2023-05-10 10:08

#4: マジケ2023春お疲れ様でした!

マジックマーケット2023春についてしゃべる回
00:03
奇術積読宣言 ON AIR
はい、ということで、今日もですね、ポッドキャストやっていきたいと思います。どうも奇術愛好家のしゅうたです。
このポッドキャストは、手品が好きすぎて本を死ぬほど積んでいる私しゅうたが、手品を趣味とする愛好家向けに飲み会で話すようなヨタ話をするそんなポッドキャストです。
はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。本日は2023年5月ということで、
やはりね、今日このポッドキャストのテーマはマジックマーケットでないでしょうか。
マジックマーケット本当に皆さんお疲れ様でした。
ご参加した、出展した方も、買い物した方も、現地に行かれた方も、現地で買い物をして散財した方も、儲かった方も、本当に皆さんお疲れ様でした。
はい、本当に素晴らしいお祭りですね。
年に2回もこんな機会があるというのは、本当に素晴らしいことで、これを主催してくださっている戸崎さんに改めてですね、ここで感謝を迎えたいなと思っております。
はい、ということで一発撮りで撮っているので、噛んだりしたりとかですね、日本語の間違いめちゃくちゃありながら喋っているわけですが、
今日は何を話すかというところで、マジックマーケットにしました。
マジックマーケットね、本当にもう2014年からやっているということで、もうほぼ10年になっていく、次で10年とかですよね。
本当にすごいなと思っていて、私も昔参加しました。
それはやる側ですね、出す側で。
2回ぐらい連続で冊子を出しまして、大学のサークルの仲間と一緒にですね、いろんなテーマのオムニバス形式のレクチャーノートみたいなのを出しました。
法学部に行っている友人というか、せっかくにはもう弁護士になっていた、卒業した後に作ったので、
法学部を出て弁護士になった友人が手品に関する知的財産の話だとか、そういったことを述べたコラムを書いたりとか、
私が結婚式のアマチュアのマジシャンが頼まれることが多いからこんなマジックやりますよっていうレパートリーを紹介したりとか、
なんかそんな冊子も公開しましたね。
今見直すとマジで本当に書き直したいし、クレジットも結構適当なところがあるものが目立つので、
若干黒歴史感もあるんですが、当時の未熟だった私はというところで、
今ならもうちょっと面白いものが書けるんじゃないのかななんていうのは思っているんですが、
果たして間近に出品することなんてあるのかななんていうのは思っております。
そして実際今回僕は購入させていただきました。
いくつかのレビューに関してはツイッターの方でも書かせていただきまして、
ツイッターでも流れていっちゃうので、せっかくなんでいくつかコメントをしましょうかね。
今回は万博さんの牛丼コインを買いました。これ100円ですからね。
03:00
多くの方が買っているじゃないですか。500円でできるコイン。正確には500円玉でできるコインというやつですね。
確かにこういう日本円でしかできないトリックを集めたノートみたいな、
ニッチなテーマ性があるレクチャーノートっていうのは非常にマジケットっぽくていいですよね。
だからこういうのはすごく僕好きです。
今回はまずこの冊子100円とは思えないぐらいの分量で、かなりの量が入っていてですね、とても面白かったですね。
最初のフォース、あるフォースが紹介されているんですが、それもめちゃくちゃいいなと思いましたし、
いくつか作品の制作背景みたいなのが文章でしっかりと書いてくださっているので、そこが読み応えあって楽しかったです。
あとは楽しい素品屋さんでいくつか買わせていただきまして、宮本さんですね、九州にいらっしゃる宮本さんの自由研究。
SNSでよくバズっているハンドスルーハンド、手抜きってやつのこのTIPS宮本さんバージョンとかすごいよかったんですけど、
それ以上にですね、名前を当てる手品っていうのがとっても良かったです。
すごい先に映像を見たんですけど、めっちゃ不思議でどうなってるんだと思って、それが文章に書いてあって、
ただそこに至るまでいろんな試行錯誤、トライアンドエラー、ABテスト的なことをやっているんですね。
今に至っているっていうのが書いてあって、やっぱり試行回数が多いプロの方ならではの好文章でとても面白かったですね。
あとは素子の屋さんだと慶吾さんの熟読という手品ですね。
これも手抜き、ハンドスルーハンドのTIPSがあったりとか、札抜きというお札、千札を使ったマジックがあったりとか、
缶抜きというクォータースルーザソーダ缶みたいなやつですね。
100円玉が缶の中に入っちゃうっていうバリエーションがあって、これも本当に500円とかだったかな。
めちゃめちゃ安いんですけど、とても面白くて良かったですね。
あとはコイン・ルーデンスさんのフィンガーパンブレクチャーも買ったんですけど、ちょっとびっくりしました。クオリティ高すぎて。
動画のクオリティが高い。編集もそうだし字幕もそうだし、当然パフォーマーのふうきさんも上手だし、めちゃめちゃすごかったですね。
コイン・ルーデンスさん、グローバルに向けて元々活動をなさっているYouTubeのサブスクリプションやったりとかインスタとか、
スタンダードがめちゃくちゃ高くなっていて、本当にお手本にするにはハードルが高いんですけど、
めちゃめちゃ見応えがあって良い復習となる教材だったし、中身のクオリティもめちゃめちゃ高かったというような感じです。
あと、もがみさんのメンタルマジックの演じ方考察ということで、すみませんちょっとツイッターでお騒がせしてしまいましたけれども、
あんまり攻めるつもりはなかったんですよ。
もちろん最初に出された作品だとか、価格が安いとか、いろんなことがあるので別にそれに対して言うわけではなくて、
06:01
せっかく出すんだったら、ちゃんといろんな人がチェックしてもらったりとか、良いものを出した方が良いんじゃないの?ということで書かせていただきました。
本当にちょっと不快な思いをした人は申し訳ございませんでした。
ただ、5時脱字も修正なさったということで、皆さんぜひ読んでみたら良いんじゃないでしょうか。
メンタルマジックって僕全然やらないので、本当に分からないし、やるにしても演じ方がよく分からないなと思って、
ずっと封印しているんですけど、非常にもがみさんのリアリティに向き合う、
メンタルマジックって言うからには、彼はその中で言葉の定義を厳密にやっているので、
メンタルということを使っているんですけども、非常にそれをやる上では、現実で整合性が取れなきゃいけない、
合理的なければいけない、というところでのリアリティに非常にこだわっているというのが伝わってきて、
とてもその点は面白い内容でした。
僕ツイートでもちゃんとここ面白かったって書いてるんでね。批判ばっかりしたわけじゃないので、その点ご承知ください。
ちょっと修正なさったと言った以外にも、一部分位が破綻しているとかもあったというのもあったんですけれども、
ぜひこれからまたどんどん修正して、より良い内容になっていたらいいなと思って応援しています。
そこら辺ですかね。他にもちょいちょい買ったりしているんですけれども、
リアル会場には私行けなかったので、リアル会場に行っている方をいいなぁと羨ましいなぁと思いながら見ていたんですが、
すごいリアル会場が盛り上がっていて良かったですね。やっぱり手作りのグッズ、パドルを売っていらっしゃる方とか、
そういったのが出てくるのがマジケの醍醐味ですよね。近々、次回とかは現地に行きたいなぁなんて思っています。
そして最後になぜか何を思い立ったのか、英語でマジックマーケットを宣伝する記事を書きました。
いつも用書のレビューを書いているようなノートで、なぜか全部英語の文章でマジックマーケットについて書きました。
実はジニーで、マジック雑誌のジニーで、結構前にカウフマンがマジケっていうイベントがあるんだよっていうのは宣伝なさっていたんですけど、
それ以外、あんまり英語でリソースがなかったんで、これ本当に世界に誇るべきイベントだと思うんですよ。
プロもアマチュアも混ぜこぜになって、自分の作品を発表してっていう、クオリティはいろいろあるにせよ、こういった人が集まって発表しちゃうっていうのはすごいいい分からなぁと思っています。
コンベンションっていうようなショーがついてたりとかっていうものがなく、むしろディーラーブースとちょっとしたイベントがガッチャンコしている、そこだけ切り出されたイベントっていうのはなかなかないので、本当に面白いイベントだと思って宣伝がてら英語で書きました。
ちなみにですね、これ僕ちょっと多少ズルしてて、バーっていくつか最初英語で箇条書きでこんな内容を書きたいなみたいな書いて、その後AIにですね、ちょっと文章にしてもらって、それをまた人力でバーって読んで読み直してですね、AIに書かせると同じ表現を何回も使ったりしてくるんですよ。
09:10
なので、そういうのを修正して最後ポストしたっていう感じです。なので、めっちゃその流暢な英語を書くやんみたいな風に、もし思った方いたらそれはもうAIのおかげだし、いくつかですね、ズルをしてあんな感じの記事を書かせてもらっています。
本当にこれで次回とか次次回で海外ディーラーが進出してきたらマジウケるんですけど、そうはそんな簡単にいかないと思うんですけど、そういったディーラーも入ってくるとさらに盛り上がるなと思いますので、非常に楽しみにしております。
はい、ということでまたですね駆け足でバーっとマジックマーケットこうだったなっていうのを喋ったんですけれども、次はおそらく秋ですよね、11月とかですか、なんですが皆さんまたそこでマジックマーケットでお会いできればなと思っております。それではまた皆さんお会いしましょう。さよなら。
10:08

コメント

スクロール