00:06
こんにちは、かいほです。毎日1%の習慣で好循環に変わる。
今日は、明日の朝の対談ライブのお知らせと、あとはね、ちょっと雑談をさせてください。
マイクどうする問題に、ちょっとね、皆さんもしマイク使っている方、使っていない方、ちょっとおちぼうというようなお話をさせていただこうと思います。
本題の前に、チャンネルの紹介です。
このチャンネルでは、週休2日未満で働くワーママの私が、悪循環を断ち切り、思考も行動も好循環に変えていくためのヒントを共有するチャンネルです。
薬剤師としての仕事のこと、忙しい中で続けているヨガの習慣、子育てなど、聞いてくれるあなたの暮らしが、より良いサイクルでもあるようなお話を、平日毎日6時にお届けしています。
えっとね、明日の朝8時45分から9時半まで、ありあまるみきっていうスタイル風のチャンネルは、人生整えチャンネルだと思うんですけど、みきてぃという方とね、配信というか対談させていただく予定になっています。
お時間ある方、ぜひぜひ遊びに来てください。
明日の配信ということなので、明日の配信の朝6時の配信はお休みで対談が代わりになりますね。
みきてぃとは、綾島さんのプレミアムのメンバーで、そこのオフ会で出会って、そこからね、リアルで会って、お話したりとか、お家に遊びに行かせてもらったりとか、
あとは勉強会を開催して、いろんなね、発信のこととか、あとはそこから自分業につながる法人のお話だったりとか、そういうね、話をしているみきてぃなんですが、
今回の対談内容については、ざっくりとテーマは設けていないので、最近近況をお互いに話しながら、
私はね、そのみきてぃの言葉に救われた一人でして、そんな私がね、他人塾でちょっと苦しかった時期にね、みきてぃの言葉に救われたそんな話をね、
みきてぃの口からぜひ皆さんにね、聞いて欲しいなというふうに思って、なかなか自分塾で生きていられないような方とか、
なんかこう、自分の今の状況がなんか悲観的に感じている方など、遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです。
アーカイブも残る予定なので、お時間が合わない方はアーカイブでぜひ聞いていただければと思います。
火曜日の朝6時から、キクアサヨガライブっていうのを初めてさせていただきました。
ご参加いただいた皆さん本当にありがとうございます。本当にね、あの短い時間、10分間という時間だったんですけど、
皆さんとね、少し伸びをして、呼吸をして、そんな時間が過ごせて本当に嬉しかったです。
そしてまさかのね、キクヨガライブの本当になんか可能性を感じたのがね、きょんこさんという方が、
まさにね、7月29日にお子さん第2子を出産されて、病室で聞いてくれたんですよ。
03:03
いやもうなんかそれを聞いただけでもうちょっと心がもう震えるというか、もう感動ですよね。
いやーなんか、病室から聞いてますっていう風に言っていただいたのがね、
あ、そっか、こういうスタジオに来れないそういう病室から聞いて、一緒に深呼吸できるっていう、
なんか、より、なんか可能性というか、なんか、本当にこっちがね、勇気をもらったんですよね。
本当にありがとうございました。
他の皆さんも、朝6時、もう忙しい時間だったりとか、まだ寝ている時間だったりとか、
とにかく朝って忙しいと思うんですけど、ご参加いただいてありがとうございます。
できれば8月は定期的にね、この取り組みをしていこうかなという風に思っています。
まだね、曜日とかは考えていないんですが、またお知らせさせていただきますね。
でね、そこでちょっと今悩んでいるのがね、マイク問題ですよ。
カナさんっていう方と対談をさせていただいた時にね、
マイクやっぱり使った方がいいですよってBGMがバックで流れると、
普通に喋ると音声がね、こもっちゃうというか、響いちゃうっていうことがあって、
ヘッドセットを買ったんですけど、やっぱりね、音質が良くなくって、
どうしたらいいのかなと思って、別のBluetoothのイヤホン持ってたやつでもちょっと試し撮りしたんだけど、
なんかね、あんまりうまくいかなくって、
で、やっぱ新しいの買おうかなと思って今すごい調べてて、
カナさんが実際に今使っているマイクもカートに入れて、
結構数万円するからね、結構いい値段だから、
もうプルプルプルプルしながらね、カートを眺めているわけですよ。
ただこの、何だ、置いてあるマイクだと、
これから聴くヨガライブっていうのを自分が定期的にやりたいなと思った時に、
体を動かしながらだとね、なかなか声がマイクに届かないっていうこともあるかもしれないし、
とかもういろんなことを考えすぎて沼っちゃってね。
でもね、このライブをしつつ、そしてね、バックでミュージックが流れている中でも、
すごい音質が良い人っているじゃないですか。
どうしてるのかなと思って、もしお知恵があれば、
本当におすすめのマイクや、マイクなしでもこんな工夫があれば大丈夫だよとか、
マイク情報をぜひ教えてほしいです。
ここまで聞いてくださってありがとうございます。
それでは明日の朝対談、もし遊びに来れる方がいたらお願いします。
かいほでした。いってらっしゃい。