1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/6/5
2023-06-05 22:46

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/6/5

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●今日のニュースのコーナー
●#教えて川上牧場のコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HP【島根県 川上牧場】で検索🔍
https://kawakamibokuzyou.hp.peraichi.com/?_ga=2.153641848.1507905001.1650359430-390439865.1648841648

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニング
●川上牧場オリジナルイメージソング/Uta
●ナレーション/mako
◯エンディング
●川上限界牧場/ぱわー
●ナレーション/ヤマ
○イラスト
●WorldMilkDay/end

#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:02
おはようございます。
今日は、R5月5日の月曜日です。
週の始まり、月曜日になっております。
今日の天気は晴れております。
朝は肌寒いくらい気温が低かったです。
昨日は暑かったり、昨日の昼間は暑かったり、
昨日の台風や戦場降水災の影響で、
そのような天気も広がっているのではないかと思います。
一応、こちらの方は、昼間も暖かくなりそうな気温になっております。
今日の一日のお仕事は、
昨日からヘルパーさんが来てくださったので、
朝もヘルパーさんと一緒に仕事をして、
エサやりやエサの追加などをすべて終わらせて、
7月に分娩が多くて、
乾乳にする牛を移動させたり、
そういうのを手伝いしてもらって、あっという間に仕事が終わっているので、
これから配信が終われば、育成所を掃除したり、
カンヌレのお店に牛乳を持って行ったり、
そういうのをやっていこうかなと思っています。
6月中牛乳月間で、
ハッシュタグで牛乳で歌おうで、いろんな方に参加してもらったりしているんですけども、
反響が大きくて、いろんなSNSで再生数が伸びていまして、ありがたいことですね。
6月30日まで牛乳月間ということで、
楽能関係者、入業関係者、
いろんな企画とかキャンペーンとかやってますので、
ぜひ皆さん楽しんで、牛乳飲んでおられたら嬉しいかなと思います。
今日も20分30分くらいの配信していこうかなと思いますので、
最後まで聞いていただけたらと思います。よろしくお願いします。
ではでは牛乳で乾杯していこうかなと思います。
お子さんと歌ってくださっている、
そういうのも上がっておりまして、
ちょっと待ってくださいよ。
自動餌やり機に一輪車がぶつかっておりました。
帰ってきました。
ハッシュタグ牛乳で歌おうでね、
お子さんと歌っている、そういうのが上がってたりとかして、
ありがたいですね。
ぜひ小さいお子さんとかね、
しっかり飲んでもらいたいと思いますので、
03:02
家族みんなで飲んで楽しんで歌っていただけたら嬉しいかなと思います。
では牛乳で乾杯していきます。乾杯!
いただきます。
美味しい!ありがとうございます。
今日もニュース記事読んでいこうかなと思います。
今日はですね、
こちらですね、NHKニュースウェブからの記事になります。
地域の存続に強い危機感、落農家と農水省が帯広で緊急会合という6月2日の記事になります。
飼料化学の行動などで落農家の経営環境が厳しさを増す中、
農林水産省の担当者と意見を交わす緊急の会合が帯広市で開かれ、
出席者からは多くの落農家が離農し、地域の存続に関わるなどとして、
強い危機感が示されました。
2日の会合は、道内の落農家の経営上の課題や国への要望を聞き取るために農林水産省が参加して初めて行われた。
同等を中心に落農法人の経営者35人が出席しました。
会議の冒頭、北海道農業法人協会の会長を務め、
都価値の上司法老庁で落農法人を経営する大倉社長が国としても対策を打っていただいているが、
経営環境は非常に厳しい。本州と北海道でも大きな違いがあるので、多くの意見をいただきたいなどと述べました。
この後、会合は非公開で行われ、出席者によりますと落農家からは、
同等でも多くの落農家が離農していて、地域の存続に関わる問題になっているなどと、
強い危機感が示されたほか、
今の経営を維持するために緊急の対策として、
経産業1都あたり10万円の支援をしてほしいといった要望が出たということです。
一方、農林水産省の担当者からは、現状を打開するには、生産コストの上昇分を乳化に適切に反映できる仕組みが必要で、
区画に転嫁しても消費者の理解を得られる仕組みづくりを検討したいという説明があったということです。
会合の後、小倉会長は、北海道の現状について時間をかけて意見交換できたことは良かったと思う。
こうした輪を今後も設けてもらいたいと話していましたということで、
農林水産省と直接落農家が話す場というのが今までなかったというのは驚きなんですけれども、
そういうのが今、青木博の方で北海道から中心に始まってですね、
これ、全国で落農家と農林水産省の担当の方が話し合いをする場が設けられるということで、
順に各47都道府県が回られるんじゃないかなというところですね。
06:00
でも、落農家の厳しい状況を直接訴えるのは良いですけど、
なかなか10万円出してくれという要望がそのまま通るのかな、落農だけじゃないので厳しいところはね。
農林水産省独自でやるには予算が限られた中でやるしかないので、
限られた予算の中で10万円配れば解決するのかという問題でもなるかなと思って、
農林水産省の担当がインタビューに応えている限られた情報なのかなと思いますけど、
価格転換するには消費者の理解が得られる仕組み作りというのがありますかね。
落農家は利益を上げるために量を絞りたい、品質を上げたいということでどんどん絞っていきますけど、
それを飲んでくれる消費者の方、今1杯飲んでる人が2杯になって、2杯飲んでる人が3杯になってということになる仕組みなんてあるのかなって考えますけど、
難しいのかな、すべ違いがここにもあったりするのかなと思ってしまいますね。
全国で聞き取りしてもらって、各場所地域で落農の置かれている現状と課題みたいなのも全然違うと思うので、
全国団体でバランスをとっている関係上難しい点も多かったりするのかなと思いますけどね。
ぜひぜひ解決の一口が見つかればいいかなと思うところですね。
そんな記事が6月2日に上がっていました。
続いてですね、日本農業新聞の記事で面白い記事があったので、
農業特化のLINE公式アカウントスーパー農家トミさんアグリGPTをリリースという記事になります。
販売促進、栽培管理、病害の予防、新規収納に関するお困りごとの良き相談相手として活用を期待。
オープンAIの生態系AIを農業用にカスタマイズし提供へと。
農業向けの病害中診断AIや直売所専用のカメラを提供する株式会社LAプラストは、
農業のあらゆる困りごとの相談役、スーパー農家トミさんアグリGPTをリリースしたことをお知らせいたします。
農業に取り組む方の農業の物流、販売を支える方に広く手に取っていただけるよう、無料プランからお試しいただけます。
スーパー農家トミさんは、農業に取り組む方や農業の物流、販売を支える方のお困りごとの相談相手として活用できるサービスです。
お手持ちのスマートフォンやPCからLINE公式アカウントの登録を行うことで利用できます。
09:05
この度リリースするβ版は無料で1日の会話数は無制限です。
困っていることを投げかけると、スーパー農家であるトミさんが農業や家庭再燃を行う上での短周控除のための
病虫害予防、土壌設計、人材の確保、売上げの促進、新規商品開発及び販路開拓など多岐にわたるお困りごとの良き相談役となってくれます。
そして少しでも多くの人に使ってほしい、誰もが使いやすいように提供するためにLINE公式アカウントをスーパー農家トミさんという形でお届けすることにしました。
まずは無料プランでお試しくださいというサービスサイトのリンクがついています。
そちらから興味がある方はダウンロードしてみてもらったら嬉しいと思います。
親しみやすく気軽に話しかける大先輩の農家のトミさんという
AIと聞くと農業にはまだ遠い存在に感じてしまう生産者も多いかもしれません。
トミさんは先輩であり、親しみやすい良き相談相手です。
話しかけると、「よう、元気にしてっか!」と施策に挨拶を返してくれます。
何と聞いたらいいのかわからないというような使い方に関する戸惑いを持つ方もいらっしゃるかもしれません。
農業に関する病害の予防、害虫の駆除、収量の改善に関する質問例をあらかじめ準備し、手に取っていただいた方の使い方がわからないを解消します。
質問を投げかけるとトミさんは真面目なため敬語で返答することもあります。
具体的に詳しく質問することと、人間に話しかけるように試しにとにかく聞いてみるがゴツです。
トミさんに質問した際の上の図の回答の妥当性は30年以上農業に従事されている専業農家様に確認いただいております。
今後も専門家の皆様のお力をお借りしながら回答の妥当性を向上させてまいります。
そういう記事が上がっておりますので、ぜひ興味がある方、農業に関心がある方はダウンロードしてみてもらったらいいんじゃないかなと思います。
やっぱりオープンAIがつくので、チャットGPTとかですね、僕もダウンロードして使わせてもらったりして、農業でも使えるのかなということで、
落農の喫緊の課題とかそういうのを相談してみたりとかですね、あとは牛群検定のデータをこのチャットGPTにある程度入れてですね、
年間の個体の入料と飼料費ですね、そういうのを入れたら、どれくらいの売上に大体なりますかみたいなのもね、出るように、出るようにというか、質問をちゃんとすればですね、ある程度本当に計算できるようになっているので、
これは面白いなと、農業でも活用できる、落農でも活用できるなって思っているところですね。
一番使えるのはやっぱり文章作成が得意なので、申請書とかね、助成金の申請書とか、あとそういう経営計画とかね、ああいうのを記入するのがあっという間にできるようになったので、
12:17
これは本当に便利ですね。いろいろ僕も使わせてもらっています。
まあちょっとまだこのアプリをね、ちょっと僕はダウンロードまだしてないんですよ。やっぱ農業特化で落農とはまたね、違った観点のところもあったりするので、ちょっとダウンロードしてないんですけど、ちょっと僕もねダウンロードして使ってはみようかなと思って。
皆さんなんかこれで聞いてみて面白い回答とかあったりしたらね、また教えていただけたら嬉しいのかなと思います。
これで川上さん使えるんじゃないですかみたいな。あったら教えてほしいですね。
ということで続いてのやつがですね、南日本新聞の記事になりますね。
牛のゲップ、海藻を食べてメタン抑制、温暖化防止とモノ・モカ・相場再生へ。
山川町漁協がカギケノリのプロジェクト、5年以内の資料化を目指すというね。
以前の配信でね、メタンを早い抑制するのにカギケノリがいいですよみたいなお話させていただいてきましたけど、それの詳しいのが上がってましたんで紹介させてもらいます。
牛のゲップから排出される温室効果ガスのメタンを減らそうと鹿児島県ゆびすき市の山川町漁協は海藻のカギケノリの養殖プロジェクトを立ち上げた。
資料に混ぜると発生が減ることが海外で確認されており、メタン抑制に加え相場、モノ場所と海藻の場所の再生にもつながると期待されている。
カギケノリは甲僧類という海のモノ一種で、日本を含む太平洋・熱帯地帯に生息し、山川の沿岸でも繁殖が確認されている。
食用の流通がなく生態も不明な点が多いため、国内では先行する養殖研究はなかった。
オーストラリア連邦科学産業研究機構が、資料に少量混ぜるだけでメタンの発生を80%以上削減できるとの研究を発表し、含まれる化合物が消化期間で特定の酵素の働きを抑え、メタンの発生を防ぐという。
養殖プロジェクトは山川町の漁協と微細層類の培養技術を開発するアルヌールが共同で実施し、きっかけは昨年10月、同漁協の川端さんがYouTubeで発信した相場の再生の動画。
15:02
映っていたカギケノリを見たアルヌール社員が養殖への応用を持ちかけたと。
すぐにプロジェクトを立ち上げ、これまでにカギケノリの生態やライフサイクルのデータ収集を終えたと。
現在は研究機関の協力を得てメタン抑制効果を立証中で、養殖技術の確立に取り組み、5年以内の飼料化を目指すと。
川端さんは、海水温の上昇で捕れる魚も変わってしまっている。
養殖を実現して温暖化・抑制することで、豊かな海を後世に残したいと話しているということで。
牛のゲプスの問題、温室効果ガスの問題、STGsとか言われたりして問題になっていてね。
業界内でも注目して、いろんな資料でこれを解決するというのが研究されていたり、日本でもそういう資料が作られていたりしてますけども。
カギケノリという海藻を使って、今まで牛もですね、放牧地とか牧草地の作られているところで、
植物ですから、CO2を吸って温室効果ガスを下げている部分もあったんですけど、今度は海ですよね。
この面積は広大ですから、これを全て飼料化で巻き叶うことができて、CO2削減につながって、それでまた美味しい牛肉ができるという流れができれば、
本当に日本の楽能がまた面白くなるんじゃないかなということで、やっぱり注目の技術でございます。
5年以内ということなんでね、頑張ってもらいたいなと。また注目して、ニュースが上がってたらまた紹介してみたいなと思いますのでね。
こんなのが日本でも始まってきているということですね。
続いての最後の記事かな、これ読ませてもらって終わろうかなと思います。
おうぼというところの引用の記事になります。
猫好きのための農協牛乳、くすっと笑えて癒されるという記事になります。
見慣れた農協牛乳、皆さんもね、オレンジ色の、今パッケージが変わってるんですけど、オレンジ色の赤い牛乳で農協牛乳って書いてある牛乳ですね。
見慣れた農協牛乳なんだけど、6月1日からちょっと可愛いパッケージになる人気絵本のネコハルスバンとコラボしたと。
農協牛乳×ネコハルスバンコラボキャンペーンがスタートするのだと。
期間限定のスペシャルパッケージは全部で4種類。
側面に公園やお風呂、お家でも農協牛乳を大切そうに手放さないチャトラのオリジナルウイラストが書かれている。
このキャンペーンでは対象商品を購入して応募した人の中から抽選で222人の人にネコハルスバンの絵本やクッション、トートバッグ、アクリルキーホルダーなどオリジナルグッズが当たると。
いつもの牛乳だけど、くすっと笑えて心が元気になるチャトラの姿に癒されるというね、そんな記事になっておりますんで。
18:05
皆さん、農協牛乳見かけたらぜひ買ってもらって、キャンペーンに応募していただけたらいいんじゃないかなと思います。
今ね、スズリというグッズ販売サイトの方でもですね、Tシャツのセールがされております。
川上牧場のグッズもいろんなイラストレーターの方とかね、ああいう方とコラボして、絵を描いたりする方とコラボしてね、可愛いグッズとか上がっておりますんで。
ぜひ興味がある方もね、購入していただけたらいいんじゃないかなと思いますね。
日々飲んでる牛乳がね、これでまた美味しくなるんじゃないかなと思いますんで、ぜひぜひお気軽によろしくお願いします。
ということで、こういう風な感じ、今日は終わっていこうかなと思います。
ということで今日は、質問が今日も来てますけど、来てますね、ありがとうございます。
食用の牛、黒毛和牛のメス牛から出るお父では牛乳って作れないんですか?というお便りが来ました。
ありがとうございます。
こちらね、牛乳を絞ることができます。
母牛保育といってですね、母牛に子牛をつなげて子牛を飼うっていうね、飼養管理の方法もあってですね、牛乳が出ることができますけど、
でも多く出てもですね、10リットルぐらいです。
今、全国で買われているホルスタインの平均がですね、30リットル出るの3分の1になりますし、やっぱりね、風味が全然ちょっと美味しさがね、違うということで、
皆さんが多分この牛乳に、多分黒毛和牛の牛乳が多く含まれる牛乳が販売されたとしたらですね、
うわ、なんか変な味がするわっていうような感じになるんじゃないかなと思いますね。
なので食欲が向かないですね、と思います。
そういうふうに作られていませんので。
黒毛和牛はですね、お肉、脂肪を多く体に溜め込むような、そういう品種改良をしているので、
血液の方にもですね、脂肪が入るような感じになっていて、
コレステロールとかですね、ああいう脂肪分が多いような牛乳、
今ね、カロリーとか気にされる方がたくさんおられて、
そういうのも懸念を受け入れされるんじゃないかなと思うので、
ちょっとわがわがブランド化とかね、大量生産化するには難しいのかなと思うようですね。
飲みたいってことですかね、これはね。
飲むことはね、牛を飼ったらちょっとできるかなと思いますけど。
飲んだことある農家さんもいて、やっぱりおいしくないっていう人が多数いるんで、
これは本当にホルスタインの牛乳よりおいしいやって思っている人、
趣味思考がありますからね、それもね、あると思いますけど。
なかなか難しいんじゃないかなというところですね。
ありがとうございます。
こんな感じで何でもお気軽にね、お便りいただけたらお答えしていきますので。
21:05
そうそう、以前の配信のね、感想も来ておりました。
5月29日のね、配信を聞いてくださった感想が来ております。
モグラさんからのお便りでございます。
トマト牛すき焼きですか。気になる。お財布が許すときにぜひ試させていただきますね。
培養肉、肉牛やに配慮した言葉を使うところ好感を持ちましたね。
良い発展につながればいいですね、というコメントをいただいております。
ありがとうございます。
5月29日のね、お話、29なんで、肉の日のね、お話している配信になりますんでね。
トマトすき焼きをしたというね、ツイートをしている方もおられてですね、ありがとうございます。
配信を聞いてね、こういう風に感想とかね、いただけたら、
ハッシュタグ教えて川上牧場でツイートしていただくとですね、すぐ拾ってですね、配信の中でお答えしていきますので、
そういうのも活用していただけたら嬉しいのかなと思いますね。
ありがとうございます。モグラさんからのお便りでございました。
ではでは今日はこんな感じで終わろうかなと思います。
週の始まり、月曜日、またね、一週間始まりますけども、
張り切って、今月は牛乳期間ですのでね、日々飲んで牛乳をですね、楽しんでもらって、
お仕事にもね、やる気を出してもらって、学校のお勉強にもね、やる気を出してもらって、
応援してもらえたらいいかなと思います。
では、お仕事の方、学校の方、行ってらっしゃい。
みんな、牛乳飲んでね。バイバーイ。
22:46

コメント

スクロール