00:04
軽井沢、いまのはなし。軽井沢に住んでいる2人が、軽井沢の日常をゆるゆる、だらだら、ときどき真面目に語り合う番組です。
今回も担当するのは、たくまです。
とみちるです。よろしくお願いします。
第2回となりました。第1回予告編ですけども、どうですか?聞いてみて。自分自身で聞いてみて。
とんでも早口でしたね。
もともと私たちすごい早口な2人ではあるんですけど、ちょっと前回緊張してたからなのか、ものすごい早口でしたね。
そうですね。僕も今ゆっくり喋ろうと思っています。
私、最近自分で日記をつけたいなって思ったんですけど、文字で書く日記は続かないだろうなって思って。
iPhoneのボイスメモに自分の日記を残してるんですよ、最近。
でも、それだとそんなに早口じゃなくて、なぜかラジオのこのポッドキャストの収録の時だけやったらと早口になる。
それも不思議な話だね。
緊張なるかなって思いますけど。
一人ごと。
その知恵は不思議だね、聞いてみたいですね。
で、その日記はいつ公開されるんですか?
しませんよ。
とても聞かせられたもんじゃないみたいな。
日記ですからね。
セキュララなんで。
デジタルデータなんで、いつか流出することがあると思う。
マジで恐怖ですね。消しとこ。
なるほど。一人で話すとゆっくりになるんだ。
一人で話すとゆっくりになります。
何か掛け合うと早くなるんですかね。
ね。お互い早口だから。
お互い早口だから。
そうだね。
ありますね。
僕も意識して喋ってみようと思います。
はい。よろしくお願いします。
今回何話そうかと思ったんですけど、
まずはリアルタイムで9月30日と10月1日の2日間で行われた
カルザで行われた野外フェスがありました。
エポックスってありましたね。
聞いている皆さんもご存知の方もしくは参加した方もいらっしゃったかもしれませんが、
私2日間行ってきました。
2日間行ったんですか。
そうして行きましたよ。
いいなあ。
カルザは初ですね。あんな大きな野外音楽フェスがあるのは。
みんな周りの方が騒いでて、行くぞ行くぞと。
とても事前の盛り上がりが感じられました。
本当にインスタのアカウントもあって、それはフォローしてたんですけど、
エポックスに出るアーティストの人がカルザの街歩きをする動画とかも事前に流れていて、
始まる前からの作り込みがしっかりしてて、いいなあと思いながら見てました。
実際に行ってみたんですけど、まず感想としては、
参加するというか、お客さんたちはみんな20代。ほぼ20代。
03:03
みたいですね。
参加するアーティストを目的に来る方たちがその年代なのかな。
僕45歳ですけど、知ってるアーティストが知ってるだけでも3つしかなくてですね。
本当ですか。
出演アーティストって全部で全35くらいあったんですよ。
その中で3つしか私は知らなかったというね。
何と何となりですか。
水曜日のカンパネラとウォンクとイリです。
イリとウォンクは僕はファンなんで、それを聞きに行きたかったんですね。
水曜日のカンパネラは一般的に音楽聴いてると聞こえてくるアーティストだったんですけど。
メジャーですよね。
その3つくらいしかなくて。
僕は初日のイリ、2日目のウォンクを目的に参加してきました。
どうでした?
良かったですよ。
フジロックとかサマソニとかあるよね。
大きなイベントね。
その雰囲気とは違ってですね、穏やかな雰囲気が流れていました。
冷水する人もいなかったし。
そっか。
何なんでしょうね。環境なのか。
音楽のあれなのか。
参加人数なのか。
フジロックあたりは40代とかおじさんたちの集まりで結構激しい飲みとかね。
あ、そうなんですね。
ちょっと雰囲気が違うんですよね。
軽井沢の雰囲気がそうさせないのかもしれない。
それか若い人たちの雰囲気なのか。
あまりそんなお酒も飲まないし。
暑すぎて聞ける人たちなのかなっていう感じでしょうかね。
良いですね。
空間デザインがやっぱり綺麗でしたね。
場所はライジングフィールドの軽井沢ってところでね。
大きなキャンプ場なんですけども。
そこの環境をうまく使ったステージのデザインとか配置とかしてたと思います。
なんか川の小鳥にステージ作ってたりとかありましたね。
そうそう。そこがね、確か渚っていうステージでDJ専門用のステージでした。
川の向こう側にDJブースがあって、川のこちら側に観客があって、川を挟んで音楽に乗るという場所でしたね。
もう一個がルーツっていうのがあって、それはちょっと個人回りとしたステージなんだけど、
ヒップホップが多いですよね。
だから観客とアーティストがすごい近くで混じり合うような激しい縦乗りの音楽な感じでしたね。
僕が聴いた入りとか音楽はメインのもっとでかいステージで、皆さんがイメージするフジロックとかのでかいステージで、
たくさんの人が集まって聴くようなイメージですね。
結構参加した動員人数は多かったんですか?
どのくらいだったのかね、ちょっと今公式のここの話じゃないから、
喋んない場合もあるかもしれないけど、1500人だったという話があるけど、
もっと少ないのかな?もっといってそうなイメージはありますけどね。
初日だけなのかな?まあ噂レベルしかないんでね。
この今、公共の電波に乗っているポッドキャストではなんともいないんだけど。
でもギューギューって感じはなかったんですか?
会場自体もね、ライジングフィールドは本当にすごく広くて、
06:00
北軽井沢の軽井沢駅から車で20分くらい、
結構山登ったところにあるキャンプ場なんですけど、
相当敷地広いですし、
確かに軽井沢でフェスやるってなったら、
逆にライジング以外の場所ちょっと思いつかないかもぐらいの
程よい、結構広い敷地ですよね。
特にね、平坦な広場がドーンとあるわけじゃないし、
軽井沢らしいですよね、山のキャンプ場の中で寝るっていうのはね。
あと季節的には、この時期に9月31日ってちょうどよかったなと思います。
夏、フジロクとかってめっちゃ暑いもんね。
気温的にね。
熱射病で気になるところですが、今回は肌寒いんでね。
みんな寒くて上着を持っていかないといけないような状況だったと思うんですが、
でもちょうどよかったと思いますよ。
サマソニとか今年、熱中症100人出たって、
結構問題になってましたからね。
なるほど、ちょうどいい気候ですよ。
気候がずっと雨だとすると低体温症とか出るかなみたいな雰囲気だったけど、
今回は天候に見え生まれたと思います。
それもよかったですね。
僕なんかは、目的のアーティストのやつを聞いたら、
その後、次のアーティストまで1時間くらいあるんで、
お酒飲んで1時間ぐっすり寝てたりとかね。
めっちゃいいですよね、そういう使い方。
あとは地元のカレー沢のフード屋さんとかも出てたんで、
1時間くらい食べてましたね。
今回エコックス出展している、ご飯出している人たちは、
基本カレー沢町内というか、
カレー沢の中での飲食店をやっている人たちの出展に限られていたみたいなので、
結構カレー沢の色っていうのはかなり濃く反映されているフェスだったのかなと思いますね。
一部外にもあったみたいだけど、
ほぼ12店舗のフードがあったのかな。
そのうちもほとんどがカレー沢でしたね。
もう回りましたよ。
素晴らしい。
私ちょっと予定が合わずで行けなかったんですけど、
行った人がみんな本当にすごい満足度が高かったって言ってて、
気候が熱くなくて過ごしやすかったっていうのと、
ごちゃごちゃしすぎてないからのんびり聞けるっていうのと、
アート系のディレクションされている良い方が入っているのか、
見せ方がめちゃくちゃ上手というか、
すごく演出がかっこよくて、
それがめっちゃ良かったっすみたいな、
言っていることがいましたね。
副大のエポックスミュージック&アートコレクティブってあったからね。
アートも結構組み込んであるじゃないですか。
そっかそっか。だからなんですね。
だからそこら辺はしっかり力を入れて、
組み込んだんじゃないでしょうかね。
ちょっと行きたかったし、来年もまたやって欲しいですね。
来年もやるよっていう話を聞いてますよ。
うんうん。
続けて欲しいと思う。
続けて欲しいですよ。
ちょっとパブリックバー出展したいですよね。
ナチュラルワイン携えて出展したいですね。
そうです。ミツールちゃんはパブリックバー中借り座の店長です。
09:02
そうです。初回でちょろっと言いました。
初回聞いてみてください。
そんな感じでね。
やっぱ最近たびたびはお題に上がることも多くて、
ちょっとぜひ来年は参戦したいところですね。
大きなイベントだったのでちょっとここで話したかったんです。
イベントはやっぱりこれからの時期はすごく増えてくるというか、
暑くもなく寒くもなく、
軽いとはちょっと寒くなるの早いですけど、
これからの時期はすごくイベントも増えてくる時期ですよね。
そうですね。
マルシェだったりとかね。
土日はね、借り座だけ限らず近隣の市町村でね、
土日は何かしらマルシェとかイベントがありますよね。
結構聞いてくれてる皆さんも行かれるんですかね、マルシェとか。
そうだね。
行く人は行くけど、行かない人は行かないっていうイメージで。
僕も行くタイプだから、当たり前のようにイベントを探しては行くタイプなんだけど、
そんなにタッチばっかでもないよね。
なんか行くと、来てる人も出店者も似てる感じなんですよね。
そうだね。それはそうですな。本当にそうですな。
みんなでも全然、もっと行けばいいのになっていう風に個人的には思っていて、
なんか新しいお店を知るきっかけにもなるし、
シンプルに美味しいものたくさんあるし、
なんかやっぱマルシェ楽しいので、ぜひ皆さん行ってほしいなって。
そうですね。何かしらやってるからね。
11月にもね、グッドハビットマーケットっていう、半年に1回くらいやってるのかな。
こっち市場でやってるマルシェがあるんですけど、
グッドハビットとか私も毎回行っていて、
やっぱ出店者も友達だったりとか、知り合いがすごく多いので、
そういう意味でも行くんですけど、グッドハビットマーケットおすすめですよ。
ぜひ皆さん行ってほしいです。
そうですね。毎回今回も来てるんですけど、
毎回今回もホッチ市場でやるのかな。
今回もホッチですね。
僕行きます。犬の散歩がてら距離圏内なんで、
必ず犬を連れて歩いて参加してます。
歩いて行ける感じですか?
そうです。つっても20分くらいかかるけどね。
20分だったら全然徒歩圏内ですよ。
そうなんですよ。
軽井沢、今の話のポッドキャストのロゴにね、
実は人間が3人いますけど、
左下に黒い犬がいると思うんですが、
その犬が私の飼い犬で、
そいつを連れて行ってますね、グッドハビット。
毎回必ず行ってます。
確かに行くとタクマさん会いますね。
そうですね。僕もそこら中行くんでね、
またここに犬なんて言われてたりしますね。
よく磨けます。
黒い犬も連れてるから覚えてもらってるんじゃないでしょうか。
グッドハビットいいね。
そうですね。
今回はイベントっていう軸であれこれ喋れたらな
という風に思っているんですけれども、
パブリックバーも月2、3は必ずイベントをやっておりまして、
12:04
もちろんマルシェみたいな大きな規模のものじゃなくて、
お店の中でできるイベントになるんですけど、
昨日もちょうどイベントをやっていて、
昨日はヤホーブルーイングっていう
軽井沢のブルワリーがあるんですけど、
多分知ってる方多いと思うんですけど、
そこの軽井沢限定で出している
クラフトザウルスっていうビールがあるんですよ。
それの新しいスタイルのものがリリースされて、
フレッシュホップウェルっていう
今年取れたばかりの軽井沢さんのホップを使った
新しいビールがリリース、機能されまして、
それのローンチイベントをうちでやってましたね。
行きたかったね。
めっちゃ良かったです。
もちろん飲めるんですけど、
飲むだけじゃなくて、
ヤホーブルーイングの人たちが
なんでこういうフレッシュホップウェルっていうものを
作ってるのかとか、
そのビールに込められた思いとか、
あとはホップの話とかを
トークショーとしてお話ししてくれて、
それを知った上で飲めるので、
ちょっともっと好きになりましたね。
そうだね。思い入れが強くなるよね。
10月5日ですね。
10月5日。
毎年10月の第1木曜日を
フレッシュホップウェルの日にしたい。
ボジョレーヌーボーみたいな感じ。
ボジョレーヌーボーって11月の第3木曜日が
毎年解禁日なんですけど、
ああいう感じにしてきたくて、
それの第一歩としてのイベントなんです。
今日はみたいな。
なるほど。来年はね。
今回出なかった人はぜひ行ってほしいと思います。
来年もぜひやりたいなと思っていて、
ヤホブリングさんよろしくお願いしますって感じなんですけど、
聞いてますからね。お願いします。
多分やってくれると思います。
ちなみに今ワインとかも言ったけど、
ワインの会なんかあるよね。
そうですね。満月ワインの会っていう会を
定期開催してまして、
本当に満月の日にやってるんですけど、
みんなで持ち寄りの、
お客さん同士でワインを持ち寄って、
それで飲み屋、飲んで乾杯するみたいな
イベントをやってますね。
それもすごい良いイベントです。
そこも結構続いてやってるよね。
もうそうですね。次で4回目かな。
なるほど。
ちょっとね、可愛いじゃないですか。
満月ワインの会ってすごいキャッチーだし、
タイミングも分かりやすいので、
満月の日にやるっていうので、
分かりやすいし、
満月近づいてきたら、
満月ワインの会企画しなきゃみたいな。
満月ワインの会企画しなきゃ!
みたいな感じで、
すごくやりやすい。
いろんな意味でやりやすいので。
僕も車運転してて、
満月っぽいのやってると、
今月も何かあんのかなみたいな思ったりするよ。
だからこれは、
こないだあったんですけど、
こないだ9月の満月ワインの会で、
10月30日にやる予定でおりますので、
15:00
ぜひワインを携えてお越しください。
なるほど。
岡井さんは面白いイベントを作ってるね。
いやぁ、必死ですよ。
必死でもいいもの出てるね。
必死、必死。
アイディアの枯渇がすごい。
必死ですよ。
来週というか、10月の週末にあるよね?
一日店長企画ですね。
そういうのもあるもんね。
店長やりたいよっていう人を
随時募集してるので、
それで一日店長企画も。
今月は2回もしくは3回。
企画しております。
ほぼ毎週。
毎週イベントあるの楽しげていいかなって。
大変だけど、会った方がいいと思うよね。
そうなんですよ。
イベントはやっぱり、
うちでやるイベントだけじゃなくても、
マルシェとかもそうですけど、
会った方がいいです。確実に。
確実に会った方がいいね。
楽しくなるのでね、そっちの方が。
そんな感じですね。
パブリックバーの最近のイベント事情といいますか。
そうですよね。
イベントはイベント。
いろんな種類あるけどね、
これからどんなイベントしたいか考えちゃうね。
どんなイベントあったらいきます?
ね。本当だよね。
うちでやるのでもいいし、
もう少し大きな規模でもいいけど。
そうだね。
そこまで特に固執することはないんだけど、
やっぱりテーマを決まったところに行ってみたいね。
自分に興味ないところでも
そういうテーマがマルシェがあれば、
ちょっと行ってみて、
知らないことを知ってくるみたいな。
そういう新しいものを発見できるイベントだといいかな。
テーマ。
この前だと、
三与田のモップっていうところでね、
コーヒーフェスティバルじゃない。
正式名称忘れたけど、
コーヒー屋さんが集まるイベントがあったんだよね。
で、俺コーヒー最近飲むようになったんだけど、
コーヒー好きじゃなくても、
そういうイベントで遊びがてら行ってみて、
少しコーヒーをたちなんで、
いろんな人のコーヒーの話聞いたりとか、
アサリが好きなのか、アサリが好きなのかとか、
ちょっと発見があるイベントがあったのになって思ったりします。
確かに。コーヒーフェスティバルいいですよね。
松本でやってるんですよね、コーヒーフェスティバル。
最近そういえばその情報を知って、
こういうのあるんだよ、みたいな。
軽井沢も普通に、
ロースタリーはそんなにないのかな。
コーヒー屋さんは多いけど。
外線的にはあんまり少ないのか。
でもね、軽井沢だけじゃなくても、
この東新エリア、
軽井沢、宮田、小室、遠見、上田のあたりとかの、
ロースタリーとかコーヒー屋さん集めたイベントとかは、
絶対いいですよね。
いいと思う。だから、何かしらテーマがあるイベントの方が
メリハリがあって、発見がありそうだな。
かんぽんイベントでも差別化できるし。
そうなんですよね。
さっきちょこっと話してた中に、
イベントって楽しいし、マルシェも楽しいから、
18:03
わりと私たちは毎回行ってるタイプの人間なんですけど、
ただなんか、毎回わりと出店者かぶってるよね、問題がね。
毎回行くからこそ気づく。
毎回行くからこそ気づくんですけど、
楽しいけどね。
そう。ってなると、結構最初の頃は、
私店やってるっていうのもあって、
お付き合いとかの関係で行ったりとかももちろんしてたんですけど、
毎週マルシェがあって、
で、大体同じ出店者になると、
まあ、今週はいいか、みたいな。
なるほどね。
なりがちですね。
だから、さっきたくまさんが言ってた、
テーマを持ってやってるマルシェ。
ただその、マルシェ出店してくれる人を集めたマルシェじゃなくて、
ちゃんとテーマを持ってやったマルシェっていうのは、
すごく中身もあって、
私も行きたくなるなって思います。
そういうのがね、増えてくるのかな?
増えて欲しいよねって感じですな。
増えて欲しいですね。
企画する側は大変だけどね。
1回マルシェ、2回かやったことありますけど、
大変でした。
大変でしょうね。
こんな欲しいななんて部外者が簡単に私言いますけど。
言うだけただなんでね。
言った方がいいです。
ちょっとどなたか頑張っていただきたいと思います。
本当ですよ。みんなでやればいいんですよね。
まあね、そりゃそうですよ。
みんなでやればいい。
そうですね。
マルシェでやりたい人、声かけてください。
一緒にやりましょう。
また新しいものが出来上がるといいと思いますね。
なるほど。
はい、じゃあ今日はこの辺りで、
そろそろはおしまいにしようかなと思います。
今日も聞いてくれてありがとうございました。
ありがとうございます。
カレイザーは今の話。
カレイザーに住んでいる2人が
カレイザーの日常をゆるゆるだらだら
時々真面目に語り合う番組ということで、
今日のお知らせと
たくまがお送りしました。
また次回の配信でお会いしましょう。
バイバイ。