1. キマグレエフエム
  2. 【169】ティアーズ オブ ザ キ..
2023-05-31 24:24

【169】ティアーズ オブ ザ キングダム

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

ep169では、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムについて話しました。



【お知らせ】


感想、質問、話してほしいテーマ、ご意見などお待ちしております!


- Twitterのハッシュタグ #キマグレエフエム

- おたよりフォーム https://forms.gle/Ptu311D1cNjfFXp46 

- Discordサーバー https://discord.gg/mQGaMWse39


【ノート】


「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」、発売3日間で世界販売1,000万本突破 - GAME Watch

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1501393.html


素材の組み合わせで無限の可能性、ゼルダの伝説最新作ティアキンで新要素スクラビルド、皆のトライアンドエラーに胸が躍りまくる! - Togetter

https://togetter.com/li/2146884


【チャプター】


オープニング

安曇野ちひろ美術館に行ってきた

ホームセンター発見

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

エンディング



【出演】


@r_takaishi https://twitter.com/r_takaishi

@june29 https://twitter.com/june29



【使用素材について】


BGMとジングル:フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/ , https://esffects.net/

ジングル: https://dova-s.jp/

岩崎千尋美術館での展覧会
takaishiと june29が送る、キマグレ雑談系ポッドキャスト、キマグレエフエム。毎週水曜更新です。
こんにちは、takaishiです。 こんにちは、june29です。
エピソード169をお届けします。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。
はい、では、キマグレ緊急報告です。 よいしょ。
juneさん、いかがでしょうか。
はい、前回のエピソードでね、友人たちと一緒に少しこの辺を観光したという話がしたんですけども、その中でですね、
あずみの千尋美術館というところに行きまして、ここの展覧会が非常に良かった印象に残っていたので、その話を少ししようと思います。
これはですね、岩崎千尋さんという絵本画家の方がいて、おそらくね、多くの人は絵は見たことある、何かしらあの絵かっていうのは知ってるんじゃないかなと思うんですけども。
そうですね、名前と絵は知ってます。
水彩のね、よく子供をよく描く方でね、僕もだから行く前は絵は知ってるし、名前は知ってるっていう感じなのと、
この今の家に住むにあたって、あずみのに岩崎千尋さんの美術館があるっていうことまで知っていたんですが、実際に深く触れたのは今回が初めてでした。
千尋美術館はですね、東京の練馬区だったかな、千尋さんのゆかりがあるところと、あとはあずみのの方はですね、千尋さんのお母さんの地元が松本の方だったみたいで、
それで東京とあずみのに一個ずつ美術館があるみたいなんですよね。
あずみの美術館の方で、現在ね、この5月いっぱいぐらいまでやっている展覧会が、この千尋の願い、世界中の子供みんなに平和と幸せをってやつですね。
内容としては、岩崎千尋さんは結構子供の頃に戦争があった、その時代を生きた人なので、戦争についてはすごく胸を痛めて、人生を振り回されていた人なので、
その中でも子供の未来を奪うっていうところに、すごく許せない生きどおりみたいなのがあったみたいで、生きてる間反戦運動とかもやられてたそうなんですよね。
あとね、ウクライナにも訪れたことがあるみたいで、そういったこともあって、岩崎千尋さん自体はもう亡くなられてるんですけども、
この館の運営の人たちが、今このウクライナで大変なことになっちゃってるけども、それに合わせて改めて岩崎さんがこういう気持ちでこういう活動してこういう絵が残ってるよっていうのを、
うまくキュレーションして見やすく並べてくれっていう展覧会がありました。
そうですね。でね、面白かったのはね、僕と同じぐらいのタイミングでこの美術館に入った、なんか全然知らないおばあちゃんがいて、
おばあちゃんがたまたまだけど僕と同じぐらいのペースで中をゆっくり見て回る感じになったので、なんとなく存在は感じたんですけど、
なんかね、昔の絵本雑誌とかが歴史的資料として並んでると、おばあちゃんがね、ああ、懐かしいこれ見た覚えあるとかね、言っててね、
なんかどうも、僕はなんか時号的に知ってるけど、そのおばあちゃんは結構岩崎千尋さんと重なってる時代が長いから、
なんかその人がね、ああ、とかね、こうちょっと溜息を漏らしながら見たりして、なんかそれによってなんかすごい当てられるところがあって、
ああ、なんか多分昔のこと思い出してんだろうなとか、うん、すごい僕以上にこのメッセージを強く受け取ってるんだろうなと思ったので、
こっちまでぐっとくるものがあってね、非常に良い体験をしました。 面白かったですね、岩崎千尋さんの活動良かったし、
なんかこう思いを持って絵を描くっていうことのパワーみたいなのをすごく感じて、
特に今、ジェネラティブAI全盛のね、去年今年って感じなんで、そんな中でね、人が何か目指すものがあって絵を描くっていうのは、
なんかすごくエネルギーを感じるなあと、いろんなことを思いましたね。
非常に良かったので、また別の美術館とかどんどん行っていこうというテンションになっているところです。
はい、ありがとうございます。
では、僕の方ですけれども、長らく東京に住んでいて悩みだったのが、行きやすい場所にホームセンターがないっていうことだったんですが、
ホームセンターね、はいはい。
ホームセンターの発見
最近、家から歩いて行ける距離に割と大きめのホームセンターがあることに気がつきました。
歩いてなかっただけだったの、今まで。
そうです。
あったわ、あったんだ。
何かというと、結構車が通る系の道路沿いなんですよね、そのホームセンターがあるのが。
いや、ホームセンター大体そうですよね。
そう。で、今の住んでいる家に引っ越してきた当初は、あんまり車を運転するっていうのを東京でやってなかったし、あんまりそういう想定もしなかったんですよ。
うんうん、わかるわ。
なので、そっちに全然目が行ってなかった。
なるほど。
最近は結構車も使うし、バイクも乗るしっていうので、自動車がよく通る道、太めの道とかは結構意識するようになって、発見したという感じですね。
ラッキーですね。
ここは結構よくて、本当に仕事をする人が朝に寄って買い物をするとか、そういう用途にも使われる、朝から結構やってるようなお店。
で、ちょうどちょっとした工具とかテープとかが欲しかったので、今日そこに散歩がてら歩いて行って買ってきました。
これは生活にとっていい話ですね。
そうですね。車用の駐車場もあるので、カーシェアとか使ってそこに行ってちょっと大きめのものを買うとかもこれ、今後できるようになったんで。
いいですね、いいですね。
かなり便利になりそうです。
いいですね。確かに忘れてたけど、ホームセンターって私のような暮らしをしてる人にとっては結構1個の大きなトピックで、だいたい誰の家からでもあそこだなってありますからね。
そうなんですよね。
車社会だとね。
僕も今歩いて10分ぐらいでデカいのあるから、なんかちょっと困ったときにいいですよね、ホームセンターって。
まずホームセンターに行けば大抵のものがあるみたいな感じですね。
すごい安心感ありますよ。
そうなんですよ。
いいこと聞いた。いい発見でしたね。
はい、そういうわけでホームセンターを近所に見つけたという状況でした。
ゼルダの伝説、ティアーズ・オブ・ザ・キングダム
では今日はゼルダの伝説、ティアーズ・オブ・ザ・キングナムの話をします。
今話題沸騰中の。
みんなやってる。
そうそうそう、そういう見方ですよ。
これは何かというと、あれですね、任天堂スイッチ用の新作ゲーム。
ゼルダの伝説、ティアーズ・オブ・ザ・キングナムっていうのが5月の何日に出たんだろう。
10日とか。
たぶん先週の、収録日が5月18日なんですけど、1週間くらい前かな。
14とかだっけ、なんかルビー会議中に出たんだよな。
そうですね。
なので発売して1週間弱みたいな感じなんですけども。
僕自身も購入して、割と空いてる時間はずっとこれをプレイしてるみたいな生活を送っております。
ハイラルの方で生活されてる。
そうですね、ハイラルをうろついているという感じですね。
12日に出たのか、ちょうど1週間くらいか。
そうですかね。
そっかそっか。
みんなやってるけどどのくらいやってるんだって思ってたんですけど、記事が出てまして。
これゲームウォッチの記事でニュースとして出てるものなんですけれども。
発売3日間で世界販売1000万本突破。ゼルダシリーズ資料最速記録ということなんです。
しかも決して安くないですからね、ゼルダってね。
そうですね、7000円とか8000円とかしますね。
え、7000円は1000万本売れるって。
すごいですよね。
これどういうこと?
すごくないか?
国内の販売本数は発売3日で224万本。
え、どういうこと?700億円ってこと?
大変なことですよ。
売り上げが。
すごいですね。
すごすぎですよね。
ゼルダはやっぱり一個前のプレイジー、ブレス・オブ・ザ・ワイルド。
あれの評判がとにかくめちゃくちゃいいってイメージですね。
ちなみにブレス・オブ・ザ・ワイルドは現時点で正確に何本かわかんないですけど、
大体3000万本くらいは売れているらしいです。
今回もっといくかもですね。
そうなんですよ。
面白いのが、任天堂のオンラインストアがあるんですけど、
そこのダウンロードソフトランキングっていうのがあって、
これ見たら今どういうソフトがダウンロードされているか、
買われているかがダウンロードされているかちょっとわかんないんですけど、
多分買われているだと思うんですけど、
1位はディアズ・オブ・ザ・ワイルドの新作ですね。
8000円ですね、これ。ダウンロードが。
2位にブレス・オブ・ザ・ワイルドが来てるんですよ。
いやーこれどういう人が。
一部いるのはわかるけど、2位になるほどってことですかね。
そうですよね。だからブレス・オブ・ザ・ワイルドはやってなかったけど、
今回ディアズ・オブ・ザ・キングダムが話題になって、
TwitterとかYouTubeとかでプレイ動画を見たりして面白そうだなと思って、
買ったとか、もしくはディアズ・オブ・ザ・キングダムが発売されるから、
プレイする前に前作のブレス・オブ・ザ・ワイルドやっておこうと思って買ったとか、
そういうパターンだと思うんですよね。
いやーでも別にね、安くなってるわけでもなくね、
例えばあれのはわかるんですよ、金曜ロードショーでやるから、
前作見とくとかわかるんですよ、タダだし。
でもこれ、僕どっちもやってない立場なんで、
結構これ面白い現象だなと思って、
今じゃあディアズ・オブ・ザ・キングダム興味持ったらやろうと思った時に、
まずブレス・オブ・ザ・ワイルド買うのかな?
なんかもう最新作やっちゃう気もするんだよなと思ってね。
そうですよね、これ悩ましいと思ってて、
一応そのディアズ・オブ・ザ・キングダムから始めても、
問題なくプレイはできるように作られてるようです。
ただブレス・オブ・ザ・ワイルドをやっておくとより楽しめる。
だから例えば1ヶ月前にブレス・オブ・ザ・ワイルドがランキンググッと上がってくるとかなんて想像つくんですよね。
今のうちにクリアし、一通りやっとくかみたいなのを。
1ヶ月くらいあればできるだろうって思って買うとか。
あるいはディアズ・オブ・ザ・キングダムをして、
ブレス・オブ・ザ・ワイルドが半額になってるとかだったらわかるんですよ、これも。
半額ならやるかみたいな感じでね。
でも面白かったら最新作もやろうもわかるんだけど。
ほぼ低下でね、今ブレス・オブ・ザ・ワイルドが2位っていうのはすごいですね。
すごいですよね。しかもこれ6年前のソフトですからね。
すごいな。僕やっぱり最新作の方にもAで手を出しちゃう気がするもんな、僕がその立場だったら。
いやーすごいですよね。
というわけで、前作も含めみんなやってるゼルダの伝説。
ゼルダしかやってない。
13はまだやってないという。
いや、怖くてね、手出せないですよ、怖すぎて。
そういえばね、僕気まぐれ夢であんまり名言してなかったけど、今無職なんで。
無職が入られて大丈夫なのかっていう心配がすごいあってね。
これはね、ハマるとまずいんじゃないかなという気がしますね。
いや、いかんせん時間があるから、なんかやったらもうね、ずっとやっちゃうんじゃないかなと思ってね。
怖いですよね。
いやーそうですよね。
いや怖い怖い。いやでも楽しそうだなと思って見てますよ。
はい、そういうわけで、ファッティアーズ・オブ・ザ・キングがプレイしてるわけですが、
今回結構面白いというか、すごいゲームシステムを出してきたなと思っていて。
あ、そうなんだ。
それが、トゥギャッターのリンクを概要欄に貼っておくんですけれども、
ゲームの中でいろんな、例えば木の板とか、いろんな素材を組み合わせていろんなものを作れると。
そういうゲームシステムがあるんですね。
ちょっとマイクラっぽい要素があるんですね。
そうですね。マイクラとか、あとは多分いろんなゲームであるようなものを組み合わせて、坂道とか階段を作るとか、そういうものがあるみたいなので。
これがかなり沼っぽいですね。
全部で組み合わせってね、もう数えきれないぐらいのパターンがありそうですね。
そうですね。
これはシステムとしてはスクラビルドっていう名前であるんですけれど、いくつかパターンがあって、一つは武器の強化ですね。
例えば木の棒に敵が倒す牙とか角とか、そういうものをくっつけると攻撃力がアップするみたいな。
へー。
そういうことができる。
素直な、想定されてるような組み合わせっていうのもあるってことですね。
もう一つは手元の武器とかじゃなくて、例えば木の板に車輪をつけて、別にアイテムとして風を出す扇風機みたいなのとかあるんですけど、
ゲームの紹介と概要
そういうのをくっつけて、その扇風機みたいに動かすと、風の力で板に車輪をつけた台車みたいなのが動いていくみたいな。
へー。
そういうこともできたりして、なのでものすごく幅が広い、いろんなことができて、かなり難しいんですけど面白いっていう。
すごいなー。
僕がどれくらいこの作品知ってるかっていうと、まずティザーの動画を見ました、YouTubeで。
あれ見ての感想は、映画じゃんっていう感想。
やってないのにちょっと感動するというか、勝手に音楽がまずいいでしょ。
そうですね。
映像、まじもう映画じゃんっていう感じで、で、なんかストーリーがあるんだなと思って、
なんかこれが、なんか今まで見たことない感じのアイテムみたいなのをリンクが使ってるみたいになって、
面白くて、なんか動画見終わって、いいもん見たみたいな、うっとりしちゃう感じで、
それは知ってるのと、あとは、もう最近ここ、最近ちょっとTwitterを見ることが多かったので見てると、
なんかやり方によってはすごいハードモードになって、もうエルデンリングじゃんみたいな、なんかダークソウルじゃんみたいな人は見かけました。
はいはいはい、なるほど。
その辺もね、ちょっと後で話そうと思うんですけど。
はいはいはいはい。僕はそんぐらいの理解ですよ。
いやそうですよね。面白い、その映画みたいなっていうのは、僕もそう思いますね。
うん。
ムービーのね、その雰囲気もいいしBGMもいいし。
うん。
あとはそのオープンワールドゲームなので、なんかこうシームレスにいろんなところに生きるんですけど、
まあこれは前作からなんですけど、すごい生きる範囲が広いんですよね。
へー。
生きる範囲が広い上に今回は地上以外に空のね、その部隊として用意されているということで、ボリュームがかなり上がっているというところも話題になってますね。
へー面白い。
で、さっきエルデンリングみたいって言ってたと思うんですけど、それ結構感じるところはあってですね。
へー面白い。
なんか敵が強いんですよ。
あ、そうなんだ。
なんか割とその前作だと最初は比較的弱めで、だんだんこう強い敵が出てくると思うんですけど、
うん。
なんか今作はね、序盤から割と敵が強い攻撃をしてきて、
へー。
なんなら一撃食らったらゲームオーバーみたいな。
ダークソウルじゃん。
そう。
ようになってます。
あ、そうなんだ。それでも小学生とかもやってるわけですよ、おそらくね。
そうですね。
すごいなー。面白いね。
なのでこれ結構その、ゲーム慣れしてないと楽しみづらいような気がしていて。
攻略方法とプレイヤースキル
あ、そう。それでも、任天堂はそれ出すってことを無計画にそうなってるとは思えないから、任天堂が。
多分その意図してると思うんですよね。
はいはいはいはい。
なので、いくつかその強い攻撃に対抗する方法っていうのはもちろんあって、
一つはそのプレイヤースキルを磨く。
はいはいはいはい。
攻撃を回避して、当たらないようにして敵に攻撃して倒す。
これはそのエルデンリングっぽいダークソウルとかと思うんですけど、
もう一つはその武器や防具とかを強化する。
そういうシステムが割と使いやすくなっていて、
比較的簡単に防御力が上げやすい。
なるほど。
あとはそのプレイヤーのヒットポイントですね。
これを増やすっていうのも前作よりかは少しやりやすいような気がします。
じゃあまあいろいろなんかやり方はあるんですね。
あとは最初紹介したスクラービルド、ビルド機能を使って、
敵を攻撃するための何かを作るとか。
そういうこともできるので、
そういう方法を使って敵を倒すこともできそうです。
じゃあ真っ向から行かなくても、いろんな経路でラインズ下げたり、
逆にそこを制約化して縛りプレイみたいにすることもできるのか。
ゲーマーの経験とスイッチの今後
ただまあそれどういう方法を取るかっていうのを考えてやらないと、
すぐにやられてつまんないみたいになるので。
ある程度のゲーム慣れみたいなのが必要そうだなっていう感想は持ちましたね。
なるほど。面白い。結構プレイヤーを信じてるというかね。
プレイヤー側に預けてるものが多い印象ですね。
そうですね。できることが広いので。
やべえ、面白そう。
なんかグーッと辛くなってきた。
いや面白いですよ。
特に高橋さんはエルデンリングも経由してるからね。
なお難しいのに対する耐性もあるというか。
そうですね。エルデンリングは序盤で脱落したんですけど、
ティアーズ・オブ・ザ・キングダムはまだ全然楽しめています。
工夫すれば割と敵攻撃できるので、自分でもプレイできてるかなっていうか。
頭うろうろしてるだけでも楽しいですね。
オープンワールド系結構それ言うよな。
怖え。なんか気になるゲームいくつかあるはあるんだけどね。
やっぱりちょっとビビっちゃうな最近な。
プレイできる時間が多いから下手にハマると大変。
なんかちょっとやるっていうのができなそうなんだよな。
だからゼロか100かみたいになってるから、100になるのすげえ怖い。
怖いですね。
なんかじゃあゼロでやっとくかみたいな。
ほんと帰ってこないと怖え。なんか面白そうって思っちゃった。
いやーこれはいいですよ。
ティアーズ・オブ・ザ・キングダムね。
なんか久しぶりのゲームの話だけど面白いですね。
でもそっか、前作6年前とか。
そうですね。
そうなってくるとやっぱりそろそろ、もうすでに言われてると思うけど、
任天堂の次のハードどうなるんやっていうのは結構あるんでしょうね。
ティアーズ・オブ・ザ・キングダムがスイッチ用ソフトの集大成なんじゃないかっていう、
そういう期望してきますね。
これ以上のことやろうと思ったらもうスイッチじゃ厳しくなってくるっていうのはありそうですよね。
ありそうですよね。
だってもうだいぶ経ってますもんね、スイッチ出てからね。
6年前ってすごいですね。
そうなるよな。
やべえ、ランクスイッチのダウンロードショットランキング見たらFFVとかある、こえー。
いやー、無限にできますから。
ゼルダの伝説のTears of the Kingdomについて
うちだと無限にできないような仕組みを取り入れてまして、
ソフト1本だけで僕と妻で2人ともプレイしてるので、
なるほど。
片方がプレイしている時は片方はプレイできないようにしてます。
なるほど。
じゃあ、譲り合いの精神があるから。
そうです。
ずっと休みの日1日やりっぱなしにならないようにみたいな。
そういう感じでね、強制的にプレイしない時間を作るようにしてます。
それはいいけどね、休みの日も全然出かけられなくなりそうですね。
高橋さんが3時間やってさ、ご家族の方がそこから3時間やったらさ、
もうその日はもうずっと家にいることにありませんか。
まあ、いいんじゃないですかね。今だけだと思うので。
確かにね、はい。
ちょっとね、収録前後だいぶ真夏日みたいになってるんで、
あんまりね、出歩くのも結構危ないぐらい外暑いから。
今日暑いですよね。
家でゲームやるのはもう最高ですね。
いいと思います。
いやー、ちょっと面白そうだな。
怖えー、この後怖えーわ。
YouTubeとかでね、プレイ動画とかいくつか見てみるといいんじゃないでしょうか。
確かにね、それ結構あるね。
それで心沈めるっていう時あるからね。
プレイ動画を見て、あー面白そうだけど、これで割と楽しめたなーで満足できるのか、
プレイ動画を見てますますプレイしたくなるのかで結構変わります。
いや、かけだななんか。
しかも別に得るもんない。
でも、沈まるってのあるかもしれないけど、どっちにしろ危ない感じするよな。
危ないですよね。
いや、ちょっと怖い怖い。少し距離を置いて、落ち着こう。一旦寝かせよう。
一旦寝かせますか。あ、良かった良かった。
冷静に判断しないと。
というわけで、今日はゼルダの伝説のTears of the Kingdomについて話しました。
皆さんもプレイしている人がいたらぜひ感想とかお送りしていただければと思います。
知りたい気持ちはあるんですよ。ぜひ教えてください。ここが面白いとか教えてほしいです。
エピソード終了
エピソード169はそろそろ終わります。
ご意見・ご感想・質問・話してほしいテーマなどあれば、
ハッシュタグ気まぐれFM。もしくはお問い合わせフォームやDiscordサーバーからよろしくお願いします。
では、たかいしと、
うねじきゅうでした。
また次回お会いしましょう。さようなら。
バイバイ。
24:24

コメント

スクロール