阿部久紀さんの経歴と新発田地域振興局の業務内容
神田智美
【敬和キャンパスレポ】
神田智美
この番組は、新発田市富塚にある敬和学園大学の大学生が、大学に関わるイベントや人、新発田のことなどをテーマにお届けします。
神田智美
【敬和キャンパスレポ】は、実践するリベラルアーツ、敬和学園大学の提供でお送りします。
神田智美
皆さん、こんばんは。この番組は、敬和学園大学から大学のことや、新発田、新潟のことを伝える30分番組です。
今日の進行は、国際文化学科4年の神田さとみです。どうぞよろしくお願いします。
今日のテーマなんですが、実は私も最近まではよく知らなかったのですが、
新発田市役所とは別に、同じ新発田という名前の入った新潟県の機関、新発田地域振興局というものがあるんですね。
新発田地域振興局、認知はしていたんですけれども、どういう機関かは全然知らなくてですね。
本日は、新発田地域振興局のトップ、新発田地域振興局長の阿部久紀さんにおいでいただいて、お話を伺っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
阿部久紀
【安部】新発田地域振興局長の阿部久紀です。緊張しているので、お手柔らかにお願いいたします。よろしくお願いします。
神田智美
お願いいたします。実は最近、新発田地域振興局の企画で、安部さんと競馬学園大学の大学生との座談会があり、私、神田も番組チームを代表して参加して、安部さんとお話をさせていただきました。
無事に記事も公開されて、ほっとしております。どうもありがとうございました。
というわけで、私、神田から安部さんのプロフィールをご紹介させていただきます。
神田智美
阿部久紀さんは長らく新潟県の職員として勤務され、直近では県庁の病院局で勤務された後、2023年4月より新発田地域振興局長に着任されました。
神田智美
新発田でお仕事をされるまでに、どのような部門や地域でお仕事をされてきたのか、差し支えない範囲で教えていただけますか?
阿部久紀
この3月までは、新発田病院を含みます県内13カ所ある県立病院の経営管理に当たっていました。
新潟県庁に勤めて35年ほどになりますが、新潟県の予算全体の調整に関わる仕事が長く、
他には農業を盛り上げる仕事をしたり、福祉事務所のケースワーカーとして家庭訪問をしたり、市役所へ出港したこともあります。
この4月からの新発田市、阿賀野市、大内市、西楼町、この4つの自治体をエリアとする新発田地域振興局への勤務は、
実は30年ぶりの県庁の出先機関での勤務ということなので、
阿部久紀
慶和学園大学さんとの意見交換をはじめとして、まずは地域内のいろいろな機関の方々からお話を聞いてまわって、
振興局として地域により貢献できるための取り組みを今考えている、そんなところです。
新発田地域振興局の医療関連の取り組み
神田智美
県内各所の病院の経営をまず担当されていたということで、県内各所何か所ぐらい病院があるんですか?
阿部久紀
全部で13か所あるんです。皆さんご存知なのは、新発田駅前に堂々と構えた新発田病院なんですけれども、
他にも新潟市にある県立がんセンター病院であるとか、
阿部久紀
あとですね、山合の方になるんですけれども、松大病院であるとか、妙高病院であるとか、
阿部久紀
そういったなかなかちょっと条件のすぐにはなかなか人が少ないような、そういったところの医療も対応していると。
それが県立病院ということになります。
神田智美
そうなんですね。山合の病院だと、最近医師不足だとかそういう話題もよく耳にするんですけれども、
そういった課題も検討されていたりしたんですか?
阿部久紀
3月まではまさに私そういった関係の仕事をしていて、
阿部久紀
お医者様の派遣元である新潟大学の医学部といろいろと相談をしたり、
あと東京にある大きな病院と相談をして、お医者さんを派遣してもらえないかとか、
いろんなそういうことで汗をかかせていただいたと、そんなことをやっていました。
神田智美
そうなんですね。ケースワーカーのご経験もあるみたいなのですが、
実際に自分自身で足を運んでという感じなんですか?
阿部久紀
そうなんです。生活保護を受けられる方とか、障害をお持ちの方とか、高齢者で一人暮らしの方とか、
阿部久紀
そういった方のご家庭を自分で軽自動車を運転して回りまして、
様子を伺ったり、必要なサービスをいろいろと調整をしたり、そんな仕事もしていました。
神田智美
上の方で経営管理だけでなく、実際に自分も足を運んでという、
すごいいろいろな仕事の中での経験ですよね。
阿部久紀
県庁をはじめ、役所というのは実は仕事のデパートでして、
長い勤めの間には、今申し上げたように全く関係のない分野の仕事の経験もできると、
それはまたやりがいでもあったり、面白みもあると、そんな経験を30年間してきました。
神田智美
新発田地域振興局という名前なんですけれども、新発田市役所とは異なる県の組織であり、
神田智美
県庁の出先機関であり、管轄する地域も新発田市内に留まらず、もう少し広い範囲ということになるかと思います。
局長はあらゆる部門を統括されているということで、非常に範囲は広いと思うんですが、
どういった部門が振興局の仕事になって、市役所、町役場とはどのように違う立ち位置になるのか、
神田智美
少し噛み砕いて説明をお願いしてもよろしいでしょうか。
阿部久紀
県の役割を一言で言うと、広域性と専門性ということになります。
阿部久紀
広さと深さと言いますか。
阿部久紀
例えば市町村の境界を越えて機能が発揮されるようにするための道路や川の整備であるとか、
広く県内外へ農産物の出荷を盛んにできるように、米や野菜、果物の産地を育成する、それを支援したりとか、
県内あまねく同じ水準でサービスが受けられるべき、自然環境の保全とか保健衛生であるとか、
児童や障害者への福祉の取り組み、そういったものが県の出先である新発田地域振興局としては業務量の大きいところになります。
新発田地域振興局の魅力発信とコラボレーションの可能性
阿部久紀
それに加えて、市町村ごとの魅力を樹々つなぎにして、情報発信をして、
阿部久紀
新発田地域全体としての観光客や関心を持ってもらう人が増えるように、
阿部久紀
そんな仕事にも力を入れているところです。
神田智美
道路や川、農産物、新発田地域振興局が発行しているディスカバーマップというものをいただいたんですけれども、
その中でも、ある一つの市町村だけではなくて、新発田市、阿賀野市、大内市、青龍町、
神田智美
それを一括りにして、それぞれ各地の農産物だったり魅力をまとめたマップをいただいたんですが、
つまりは地域ごとのつながりをいかにアピールしていくかということですよね。
そうですね。どこの市町村にもとても魅力のある資源があるんですけれども、
それ単体ではなかなか都会から人を呼べないという部分があるんだと思います。
阿部久紀
そこを少し広めのエリアを範囲にする振興局が、先ほど申し上げた樹々つなぎという形で、
関連づけて、こことこことここを回ると一日楽しめるよとか、
そういった提案をしながら、この地域全体の魅力を高めていくと。
これがさっき申し上げた広域性ということにもなると思いますので、
阿部久紀
今一生懸命力を入れているところですね。
神田智美
私は神田の青龍町出身なんですけれども、
最近新発田の魅力に気づきまして、新発田の商店街を回ったりだとか、
神田智美
車の運転もできるようになったので、阿賀北地域をドライブしてもらったりだとか、
神田智美
やっと大学4年生になって分かり始めたので、
樹々つなぎのこの地域を味わうコースがあれば、より楽しめるかなとも思いました。
神田智美
そして安倍さんご自身が新発田地域振興局のウェブページとは別に、
神田智美
ブログやツイッターでの情報発信に取り組んでいらっしゃいますね。
こちらは新発田振興局長に就任される前から様々な情報発信をされていて、
局長就任後も続けていらっしゃるものと拝見しました。
就任前と就任後で発信する内容や心境に変化はありますか?
阿部久紀
なかなかお恥ずかしい話をご紹介いただきまして、
阿部久紀
そもそもですね、より良い兼業生のためには生活者としてのプライベートな視点、
これも重要だと思っていました。
そこで孔子をまたいだ情報の発信であるとか、発信すれば通じ合いも生まれるのではないかなと、
阿部久紀
そこから見えるものがあるんじゃないかなということで、SNSを始めました。
阿部久紀
地域振興局長になって地域を振興する、つまり地域を盛り上げるというふうなことを考えたときに、
ますますですね、普段の食べて、働いて、遊んで、学んでと、こういった極めて個人的で、
しかもその相互的な生活感覚、これが大事だという思いが強くなっていまして、
阿部久紀
個人的な発信もますます力が入っていると、そういったところです。
SNSのハンドルネーム、これは実は新潟久典という名前でやっていまして、
阿部久紀
新潟県の新潟と、あと私の名前である久典をつなげているんですけれども、
阿部久紀
例えば新発田局長のブログ、こんなワードで検索していただくとヒットしますので、
拙いコンテンツではあるんですけれども、見ていただいてご意見などいただければ、
本当にありがたいなと思っています。
神田智美
私も収録前に見させていただいて、個人的に面白かったのが、
神田智美
新発田駅前の御開尾市での500円の日本酒ガチャをされたそうで、
1トーンの精酒をゲットされたんですよね。
阿部久紀
あれほど嬉しいことはないですね。
阿部久紀
そういった小さいんだけれども、すごく嬉しい思い。
新発田に来ると、こんなこともあるんだという、そんな小粒でも光るような話題。
阿部久紀
そんなものを発信して、関心を持つ人が増えればいいなというふうに思っています。
神田智美
新潟での生活者として、新発田は新潟での生活をこんな風に楽しんでくれているんだなというのが、
こちらとしても嬉しく思います。
さてではここで1曲お届けします。
神田智美
今日の曲はこちら、鈴木正幸 道しるべ。
神田智美
最近はアニソン界の大型新人としても知られる鈴木雅之さんが、
神田智美
2023年4月にリリースした曲ですが、
作詞作曲をYOASOBIのAyaseさんが担当しています。
それでは聴いてみましょう。鈴木雅之『道導』。
神田智美
競和キャンパスレポ
神田智美
今日の競和キャンパスレポは、
2023年4月に新発田地域振興局長に着任された阿部潔則さんにおいでいただいてお話を伺っています。
後半もどうぞよろしくお願いします。
阿部久紀
よろしくお願いします。
神田智美
新発田地域振興局、かなり広い範囲を管轄されていますし、
就任以降各市町村の現場を回られて、
私たち大学生を含めていろいろな方とお話しする機会をもたられていると聞きました。
この地域にどのような可能性を感じていらっしゃいますか?
阿部久紀
はい。いろいろなところを尋ね歩いてお話を聞いていると、
さまざまな場所で地域への貢献を意識したいろんな取り組みがあることが分かってきました。
その多くは、おのおのの立場に基づいて専念されている活動なんですけれども、
一見接点のないそれらの人々や取り組みが関連すれば、
相乗効果であったり、化学反応が生まれて、
より大きな地域の盛り上げにつながりそうな、そんな可能性を感じています。
分散する取り組みを取り持ったり、関連づけたりするのは、
市町村などの枠を超えて活動できる県の役割であるとも考えますので、
阿部久紀
そうした連携づくりに力を入れたいなと今考えています。
神田智美
私たち、慶和学園大学の前ですと、伊勢寺さんにもお話をされたんですよね。
阿部久紀
街中をもっと面白くしようというふうなことで、活動されている伊勢寺さんにお邪魔しましたら、
大変刺激的なお話を伺いました。
その後、新潟食料農業大学にもお邪魔をして、
学生さんから非常に頼もしい、面白い話も聞いたりしました。
阿部久紀
かなり離れたそういった人たちの取り組みを、何か関連づけたいなというのが今の思いなんです。
神田智美
私が参加した慶和学園大学での座談会で、
神田智美
若者の働く場所をどのように確保するのかという話題を出しましたが、
多くの課題が見つかっているかと思います。
神田智美
これまでのところでどんな課題を感じていらっしゃいますか?
阿部久紀
神田さんに出ていただいた座談会で、まさにご指摘をいただいたのですが、
新発田地域で生まれ育ったり、わざわざ外部から学びのためにやってきて住んでいる皆さんのような若者、
阿部久紀
皆さんがこの地域でやりたいと思える仕事で暮らしていける収入を得られること、
それを収穫までに見えるかできるかどうかが大きな課題の一つだなというふうに感じています。
阿部久紀
実は今準備中なんですけれども、独自にこんな仕事で新発田地域で生活できないかと考えている若者を囲んで、
新発田地域の座談会
阿部久紀
実際に起業したり資金調達をした実践者たちが集まって助言や知恵を出し合う、そんな座談会を開催予定です。
話してみれば意外にも、今新発田にある会社勤めで希望がかなうということがわかってくるかもしれません。
この座談会を単に一時的なおしゃべりの集まりではなくて、起業や副業、そうした若者の意向に応じて集まるメンバーを変えながら、
新発田地域で働いて暮らし続けることができる収入確保のいろいろなパターン、それを見出していくような仕組みにできないかなと今考えています。
この新発田地域に若者が残れるための座談会、企画中ですけれども、参加者では多分対応しきれないいろいろな事柄も出てくると思うんですが、
そうした課題を浮き彫りにして応用できる制度はないかとか、誰にどう協力を求めたらよいかとか、さらなる知恵出しにつなげたいと思いますし、
阿部久紀
参加する若者にとって助言や支援を求めることができるだけではなくて、厳しい努力を求める指摘も受けながら、本人の成長も促せるような場を作っていきたいなと思います。
神田智美
その話した内容を、今後、そういった座談会が開かれるということで、希望する学生や企業経験者、それはどのように募っていかれるんですか?
阿部久紀
まずはですね、実は、競画学園大学さんで意見交換をした中で、少し街中でカフェをやりたいみたいなお話をしてくれた人とか、
あと新潟食料農業大学校で、少し自分で授業をやってみたいみたいな人もいました。
まずは具体的にそういうイメージを持っている方を取り囲んでですね、実際に起業をした若い女性であるとか、
阿部久紀
クラウドファンディングとかをやって、実際に商品の製造に結びつけたとか、
阿部久紀
リクスだけじゃなくて実践した人に集まってもらって、若い人たちの考えをどうしたら具体化できるのか、
若い人たち自身にもどういう努力が必要か、そんなことを座談会で話をしたいなと考えているところです。
神田智美
そうすると明確なビジョンが見えてとても良さそうですね。
神田智美
私たちのゼミではドキュメンタリー映像制作にも取り組んでいます。
地域振興局のページを拝見すると農林水産関係や道路、河川などのインフラなど、多くの事業を管轄されていますね。
地域の歴史として興味深い内容、あるいは河川やダムなどの大規模な施設で、
神田智美
その整備の歴史を現在のダイナミックな映像で撮れそうだなというところなど、
お勧めいただけるようなところはありますか?
地域の歴史と観光スポット
阿部久紀
そうですね。例えば、梶川の上流にある内野倉ダム。
阿部久紀
これは中がなんと大きな空洞になっていて、音響が良いのでコンサートを開いたりできる極めて特殊なダムです。
見学可能日であるとか、イベントの時期などは振興局に問い合わせてほしいのですけれども、
ダムに限らず先人たちの努力が現在の土木インフラ施設等に残ることには随分ありまして、
それに思いを寄せてみていただくのはお勧めですね。
阿部久紀
私の振興局では、そんな大規模施設や観光スポットなどを
新発田地域の見どころを一枚の地図にまとめた形で無料で配布しています。
阿部久紀
新発田ディスカバーマップというワードで検索して、ぜひ参考にしていただきたいなと思っています。
神田智美
ありがとうございます。
神田智美
新潟県庁で働く県の職員というのは、新潟県で就職を希望する大学生からすると
神田智美
一つの目標になるようなお仕事だと思いますが、
神田智美
しかし広い新潟県を転勤して動くということや、
神田智美
大きな組織の中で自由にならないことも多いように思います。
長らく新潟県で働いてこられて、私たち若い世代に対して県の仕事や魅力ややりがい、
あるいはこういう人は民間や市町村で働いた方がいいよといった点も含めて
教えていただければと思います。
阿部久紀
県職員でありながら、市役所へも出向の経験がある私から言いますと、
日常生活に直接関わる身近な課題に対応したいと思う人は市町村向きだと思うのですが、
私的にはやはりもう少し大きな事柄に向かっていきたい。
阿部久紀
それでいて、郷土への貢献も実感したい。
そういう思いが強くて、実は県職員を選んだところです。
県職員だと遠隔地や多様な分野への転勤をありますので、
そういったことを敬遠する向きもあるのですが、
決まった狭いフィールドではわからない、自分自身の可能性や生き方を気づかせてくれる職場でもあると思います。
また、私が3月までいた病院局のように、民間並みの企業経営に関われる分野も県にはあるのです。
阿部久紀
ぜひとも県職員を選択肢に入れていただいて、考えてみてほしいなと思います。
神田智美
ぜひ県で働いてみたい方は調べてみてください。
今日の競和キャンパスレポは、2023年4月に新発田地域振興局長に着任された安倍潔さんにおいでいただいてお話を伺いました。
神田智美
どうもありがとうございました。
阿部久紀
貴重な機会とお時間をいただいてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
神田智美
競和キャンパスレポ
さてエンディングです。
神田智美
新発田地域振興局長に就任されて約4ヶ月ですかね。
この夏、この地域で楽しみにしていることや、新発田の夏をこう過ごしてほしいなどあれば教えてください。
阿部久紀
実は新発田祭り、8月の下旬にありますが、30年前に一度だけ来たことがあるんです。
その時非常に楽しい思い出があって、今年もコロナ禍が明けて期待されるところですし、ぜひ見たいと思いますが、
それに合わせて、いろんな新発田の観光名所であるとか楽しいスポット、そこを見ていただけたらなと思います。
先ほど紹介したディスカバーマップというワードで検索していただくと、いろんな見どころが出てきますので、
皆さん一人一人の楽しい街歩きの計画に役立てていただきたいなと思います。よろしくお願いします。
神田智美
はい、かしこまりました。検索してみます。
神田智美
では今日の放送はこの辺で。
神田智美
敬和キャンパスレポはツイッター、ノート、インスタグラムなどで番組情報などを発信しています。
神田智美
番組名、敬和キャンパスレポで検索してみてください。
今日の敬和キャンパスレポ終了の時間です。皆さんおやすみなさい。
敬和キャンパスレポは、実践するリベラルアーツ、K-WA学園大学の提供でお送りしました。