1. 北九州の片隅
  2. 第431回 ポッドキャストの定義
2021-08-03 04:35

第431回 ポッドキャストの定義

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
最初に言っておきますが、ちゃんとした結論はありません。 思いつきで喋っているだけです。 すみません。 【番組公式Twitter】 https://twitter.com/kitakatasum @kitakatasumi ご意見、ご感想は #北九州の片隅 でお願いします。 katasumi431.m4a
00:12
みなさんこんにちは。大葉です。
ミニマイカップオブティーという番組でポトースさんが
ポッドキャストとは何ぞやという話を
短くされてまして
それを聞いてて自分もいろいろ考えたんですが
以前にどこかで喋ったと思うんですが
日本でポッドキャストというか音声配信というものが
普及しなかった原因の一つにやはりポッドキャストというものの
定義が明確になっていないというところが
多分あるんじゃないかと思うんですよね。
動画配信YouTubeというのはもうみなさん大抵の人は
理解しているので説明不要なんですけれども
例えばツイキャスならこうだとかニコ生ならこうだとか
わりとこう説明しやすいと思うんですが
ポッドキャストについて全く知らない人に
こういうものですよと説明しようとした時に
漠然と音声配信ですよということは言えるけれども
じゃあ具体的に何なのかということを喋ろうと思うと
なかなか難しいような気がするんですよ。
というのが自分自身がちゃんと説明できないからですね。
ポトースさんも番組の中で
RSS2.0がなんたらかんたらという話をされてまして
自分もそのことは時々言ったりするんですが
ぶっちゃけここだけの話
RSSの詳しいことは分かっていなくて
これを使ってポッドキャストがネット上で配信されているということは
なんとなく分かっているけれども仕組みは全然分かっていないと
いうことを告白しておきますけれども
そういう知識がない方にRSSがと言ったら
目が点になるか、あるいは
この人一体何言ってんだろうという目で逆に見られるか
多分そんな感じだと思うんですよね。
だからなかなか今ポッドキャストがブームになってきているという割には
本当にポッドキャストというもののきちっとした定義を
短い言葉で明確に語るということが
できる気がするんですね。個人的には
あくまで個人的な考え方なので反論は
一切認めないというか、反論されたらおっしゃる通りですねとしか言いませんけれども
まず
音声ファイルをネット上に配信して
それをダウンロードして聞けますと
というのが本当に基本中の基本じゃないかなと思うんですよね。
今これだけWi-Fiが普及してますから
03:02
どこに行っても大抵繋がりますし
封じゅうすることは昔ほどないと思うんですが
それでも自分的には一旦ダウンロードしておいて
どんな環境であれ、あとは自分の好きな時に
好きなように聞けるというのがまずポッドキャストの
魅力の一つだと思いますし、頭の中では勝手に
これぞポッドキャストだというふうに定義をしています。
あと音声のみですね。
動画も配信できるというのもありますけれども
動画配信は動画配信であって音声配信とやっぱり違うんじゃないかと
いうふうに勝手に定義をしております。
ここまでしゃべってみるとわかったんですが
やっぱり短い言葉で明確には語れないですね。
できれば自分も一流のポッドキャスターと言えるのかもしれませんが
まだまだ3流、4流、5流
そんな感じでしょうか。
いつの日か全くポッドキャストを知らない人に
短い言葉で明確にサクッと伝えることができる日が
来ればいいかなというふうに思っております。
というわけで今回はポッドキャストの定義について
何の結論も出ないお話でございました。
それではまた。
04:35

コメント

スクロール