなんですよ僕。
はあ。
ちなみにポッドキャスト編集団のりょうさん20分で何分かかる。
20分。
これは。
素晴らしい。
これは40分か1時間ぐらい。
うんうんうん。
もう俺1回しか聞かんもん。
俺も1回しか聞かんけど。
うんうんうん。
もう全部空白らず全部消すけどね。
うん。
いや俺も消すよ。
うん。
気になったとこは。
うんうんうん。
厳しいやもんね。
厳しいね。
ちょっと待って。
しょうがない。
それをりょうさんに求めてもしょうがないし。
自分の中の好きな感覚やから。
分かる。
そうそうそう。
そう。
そうなんすね。
僕もその変なこったがために大変にしてるって部分も確かにあると思うんですけど。
まあでもりょうさんあれですよ。
あのポッドキャストもそうだけど。
うん。
なんていうの。
クオリティを上げすぎない。
そうですね。
がめっちゃ大事なんですよ。
確かに。
でも1回上げてしまったらもうそこ基準になっちゃうからね。
そうですね。
難しいですよね。
なんかその映像はなんかやっぱ上手くなりたいっていう気持ちもあって。
うんうんうん。
前回よりは良くしたいみたいなのがやっぱこうしても出てくるんですよね。
じゃあめちゃくちゃあるんですよね。
今のAIがほら組んでくれるみたいな。
うーん。
あるみたいですね。
僕まだそれやってない。
どうなんでしょうね。
多少ちょっと調整はいるだろうけど結構クオリティ高いんじゃないかな。
うーん。
ありありでいけるんかな。
うーん。
いけるんやったらいいけどね。
でもなんかソフトによってクレジットを消費するみたいな感じでしょ。
そうそうそう。
そうですよね。
YouTubeしたいねー。
YouTubeしたいねー。
時間かかるもんねー。
ここでもうほんと三脚で撮るぐらいやったらね。
いいかもね。
なんかね。
でもここは例えばウェルブリッジの理由のって書いて何日何月みたいなぐらいで。
なんかでも卓球隊さんはすごい相性いいと思うんですけどね。
12:02
なんかそのスポーティファイとかそのポッドキャストで音声聞いて
なんか聞いた人はその時の収録した様子とかが頭で浮かんで
あの時どういうその状況で撮ってたんだろうかみたいなYouTubeで見るみたいなのが相性良さそう。
絵がいるってよく言われますね。
そうですね。
YouTubeは多分そうだと思う。
流し放しで良ければもうそれでいいんじゃない。
今日とか今撮っときゃよかったね。
このおっさん三人で撮るこのさタコキムチとちゃんちゃのビールで。
サウナの後の。
これはね撮っときゃよかったな。
多分いろんなところ流入してるんでしょうね。
僕のファンは結構YouTube始めてなぜかインスタのフォロワーが一気に増えた。
インクを貼ってたら。
だからどこに需要があるか分かんないですよね。
分かんないですよね。
こっちがつまらんと思っても周りが良いと思えば良いよね。
そうやね。
担任に受けられることってない人ですよねやっぱり。
言いたいのはヨエさんのジープめちゃくちゃ格好良いもん。
あれは受けるよ。
受けますからよ。
さっき若者のようにジープの前の写真撮ってた。
サウナとジープ。
俺みたいに撮ってた。
全然いいよ。
あれバズるよね。
ぜひやってください。
YouTube難しいよね。
やっぱり編集が大変問題がある。
編集ね。
なんかクオリティを下げずに簡単にできるようにどんどんなれば一番ベストなんですよね。
まだ僕も効率化ができていないんですよ。
まだ5本ぐらいしか作ってないんで。
これがある程度慣れてくればもうちょっとそこまで。
かもしれない。
そうなんですよね。
この間後輩と一緒に新しいポッドキャストを始めるってのがあって
山城を攻める山城ポッドキャストを始めるんですよ。
山を歩きながら説明していくよね。
そうそう。
それはポッドキャストなんですけど
動画も撮ろうよって言って
僕がGoProで後ろから撮りながら
後輩の映像制作部だったかな。
部活を頼むの一緒ってやつを持って
お前ちょっとこれ編集してよって言ったら
最初フォーマット作るのに時間かかりました。
当て込めば?
そう。後で当て込めばもう簡単だって言ってました。
へー。なるほど。
見てみたいね。
サンプル見たけどよかったよ。
見たけど。
多分ヒントがだんだん効率化できてくるんでしょうけどね。
そうね。時間が。
それでも動画できても
今度はサムネ作って
概要欄作って
いろんな作業が多いなと思って。
サムネはもう適当でいいんじゃないですか。
15:02
でも結構サムネ大切らしいんですよね。
YouTube。
確かにYouTubeはそうです。
ポッドキャストはそんなないんですけど。
逆にサムネ一生懸命作りだしたら
再生回数減りだしたっていうのは。
結局何の番組かサムネでポッと出て分かんないから。
そこはあるんですけどね。
YouTubeはね。
サムネで見るみたいなものもあるから
そこは大事かもしれないですね。
YouTube目標あるんですか。
目標はない。
今のところそんなないんですけど
うち娘が2人いて
2人ともYouTuberになりたいんですよ。
何歳と何歳でしたっけ。
今小学校5年生と1年生だけど
ゲーム実況がやりたい。
マジっすか。
レジンを作るアクセサリーとかを作るチャンネルがやりたい。
めっちゃおもろいじゃないですか。
それでそれもあって
ちょっとパパがやってみようっていうのもあったんですよね。
めっちゃいいじゃないですか。
それで大変さも分かるじゃないですか。
1個作るのが大変で。
やるんですけどやっぱり
それを娘たちは
チャンネル登録者何人とかいちいち聞いてくるんですよ。
そこが目安みたいになってるから。
1000は行きたいなと。
そこは一つの目標です。
これを聞いている皆さん是非ね。
概要欄貼っておきますんで。
フォローと高評価と。
でも娘さんがそうやってする動画が見るよね。
たぶん需要はあるんですよね。
ゲーム実況やりたいですよね。
うちの息子も
ゲームするんですけど
しゃべるようなのを見たらおもろいんですよ。
撮っておけばいいじゃないですか。
例えば何のゲーム?
マイクラとか
スマブラとか
聞き寄ったらめちゃくちゃおもしろいよ。
そうなんや。
弁護ね。
あいつさせたいんやけどね。ゲーム実況。
音声だけ撮ってて
画面は録音できるじゃん。
それをうまくつなぎ合わせて。
確かにね。
何かしたらできると思うんですけどね。
娘さんと正補なんですよ。
一緒にやりましょう。
ゲームのジャンルが違いますよ。
マイクラもやってます。
マイクラでいいんじゃないですか。
あれオンラインでできるでしょ。
できる。一緒に。
いいじゃん。
おもしろいかも。
音声も撮ってね。
うちの息子さんのゲームチェック聞いてほしいな。
どんなの?
うまく言えんのやけど。
おもろいんよ。
子供たちは今ね。
YouTuberってすごい。
すごいんでしょうね。
一つおもしろい話がある。
僕が1本目勢いであげたって言ってた。
YouTube登録して。
あげたら、次の日に娘が
小学1年生の娘が
パパがYouTuberになったみたいなことをちょっと言った。
友達とか。
なるほどね。
多分、それで言って
その子がお母さん、近所のお母さんに言ってて
その1週間後だったかな。
18:02
授業参観だったんですよ。
授業参観に行って挨拶して
いつもお世話になってますよみたいな。
ご主人YouTuberみたいな。
まあね、子供はそう言うとそうなりますよね。
チャンネル登録者十何人とか。
まだ恥ずかしく言いたい。
ただYouTubeを登録して
ただ1個動画をあげただけの人ですよ。
嫁さんが。
相当笑いましたね。
確かにね。
まあでもね。
俺なんて言われようやろうか。
ポッドキャスターってなかなか
ラジオDJくらいならかっこいいけど。
父ちゃんポッドキャスターよ。
自慢するほどじゃない。
ないもんね。
でもそれくらいYouTuberってすごいですよね。
すごいですよね。
やっぱヒカキンの影響は大いにあるよね。
YouTubeしか見らんけんですよ。
子供たちが。
何のYouTube見るの?
ヒカキンやったらいいよって言って。
いいんだ?
ヒカキンはドラえもんと一緒で
クオリティがね。
安心安全なやつ。
まあ確かに。
変なことせずに。
変なYouTuberのやつ見られても
クオリティ低いやつがある。
ヒカキンとはじめしゃちょーくらいいいよね。
あとオロチン雄もいいぜと。
オロチン雄?
なんでオロチン雄?
知らんオロチン雄。
知らん知らん知らん。
何好き?
虫とかね。
ケモノを飼う。
それいいんだ。
母親はやめてくれって言うけど。
そりゃそうだよね。
うち嫁さんもキャッキャ言ってるもん。
オロチン雄は俺目指したいんですよ。
YouTubeで力入れてこいよ。
こうやってギャンプ来たら
現地調達するんよ。
現地調達で捕まえる?
虫捕まえるんやろ?
虫捕まえたり
魚取ったり
それ調理して食べる。
料理するんだ。
巨大なマゾを取ったり。
美味しいんや。
取るシーンが面白いんよ。
興奮するんよ。
男?
男。
オカマ。
顔は出せないんすか?
そうなんすか?
オロチン雄の真似をして。
オロチン雄知ってます?
知らない。
ナルトのオロチン雄。
ナルトわかんない。
面白い。
そうなんすか?
そうか。
目指すところっすね。
ちょっとYouTubeに。
りょうさんお願いしますよ。
60過ぎたらしようかな。
りょうさん言っても
動画ソフト有料で
君のだけの焚火会で
買っていいかって
しつこく言うんすよ。
もう横山さんも
その時にいましたけど
もういいよって
するならいいよって
子供がもう
ねだるように言うから
買ったらすぐ難しくてやめました。
一生懸命やったんよ。
え?
それ子供やったらどうする?
りょうさん
れんごが
絶対買ってくれ
俺絶対
YouTuberなるけんって
21:00
動画ソフト買いました。
れんごお前
どうやったの?
俺は許すね。
これは父親もやったから
そうやって。
俺はもう許すね。
難しいもんな。
やっぱりそういうの
家でさせたらいいんじゃない?
ゆるゆるやん。
自分ができんかったこと
自分ができんかったこと
ゆるゆるやん。
そう
そんな感じですかね。
まあ
ヨヘさんのね
今日は撮ってるんですよね。
今日は撮ってます。
そうですね。
今日も出そうと思って。
お楽しみにということで。
そうそう
サウナの日も
消えそうやけん。
そうやね。
ここまで聞いていただき
ありがとうございました。
ありがとうございました。
金曜日のたきび会は
相も変わらずキャンプをしております。
金曜日一緒に
楽しみませんかと
楽しむためには
中取さん何がいるんでしょうか。
金曜日の焼肉のタレ
そう
それそれ
全国配送いたしております。
皆さんどうぞ
お買い求めください。
また番組のですね
今日初めてね
聞いてくれた方も
いらっしゃるでしょうか。
そうなんですか。
ぜひ番組のフォロー
いいね
高評価
コメント
全部してください。
よろしくお願いいたします。
それでは皆さん
良き金曜日を
良き金曜日を
金曜日を
サンクゴッドイッツフライデー
22:31

コメント

スクロール